JP4021857B2 - Rh脱ガス装置浸漬管の冷却構造 - Google Patents

Rh脱ガス装置浸漬管の冷却構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4021857B2
JP4021857B2 JP2004033804A JP2004033804A JP4021857B2 JP 4021857 B2 JP4021857 B2 JP 4021857B2 JP 2004033804 A JP2004033804 A JP 2004033804A JP 2004033804 A JP2004033804 A JP 2004033804A JP 4021857 B2 JP4021857 B2 JP 4021857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
dip tube
pipe
gas
cooling passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004033804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005226092A (ja
Inventor
敏一 寺島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TYK Corp
Original Assignee
TYK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TYK Corp filed Critical TYK Corp
Priority to JP2004033804A priority Critical patent/JP4021857B2/ja
Publication of JP2005226092A publication Critical patent/JP2005226092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4021857B2 publication Critical patent/JP4021857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Description

本発明は、浸漬管の芯金に沿って冷却通路を備えたRH脱ガス装置の浸漬管に関する。
鋼の精錬法として、吸上式真空精錬法があり、RH法が用いられている。RH脱ガス炉(以下RHと略す)の断面略図を図6に示した。RH121は、真空下で溶鋼125を還流させて、溶鋼に存在するHガスやOガス等の脱ガスを行う還流式脱ガスに用いる設備である。
RH121は、上部槽131、下部槽129、及び左右一対の浸漬管127とで構成されている。RH121の操業時には、浸漬管127を取鍋123の、例えば、溶鋼125中に浸漬し、左側の浸漬管(上昇管)からAr又はNガス133を吹き込む。
すると、溶鋼125は、まず下部槽129内に流入して真空雰囲気と接触し、脱ガス処理されながら右の浸漬管(下降管)に向い、浸漬管(下降管)から取鍋123に戻る。この還流135を続けることで、溶鋼125の脱ガスが進行する。一方ガスは、真空脱ガス137として系外に排出される。
図5に従来の浸漬管の中心部正面断面図の略図を示した。浸漬管101は、外観がほぼ円筒状であり、芯金103の内側および外側を耐火物で覆った構造である。浸漬管101の芯金103の上端部外周には、浸漬管を真空に保ち、かつRHの下部槽に固定するために、厚めの鋼鉄製リング状部材が溶接固定されている。
芯金103の下側及び外側には、不定形耐物107が配設されている。芯金103の内側には、定型耐火物105が配設されている。また、定型耐火物105には、リフトガス導通管109を通すための孔が設けられている。リフトガス導通管109を通して取鍋溶鋼中にガスが吹き込まれる。
浸漬管101の剛性を維持する芯金103は、例えば、鋼材を用いて作製される。ところで、真空処理のたびに加熱と冷却が繰り返される。すると、芯金103の熱膨張と耐火物の熱膨張との差により、芯金は、次第に外側にラッパ状に変形する。
図4には、芯金103の下端部が変形した状態を示した。芯金103の変形により、芯金103を覆う不定形耐火物7にはき裂が生じる。き裂が生じると、き裂から溶鋼が浸入して芯金103を溶かして使用不能にいたらしめる。使用不能にいたらなくても、耐火物の剥離や脱落が生じるので、浸漬管101の寿命が著しく低下する。上述の問題点を解決し芯金の熱膨張による変形を防止するために、下記のような処置がとられてきた。
図3(a)には、芯金の外側下端部に、芯金の周囲に丸棒111を巻きつけて補強し変形を防止する方法が示されている。図3(b)には、芯金113全体の厚みを増して剛性を上げ、変形を防止する方法が示されている。図3(c)には、冷却管115を鉄皮に設けてガスまたは液体を用いて冷却して熱膨張を抑制する方法が示されている。図3(c)の技術について、例えば、特開2001−271116号公報には、芯金の外周面に断面が半円形または半角形状の樋状流路カバーを溶接固定して冷却通路とし、芯金を効率的に冷却する構造の浸漬管が示されている。
特開2001−271116号公報
上記各従来技術については、以下のような問題点があった。図3(a)の技術については、溶湯が浸透した場合に、芯金周囲の丸棒111と接触して丸棒111を侵食する可能性がある。また、丸棒111から不定形耐火物への距離が短いので、丸棒111からき裂が発生する。
図3(b)の技術については、厚みを増した芯金113を用いるため、剛性は上がるものの、加工の手間、費用の増加がある。
図3(c)の技術については、芯金の外周面に断面が半円形または半角形状の冷却カバー115を溶接固定して設けるため、剛性は上がるものの、加工の手間、費用の増加がある。また、生じたき裂から溶鋼が浸入して冷却カバー115を損傷させて、冷却媒体の漏れを起こす可能性がある。
そこで、本発明の目的は、浸漬管芯金の冷却効率を高め、構造が簡単で施工の容易な浸漬管芯金の冷却用通路を提案することにある。
前記課題を解決するために本発明の第1の態様は、芯金を冷却するための冷却通路が芯金に沿って設けられた浸漬管であって、冷却ガスを通すための前記冷却通路が前記芯金の内側に断面形状が三日月型に設けられていることを特徴とするRH脱ガス装置の浸漬管である。
本発明の第2の態様は、前記冷却通路は、芯金の下端部に、かつ芯金の周囲に一重又は二重以上に設けられていることを特徴とするRH脱ガス装置の浸漬管である。
本発明の第3の態様は、前記冷却通路は、断面形状が三日月型になるように円筒形状のパイプを切断加工して、芯金に溶接固定して設けられていることを特徴とするRH脱ガス装置の浸漬管である。
本発明の第4の態様は、前記冷却通路の断面は、三日月型に形成された空洞の底部内寸幅をaとし、高さをbとしたとき、b/aが0.1から1未満であることを特徴とするRH脱ガス装置の浸漬管である。
本発明の第5の態様は、前記冷却通路は、浸漬管に設けられたリフトガス用のパイプに接続されていることを特徴とするRH脱ガス装置の浸漬管である。
芯金冷却能力が向上する結果、芯金の熱変形を抑制できるので、耐火物のき裂発生や脱落を防止でき、浸漬管の寿命を延長できる。
図1には、本発明に係る浸漬管の断面概略図を示した。なお、図には、浸漬管1の片側を省略して示した。浸漬管1は、外観が円筒状であり、芯金3の内側および外側を耐火物で覆った構造である。
図1(a)を参照して説明する。芯金3の上端部外周には、浸漬管を真空に保ち、かつRHの下部槽に固定するために、厚めの鋼鉄製リング状部材が溶接固定されている。芯金3の下側及び外側には、不定形耐火物7が配設されている。芯金3の内側には、定型耐火物5が配設されている。図示していないが、耐火物には、取鍋溶鋼中にリフトガスを吹き込むためのガス導通管を通す孔が設けられる。
本発明では、芯金3の内側に断面が三日月形状の冷却ガスを通すための冷却通路9が設けられることを特徴とする。浸漬管の芯金は、周囲からの熱によって外側に向けてラッパ状に変形して耐火材にき裂を発生せしめる。変形を防止するためには、芯金を冷却して耐火物との熱膨張差を小さくすれば良い。そのために、冷却媒体を通すための冷却通路を芯金に当接して設けられる。しかし、冷却通路を芯金の外側に設けた場合には、溶鋼等が耐火物に浸入した場合に冷却通路を損傷させる場合がある。そこで、冷却通路は芯金の内側に設けることとする。冷却通路を内側に設けることにより、溶鋼等による損傷を減らすことができる。
図2には、芯金3の内側に冷却通路9を設けた例を示した。冷却通路9は三日月型円弧状に形成されている。厚みを持った円弧内側空洞の底部内寸幅をaとし、高さをbとしたとき、b/aを0.1以上から1未満とする。b/aが0.1未満の場合、円弧と芯金とで形成する断面積が小さくなり、等量の冷却ガス、例えばArガスを流す場合、ガス圧を高める必要があり、コストアップの要因となる。
円筒パイプ状の鋼材を半割りに切断すると、b/aは切断代があるため1とはならない。b/aが1以上となると、1パイプから2個取りできず無駄である。そこで、b/aは1未満とする。
本発明では、冷却通路は、円筒形状のパイプを断面形状が三日月型になるように切断加工して、芯金に溶接固定して設けられていることを特徴とする。すなわち、円筒パイプ状の鋼材を、b/aを0.1から1の間にすることで1のパイプから2個取りでき、また、三日月型に形成された冷却通路は冷却通路の容積に比して芯金との接触面積が大きいため冷却効率が大きい。小さな、半割りパイプを多数並べる方法に比してより効果的である。
本発明では、冷却通路は芯金の下端部に、かつ芯金の周囲に一重又は二重以上に設けられている。芯金3の変形を抑制するには、冷却通路9を芯金3の内側下端部に設ける。冷却通路は下端部に一重に巻くように設けることで、芯金の変形を抑制することができる。ところで、浸漬管の設計事情により、芯金の変形部が長くなることが予想されるなど冷却通路を複数に設けることが必要な場合がある。そのような場合、冷却通路は二重以上設けることが望ましい。
本発明では、冷却ガスを通すための冷却通路は、浸漬管に設けられたリフトガス用のパイプに接続されている。図1(b)には、芯金3に設けた冷却通路9に配設された冷却ガス配管13を示した。冷却ガス配管13は、浸漬管の外側から不定形耐火物7、および芯金3の内側を通して冷却通路9と連通される。冷却通路9は、芯金3の下端に設けるため、冷却ガス配管13を芯金3の外側に配設すると、溶鋼等が浸入した場合冷却ガス配管が損傷する可能性がある。そのため、冷却ガス配管は、芯金3の内側に設けることが望ましい。
芯金を冷却した冷却ガスをリフトガス用に再利用する場合には、芯金の冷却配管とリフトガス用の配管とが接続される。冷却ガスはArガス、窒素ガス等が用いられる。冷却ガスに、例えばArガスを用いる場合、浸漬管に設けられたリフトガス用の配管に接続して、芯金の冷却およびリフトガス用として用いる。Arガスを共用することでコストを削減できる。
溶鋼の浸入等により冷却通路が損耗してリフトガス配管へのArガス供給が停止、または少なくなった場合には、RH処理後に浸漬管のリフトガスが出るトイヤーの外観が、通常はガスの通過によって冷却されて外観が黒色となるものの、黒色にならない場合がある。トイヤーの外観が黒色とならない場合には、冷却ガス配管等の損耗が予想されるので、次のRH処理の前に対応処置が可能である。
実施の形態で説明した冷却通路を設けた芯金を備えた浸漬管を用いて実操業で試験した。冷却通路は芯金の下端部に一重に設けた。ただし、芯金冷却ガスはArを単独に用いた。その結果、浸漬管の寿命は従来は110チャージだったものが、本発明例では125チャージまで延長できた。
実施例1と同様に試験を行った。ただし、芯金冷却ガスには、Arガスを用い、リフトガス配管へのガスと共用させた。その結果、浸漬管の寿命は従来は110チャージだったものが、本発明例では125チャージまで延長できた。Arガスを共用したために、実施例1に比べてガスの使用比率は96となった。
本発明は、RH脱ガス装置だけでなく、DH脱ガス装置の浸漬管にも適用することができる。
本発明の浸漬管に冷却通路および冷却通路に冷却ガス配管を設けた断面図である。 本発明の冷却通路の断面図である。 従来例の浸漬管の断面図である。 従来例の芯金が変形した芯金の断面図である。 従来例の浸漬管の断面図である。 RH装置の断面図である。
符号の説明
1 浸漬管
3 芯金
5 定型耐火物
7 不定形耐火物
9 冷却通路
11 定型耐火物
101 浸漬管
103 芯金
105 定型耐火物
107 不定形耐火物
109 リフトガス導通管
111 丸棒
113 芯金
115 冷却管
121 RH
123 取鍋
125 溶鋼
127 浸漬管
129 下部槽
131 上部槽
133 Ar又はNガス
135 還流方向
137 真空ガス脱ガス方向

Claims (5)

  1. 芯金を冷却するための冷却通路が芯金に沿って設けられた浸漬管であって、冷却ガスを通すための前記冷却通路が前記芯金の内側に断面形状が三日月型に設けられていることを特徴とするRH脱ガス装置の浸漬管。
  2. 前記冷却通路は、芯金の下端部に、かつ芯金の周囲に一重又は二重以上に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のRH脱ガス装置の浸漬管。
  3. 前記冷却通路は、断面形状が三日月型になるように円筒形状のパイプを切断加工して、芯金に溶接固定して設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載のRH脱ガス装置の浸漬管。
  4. 前記冷却通路の断面は、三日月型に形成された空洞の底部内寸幅をaとし、高さをbとしたとき、b/aが0.1から1未満であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のRH脱ガス装置の浸漬管。
  5. 前記冷却通路は、浸漬管に設けられたリフトガス用のパイプに接続されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のRH脱ガス装置の浸漬管。
JP2004033804A 2004-02-10 2004-02-10 Rh脱ガス装置浸漬管の冷却構造 Expired - Lifetime JP4021857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004033804A JP4021857B2 (ja) 2004-02-10 2004-02-10 Rh脱ガス装置浸漬管の冷却構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004033804A JP4021857B2 (ja) 2004-02-10 2004-02-10 Rh脱ガス装置浸漬管の冷却構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005226092A JP2005226092A (ja) 2005-08-25
JP4021857B2 true JP4021857B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=35001041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004033804A Expired - Lifetime JP4021857B2 (ja) 2004-02-10 2004-02-10 Rh脱ガス装置浸漬管の冷却構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4021857B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4921900B2 (ja) * 2006-09-08 2012-04-25 黒崎播磨株式会社 溶鋼の真空脱ガス処理用の浸漬管およびそれを使用する溶鋼の真空脱ガス処理法
JP5393162B2 (ja) * 2009-01-08 2014-01-22 黒崎播磨株式会社 浸漬管
JP7309468B2 (ja) * 2019-06-11 2023-07-18 黒崎播磨株式会社 浸漬管

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005226092A (ja) 2005-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5904893A (en) Plate cooler for metallurgical furnaces, blast furnaces, direct reduction reactors and gassing units provided with a refractory lining particularly for the iron and steel industry
RU2259529C2 (ru) Труба, отлитая внутри блока, и холодильный блок
JP4021857B2 (ja) Rh脱ガス装置浸漬管の冷却構造
US11333442B2 (en) Brazeable metal sheet material, and heat exchanger with components made of the same
JP4073925B2 (ja) 冶金炉用ステーブ
KR100328294B1 (ko) 야금로용 스테이브
WO2003060168A2 (en) Cooling plate for a metallurgical furnace and method for manufacturing such a cooling plate
JP2005505742A (ja) 溶融物洗浄槽
JP5393231B2 (ja) 浸漬管
JP7303781B2 (ja) 環流管
JP4160175B2 (ja) 冶金炉用ステーブ
JP5219737B2 (ja) 浸漬管
JP4921900B2 (ja) 溶鋼の真空脱ガス処理用の浸漬管およびそれを使用する溶鋼の真空脱ガス処理法
JP2003279265A (ja) 電気炉用水冷パネル
JP2002080908A (ja) クーリングステーブ
JP5569315B2 (ja) 冶金炉の水冷フランジ
JP2004256881A (ja) 真空脱ガス槽の浸漬管
US20150315665A1 (en) Degasser snorkel with serpentine flow path cooling
JP2981402B2 (ja) 真空脱ガス設備の環流管補修方法
KR101268771B1 (ko) 서브랜스
JP2017094386A (ja) 上ノズル
JPH1121617A (ja) シール金物変形防止構造を有するrh設備浸漬管
JP2004115842A (ja) 浸漬管およびその組立方法
JP6453802B2 (ja) 浸漬管
KR20150012569A (ko) 쿨러 케이스 조립체 및 쿨러 케이스 조립체의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4021857

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250