JP4029090B2 - 伝送装置および伝送装置のパス選択方法 - Google Patents

伝送装置および伝送装置のパス選択方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4029090B2
JP4029090B2 JP2004553104A JP2004553104A JP4029090B2 JP 4029090 B2 JP4029090 B2 JP 4029090B2 JP 2004553104 A JP2004553104 A JP 2004553104A JP 2004553104 A JP2004553104 A JP 2004553104A JP 4029090 B2 JP4029090 B2 JP 4029090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical signal
signal
control
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004553104A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2004047341A1 (ja
Inventor
健治 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JPWO2004047341A1 publication Critical patent/JPWO2004047341A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4029090B2 publication Critical patent/JP4029090B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0287Protection in WDM systems
    • H04J14/0289Optical multiplex section protection
    • H04J14/029Dedicated protection at the optical multiplex section (1+1)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/03Arrangements for fault recovery
    • H04B10/032Arrangements for fault recovery using working and protection systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0287Protection in WDM systems
    • H04J14/0293Optical channel protection
    • H04J14/0294Dedicated protection at the optical channel (1+1)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0287Protection in WDM systems
    • H04J14/0297Optical equipment protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0278WDM optical network architectures
    • H04J14/0279WDM point-to-point architectures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、複数設けられた光信号伝搬用パスのうちのいずれか一つをプロテクション制御により選択して光信号を受信する伝送装置に関し、例えばWDM(Wavelength Division Multiplexing)装置においてプロテクション制御を行なう際に用いて好適な、伝送装置および伝送装置のパス選択方法に関する。
図4は従来のWDM伝送におけるプロテクション制御の第1態様を説明するための図であり、この図4において、100,200はそれぞれWDM送信装置,WDM受信装置である。又、WDM送信装置100からWDM受信装置200に向けた光伝搬方向にはプロテクション制御のための2本のパス301,302が設定されて、WDM送信装置100およびWDM受信装置200間の光通信の耐障害性を高めている。尚、パス301,302は、例えば光ファイバおよび中継増幅器等により構成される。
すなわち、WDM送信装置100は、波長多重伝送しうる波長数〔例えば周波数f1〜fnのn本(n;2以上の整数)〕に対応して設けられたn個の送信側プロテクション処理部130−1〜130−n(図4中においては130−1に着目して図示している)と、それぞれの送信側プロテクション処理部130−1〜130−nからの波長f1〜fnの光信号について、伝送されるパス301,302に対応して波長多重する波長多重部141,142をそなえている。尚、以下においては、送信側プロテクション処理部130−1〜130−nの構成について、送信側プロテクション処理部130−1に着目して説明する。
ここで、送信側プロテクション処理部130−1は、波長多重前の光送信信号について2つに分岐する光カプラ131と、光カプラ131にて2つに分岐されたそれぞれの光送信信号について信号処理を施す信号処理部132,133とをそなえており、信号処理部132からの光信号は波長多重部141に出力され、信号処理部133からの信号は波長多重部142に出力される。
これにより、波長多重部141,142で波長多重された光信号は、光ファイバや中継増幅器等からなるパス301,302を通じてWDM伝送装置200の受信部220に出力されるようになっている。尚、信号処理部132,133において、132A,133AはO/E(Optic/Electric)変換部で、132B,133BはNB・E/O(Electric/Optic)変換部である。
また、WDM受信装置200は、パス301,302を通じてそれぞれ伝送されてきたWDM伝送装置100からの光信号について波長f1〜fnの光信号に波長分離する波長分離部231,232と、波長分離部231,232にて分離された各波長f1〜fnの光信号について受信側プロテクション処理を行なうn個の受信側プロテクション処理部240−1〜240−nとをそなえている。尚、以下においては、受信側プロテクション処理部240−1〜240−nの構成について、受信側プロテクション処理部240−1に着目して説明する。
ここで、受信側プロテクション処理部240−1は、波長分離部231,232にて波長分離された同一波長の光信号についてそれぞれ信号処理を施す信号処理部241,242と、各信号処理部241,242からの光信号についていずれか一方を現用の光信号として選択的に出力する光スイッチ244と、光スイッチ244を制御する光スイッチ制御部243とをそなえて構成されている。
また、信号処理部241,242はそれぞれ、波長分離部231,232からの光信号について電気信号に変換してプロテクション制御のために必要な監視制御情報を抽出するO/E変換部241A,242Aと、O/E変換部241A,242Aからの電気信号について互いに同一波長の光信号に変換するE/O変換部241B,242Bをそなえている。
すなわち、光スイッチ制御部243は、信号処理部241,242のO/E変換部241A,242Aから入力された監視制御情報に基づいて、パス301を通じて伝送されてきた光信号(図中A系パス310参照)と、パス302を通じて伝送されてきた光信号(図中B系パス320参照)とで、いずれか一方を現用の光信号として選択すべく光スイッチ244を制御するようになっている。
また、光スイッチ244は、詳細には図5(a),図5(b)に示すように、コイル244Aと、コイル244Aによる磁界の向きによって図5(a)又は図5(b)に示すような位置となるように移動できるプリズム244Bをそなえている。
すなわち、光スイッチ制御部243からのパルス信号により、コイル244A内部の磁界が図5(a)に示すU方向の状態の場合には、パス301からの信号が出力され、コイル244A内部の磁界が図5(b)に示すD方向の状態の場合には、パス302からの信号が出力されるようになっている。尚、光スイッチ制御部243においては、光スイッチ244の切替状態は、1つのパルス信号のみを出力することで保持される。従って、光スイッチ244の切替動作後は、コイル244Aには電流は流さない。
このような構成により、図4に示すWDM送信装置100においてA系パス310およびB系パス320を通じて冗長に送信された光信号は、光スイッチ制御部243による光スイッチ244の切替制御により、いずれか一方が選択的に出力される。
また、光スイッチ制御部243では、信号処理部241,242のO/E変換部241A,242Aでそれぞれ検出される監視制御情報としてのパスA系、B系パス320の警報情報(例えば光入力断、回線エラー等)を受信して、受信パスに異常が生じたと判定された場合には、光スイッチ244に対してパルス信号を出力することにより、選択されるパスを切り替える。
また、図6は従来のWDM伝送におけるプロテクション制御の第2態様を説明するための図であり、この図6において、100は前述の図4の場合と同様のWDM送信装置,200′は前述のWDM受信装置200に比してパス301,302の切替制御の手法が異なったWDM受信装置である。又、前述の図4の場合と同様に、WDM送信装置100からWDM受信装置200′に向けた光伝搬方向にはプロテクション制御のための2本のパス301,302が設定されている。
ここで、WDM受信装置200′は、図4に示すものと同様の波長分離部231,232と、図4に示すもの(符号240−1〜240−n参照)と異なるプロテクション制御を行なうn個の受信側プロテクション処理部240′−1〜240′−nとをそなえている。尚、以下においては、受信側プロテクション処理部240′−1〜240′−nの構成について、受信側プロテクション処理部240′−1に着目して説明する。
ここで、受信側プロテクション処理部240′−1は、信号処理部241′,242,光スイッチ制御部243′および光カプラ244′をそなえて構成されている。
また、信号処理部241′,242′はそれぞれ、波長分離部231,232からの光信号について電気信号に変換してプロテクション制御のために必要な監視制御情報を抽出して光スイッチ制御部243に供給するO/E変換部241A,242Aと、光スイッチ制御部243からの光のON/OFF制御を受けてO/E変換部241A,242Aからの電気信号について光信号に変換するE/O変換部241B,242Bとをそなえている。
図7は上述のE/O変換部241B,242Bの要部構成を示す図であるが、この図7に示すように、E/O変換部241B,242Bはそれぞれ、LD(Laser Diode)245A,245Bと、電源246を電圧供給源としてO/E変換部241A,241Bからの電気信号によりLD245を駆動する駆動部247A,247Bと、光スイッチ制御部243からの制御信号により、電源から供給される電圧信号の供給/非供給を制御するスイッチ248A,248Bをそなえている。
すなわち、光スイッチ制御部243からの制御信号でスイッチ248A,248Bが制御されて、選択されるパス側のE/O変換部241B,242Bに対しては電源246からの電気信号をLD245A,245Bに供給する一方(活性状態)、選択されないパス側のE/O変換部241B,242Bに対しては電源246からの電気信号をLD245A,245Bに供給しないようにしている(非活性状態)。
これにより、光スイッチ制御部243では、信号処理部241,242のO/E変換部241A,242Aから入力された監視制御情報に基づいて、パス301を通じて伝送されてきた光信号(図中A系パス310)と、パス302を通じて伝送されてきた光信号(図中B系パス320)とで、いずれか一方を現用の光信号として選択すべくE/O変換部241B,242Bを制御できるようになっている。
このような構成により、図6に示すWDM送信装置100においてA系又はB系のパスを通じて冗長に送信された光信号は、光スイッチ制御部243によるE/O変換部241B,242Bの活性状態/非活性状態の切替制御により、いずれか一方が選択的に出力される。
しかしながら、上述の図4に示すプロテクション制御のための装置200においては、現用パスの選択を、光スイッチ244に対して供給するパルス信号で行なわれており、光スイッチ244の切替動作後はコイルには電流は流れず、スイッチ動作後は正しくどちらに光スイッチが動作しているか確認することが出来ない。即ち、A系およびB系のどちらのパスを選択しているか確認することが出来ないという課題がある。
また、図6に示すプロテクション制御のための装置200′においては、現用パスの選択を、E/O変換部241B′,242B′におけるLD245A,245Bの活性/非活性で制御している。例えば待機系パスにおけるE/O変換部241B′,242B′のLD245A,245Bが故障していると、光スイッチ制御部243′において待機系パスにおけるE/O変換部241B′,242B′のLD245A,245Bを活性とする制御信号を出力しても、このLD245A,245Bを活性にすることが出来ないという課題がある。換言すれば、図6のプロテクションの態様においては、待機系は非活性状態のために、待機系システムの正常性については監視することが出来ない。
ところで、本願発明に関連する公知技術としては、特開平8−125636号公報に記載されたものがある。この特開平8−125636号公報に記載された伝送装置においては、波長多重伝送における迅速かつ確実なプロテクション方式を実現するために、各波長の信号ごとに障害を検出する手段と、一つの現用伝送路に波長多重されて伝送される信号を同時に予備伝送路に切り替える手段とをそなえている。
しかしながら、上述の特開平8−125636号公報に記載された伝送装置においては、上述の予備伝送路に切り替える手段を、制御回路で制御されるセレクタ又は空間スイッチで構成されている。しかしながら、セレクタの構成については具体的な開示がなく、上述の図5(a)又は図5(b)に示すように構成されている場合には、やはりパス選択方向を常にモニタしておくことが困難であると考えられる。
本発明は、このような課題に鑑み創案されたもので、光スイッチによるパス選択方向を常にモニタすることを可能とし、且つ非選択光パスである待機系システムの正常性についても常に監視できるようにした、伝送装置および伝送装置のパス選択方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明の伝送装置は、複数設けられた光信号伝搬用パスのうちのいずれか一つをプロテクション制御により選択して光信号を受信する伝送装置であって、前記複数の光信号伝搬用パスを通じて伝搬されてきた光信号を、それぞれ互いに異なる波長の光信号として出力する複数の光信号出力部と、制御用周波数信号の周波数に基づいて、複数の光信号出力部からの光信号のうちのいずれか一つに相当する波長の光を選択的に出力しうる波長選択光スイッチと、光信号出力部からの光信号のうちで、前記プロテクション制御により選択された光信号伝搬用パス側からの光信号を出力すべく、波長選択光スイッチに対して前記制御用周波数信号を供給する光スイッチ制御部と、をそなえて構成されたことを特徴としている。
また、本発明の伝送装置は、複数設けられた光信号伝搬用パスのうちのいずれか一つをプロテクション制御により選択して光信号を受信する伝送装置であって、前記複数の光信号伝搬用パスを通じて伝搬されてきた光信号を、それぞれ互いに異なる波長の光信号として出力する複数の光信号出力部と、制御用周波数信号の周波数に基づいて、複数の光信号出力部からの光信号のうちのいずれか一つに相当する波長の光を選択的に出力しうる波長選択光スイッチと、光信号出力部からの光信号のうちで、前記プロテクション制御により選択された光信号伝搬用パス側からの光信号を出力すべく、波長選択光スイッチに対して前記制御用周波数信号を供給する光スイッチ制御部と、前記制御用周波数信号の周波数を検出する周波数検出部と、をそなえて構成されたことを特徴としている。
さらに、本発明の伝送装置は、複数設けられた光信号伝搬用パスのうちのいずれか一つをプロテクション制御により選択して光信号を受信する伝送装置であって、前記複数の光信号伝搬用パスを通じて伝搬されてきた光信号を、それぞれ互いに異なる波長の光信号として出力する複数の光信号出力部と、制御用周波数信号の周波数に基づいて、複数の光信号出力部からの光信号のうちのいずれか一つに相当する波長の光を選択的に出力しうる波長選択光スイッチと、光信号出力部からの光信号のうちで、前記プロテクション制御により選択された光信号伝搬用パス側からの光信号を出力すべく、波長選択光スイッチに対して前記制御用周波数信号を供給する光スイッチ制御部と、光信号生成部にて生成されるそれぞれの光信号をモニタするモニタ部と、をそなえて構成されたことを特徴としている。
また、本発明の伝送装置は、複数設けられた光信号伝搬用パスのうちのいずれか一つをプロテクション制御により選択して光信号を受信する伝送装置であって、前記複数の光信号伝搬用パスを通じて伝搬されてきた光信号を、それぞれ互いに異なる波長の光信号として出力する複数の光信号出力部と、制御用周波数信号の周波数に基づいて、複数の光信号出力部からの光信号のうちのいずれか一つに相当する波長の光を選択的に出力しうる波長選択光スイッチと、光信号出力部からの光信号のうちで、前記プロテクション制御により選択された光信号伝搬用パス側からの光信号を出力すべく、波長選択光スイッチに対して前記制御用周波数信号を供給する光スイッチ制御部と、前記制御用周波数信号の周波数を検出する周波数検出部と、光信号生成部にて生成されるそれぞれの光信号をモニタするモニタ部と、をそなえて構成されたことを特徴としている。
上述の伝送装置においては、周波数検出部を、選択的に出力しうる光信号に対応した制御用周波数信号をそれぞれ検出しうるバンドパスフィルタをそなえて構成してもよい。
さらに、好ましくは、各光信号生成部が、互いに異なる波長の光を発光しうる発光素子と、前記光信号を生成すべく発光素子を駆動する発光素子駆動部と、発光素子のバック光を受光する受光素子とをそなえ、モニタ部が、各光信号生成部の受光素子からの受光信号に基づいて、各光信号生成部の断状態を検出する断状態検出回路として構成することとしてもよい。
また、光スイッチ制御部が、複数の光信号伝搬用パスを通じて伝搬してきた各光信号に基づくプロテクション制御により、波長選択光スイッチに対して前記制御用周波数信号を供給するように構成することもできる。
さらに、好ましくは、波長選択光スイッチを、音響光学波長フィルタにより構成することもできる。
また、本発明の伝送装置のパス選択方法は、第1の伝送装置と第2の伝送装置との間に複数の光信号伝搬用パスを設定し、第2の伝送装置において、前記複数の光信号伝搬用パスのうちのいずれか一つをプロテクション制御により選択する伝送装置のパス選択方法であって、第2の伝送装置において、前記の第1の伝送装置から複数の光信号伝搬用パスを通じて同一波長で冗長に伝送されてきた光信号を入力されて、それぞれ互いに異なる波長の光信号として波長選択光スイッチに出力するステップと、前記プロテクション制御により選択された光信号伝搬用パスを伝搬する光信号を出力するための制御用周波数信号で波長選択光スイッチを制御することにより、波長選択光スイッチから出力された光信号を選択されたパスからの光信号として受信するステップと、をそなえて構成されたことを特徴としている。
このように、本発明によれば、波長選択光スイッチによるパス選択方向を常にモニタすることができ、且つ非選択光パスである待機系システムの正常性についても常に監視することができる利点がある。
図1は本発明の実施の形態を示すブロック図である。
図2は本実施形態における伝送装置の要部を示すブロック図である。
図3は本実施形態における伝送装置の要部を示すブロック図である。
図4は従来のWDM伝送におけるプロテクション制御の第1態様を説明するための図である。
図5(a),図5(b)はともに図4に示すWDM受信装置の要部を示す図である。
図6は従来のWDM伝送におけるプロテクション制御の第2態様を説明するための図である。
図7は図6に示すWDM受信装置の要部を示す図である。
(a)本発明の一実施形態の説明
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図1は本発明の実施の形態を示すブロック図で、この図1において、100は前述の図4の場合と同様のWDM送信装置(第1の伝送装置),500は前述の図4,図6に示すWDM受信装置200,200′に比して本願発明の特徴的なパス301,302の切替制御のための構成を有する伝送装置としてのWDM受信装置(第2の伝送装置)である。
また、この図1において、前述の図4の場合と同様に、WDM送信装置100からWDM受信装置500に向けた光伝搬方向にはプロテクション制御のための複数の(例えば2本の)パス(光信号伝搬用パス)301,302が設定されている。
ここで、WDM受信装置500は、図4に示すもの(符号231,232参照)と同様の波長分離部501,502と、図4に示すもの(符号240参照)と異なるプロテクション制御を行なうn個の受信側プロテクション処理部510−1〜510−nとをそなえている。尚、以下においては、受信側プロテクション処理部510−1〜510−nの構成について、受信側プロテクション処理部510−1に着目して説明する。
ここで、受信側プロテクション処理部510−1は、波長分離部501,502にて波長f1〜fnに波長分離された光信号のうちで、同一波長f1の光信号についてそれぞれ信号処理を施す信号処理部511,512と、光スイッチ制御部513と、波長選択光スイッチ514と、周波数検出部515と、断状態検出回路516と、をそなえて構成されている。
また、信号処理部511,512はそれぞれ、波長分離部501,502からの光信号について電気信号に変換してプロテクション制御のために必要な監視制御情報を抽出するO/E変換部511A,512Aと、O/E変換部511A,512Aからの電気信号について互いに異なる波長λa,λbの光信号に変換するE/O変換部511B,512Bをそなえている。
信号処理部511,512は、ともに同一の構成を有するものであるが、信号処理部511の構成に着目すると、信号処理部511は、詳細には図2に示すような回路構成のO/E変換部511AおよびE/O変換部511Bをそなえて構成されている。
ここで、O/E変換部511Aは、波長分離部501にて波長分離された光信号からディジタル電気信号に変換する変換回路部520と、変換回路部520からのディジタル電気信号からSONET(Synchronous Optical Network)フレーム等の多重化フレームのオーバヘッド情報を抽出してLOF(Loss Of From)信号やSD(Signal Denude)信号を出力するオーバヘッドモニタ528をそなえて構成されている。
また、変換回路部520において、521は波長分離部501からの光信号を受光してアナログ電気信号に変換する受光素子(APD;Avalanche Photo Diode)、522はアンプ、523はローパスフィルタ、524は差動増幅器、525はバンドパスフィルタ、526は受光した光信号に含まれた信号成分をディジタル電気信号として出力するDフリップフロップ、527は信号成分の損失を示す信号(LOS;Loss Of Signal)を出力するアンプである。
なお、上述のオーバヘッドモニタ528からのLOF信号およびSD信号と、アンプ527から出力されるLOS信号は、後述の光スイッチ制御部513に対して監視制御情報として出力されるようになっている。
また、E/O変換部511Bは、上述のE/O変換部512Bとともに、複数の光信号伝搬用パス301,302を通じて伝搬されてきた光信号を、それぞれ互いに異なる波長λa(E/O変換部512Bでは波長λb)の光信号として出力する光信号生成部として機能するものであって、図2に示すように、LD531,駆動回路部532および受光素子535をそなえている。
ここで、発光素子としてのLD531は、波長λaの光を発光しうるものであり、LD駆動回路532は上述のパス301を通じて伝搬されてきた光信号を波長λaの光信号として出力すべく、LD531を駆動するもので、Dフリップフロップ533およびアンプ534をそなえている。
また、受光素子535は、LD531からのバック光を受光しその受光レベルに応じた電気信号を出力するもので、PD(Photo Diode)により構成することができる。尚、LD駆動回路532からLD531を駆動するために供給される電気信号(I)と、受光素子535からの受光信号は、後述のモニタ部516に出力されるようになっている。
また、波長選択光スイッチ514は、光スイッチ制御部513からの制御用周波数信号の周波数に基づいて、複数の光信号出力部としての信号処理部511,512からの光信号のうちのいずれか一つに相当する波長(λa又はλb)の光を選択的に出力しうるものである。
さらに、光スイッチ制御部513は、信号処理部511,512からの波長λa,λbの光信号のうちで、プロテクション制御により選択された光信号伝搬用パス側(例えばパス301側の信号処理部511)からの光信号を出力すべく、波長選択光スイッチ514に対して制御用周波数信号を供給するものである。
図3は、上述の光スイッチ制御部513による波長選択光スイッチ514とともに、周波数検出部515を詳細に示すブロック図である。ここで、波長選択光スイッチ514は、制御信号として供給される制御用周波数信号の周波数に応じて表面弾性波(SAW;Surface Acoustic Wave)を生成するSAW生成部514Aをそなえ、出射側から出力される光信号の波長を、上述の制御用周波数信号により選択的に可変しうる音響光学波長フィルタとして構成されている。
換言すれば、光スイッチ制御部513は、上述のO/E変換部511A,512Aからの監視制御情報としてのLOS信号,LOF信号およびSD信号を入力されて、この監視制御情報を用いたプロテクション制御に基づき、音響光学波長フィルタとしての波長選択光スイッチ514への制御用周波数信号fa又はfbを生成している。
これにより、波長選択光スイッチ514では、光スイッチ制御部513からの制御信号の周波数がfaの場合には、信号処理部511からの光信号(波長λa)を選択的に出力でき、光スイッチ制御部513からの制御用周波数信号の周波数がfbの場合には、信号処理部512からの光信号(波長λb)を選択的に出力できるようになっている。
また、周波数検出部515は、上述の光スイッチ制御部513が波長選択光スイッチ514に対して供給している制御用周波数信号の周波数を検出するものであり、例えば制御用周波数信号として用いられる周波数種類に応じたバンドパスフィルタにより構成することができる。
具体的には、図3に示すように、周波数検出部515は、光スイッチ制御部513から波長選択光スイッチ514に供給する制御用周波数信号を並列入力されて、それぞれ周波数fa,fbの周波数成分を抽出する2つのバンドパスフィルタ515A,515Bをそなえている。
換言すれば、これらのバンドパスフィルタ515A,515Bからの各出力信号レベルを用いることにより、バンドパスフィルタ515Aにて抽出された周波数成分が比較的大きければ、光スイッチ制御部513では周波数faの制御用周波数信号が出力され、バンドパスフィルタ515Bにて抽出された周波数成分が比較的大きければ、光スイッチ制御部513では周波数fbの制御用周波数信号が出力されていることを検出する。
さらに、モニタ部516は、各E/O変換部511B,512Bにて生成される光信号をモニタするものであって、この場合においては、信号処理部511,512のE/O変換部511B,512BにおけるLD(図2の符号531参照)に供給される電気信号Iと、受光素子(図2の符号535参照)からの受光信号を入力されて、各E/O変換部511B,512Bの断状態を検出する断状態検出回路として構成される。
上述の構成による、本発明の一実施形態にかかる伝送装置においてプロテクション制御のためのパス選択は、以下のようにして行なわれる。
すなわち、WDM送信装置100では、2本のパス301,302を通じて波長多重信号(周波数成分f1〜fn)を冗長に送信する一方、WDM受信装置500では、これら冗長に伝搬されてきた光信号を波長分離部501,502で受けると、受信側プロテクション処理部510−1〜510−nにおいて、プロテクション処理により、各波長成分の光信号毎に、パス301,302を通じて伝搬されてきた光信号のうちのいずれか一方を選択している。
このとき、各受信側プロテクション処理部510−1〜510−nでは、WDM送信装置100から2つの光信号伝搬用パス301,302を通じて同一波長で冗長に伝送されてきた光信号を入力されて、それぞれ互いに異なる波長の光信号として波長選択光スイッチに出力する。
たとえば、受信側プロテクション処理部510−1では、信号処理部511,512のE/O変換部511B,512Bにより、WDM送信装置100から2つの光信号伝搬用パス301,302を通じて同一波長f1で冗長に伝送されてきた光信号を入力されて、互いに異なる波長λa,λbの光信号として波長選択光スイッチ514に出力する。
また、光スイッチ制御部513では、プロテクション制御により選択された光信号伝搬用パスを伝搬する光信号を出力するための制御用周波数信号で波長選択光スイッチ514を制御している。これにより、波長選択光スイッチ514から出力された光信号を、選択されたパスからの光信号として受信することができる。
このとき、周波数検出部515では、光スイッチ制御部513から波長選択光スイッチ514に出力している制御用周波数信号の周波数情報を抽出しているので、当該波長選択光スイッチ514から出力されている光信号の波長を特定できるので、プロテクション制御のための制御信号の周波数を検出するだけで、常時、主信号系からの信号をモニタすることなく、選択しているパスを把握することが可能となる。
また、モニタ部516では、常時作動状態にあるE/O変換部511B,512BにおけるLDの状態をモニタすることを通じて、現用系および待機系双方のE/O変換部511B,512BにおけるLDの状態について、安定的にモニタしている。
なお、各受信側プロテクション処理部510−1〜510−nの波長選択光スイッチにおいて出力される光信号の波長が、互いに異なるものとなるように、前述のE/O変換部511B,512BのLDで生成される光波長を設定しておくことが望ましい。
このように、本発明の一実施形態によれば、E/O変換部511B,512Bと、波長選択光スイッチ514と、光スイッチ制御部513とをそなえたことにより、波長選択光スイッチ514によるパス選択方向を常にモニタすることができ、且つ非選択光パスである待機系システムの正常性についても常に監視することができる利点がある。
なお、上述した本実施形態においては波長多重光通信システムにおいて、プロテクション制御により光信号伝搬用パスのいずれか一方を選択する場合について詳述しているが、本発明によれば、波長多重システム以外において、多重化されたパスのうちのいずれかをプロテクション制御によって選択する場合においても、もちろん適用することが可能である。
さらに、上述の本実施形態においては、プロテクション制御の態様としてパスを2重化した構成を適用しているが、本発明によればこれに限定されず、2本よりも多くの多重化パスを設定することとしてもよい。
また、本発明によれば、上述の本実施形態におけるWDM受信装置500としての伝送装置について、必要に応じて周波数検出部515およびモニタ部516を省略して構成することとしてもよい。
なお、上述した実施形態に関わらず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
なお、本発明の各実施形態が開示されていれば、当業者によって製造することが可能である。
以上のように、本発明の伝送装置および伝送装置のパス選択方法は、複数設けられた光信号伝搬用パスのうちのいずれか一つをプロテクション制御により選択して光信号を受信するのに有用であり、特にWDM波長多重光通信システムにおけるプロテクション通信に適している。

Claims (9)

  1. 複数設けられた光信号伝搬用パスのうちのいずれか一つをプロテクション制御により選択して光信号を受信する伝送装置であって、
    前記複数の光信号伝搬用パスを通じて伝搬されてきた光信号を、それぞれ互いに異なる波長の光信号として出力する複数の光信号出力部と、
    制御用周波数信号の周波数に基づいて、該複数の光信号出力部からの光信号のうちのいずれか一つに相当する波長の光を選択的に出力しうる波長選択光スイッチと、
    該光信号出力部からの光信号のうちで、前記プロテクション制御により選択された光信号伝搬用パス側からの光信号を出力すべく、該波長選択光スイッチに対して前記制御用周波数信号を供給する光スイッチ制御部と、
    をそなえて構成されたことを特徴とする、伝送装置。
  2. 複数設けられた光信号伝搬用パスのうちのいずれか一つをプロテクション制御により選択して光信号を受信する伝送装置であって、
    前記複数の光信号伝搬用パスを通じて伝搬されてきた光信号を、それぞれ互いに異なる波長の光信号として出力する複数の光信号出力部と、
    制御用周波数信号の周波数に基づいて、該複数の光信号出力部からの光信号のうちのいずれか一つに相当する波長の光を選択的に出力しうる波長選択光スイッチと、
    該光信号出力部からの光信号のうちで、前記プロテクション制御により選択された光信号伝搬用パス側からの光信号を出力すべく、該波長選択光スイッチに対して前記制御用周波数信号を供給する光スイッチ制御部と、
    前記制御用周波数信号の周波数を検出する周波数検出部と、
    をそなえて構成されたことを特徴とする、伝送装置。
  3. 複数設けられた光信号伝搬用パスのうちのいずれか一つをプロテクション制御により選択して光信号を受信する伝送装置であって、
    前記複数の光信号伝搬用パスを通じて伝搬されてきた光信号を、それぞれ互いに異なる波長の光信号として出力する複数の光信号出力部と、
    制御用周波数信号の周波数に基づいて、該複数の光信号出力部からの光信号のうちのいずれか一つに相当する波長の光を選択的に出力しうる波長選択光スイッチと、
    該光信号出力部からの光信号のうちで、前記プロテクション制御により選択された光信号伝搬用パス側からの光信号を出力すべく、該波長選択光スイッチに対して前記制御用周波数信号を供給する光スイッチ制御部と、
    該光信号生成部にて生成されるそれぞれの光信号をモニタするモニタ部と、をそなえて構成されたことを特徴とする、伝送装置。
  4. 複数設けられた光信号伝搬用パスのうちのいずれか一つをプロテクション制御により選択して光信号を受信する伝送装置であって、
    前記複数の光信号伝搬用パスを通じて伝搬されてきた光信号を、それぞれ互いに異なる波長の光信号として出力する複数の光信号出力部と、
    制御用周波数信号の周波数に基づいて、該複数の光信号出力部からの光信号のうちのいずれか一つに相当する波長の光を選択的に出力しうる波長選択光スイッチと、
    該光信号出力部からの光信号のうちで、前記プロテクション制御により選択された光信号伝搬用パス側からの光信号を出力すべく、該波長選択光スイッチに対して前記制御用周波数信号を供給する光スイッチ制御部と、
    前記制御用周波数信号の周波数を検出する周波数検出部と、
    該光信号生成部にて生成されるそれぞれの光信号をモニタするモニタ部と、をそなえて構成されたことを特徴とする、伝送装置。
  5. 該周波数検出部が、前記選択的に出力しうる光信号に対応した制御用周波数信号をそれぞれ検出しうるバンドパスフィルタをそなえて構成されたことを特徴とする、請求の範囲第2項または第4項に記載の伝送装置。
  6. 各光信号生成部が、互いに異なる波長の光を発光しうる発光素子と、前記光信号を生成すべく該発光素子を駆動する発光素子駆動部と、該発光素子のバック光を受光する受光素子とをそなえ、
    該モニタ部が、各光信号生成部の受光素子からの受光信号に基づいて、各光信号生成部の断状態を検出する断状態検出回路として構成されたことを特徴とする、請求の範囲第3項または第4項に記載の伝送装置。
  7. 該光スイッチ制御部が、前記複数の光信号伝搬用パスを通じて伝搬してきた各光信号に基づくプロテクション制御により、該波長選択光スイッチに対して前記制御用周波数信号を供給するように構成されたことを特徴とする、請求の範囲第1項〜第6項のいずれか1項に記載の伝送装置。
  8. 該波長選択光スイッチが、音響光学波長フィルタにより構成されたことを特徴とする、請求の範囲第1項〜第7項のいずれか1項に記載の伝送装置。
  9. 第1の伝送装置と第2の伝送装置との間に複数の光信号伝搬用パスを設定し、第2の伝送装置において、前記複数の光信号伝搬用パスのうちのいずれか一つをプロテクション制御により選択する伝送装置のパス選択方法であって、
    第2の伝送装置において、前記の第1の伝送装置から複数の光信号伝搬用パスを通じて同一波長で冗長に伝送されてきた光信号を入力されて、それぞれ互いに異なる波長の光信号として波長選択光スイッチに出力するステップと、
    前記プロテクション制御により選択された光信号伝搬用パスを伝搬する光信号を出力するための制御用周波数信号で該波長選択光スイッチを制御することにより、該波長選択光スイッチから出力された光信号を選択されたパスからの光信号として受信するステップと、
    をそなえて構成されたことを特徴とする、伝送装置のパス選択方法。
JP2004553104A 2002-11-19 2002-11-19 伝送装置および伝送装置のパス選択方法 Expired - Fee Related JP4029090B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/012036 WO2004047341A1 (ja) 2002-11-19 2002-11-19 伝送装置および伝送装置のパス選択方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2004047341A1 JPWO2004047341A1 (ja) 2006-03-23
JP4029090B2 true JP4029090B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=32321495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004553104A Expired - Fee Related JP4029090B2 (ja) 2002-11-19 2002-11-19 伝送装置および伝送装置のパス選択方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7400829B2 (ja)
JP (1) JP4029090B2 (ja)
WO (1) WO2004047341A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4638754B2 (ja) * 2005-03-18 2011-02-23 富士通株式会社 光装置および光クロスコネクト装置
JP5078635B2 (ja) * 2008-01-28 2012-11-21 三菱電機株式会社 光ネットワーク装置および光ネットワーク
WO2012077327A1 (ja) * 2010-12-06 2012-06-14 日本電気株式会社 光通信ネットワークシステムにおける省電力制御方法およびノード装置
ES2738784T3 (es) * 2013-01-21 2020-01-27 Huawei Tech Co Ltd Dispositivo de protección de enlace de transmisión óptico
CN106656320B (zh) 2015-10-29 2019-04-12 阿里巴巴集团控股有限公司 用于光量子通信业务的光纤信道损耗测量系统、方法及装置
US10476587B2 (en) * 2016-05-31 2019-11-12 Alibaba Group Holding Limited System and method for enhancing reliability in a transport network
CN108631875A (zh) 2017-03-24 2018-10-09 阿里巴巴集团控股有限公司 双通道小型化可插拔模块、外壳和通信系统
US11394814B2 (en) 2020-05-20 2022-07-19 Alibaba Group Holding Limited Path control by end hosts in networks
US11057113B1 (en) 2020-06-02 2021-07-06 Alibaba Group Holding Limited High-speed silicon photonics optical transceivers
US11668590B2 (en) 2020-11-11 2023-06-06 Alibaba Group Holding Limited System and method for fiber sensing
US11336376B1 (en) 2021-01-29 2022-05-17 Alibaba Group Holding Limited Flexible switch solution based on co-packaged optics
US11630261B2 (en) 2021-04-29 2023-04-18 Alibaba Singapore Holding Private Limited Co-packaged optics switch solution based on analog optical engines

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62168436A (ja) * 1985-12-31 1987-07-24 Shimadzu Corp 光伝送装置
JPH02276327A (ja) * 1989-04-18 1990-11-13 Mitsubishi Electric Corp 光データ伝送装置
US5002349A (en) * 1989-11-29 1991-03-26 Bell Communications Research, Inc. Integrated acousto-optic filters and switches
JPH05219002A (ja) * 1992-01-31 1993-08-27 Nec Corp ディジタル多重変換装置
JPH0879171A (ja) * 1994-09-02 1996-03-22 Toyo Commun Equip Co Ltd 装置内監視方式
JPH08125636A (ja) * 1994-10-20 1996-05-17 Hitachi Ltd 波長多重プロテクション方法および伝送装置
JP3013799B2 (ja) * 1997-01-28 2000-02-28 日本電気株式会社 波長多重光伝送用送信装置と受信装置
JP3909946B2 (ja) * 1998-01-30 2007-04-25 富士通株式会社 双方向波長スイッチ及び光合分波装置
JPH11298928A (ja) * 1998-04-16 1999-10-29 Fujitsu Ltd 光クロスコネクト装置
JP3776590B2 (ja) * 1998-05-21 2006-05-17 Necエンジニアリング株式会社 冗長系光伝送システムおよび構成装置
US20010046074A1 (en) * 2000-05-25 2001-11-29 Sunao Kakizaki Protection switching apparatus for 1 + 1 optical transmission lines
US6944362B2 (en) * 2003-02-11 2005-09-13 General Instrument Corporation Optical switch having a autorestoration feature for switching from a backup optical path to a primary optical path

Also Published As

Publication number Publication date
US7400829B2 (en) 2008-07-15
US20050123297A1 (en) 2005-06-09
JPWO2004047341A1 (ja) 2006-03-23
WO2004047341A1 (ja) 2004-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7400829B2 (en) Transmission apparatus and path selection method of a transmission apparatus
JP3013799B2 (ja) 波長多重光伝送用送信装置と受信装置
US5867289A (en) Fault detection for all-optical add-drop multiplexer
US8218964B2 (en) All optical 1+1 protection unit using sub-carrier modulation protocol
JP2006074098A (ja) 波長多重光送信機
JP2012244530A (ja) ファイバ誤接続検出方法及びノード装置
JP6607057B2 (ja) 伝送装置、伝送システム、及び伝送方法
JP5206211B2 (ja) Wdmネットワークとノード装置
US20230318702A1 (en) Failure detection apparatus, cable branching device, and transmission path surveillance method
JP2006050143A (ja) 光ネットワークシステム
JP2008005302A (ja) 光伝送装置および光分岐挿入装置
KR20120064616A (ko) 광 전송 장치 및 광 전송 시스템
US7280756B2 (en) Optical signal transmission system, optical signal transmitter, optical signal receiver, method of transmitting optical signal and method of receiving optical signal
US7280754B2 (en) Two-fiber optical ring network
US7389043B2 (en) Protection architecture for photonic switch using tunable optical filter
JP2000115132A (ja) 光波長多重送信器及び送信方法、光波長多重受信器及び受信方法、および光波長多重伝送装置
JPH11243374A (ja) 光信号伝送システム及び、これに用いる光信号伝送装置
JP3901978B2 (ja) 光伝送システム
JP2006186538A (ja) 光伝送装置及び光伝送路切換方法
JP4554238B2 (ja) 光送受信装置
JP4460044B2 (ja) 光伝送方法およびそのシステム
JP5190132B2 (ja) 光伝送装置
JP3085240B2 (ja) 波長多重分離システム
JPH0946735A (ja) 光クロスコネクト方法および該方法を用いた光クロスコネクト装置
JP2007043521A (ja) 光送受信機および波長多重通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees