JP4035513B2 - ループ状絨緞 - Google Patents

ループ状絨緞 Download PDF

Info

Publication number
JP4035513B2
JP4035513B2 JP2004065159A JP2004065159A JP4035513B2 JP 4035513 B2 JP4035513 B2 JP 4035513B2 JP 2004065159 A JP2004065159 A JP 2004065159A JP 2004065159 A JP2004065159 A JP 2004065159A JP 4035513 B2 JP4035513 B2 JP 4035513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loop
yarn
warp
back warp
looped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004065159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005253488A (ja
Inventor
幹夫 滝沢
Original Assignee
幹夫 滝沢
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 幹夫 滝沢 filed Critical 幹夫 滝沢
Priority to JP2004065159A priority Critical patent/JP4035513B2/ja
Publication of JP2005253488A publication Critical patent/JP2005253488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4035513B2 publication Critical patent/JP4035513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Carpets (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Description

本発明は手織り緞通感覚のループ状絨緞に関する。
従来機械織りのループ状カーペットとしては、基布等にパイル糸を刺繍状にしてループをつくり、基布の裏側に接着剤を塗布し固めているのが一般的である。
然しながらこのループ状カーペットにあっては通気性が悪く、又風合いに欠ける等の欠点がある。
そこで本発明は、ループ状絨緞を手織り緞通の感覚で、かつ通気性、風合いに優れ、且つ其のループ状の毛足がへたることの少ない耐久性の優れたものを提供しようとするものである。
並列する裏経糸の複数本にパイル糸を順に巻きつけてループを形成するとともにループの根元を交差させ、裏経糸と表経糸を閉じ緯糸を入れ、裏経糸と表経糸に絡み糸を絡んでなるループ状絨緞を主構造とし、更にこのループに芯材を挿通してへたりの少ないループ状毛足の絨緞としたものである。
本発明の効果として、手織り緞通の感覚を有し、通気性、風合いに優れ、其のループ状の毛足がへたることの少ない耐久性の優れたものとなる。
又ループの根元部分のパイル糸が交差しており、且つ緯糸により締め付けてあるのでループの先端を外側に引っ張っても毛足が抜けたり、ループが緩んだりすることがない。
本発明を図示の実施例により詳記すると、表経糸2と裏経糸1のうち、複数本の裏経糸1にパイル糸3を順に巻きつけてループ4を形成するが、其の具体的手段は、開いた裏経糸1の内側にパイル糸3を直角方向に繰り出し自在に張設し、この張設したパイル糸3に略並行して裏経糸1の外側に設け一方の経糸側から他方の経糸側に移動自在なループバー10を設け、このループバー10を隣接する裏経糸1に移動する毎に一回転させ、裏経糸1,1間のパイル糸3をループバー10の先端側部に設けたフック11により引っ掛けながらループバー10に螺旋状に巻きつけるようにする。
ループバー10は固定させておいて、図2に示すようにパイル糸3の先端に引っ掛け針9を設けて、手動により順に裏経糸1とループバー10を抱き込むように巻きつけていくようにしてもよい。この場合のループバー10の断面形状は丸棒型、多角形棒等任意である
その後裏経糸1と表経糸2を閉じ、緯糸5を入れ(緯入れ。)て締め付け、裏経糸1と表経糸2に絡み糸6を絡むようにするが、パイル糸3によって形成されたループ4の根元部は交差8されて締め付けられ、ループ3が不用意に緩んだり抜けたりする恐れがない。尚ループバー10の引き抜き作業は、緯入れ、締め付け後にフック11等は外して行い、その後絡み糸による絡み作業をするとよい。
又ループバー10を引き抜くに際し、ループバー10の先端に芯材7を取り付けておけばループ4内に芯材7が挿通される。尚芯材7の太さはループの大きさに合わせて選ぶことができ、かつ脱臭性能、抗菌効果の持ったものを使用して絨緞全体の付加価値をあげることができ、材質としてはパイル糸のような糸状繊維は勿論のこと軟質樹脂紐、ゴム紐、金属線、ヒータ線或いはこれらの混合したものなど任意のものでよく、絨緞の使用目的等により変えることができ、ヒータ線とした場合は暖房を兼ねた絨緞とすることもできる。
本発明に係わるループ絨緞の断面説明図である。 パイル糸の巻きつけ手段を示した説明図である。
符号の説明
1:裏経糸
2:表経糸
3:パイル糸
4:ループ
5:緯糸
6:絡み糸
7:芯材
8:交差
9:引っ掛け針
10:ループバー
11:フック

Claims (1)

  1. 並列する裏経糸の複数本にパイル糸を順に巻きつけてループを形成するとともにループの根元を交差させ、裏経糸と表経糸を閉じ緯糸を入れ、裏経糸と表経糸に絡み糸を絡み、ループに芯材を挿通してなるループ状絨緞。
JP2004065159A 2004-03-09 2004-03-09 ループ状絨緞 Expired - Fee Related JP4035513B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004065159A JP4035513B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 ループ状絨緞

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004065159A JP4035513B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 ループ状絨緞

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005253488A JP2005253488A (ja) 2005-09-22
JP4035513B2 true JP4035513B2 (ja) 2008-01-23

Family

ID=35079817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004065159A Expired - Fee Related JP4035513B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 ループ状絨緞

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4035513B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112342668A (zh) * 2019-08-06 2021-02-09 北京华方地毯艺术有限公司 一种双面编织毯

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005253488A (ja) 2005-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007510072A5 (ja)
JP2005529250A5 (ja)
RU2404691C2 (ru) Устройство для увеличения количества волос и способ его изготовления
JP2005529249A5 (ja)
JP2016037676A (ja) 綴織調ループパイル織物、及び、その綴織調ループパイル織物の製造方法
JP2014065977A (ja) 糸わた及び糸わたを用いた織編物
JP6128720B1 (ja) 中綿シート
JP4035513B2 (ja) ループ状絨緞
WO2005025393A1 (ja) 裏面にラッセル編地が貼着された敷物
TW201034590A (en) Wig
TWI678442B (zh) 非織造材料
US7621228B2 (en) Hand stitching tool and method for using the same
Cook Practical skills in bobbin lace
JP2020523093A (ja) 自己撚りループパイルを有するカーペット及びその作製方法
JP6006616B2 (ja) 畳表及びその製造方法
JP7337398B2 (ja) 人工芝生用基布及び人工芝生
JP3126604U (ja) 形状保持性を有するモールヤーン
ES2799832B2 (es) Alfombra y método de fabricación de alfombras
JP6074632B1 (ja) 中綿シート及びその製造方法
Mitchell Inventive Weaving on a Little Loom: Discover the Full Potential of the Rigid-Heddle Loom, for Beginners and Beyond
JP3096927B2 (ja) 人工芝生
JPS6319339Y2 (ja)
JP4315494B2 (ja) パイル糸とクリンプ加工法
CN207023583U (zh) 手提包提带及手提包
JPH0616944Y2 (ja) ウイルトンカーペット

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees