JP4027795B2 - ダイレクトドライブサーボバルブおよびその製造方法 - Google Patents

ダイレクトドライブサーボバルブおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4027795B2
JP4027795B2 JP2002510842A JP2002510842A JP4027795B2 JP 4027795 B2 JP4027795 B2 JP 4027795B2 JP 2002510842 A JP2002510842 A JP 2002510842A JP 2002510842 A JP2002510842 A JP 2002510842A JP 4027795 B2 JP4027795 B2 JP 4027795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
ball
shaft
convex portion
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002510842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004503725A (ja
Inventor
ジョン ロス
Original Assignee
エッチアール テキストロン インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エッチアール テキストロン インコーポレイテッド filed Critical エッチアール テキストロン インコーポレイテッド
Publication of JP2004503725A publication Critical patent/JP2004503725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4027795B2 publication Critical patent/JP4027795B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/52Mechanical actuating means with crank, eccentric, or cam
    • F16K31/523Mechanical actuating means with crank, eccentric, or cam comprising a sliding valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/044Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by electrically-controlled means, e.g. solenoids, torque-motors
    • F15B13/0444Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by electrically-controlled means, e.g. solenoids, torque-motors with rotary electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • F16K11/07Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/04Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor
    • F16K31/047Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor characterised by mechanical means between the motor and the valve, e.g. lost motion means reducing backlash, clutches, brakes or return means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/0401Valve members; Fluid interconnections therefor
    • F15B2013/0409Position sensing or feedback of the valve member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/6198Non-valving motion of the valve or valve seat
    • Y10T137/6253Rotary motion of a reciprocating valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/86622Motor-operated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • Y10T29/49412Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making
    • Y10T29/49416Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making with material shaping or cutting
    • Y10T29/49421Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making with material shaping or cutting including metallurgical bonding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating
    • Y10T74/18296Cam and slide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Servomotors (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はダイレクトドライブサーボバルブ、とりわけ、モータ回転子の回転運動がスプールバルブの直線運動に変換され、モータ回転子およびスプールバルブシャフト間の新しい駆動接続を特徴とするダイレクトドライブサーボバルブに関する。
【0002】
【従来の技術】
スプールバルブが駆動されるトルクモータは、回転するトルクモータの利用を通じて作動するものとして従来からよく知られている。このトルクモータは、回転子から延出し、スプールバルブに接触する駆動部を有しており、バルブハウジング内に駆動モータからの電気信号に応じてソースから負荷へと流れる流体の流量を制御するための孔を有するスプールバルブを直接的に往復運動させる。このような装置は、ダイレクトドライブバルブとして一般的であり、モータの回転子シャフトの所定の角度範囲における回転運動をスプールバルブの直線運動に変えるための偏心方式におけるスプールバルブとシャフトとを相互接続する様々な方法がある。
【0003】
このような従来技術における接続の一例は、米国特許4793377号公報に示されており、球状のチップがモータの回転子のシャフトに完全に形成され、スプールバルブに接続させて、バルブハウジングを通過する液体の流量を制御するものが開示されている。
【0004】
球状のボール駆動装置を利用するダイレクトドライブバルブの他の従来技術は、米国特許4573494号公報に示される。本公報には、スプールバルブに配される外側案内溝と、当該外側案内溝の内側に支持される外側表面がすべり取り付け方式によりモータ回転子シャフトの端部に配される球状のベアリング部とを具備する球状のベアリングアッセンブリが開示されている。
【0005】
さらに、駆動部の接続装置における従来技術としては、米国特許5052441号公報に示されている。これには、開口された孔を有するボールであって、偏心配置されたシャフトの端部に支持され、モータ回転子上のシャフトの端部にボールとシャフトとが互いに蝋付けされる旨が開示されている。このタイプの典型的な装置は、ボールおよびスプールバルブの開口部間における摩擦による磨耗に抵抗することが必要となるため、硬質のボールが用いられる。ボールが硬質部材であるため、それに開口される孔は、一般に電子放電機械加工(EDM)により機械加工される。モータ回転子から延びたシャフトは、ボール内にEDMによって形成された開口部内に支持されるような直径を有する円筒形の支柱となるように機械加工される。EDM作業を行うことは、高価であり、支柱が蝋付け作業によりボールに完全に固着してしまう前に除去しなければならないボール上の再溶解層が放置されてしまう。再溶解層の除去は、通常、EDM作業と同様に高価なラッピングにより行われる。再溶解層が完全に除去されない場合、蝋付けによってボール部材をシャフトの支柱に完全に固着することができず、蝋付けによる接合の弱い箇所、すなわち、使用中にダイレクトドライブバルブの欠陥が生じることとなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
このように、回転するダイレクトドライブバルブのスプールバルブのための駆動部として接続するためのモータ回転子シャフトの端部において単純な球状のボール駆動機構を提供する必要がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るダイレクトドライブサーボバルブは、モータに沿って流れる流体の流量を制御するための孔内に往復可能に取り付けられたバルブスプールを具備するバルブハウジングを備えている。前記モータは、前記バルブスプールに接続するための駆動部を具備し、駆動部は、縦軸と偏心配置された孔を有する端部とを具備し、前記孔に適合可能な大きさの一体成形された凸部を有するボールがシャフトに固定されているものである。
【0008】
本発明のさらなる側面におけるダイレクトドライブサーボバルブの製造方法は、流体の流量を制御するためのバルブスプールに接続する駆動部のシャフトの一端に偏心配置された孔を形成するステップと、ボールを形成するステップと、前記ボールの一部を除去し、凸部を設けるステップと、前記ボールを前記シャフトの端部に蝋付けのような永久的方法によって固定するステップとを具備するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
図1を参照することにより、本発明の原理に基いたダイレクトドライブバルブボール駆動機構を利用する方式のダイレクトドライブサーボバルブについて説明する。図1に示されるように、バルブハウジング12は、孔14を具備している。スプールバルブ16は、孔14内に配設されており、孔内を往復する。スプールバルブ16が往復して通過すると、負荷(図示せず)へ、および負荷からの圧力下にある流体の流量が制御される。「P」で示される圧力下にある流体は、図示される孔14と連通している水路または通路18内に存在する。「R」で示される帰還液または排水は、水路または通路20内に存在する。スプールバルブ16が図1に示すような位置に動いたとき、圧力下にある流体は、スプールバルブ16に開口されたポートを通過した水路18から、「C1」で示されるように、制御水路または制御通路22へ流れ負荷へ向かい、「C2」で示されるように、制御水路または制御通路24から、スプールバルブ16に開口されたポートを通じて帰還液または排水Rとなって戻ってくる。当業者によって知られていることだが、スプールバルブ16が離れると、負荷に行き来する流れは、上記と逆転するものとなる。
【0010】
バルブハウジング12に取り付けられたモータ26は、スプールバルブ16に接続する駆動部28を具備している。駆動部28は、所定角度範囲内で回転し、この回転がスプールバルブ16の往復直線運動に変換される。駆動部28の回転は、命令信号によって制御される。この命令信号は、所定の電源34を有する所定の増幅器32に接続された電気リード線30によりもたらされる。増幅器32の出力は、駆動モータ26の固定子に接続される。所望の場合は、破線36で示されるように、所定の位置フィードバック信号が、増幅器32に接続される。位置フィードバック信号は、位置変換器37によって発生する。位置変換器37は、装置の特定の用途および構造が制御されることに依存する駆動モータ26の回転子の回転位置、または、その代わりのスプールバルブ16の直線位置に、比例する電気信号を供給する。
【0011】
図1aにおいてより具体的に示されるように、駆動部28は、偏心配置されたボール40が取り付けられたモータ回転シャフト38を具備している。ボール40は、スプールバルブ16内に形成された孔、スロットまたは溝である所定の開口部内に取り付けられる。当業者にはよく知られていることだが、シャフトが矢符42および44で示されるようなどちらの方向へ回転しても、開口部42内に位置するボールは、流体の流れを上記のように制御するために、矢符46および48のそれぞれに示されるように、スプールバルブを直線運動させる。
【0012】
上記のようなボール40は、様々な方法によりシャフト38に固定されるかもしれない。例えば、シャフトに一体成形により形成されていたり、ボール内に開口部を形成し、当該開口部にシャフト端部を延設していたり、球状のベアリングアッセンブリ等を利用していたりするものである。いずれの例においても、これらの構造は、製造するには比較的高価であり、回転式のダイレクトドライブバルブの総コストを引き上げることとなる。
【0013】
本発明に係るスプールバルブに接続する駆動部の原理によれば、全体的に異なる方法および構造により構成され、本構成の製造コストを相当低減させることができるものである。
【0014】
図2には、本発明の原理によって構成されたダイレクトドライブサーボバルブのモータ内に使用されるシャフトのアッセンブリが例示されている。図2に示されるように、シャフト50は、その一端部52にボール54が偏心配置される。シャフト50は、当業者によく知られるように、所定のベアリング等によりモータの回転子内で支持されるべく適合される。このような構造は、本発明の一部を形成することはないが、従来技術である米国特許5052441号公報に明示されており、これを参照することによって具体化され、その結果、ここには開示されていないモータのさらに詳細な記載が開示される。図2から図5を参照することによって、駆動部が本発明の原理に従って構成されることについてさらに詳細に記載される。図示されるように、シャフト50は、孔52を有しており、シャフト50の縦軸54から偏心してオフセットされる。図3Aに特に示されるように、シャフト50は、孔52回りに実質的に平面である表面56を有する。さらに、孔52に交差する横孔58が形成される。横孔58の目的は、以下により詳しく説明する。
【0015】
上記で指摘したスプールバルブ16は、孔14内で往復運動するために、開口部42内に配置されたボールに接触している。本発明の原理に従うこのようなボールは、図4に示される。図4において示されるように、ボール54は、直径57を有している。凸部60は、ボール54に一体成形されて突出している。平面である表面62は、凸部60の土台回りに設けられている。ボール54の一体部分として凸部60形成する場合、当業者によく認知されているものとして、破線で示される部分64,66内のボールの一部を除去することによって最もよく形成される。当該「部分」は、実際には、平面である表面62および凸部60の外周および破線67,68で示されたボール54の表面で囲まれる連続的な部分である。当該部分は、凸部60を形成するために、様々な方法によりボール54から除去される。本発明のより好ましい形態として最も好ましいのは、良好な取り付け部内に固定し、前述のように平面である表面62から突出した支柱として凸部60を設けるために前記部分を研磨する。凸部60を形成するために除去した材料の量は、特定の用途および所望の構造強度によって異なるであろう。しかしながら、凸部60の長さをボール54の半径より短くすることは、重要である。このような構成は、ダイレクトドライブサーボバルブの適切な作動を得るべく、ボールおよびスプールバルブ16の開口部42間に接触する線としてボール54の表面にボール54の大円(赤道)を欠けることなく有するために、必要である。本発明のより好ましい形態において、ボール54の直径に沿って計測される凸部60の長さは、ボール54の半径の20%から60%の間である。
【0016】
ボール54は、シャフト50に固着される。この取り付けに関しては、当業者に知られている様々な手段がある。好ましくは、凸部の外周、すなわち外径表面69を実質的に覆い、ボールの平面である表面62およびボールが孔52に挿入されるように、蝋付け材が凸部60に対して塗布される。このとき、蝋付けによるシャフトおよびボールの結合は、適正な温度に上昇させ、孔52内に凸部60の外周69に固着させ、平面である表面62を平面である表面56に固着させることによって、ボールをシャフトに蝋付けするのに十分な時間その温度が維持されて行われる。この方法においては、駆動部は、孔14内においてスプールバルブ16が往復運動するためにシャフトが回転することによる引張負荷に対して十分に支持することができる。孔52の内表面に対する凸部60の外周69と同様に、平面である表面56と62とを蝋付けすることにより、意外な強度が加えられる。この強度により、シャフト50は、従来用いられた材料より安価な材料で構成されるだろう。例えば、支柱がシャフトにより形成され、当該支柱がボールに形成された孔に挿入されていた場合、シャフトは、インコネルのようなより硬い材料で作られていた。本発明の構造を利用した場合、シャフトは、例えば300系のステンレス鋼で構成してもよいこととなる。
【0017】
ボールが、蝋付けによってシャフトに固着させた場合、横孔58は、ボール上にある過剰な蝋付け材を孔52の内部から移動させ、横孔58内を通して逃がすためのクリープホールとして利用される。また、横孔58は、蝋付け工程において形成された気体の通気孔として、孔52に蝋付け材と同様に留められたものを除外するために利用される。さらに、横孔58は、駆動部の製造後に利用される点検ポートとしても便利である。これにより、上記記載のように、それが適正に形成されているか否か、すなわち、ボール56が上記方法によりシャフト50に完全に固定されているか否かを測定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明に係る駆動部を組み込んだダイレクトドライブサーボバルブの概略図である。
図1Aは図1に例示される構造の一部を拡大した図である。
【図2】 図2は本発明に係る駆動部アッセンブリの部分断面図である。
【図3】 図3は図2の断面図である。
図3Aは図2の駆動シャフトの一部を拡大した図である。ただし、ボールは除いてある。
【図4】 図4は図2および本発明に基く駆動部の一部として使用されるボールを示す図である。
【符号の説明】
10 ダイレクトドライブサーボバルブ
12 バルブハウジング
14 孔
16 スプールバルブ
26 モータ
28 駆動部
42 開口部
50 シャフト
52 孔
54 ボール
56,62 平面である表面
58 横孔
60 凸部

Claims (9)

  1. (1)孔を有するバルブハウジングと、
    (2)供給ポートから負荷への流体の流れを制御するために、前記孔内に往復運動可能に支持されるバルブスプールと、
    (3)前記孔内の前記バルブスプールを移動させるために、予め定められた地点で前記バルブスプールに接続される駆動部を有するモータとを具備し、
    前記駆動部は、
    (a)縦軸と偏心配置された第1の直径の孔を有する端部とを備えたシャフトと、
    (b)第2の直径を有する一体成形された凸部を備えたボールと、
    (c)前記シャフトの前記孔内に前記凸部を支持する支持手段と、
    (d)前記シャフトを固着させるための固着手段とを具備するとともに、
    前記ボールは、前記凸部の土台回りに第1の略平面である表面を有し、前記シャフトは、前記孔の回りに第2の略平面である表面を有し、前記第1および第2の略平面である表面は、前記固着手段により互いに固着され、
    前記固着手段は、蝋付け材により構成され、
    前記偏心配置された孔は、予め定められた深さを有し、前記深さは、前記凸部の長さより長く、
    前記シャフトは、前記偏心配置された孔に交差する横孔をさらに有し、前記横孔は、前記シャフトが前記凸部に固着された後に、実質的に開口していることを特徴とするダイレクトドライブサーボバルブ。
  2. 前記凸部は、前記ボールの一部を除去することにより形成することを特徴とする請求項1記載のダイレクトドライブサーボバルブ。
  3. 前記凸部は、前記ボールを前記シャフトに固着させるために、前記偏心配置された孔内に蝋付けされることを特徴とする請求項1記載のダイレクトドライブサーボバルブ。
  4. 前記第1の直径は、前記第2の直径よりわずかに大きく、前記凸部は、蝋付け材に実質的に取り囲まれることを特徴とする請求項記載のダイレクトドライブサーボバルブ。
  5. 前記凸部は、前記ボールを研磨することにより、当該ボールの一部を除去し、前記ボールの半径より短い長さの凸部を残すことにより形成されることを特徴とする請求項記載のダイレクトドライブサーボバルブ。
  6. 前記凸部の長さは、前記ボールの半径の20%から60%であることを特徴とする請求項記載のダイレクトドライブサーボバルブ。
  7. 孔を有し、当該孔内に配されるスプールバルブを有するバルブハウジングと、前記孔内に前記スプールバルブが往復移動可能とするために、前記スプールバルブに接続するための駆動部を有するモータとを具備し、前記駆動部は回転シャフトを具備するダイレクトドライブサーボバルブの製造方法であって、
    (a)前記駆動部の前記回転シャフトの一端に偏心配置される孔を形成するステップと、
    (b)ボールを形成するステップと、
    (c)前記ボールの一部を除去し、当該ボールに凸部を形成するステップと、
    (d)蝋付け材を前記凸部に塗布するステップと、
    (e)前記凸部を前記シャフトの前記穴に挿入するステップと、
    (f)前記蝋付け材が前記ボールを前記シャフトに固着させるのに十分な温度および時間で、前記シャフトおよび前記ボールを加熱するステップとを具備し、
    前記シャフトに形成された前記偏心配置された孔の回りに第1の平面である表面を形成 するステップと、前記凸部の回りに第2の平面である表面を形成するステップと、蝋付け材を前記第1および第2の平面である表面に塗布するステップとをさらに具備し、
    前記第1の平面である表面に配置され、前記シャフトに形成された前記偏心配置された孔に交差する横孔を前記シャフトに形成するステップをさらに具備することを特徴とするダイレクトドライブサーボバルブの製造方法。
  8. 前記ボールの一部を除去するステップは、研磨することを含み、前記凸部は、前記ボールの半径より短い長さを有して形成されることを特徴とする請求項記載のダイレクトドライブサーボバルブの製造方法。
  9. 前記偏心配置された孔を形成するステップは、前記横孔が蝋付け後に実質的に開口される程度に、前記凸部の長さより深さを有する前記偏心配置された孔を形成することを特徴とする請求項記載のダイレクトドライブサーボバルブの製造方法。
JP2002510842A 2000-06-13 2001-06-07 ダイレクトドライブサーボバルブおよびその製造方法 Expired - Lifetime JP4027795B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/593,024 US6334604B1 (en) 2000-06-13 2000-06-13 Direct drive valve ball drive mechanism and method of manufacturing the same
PCT/US2001/018599 WO2001096749A2 (en) 2000-06-13 2001-06-07 Direct drive valve ball drive mechanism and method of manufacturing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004503725A JP2004503725A (ja) 2004-02-05
JP4027795B2 true JP4027795B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=24373037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002510842A Expired - Lifetime JP4027795B2 (ja) 2000-06-13 2001-06-07 ダイレクトドライブサーボバルブおよびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6334604B1 (ja)
EP (1) EP1295041B1 (ja)
JP (1) JP4027795B2 (ja)
DE (1) DE60106443T2 (ja)
IL (1) IL153260A (ja)
WO (1) WO2001096749A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7273068B2 (en) * 2004-01-14 2007-09-25 Honeywell International, Inc. Electric driven, integrated metering and shutoff valve for fluid flow control
US7882852B2 (en) * 2004-05-04 2011-02-08 Woodward Hrt, Inc. Direct drive servovalve device with redundant position sensing and methods for making the same
US7201096B2 (en) * 2005-06-06 2007-04-10 Caterpillar Inc Linear motor having a magnetically biased neutral position
US7735805B2 (en) * 2006-03-03 2010-06-15 Boyd Cornell Water control valve
WO2009097703A1 (de) * 2008-02-04 2009-08-13 Moog Procontrol Ag Hochdynamisches proportionalventil
JP5426769B2 (ja) * 2009-07-14 2014-02-26 ウッドウォード エイチアールティー インコーポレイティド 冗長駆動モータを備える直接駆動型サーボバルブ
CN102644631B (zh) * 2012-03-27 2014-11-05 西安交通大学 一种高压大流量交流伺服直驱偏心轴式流量阀
DE102013001148A1 (de) * 2013-01-24 2014-07-24 Voith Patent Gmbh Kolbenschieberventil
EP3201476B1 (en) 2014-10-01 2020-01-08 Moog Inc. Two-stage closed center electro-hydraulic valve
CN104405709A (zh) * 2014-10-09 2015-03-11 镇江四联机电科技有限公司 有限转角力矩电机直接驱动的两级滑阀式电液伺服阀
EP3423720B1 (en) * 2016-03-02 2020-04-08 Moog Inc. Closed center pressure flow control valve
CN105757033B (zh) * 2016-05-05 2018-03-16 浙江亿洋工具制造有限公司 一种控制油缸速度环及位置环的数字控制阀及其控制方法
CN106763005A (zh) * 2016-11-25 2017-05-31 同济大学 一种凸轮式的旋转直接驱动电液压力伺服阀
CN111433500B (zh) * 2018-05-17 2022-06-28 川崎重工业株式会社 滑阀

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2025224A (en) 1931-09-17 1935-12-24 Lubrication Corp Method of securing lubrication fittings to receiving members
US2025223A (en) 1931-09-17 1935-12-24 Lubrication Corp Lubricating device and method of making the same
US1964687A (en) 1931-10-23 1934-06-26 Edward M May Composite valve
US2166111A (en) * 1938-05-09 1939-07-18 Horace S Smith Pump
US3227068A (en) 1963-09-10 1966-01-04 Harwood Engineering Company Wa High pressure press
US3952395A (en) 1974-12-30 1976-04-27 Goodyear Aerospace Corporation Method of closing the end of a drilled passage
DE2509523A1 (de) * 1975-03-05 1976-09-16 Bosch Gmbh Robert Schaltkopf zur betaetigung eines laengsbeweglichen steuerschiebers eines wegeventils
US4436163A (en) * 1978-12-13 1984-03-13 Black & Decker Inc. Arrangement for converting rotary motion to reciprocatory motion
US4428248A (en) * 1981-04-20 1984-01-31 Eaton Corporation Shifting actuator
US4672992A (en) 1984-12-17 1987-06-16 Pneumo Corporation Direct drive valve-ball drive mechanism
US4573494A (en) 1985-01-28 1986-03-04 Pneumo Corporation Spherical ball drive mechanism for a direct drive valve
US4645178A (en) * 1985-11-22 1987-02-24 Pneumo Abex Corporation Redundant drive mechanisms for a direct drive valve and force motor assembly
US4793377A (en) 1986-08-18 1988-12-27 E-Systems, Inc. Direct drive servo valve
DE4026721A1 (de) 1990-08-24 1992-02-27 Bosch Gmbh Robert Einspritzventil und verfahren zur herstellung eines einspritzventils
US5052441A (en) 1990-09-27 1991-10-01 Hr Textron Inc. Direct drive servovalve having bearing-located motor housing
FR2678856B1 (fr) 1991-07-12 1993-10-01 Radiall Procede et dispositif de realisation d'un element de connecteur coaxial muni d'au moins un teton.
US5248124A (en) 1991-12-09 1993-09-28 George Nugent Remote water shut-off module for use by disabled and infirm
US5263681A (en) * 1992-11-23 1993-11-23 Hr Textron, Inc. Motor-to-spool coupling for rotary-to-linear direct drive valve
US5598636A (en) * 1994-08-17 1997-02-04 Ryobi Motor Products Reciprocating drive saw mechanism
US5899437A (en) * 1997-12-12 1999-05-04 Applied Precision, Inc. Cam actuated valve
US6000678A (en) * 1998-10-12 1999-12-14 H.R. Textron Inc. Motor/spool interface for direct drive servovalve

Also Published As

Publication number Publication date
EP1295041B1 (en) 2004-10-13
DE60106443T2 (de) 2005-10-13
IL153260A0 (en) 2003-07-06
WO2001096749A2 (en) 2001-12-20
EP1295041A2 (en) 2003-03-26
WO2001096749A3 (en) 2002-04-25
JP2004503725A (ja) 2004-02-05
IL153260A (en) 2005-11-20
DE60106443D1 (de) 2004-11-18
US6334604B1 (en) 2002-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4027795B2 (ja) ダイレクトドライブサーボバルブおよびその製造方法
US4556193A (en) Motor-driven expansion valve
JP2007292005A (ja) ポンプ装置およびパワーステアリング装置
CN106574482B (zh) 流体脉冲阀
CN113073938B (zh) 一种旋转导向工具
JP3745396B2 (ja) 水潤滑セラミック軸受装置及びポンプ並びに水車
US6199588B1 (en) Servovalve having a trapezoidal drive
WO2005024230A2 (en) Rotary centrifugal and viscous pumps
WO2023006404A1 (en) Connecting member for a windscreen wiper system
JP4095970B2 (ja) 低騒音液圧ポンプ
KR100269374B1 (ko) 웨스코펌프의간극조절장치
JPH038839Y2 (ja)
JPH0236783Y2 (ja)
FR2506861A1 (fr) Perfectionnements aux pompes ou moteurs hydrauliques a engrenages helicoidaux (turbines a vis)
JP2771995B2 (ja) 内接ギアポンプ
JPS6329119B2 (ja)
JPH03258972A (ja) 容量可変型斜軸式液圧回転機
RU2103580C1 (ru) Регулирующий клапан
KR20030029705A (ko) 마찰저감형 스풀밸브
JPH0622493A (ja) スピンドルモータ
CN115898254A (zh) 用于螺杆钻具反扭矩自动平衡装置的电控辅助短节
JPS6234582B2 (ja)
JPH0626174Y2 (ja) 洗浄ブラシ
JPS6248437A (ja) 回転工具取り付け用アタツチメント
SU1621941A1 (ru) Электрогидравлический привод искусственного сердца

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040413

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070403

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070410

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070522

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4027795

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term