JP4025166B2 - 携帯端末装置および携帯端末装置におけるアクセス情報登録方法 - Google Patents
携帯端末装置および携帯端末装置におけるアクセス情報登録方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4025166B2 JP4025166B2 JP2002297569A JP2002297569A JP4025166B2 JP 4025166 B2 JP4025166 B2 JP 4025166B2 JP 2002297569 A JP2002297569 A JP 2002297569A JP 2002297569 A JP2002297569 A JP 2002297569A JP 4025166 B2 JP4025166 B2 JP 4025166B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- access information
- storage medium
- terminal device
- information
- registered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、たとえば、USIMカードと称されるメモリカードなどの外部記憶媒体が着脱可能な携帯電話機や携帯情報機器(PDA)などの携帯端末装置および携帯端末装置におけるアクセス情報登録方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、携帯電話機や携帯情報機器(PDA)などの携帯端末装置が急速に普及している。さらに、この種の携帯端末装置では、種々の情報を記憶させることができる、いわゆるUSIM(ユニバーサル・シム)カードと称されるメモリカードなどの外部記憶媒体が着脱可能なものも開発されている。
【0003】
このような外部記憶媒体が着脱可能な携帯端末装置にあっては、たとえば、当該携帯端末装置からインターネットサービスを利用する際のURL情報、当該携帯端末装置から電話をかける際の電話番号、当該携帯端末装置から電子メールを送信する際の電子メールアドレス情報などのアクセス情報を当該携帯端末装置内の内部記憶媒体(RAMなど)、もしくは、当該携帯端末装置に装着された外部記憶媒体に登録(記憶)することにより、利用されている。
【0004】
この場合、外部記憶媒体としてのUSIMカードは、メモリサイズに制約があるため、通常は、上記アクセス情報は携帯端末装置内の内部記憶媒体に多数登録して使用するのが一般的な使用方法である。
また、上記アクセス情報を複数の携帯端末装置で使用する場合、もしくは、友人などの携帯端末装置を借りて一時的に使用する場合は、USIMカードを入れ換えることによって利用することが可能である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、この場合、USIMカードに通常よく使用する(必要な)アクセス情報を登録しておく必要があり、そのために内部記憶媒体から必要なアクセス情報をコピーする必要があり、非常に利便性が悪かった。また、必要なアクセス情報は直ぐに変化するため、その都度、登録する必要があり、そのことについても利便性が悪かった。
【0006】
そこで、本発明は、外部記憶媒体に対し例えば利用率の高いアクセス情報を効率よく登録することが可能な携帯端末装置および携帯端末装置におけるアクセス情報登録方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の携帯端末装置は、複数のアクセス情報が登録される内部記憶媒体と、複数のアクセス情報が登録される外部記憶媒体が着脱自在に装着され、この装着された外部記憶媒体との間で情報の授受を行なうためのインタフェイス手段と、前記内部記憶媒体に登録されたアクセス情報あるいは前記インタフェイス手段に装着された前記外部記憶媒体に登録されたアクセス情報を用いて外部装置に対し無線通信によりアクセスすることにより情報の送信あるいは受信を行なう情報処理手段とを備えた携帯端末装置において、前記内部記憶媒体に登録されたアクセス情報を用いて外部装置に対しアクセスを行なう際、当該アクセス情報ごとにそのアクセス数をカウントするカウント手段と、このカウント手段のカウント内容に基づき、あらかじめ定められた条件で前記内部記憶媒体に登録されたアクセス情報をソートするソート手段と、このソート手段によりソートされたアクセス情報をあらかじめ定められた数、前記外部記憶媒体に対し登録するアクセス情報登録手段とを具備している。
【0008】
また、本発明の携帯端末装置におけるアクセス情報登録方法は、複数のアクセス情報が登録される内部記憶媒体と、複数のアクセス情報が登録される外部記憶媒体が着脱自在に装着され、この装着された外部記憶媒体との間で情報の授受を行なうためのインタフェイス手段と、前記内部記憶媒体に登録されたアクセス情報あるいは前記インタフェイス手段に装着された前記外部記憶媒体に登録されたアクセス情報を用いて外部装置に対し無線通信によりアクセスすることにより情報の送信あるいは受信を行なう情報処理手段とを備えた携帯端末装置において、前記内部記憶媒体に登録されたアクセス情報を用いて外部装置に対しアクセスを行なう際、当該アクセス情報ごとにそのアクセス数をカウントするカウントステップと、このカウントステップのカウント内容に基づき、あらかじめ定められた条件で前記内部記憶媒体に登録されたアクセス情報をソートするソートステップと、このソートステップによりソートされたアクセス情報をあらかじめ定められた数、前記外部記憶媒体に対し登録するアクセス情報登録ステップとを具備している。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0010】
図1は、本発明の実施の形態に係る携帯端末装置の一例として携帯電話機の構成を概略的に示すものである。この携帯電話機は、外部装置としての携帯電話基地局(図示しない)との間で無線による通信を行なうためのアンテナ1、アンテナ1を介して携帯電話基地局(図示しない)との間で800MHz帯あるいは1.5GHz帯の周波数を有する電波を用いて無線による通信を行なうことにより、インターネットサービス利用処理、通話処理、電子メールの送受信処理などを行なう無線通信部2、各種情報を入力するキー入力部3、各種情報を表示する液晶表示部4、インターネットサービスを利用する際のURL情報、電話をかける際の電話番号、電子メールを送信する際の電子メールアドレス情報などのアクセス情報などが登録(記憶)される内部記憶媒体としての内部メモリ(たとえば、RAM)5、同じく複数のアクセス情報が登録される外部記憶媒体としてのUSIMカード6が着脱自在に装着され、この装着されたUSIMカード6との間で情報の授受を行なうためのインタフェイス手段としてのメモリカードインタフェイス(I/F)7、通話時の音声を入力する音声入力部(マイクロフォン)8、通話時の音声などを出力する音声出力部(スピーカ)9、全体的な制御を司るCPUなどからなる主制御部10、これらに対し動作電源を供給する電源部(バッテリを含む)11などから構成されている。
【0011】
主制御部10内には、内部メモリ5に登録されたアクセス情報を用いてアクセスを行なう際、当該アクセス情報ごとにそのアクセス数をカウントするカウント手段としてのカウンタ12が設けられている。このカウンタ12は、ソフトウエア構成あるいはハードウエア構成のいずれでもよい。
【0012】
ここに、無線通信部2および主制御部10は、内部メモリ5に登録されたアクセス情報あるいはメモリカードインタフェイス7に装着されたUSIMカード6に登録されたアクセス情報を用いて、携帯電話基地局に接続された通信網に対し無線通信によりアクセスすることにより情報の送信あるいは受信を行なう情報処理手段を構成している。
【0013】
図2は、内部メモリ5に登録されたURL情報およびアクセス数のカウント情報の格納例を示している。URL情報は、URL名称およびURLアドレス情報からなり、かつ、このURL情報に対しアクセス累計数および最新の1箇月間の日単位によるアクセス数が格納されている。最新の1箇月間の日単位によるアクセス数により、最新の1箇月間、最新の1週間、最新の任意の1箇月以内のアクセス数がカウントできるようになっている。
【0014】
以下、たとえば、URL情報を参照する処理について図3に示すフローチャートを参照して説明する。
当該携帯電話機からインターネットアクセスを行なうためにURL情報を参照する場合、キー入力部3を使用して直接入力するのか、あるいは、既に登録されたURL情報から参照するのかを選択する(ステップS1)。既に登録されたURL情報から参照する場合は、内部メモリ5から参照するのか、USIMカード6から参照するのかを選択する(ステップS2)。
【0015】
内部メモリ5から参照するを選択した場合、内部メモリ5からURL情報を読出して液晶表示部4に表示する(ステップS3)。ここで、利用者は、液晶表示部4に表示されたURL情報の中から所望のURL情報を選択する(ステップS4)。
【0016】
次に、カウンタ12を1つカウントアップし(ステップS5)、ステップS4で選択されたURL情報を液晶表示部4に表示する(ステップS6)。カウンタ12のカウント内容に基づき、図2のアクセス累計数および最新の1箇月間の日単位によるアクセス数がそれぞれ更新される。
【0017】
ステップS2において、USIMカード6から参照するを選択した場合、メモリカードインタフェイス7を介してUSIMカード6からURL情報を読出して液晶表示部4に表示する(ステップS7)。ここで、利用者は、液晶表示部4に表示されたURL情報の中から所望のURL情報を選択することにより(ステップS8)、その選択されたURL情報が液晶表示部4に表示される(ステップS6)。
【0018】
ステップS1において、キー入力部3を使用して直接入力するを選択した場合、従来同様、キー入力部3を用いてURL情報を入力することにより(ステップS9)、その入力されたURL情報が液晶表示部4に表示される(ステップS6)。
【0019】
なお、内部メモリ5に対しURL情報を登録する方法は、一般的な携帯電話機で登録する方法と同じでよく、よって説明は省略する。
【0020】
次に、USIMカード6に対しURL情報を登録(更新)する登録(更新)モードの設定処理について図4に示すフローチャートを参照して説明する。
最初に、キー入力部3の操作により、液晶表示部4に登録モード設定メニューを表示することにより、手動登録モードか自動登録モードかを選択する(ステップS11)。手動登録モードを選択した場合は、図5に示すように、内部メモリ5内に設けられた登録モード設定情報格納部に手動登録モードであることを示す情報を記憶する(ステップS12)。
【0021】
ステップS11において、自動登録モードを選択した場合は、図6に示すように、内部メモリ5内に設けられた登録モード設定情報格納部に自動登録モードであることを示す情報を記憶する(ステップS13)。続いて、自動登録を行なうタイミングを選択する(ステップS14)。たとえば、毎日登録、1箇月単位で登録、1週間単位で登録、任意の日数単位で登録などから選択する。
【0022】
続いて、自動登録時のカウント数を選択する(ステップS15)。たとえば、累計数、最新の1箇月間、最新の1週間、最新の任意の日数などから選択する。次に、こうして選択された各項目(タイミング、カウント数)を、図6に示すように、内部メモリ5内に設けられた登録モード設定情報格納部に記憶する(ステップS16)。
なお、図6の例は、登録モードが「自動」、自動登録を実施するタイミングが「毎日」、自動登録時に用いるカウント数が「最新の1週間」の場合を示している。
【0023】
次に、手動でUSIMカード6に対しURL情報を登録する登録処理について図7に示すフローチャートを参照して説明する。
最初に、キー入力部3の操作により、液晶表示部4にURL情報を登録する条件を選択するメニューを表示することにより(ステップS21)、条件を選択する(ステップS22)。たとえば、アクセス情報(この場合、URL情報)のカウント数を、累計数、最新の1箇月間、最新の1週間、最新の任意の日数などから選択する。次に、こうして選択された条件(カウント数)に基づき、内部メモリ5内のURL情報をソートし(ステップS23)、このソートしたURL情報をUSIMカード6に書込む(ステップS24)。
【0024】
たとえば、最新の1週間のカウント数が選択された場合、その最新の1週間のカウント数の中で、上位のアクセス数の多い順番に内部メモリ5内のURL情報をソートし、このソートしたURL情報をソートされた順番の上位からあらかじめ指定された数、USIMカード6に書込む。
ここに、上記ステップS23の処理が本発明におけるソート手段に対応し、上記ステップS24の処理が本発明におけるアクセス情報登録手段に対応している。
【0025】
次に、自動でUSIMカード6に対しURL情報を登録する登録処理について図8に示すフローチャートを参照して説明する。
自動登録を実施するタイミングが到来すると(ステップS31)、内部メモリ5内の登録モード設定情報格納部に格納されている自動登録時に用いるカウント数の指定内容を参照することにより(ステップS32)、その指定されたカウント数(条件)に基づき、内部メモリ5内のURL情報をソートし(ステップS33)、このソートしたURL情報をUSIMカード6に書込む(ステップS34)。
【0026】
たとえば、自動登録のタイミングが「毎日」で、指定された自動登録時に用いるカウント数が「最新の1週間」である場合、毎日、あらかじめ定められた時間になると、最新の1週間のカウント数の中で、上位のアクセス数の多い順番に内部メモリ5内のURL情報をソートし、このソートしたURL情報をソートされた順番の上位からあらかじめ指定された数、USIMカード6に書込む。
ここに、上記ステップS33の処理が本発明におけるソート手段に対応し、上記ステップS34の処理が本発明におけるアクセス情報登録手段に対応している。
【0027】
なお、上記説明では、アクセス情報がインターネットサービスを利用する際のURL情報の場合を例にとって説明したが、たとえば、電話をかける際の電話番号、電子メールを送信する際の電子メールアドレス情報の場合にも同様に適用できる。
【0028】
このように、上記実施の形態によれば、内部メモリ5に登録されたアクセス情報(URL情報、電話番号、電子メールアドレス情報など)を用いて外部装置に対しアクセスを行なう際、当該アクセス情報ごとにそのアクセス数をカウントし、このカウント内容に基づき、上位のアクセス数の多い順番にアクセス情報をソートし、このソートしたアクセス情報をソートされた順番の上位からあらかじめ定められた数、USIMカード6に登録することにより、利用率の高いアクセス情報を効率よくUSIMカード6に登録することが可能になる。これにより、メモリサイズに制約があるUSIMカード6に利用率の高いアクセス情報のみを格納することができ、利便性が著しく向上する。
【0029】
なお、前記実施の形態では、外部記憶媒体としてUSIMカードを用いた場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、たとえば、いわゆるSIMカードあるいはUIMカードと称されるメモリカードであっても同様に適用できる。
【0030】
また、前記実施の形態では、携帯端末装置として携帯電話機に適用した場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、たとえば、携帯電話機能あるいは携帯電話機と同等な無線通信機能を有するPDAと称される携帯情報機器などにも同様に適用できる。
また、外部装置も携帯電話基地局に限らず、同等な無線通信機能を有する他の外部装置であってもよい。
【0031】
【発明の効果】
以上詳述したように本発明によれば、外部記憶媒体に対し例えば利用率の高いアクセス情報を効率よく登録することが可能な携帯端末装置および携帯端末装置におけるアクセス情報登録方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る携帯端末装置の一例として携帯電話機の構成を概略的に示すブロック図。
【図2】内部メモリに登録されたURL情報およびアクセス数のカウント情報の格納例を示す図。
【図3】URL情報を参照する処理について説明するフローチャート。
【図4】USIMカードに対しURL情報を登録する登録モードの設定処理について説明するフローチャート。
【図5】手動登録時における登録モード設定情報格納部の格納状態を示す図。
【図6】自動登録時における登録モード設定情報格納部の格納状態を示す図。
【図7】手動でUSIMカードに対しURL情報を登録する登録処理について説明するフローチャート。
【図8】自動でUSIMカードに対しURL情報を登録する登録処理について説明するフローチャート。
【符号の説明】
1…アンテナ、2…無線通信部、3…キー入力部、4…液晶表示部、5…内部メモリ(内部記憶媒体)、6…USIMカード(外部記憶媒体)、7…メモリカードインタフェイス(インタフェイス手段)、8…音声入力部(マイクロフォン)、9…音声出力部(スピーカ)、10…主制御部、11…電源部、12…カウンタ(カウント手段)。
Claims (7)
- 複数のアクセス情報が登録される内部記憶媒体と、
複数のアクセス情報が登録される外部記憶媒体が着脱自在に装着され、この装着された外部記憶媒体との間で情報の授受を行なうためのインタフェイス手段と、
前記内部記憶媒体に登録されたアクセス情報あるいは前記インタフェイス手段に装着された前記外部記憶媒体に登録されたアクセス情報を用いて外部装置に対し無線通信によりアクセスすることにより情報の送信あるいは受信を行なう情報処理手段と、
を備えた携帯端末装置において、
前記内部記憶媒体に登録されたアクセス情報を用いて外部装置に対しアクセスを行なう際、当該アクセス情報ごとにそのアクセス数をカウントするカウント手段と、
このカウント手段のカウント内容に基づき、あらかじめ定められた条件で前記内部記憶媒体に登録されたアクセス情報をソートするソート手段と、
このソート手段によりソートされたアクセス情報をあらかじめ定められた数、前記外部記憶媒体に対し登録するアクセス情報登録手段と、
を具備したことを特徴とする携帯端末装置。 - 前記カウント手段は、累計アクセス数、最新の1箇月間のアクセス数、最新の1週間のアクセス数、最新の任意の日数のアクセス数の中から選択されたアクセス数をカウントすることを特徴とする請求項1記載の携帯端末装置。
- 前記ソート手段は、前記カウント手段のカウント内容に基づき、上位のアクセス数の多い順番にアクセス情報をソートすることを特徴とする請求項1記載の携帯端末装置。
- 前記アクセス情報登録手段は、前記ソート手段によりソートされたアクセス情報をソートされた順番の上位からあらかじめ定められた数登録することを特徴とする請求項3記載の携帯端末装置。
- 前記アクセス情報登録手段は、毎日あるいは1箇月単位あるいは1週間単位あるいは任意の日数単位など、あらかじめ定められたタイミングでアクセス情報の登録動作を行なうことを特徴とする請求項1記載の携帯端末装置。
- 前記アクセス情報は、当該携帯端末装置からインターネットサービスを利用する際のURL情報、当該携帯端末装置から電話をかける際の電話番号、当該携帯端末装置から電子メールを送信する際の電子メールアドレス情報などであることを特徴とする請求項1記載の携帯端末装置。
- 複数のアクセス情報が登録される内部記憶媒体と、
複数のアクセス情報が登録される外部記憶媒体が着脱自在に装着され、この装着された外部記憶媒体との間で情報の授受を行なうためのインタフェイス手段と、
前記内部記憶媒体に登録されたアクセス情報あるいは前記インタフェイス手段に装着された前記外部記憶媒体に登録されたアクセス情報を用いて外部装置に対し無線通信によりアクセスすることにより情報の送信あるいは受信を行なう情報処理手段と、
を備えた携帯端末装置において、
前記内部記憶媒体に登録されたアクセス情報を用いて外部装置に対しアクセスを行なう際、当該アクセス情報ごとにそのアクセス数をカウントするカウントステップと、
このカウントステップのカウント内容に基づき、あらかじめ定められた条件で前記内部記憶媒体に登録されたアクセス情報をソートするソートステップと、
このソートステップによりソートされたアクセス情報をあらかじめ定められた数、前記外部記憶媒体に対し登録するアクセス情報登録ステップと、
を具備したことを特徴とする携帯端末装置におけるアクセス情報登録方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002297569A JP4025166B2 (ja) | 2002-10-10 | 2002-10-10 | 携帯端末装置および携帯端末装置におけるアクセス情報登録方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002297569A JP4025166B2 (ja) | 2002-10-10 | 2002-10-10 | 携帯端末装置および携帯端末装置におけるアクセス情報登録方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004135064A JP2004135064A (ja) | 2004-04-30 |
JP4025166B2 true JP4025166B2 (ja) | 2007-12-19 |
Family
ID=32287239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002297569A Expired - Fee Related JP4025166B2 (ja) | 2002-10-10 | 2002-10-10 | 携帯端末装置および携帯端末装置におけるアクセス情報登録方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4025166B2 (ja) |
-
2002
- 2002-10-10 JP JP2002297569A patent/JP4025166B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004135064A (ja) | 2004-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4085237B2 (ja) | 携帯電話の利用契約システムと通信方法 | |
US6850780B1 (en) | Compact palmtop computer system and wireless telephone with foldable dual-sided display | |
US6771990B1 (en) | Method and a cellular telecommunication apparatus for displaying the local time | |
GB2377856A (en) | International calling method for mobile phone | |
US20070110037A1 (en) | Apparatus and method for displaying Web page in mobile communication terminal | |
JP2002165255A (ja) | 位置登録制御方法、移動通信網および通信端末 | |
GB2377857A (en) | Method for dialling an international call from a roaming mobile | |
US7756068B2 (en) | Selecting an interface in a multi-radio enabled device | |
JP2004178294A (ja) | 関連する電子メールを表示する携帯端末、電子メール表示方法、及びプログラム | |
US7466961B1 (en) | Compact palmtop computer system and wireless telephone with foldable dual-sided display | |
JP4025166B2 (ja) | 携帯端末装置および携帯端末装置におけるアクセス情報登録方法 | |
JP2002291043A (ja) | 通信端末および通信機能を有する電子機器 | |
JPH08139798A (ja) | 電子電話帳の拡張方法 | |
JP2007221274A (ja) | 移動体通信端末、および、プログラム | |
JP2003273999A (ja) | 情報削除順序決定装置及び情報削除順序決定方法並びに情報削除順序決定方法をコンピュータにより実行するためのプログラム | |
US7046645B1 (en) | Communication service system and dedicated communication terminal used in it | |
KR100832337B1 (ko) | 인터넷 가상저장공간을 이용한 휴대폰의 데이터 관리방법 | |
JP2000013491A (ja) | 携帯電話機 | |
KR100594446B1 (ko) | 수신자 부담요청 관리기능이 구비된 이동통신단말기 및 그제어방법 | |
EP1725001B1 (en) | Contact List with Participants of Calendar Events | |
JPH11252234A (ja) | 電話装置 | |
JP2012175584A (ja) | 携帯端末装置、記憶制御方法及び制御プログラム | |
JP2006074509A (ja) | 履歴管理装置、通信端末及び履歴管理方法 | |
JP2004357142A (ja) | 通信端末装置及び通信端末装置の電話帳制御方法 | |
JP4379933B2 (ja) | 情報端末装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051007 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071004 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |