JP4020334B2 - ビデオ信号処理装置 - Google Patents

ビデオ信号処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4020334B2
JP4020334B2 JP33981895A JP33981895A JP4020334B2 JP 4020334 B2 JP4020334 B2 JP 4020334B2 JP 33981895 A JP33981895 A JP 33981895A JP 33981895 A JP33981895 A JP 33981895A JP 4020334 B2 JP4020334 B2 JP 4020334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
filter
input
slicer
equalizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33981895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08242394A (ja
Inventor
ヒユー ストロール クリストフアー
トツド ジヤフイ ステイーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor SA
Original Assignee
Thomson Multimedia SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Multimedia SA filed Critical Thomson Multimedia SA
Publication of JPH08242394A publication Critical patent/JPH08242394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4020334B2 publication Critical patent/JP4020334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/015High-definition television systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03012Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain
    • H04L25/03019Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception
    • H04L25/03057Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception with a recursive structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03012Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain
    • H04L25/03019Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception
    • H04L25/03057Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception with a recursive structure
    • H04L25/0307Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception with a recursive structure using blind adaptation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ディジタル信号処理の分野に関し、特に、同一チャンネル干渉を阻止するフィルタを含んでいるテレビジョン信号受信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
ビデオ信号処理の分野における最近の進歩により、ディジタル式の高精細度テレビジョン(HDTV)信号処理・伝送システムが作られている。米国においてGrand Alliance方式として最近提案されたHDTV地上放送システムは、パケット化されたデータ・ストリームを伝送するためにディジタル式の伝送形式を使用する。Grand Alliance HDTVシステムは、米国において連邦通信委員会がそのアドバンス・テレビジョン・サービス(ACATS)に関する諮問委員会を通じて検討中している提案された伝送規準である。1994年2月22日にACATSテクニカル・サブグループに提出されたGrand Alliance HDTVシステム(草案)についての記述は、米国放送事業者連盟の1994年議事録、第48回年次放送エンジニアリング会議議事録、1994年3月20〜24日、に見い出される。
【0003】
提案されたGrand Alliance HDTVシステムは同時放送システムである。このようなシステムでは、同一の番組素材を2つの形にして、別々の標準的な6MHzのチャンネルによって同時に放送される。この2つの番組の形のうちの1つは、1つのチャンネルで放送される標準精細度のNTSC情報を含んでおり、もう1つの形はもう1つの6MHzチャンネルで放送される高精細度情報を含んでいる。実際、同時放送システムは、2つの隣接する6MHzのNTSCチャンネル、例えばVHFの第3チャンネルと第4チャンネル、を使用して、標準精細度と高精細度の情報をそれぞれ伝送する。同時放送システムの高精細度形は、データ圧縮技術を使用して、標準的な6MHzのチャンネルで実施することができる。この標準的NTSC情報とHDTV情報はそれぞれ、標準的NTSC受像機とHDTV受像機で独自に受信される。標準的NTSC受像機が最終的に、HDTV受像機または二重標準受像機に取って代わられると、標準的NTSC信号により使用されたチャンネルは他の目的に利用できるようになる。従って同時放送のコンセプトは、HDTV放送が導入されるとすぐに、以前から在る莫大な数の標準的NTSC受像機がすたれるのを防ぎ、そして将来、標準的NTSC信号により占有されていたチャンネルが利用できるようになった時に放送サービスの拡張が可能となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
同一チャンネル干渉は高精細度テレビジョン受像機の動作をひどく低下させまたは混乱させるので、同一チャンネル干渉を阻止することは同時放送システムにおける1つの要素である。同一チャンネル干渉は、2つの異なるテレビジョン信号が同一の放送チャンネルで伝送されそして同時に受信される時に起こる。干渉する信号成分は典型的には、ビデオ搬送波(周波数帯の下限から1.25MHzの位置にある)、色副搬送波(ビデオ搬送波よりも3.58MHz高い位置にある)、および音声搬送波(ビデオ搬送波よりも4.5MHz高い位置にある)である。同一チャンネル干渉の起こる可能性は種々の要因、例えば2つのチャンネル間の放送距離およびそのチャンネルの送信電力、によって決まる。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の原理に従って、例えば直振幅変調(QAM)形式または残留側波帯(VSB)形式のテレビジョン・ビデオ信号を受信し処理するディジタル信号処理システムは、干渉信号(例えば、連続波のNTSC同一チャンネル干渉信号)を、搬送波再生ループ内のFIRフィルタを使用して阻止する回路を含んでいる。図示された実施例では、同一チャンネル干渉の阻止を実行するFIRディジタルフィルタは等化器のあとに続き、そしてベースバンドに近い信号をベースバンドに持って来る搬送波再生ループ内に在る。このフィルタは、等化器と搬送波再生回路の性能を高める。
【0006】
【発明の実施の形態】
図1は、高精細度ディジタル・テレビジョン信号受像機の一部分のブロック図である。本例では、パルス幅変調(PAM)信号の一種であるQAM信号が受信され処理される。知られているように、QAM符号伝送方式では、伝送されたデータ符号は、周波数が一定で位相が直交するそれぞれの搬送波を変調する直交成分で表される。各符号は、4象限の格子状座標内の定められた座標にマップされる(割り当てられる)。例えば32QAM方式では、座標の各象限は、直交するI軸とQ軸を基準にして定められた座標に8個の符号を含んでいる。
【0007】
高精細度QAMテレビジョン放送信号はアンテナ10で受信され、入力処理回路12に供給される。入力処理回路12は、チューナ、受信した信号をベースバンドより上の低い周波数帯に変換する中間周波(IF)段、自動利得制御回路、およびアナログ/ディジタル変換器を含んでいる。また、入力処理回路12は、帯域フィルタで濾波された入力信号をナイキスト・レートでサンプリングする回路、濾波された入力信号を直交I・Q成分に位相分割する回路、予備的復調を行う回路、および符号レートの2倍のサンプリングを行う回路、をフィードフォワード等化器14の前に含んでいる。予備的復調は入力信号をベースバンドに接近させるので、受信機は高周波の入力信号で動作しなくてもよい。また入力処理回路12には、受信されたQAM信号から符号レートのクロックを発生するためのタイミング/クロック再生回路(図面を簡略化するために図示されていない)も含まれている。受信された信号から符号レートのクロックを再生するタイミング/クロック再生回路はよく知られており、例えば参考文献“ディジタル通信”LeeおよびMesserschmitt(Kluwerアカデミックプレス、米国 Massachusetts州 Boston、1988)に記述されている。
【0008】
入力処理回路12からの通過帯域I・QディジタルQAM信号は、帯域通過フィードフォワード適応形等化器14(例えば、fractionally spaced equalizer:小間隔等化器)で処理され、等化器14は信号を、更に処理する前に、調整する。特に、等化器14は適応形ディジタルFIRフィルタを含み、伝送チャンネルの混乱、例えば周波数/位相の不規則、を補償する。ブラインド等化器(blind equalizer)を使用しまたはトレーニング信号技術(training signal technique)を使用して等化器14が初期化される初期化期間の後に、制御信号(あとで述べる)に応答して発生されダイナミックに更新されるフィルタ係数に等化器14が反応する。
【0009】
等化器14からの等化された帯域通過信号は性質が複雑で、実数成分と虚数成分を有し、ベースバンドまたはベースバンドの付近にある。この信号は符号レートでサンプリングされてから、回転器16により処理される。回転器16は、搬送波再生回路におけるその機能のゆえに反回転器(de−rotator)と呼ばれることもあり、ベースバンドに近い信号の周波数をベースバンド信号の周波数にする。回転器16は、例えば、知られているような複合乗算器であり、受信されたQAM座標のわずかな回転により明示されるダイナミックな位相誤差を補償する。この誤差は、種々の要因、例えば局部発振周波数の変動により生じる。座標の位相誤差/回転は、搬送波再生回路により著しく減少されまたは阻止される。搬送波再生回路の働きはベースバンド復調器に似ている。本例では搬送波再生回路は、回転器16、加算器20、スライサ24、誤差検出器26、および位相検出・電圧制御発振器(VCO)回路28から成る制御ループを含んでおり、誤差検出器26は以下に述べるように誤差信号Eを発生する。装置16,24,26および28は、ダイナミックに変動する搬送波のずれを無くすディジタル式位相ロックループ(PLL)の重要な要素を成している。この搬送波再生回路はまた、以下に述べる同一チャンネル干渉阻止フィルタ18も含んでいる。
【0010】
受信されたQAM信号は、図2に示すように、NTSC同一チャンネル干渉情報で汚染されている。図2は、ビデオ搬送波と色搬送波の周波数における狭帯域同一チャンネルNTSC干渉成分に対する、QAM信号の振幅・周波数スペクトルを示す。同一チャンネル干渉成分を阻止するために、本発明の原理に従う同一チャンネル・ノッチフィルタ18が、上述した制御ループ内の回転器16の後に含まれている。フィルタ18は回転器16からのベースバンド(およびベースバンドに近い)信号を処理し、図3に示すような振幅・周波数応答を有し、ビデオ搬送波と色副搬送波のベースバンド周波数において鋭い減衰(notch:切れ込み)を有する。フィルタ18の実時間領域および虚時間領域の応答は図4および図5にそれぞれ示されており、Tは符号の期間(symbol interval)を示す。
【0011】
フィルタ18は、線形位相因果関係(liniear phase causal)帯域通過ディジタルFIRフィルタであり、スループット遅延がほぼゼロである。フィルタ18のZ変換領域の出力応答N(z)は
N(z)=1+Z−1C(z) で表される。
上の式のC(z)項はフィルタ18の後部応答を表す。フィルタ18の係数は重み付けされて、ベースバンドのビデオ搬送波と色搬送波の周波数において上述の減衰切れ込みを生じる。
【0012】
図2および図3に関して述べると、ベースバンドの高域端の音声搬送周波数における干渉阻止の切れ込みはフィルタ18の応答に含まれていないことが見られる。なぜならば、本例では、音声搬送波が超過帯域幅の領域内のナイキスト斜面(すなわち、高周波端におけるフィルタの斜面)に在るようにシステムのパラメータが選ばれているからである。音声搬送波に対する零位(null)も等化器14により作り出すことができる。
【0013】
フィルタ18は、搬送波再生回路内の回転器16の後に有利に配置されているのが認められる。これに関して発明者たちは、もしフィルタ18がフィードフォワード等化器14の前に置かれそして搬送周波数のずれが存在するならば、フィルタの減衰切れ込みは、減衰されるべきビデオ搬送波と色搬送波の周波数と正しく一致しないだろうと述べている。もしノッチフィルタ18が回転器16の前にあれば、搬送波周波数のずれの可能性を考慮して、もっと幅の広い切れ込みを使用すべきである。図1に示すように、フィルタ18を回転器16のあとに配置すると、有利なことに、減衰される同一チャンネルの周波数において鋭い減衰特性を有する幅の狭い切れ込みを使用することができ、能率的な濾波が行われる。その上、フィルタ18のゼロ遅延特性は、搬送波再生ループの引き込み(pull−in)および追従特性を弱めることはない。
【0014】
図に示す実施例のような同一チャンネルのNTSCビデオ搬送波および色副搬送波の周波数だけでなく、あらゆる連続波干渉信号を阻止するために、フィルタ18に相当するノッチフィルタを使用することもできる。フィルタ18はゼロ遅延を呈するのが望ましいが、与えられたシステムの動作パラメータに応じて、わずかな量の遅延は許容される。
【0015】
フィルタ18からの濾波された出力信号は、減法合成器20の加法入力に加えられ、合成器20の減法(−)入力は、定帰還等化器(decision feedback equalizer)22からの出力信号を受け取る。合成器20からの出力信号はスライサ24で処理される。スライサ24は、マッピング機構を含んでおり、受信された信号のサンプルに最も距離が近い座標符号を選択するようにプログラムされる。複素(I,Q)QAM座標はいくつかの定領域に分割される。各定領域は或る符号に最も近い点の集合である。もし、定領域を調べて、受け取られた符号が、予期された座標から距離がずれていることがわかれば、スライサ24はその予期された座標において出力符号を発生する。このスラサの出力符号は、距離のずれの量だけ、スライサの入力符号と異なる。このようなずれの量は誤り検出器26で検出され、検出器26は、ずれの量に応じて出力誤差信号“E”を発生する。この誤差信号を使用して、等化器14(乗算器30を介して)および等化器22のタップ係数を調節し、例えばすでに知られている最小平均平方(Least Mean Squared)アルゴリズムを使用して、誤差値をゼロにする。
【0016】
スライサ24の入力と出力における信号SとSはそれぞれ、位相制御装置28に供給される。位相制御装置28は、位相検出器と、正弦/余弦直交補正係数の出力を発生する電圧制御発振器(VCO)とを含んでいる。各正弦/余弦補正係数と、誤差信号Eの値により決まる誤差補正位相角とが関連している。位相制御装置28からの出力である補正係数、および等化器14からのQAM I,Q座標成分は回転器16の各入力に供給され、(反)回転機能を遂行し、回転器16からベースバンド出力信号を発生する。直交信号に複合乗算を行うことにより、任意の直交信号の集合は望まれる角度の位置に回転させられることが分る。
【0017】
定帰還等化器(decision directed feedback equalizer)22はスライサ24の出力信号を処理し、その係数値は誤差信号Eの値に応じて制御される。誤差信号Eはまた、複合乗算器30の1つの入力に供給され、もう1つの入力は位相制御装置28から正弦/余弦出力信号を受け取る。これらの信号は、回路29で共役複素数の形に変換されてから、乗算器30に加えられる。乗算器30からの出力である通過帯域誤差補正信号は等化器14の制御入力に加えられ、等化器14の係数値を制御して、等化作業を容易にする。
【0018】
フィルタ18は、適正な係数制御信号が乗算器30から等化器14に加えられるようにして、等化器14の性能を有利に高める。フィルタ18は、ベースバンド信号が再生される搬送波再生ループ内にあるので、フィルタ18の同一チャンネル干渉阻止の切れ込みは、阻止されるべきベースバンド信号の周波数と正確に一致する。従って、誤差信号Eおよび係数制御信号はベースバンド信号の特性を正確に表している。このような結果は、もしフィルタ18が等化器14の前に置かれていたならば、得られないであろう。
【0019】
また、このフィルタ18の配置は、スライサ24の入力において正確な信号(すなわち、同一チャンネルの周波数が適正に阻止された信号)を供給することにより、搬送波再生作業を有利に高める。スライサ24は誤差検出器26と協働して、位相誤差信号Eを発生し、この信号は、上述のように、等化器14および22の係数を制御するのに使用される。
【0020】
要素16,20,24,26および28の組み合わせは、搬送波再生ループを形成し、復調されたベースバンド信号を回転器16の出力に供給する。本発明の原理に従うフィルタ18を除き、これらの要素は、前に述べたLeeおよびMesserschmittの文献に記載された、搬送波再生ループを形成する。この文献はまた、帰還等化器22の動作、およびフィードフォワード等化器14と乗算器30の共同動作についても述べている。フィードフォワード等化器14はフィルタであり、符号間干渉(Inter Symbol Interference:ISI)もある程度除去する。次に帰還等化器22は、フィルタ18で発生されるISIを含む、残りのISIを除去する。
【0021】
定帰還等化器22は、関数C(z)と共に係数が予め入れられ、等化器22の総合的レスポンスは、次の関数に関連している
1/{1+Z−1C(z)}
このレスポンスは、ノイズの無い極を効果的に作り出し、これは、前に述べたフィルタ18のレスポンスN(z)により生じた切り込みを打ち消す。等化器22への入力はスライサ24からのノイズの無い決定(noiseless decision)の結果なので極にはノイズが無い。
【0022】
スライサ24からのベースバンド出力信号は、TrellisあるいはViterbiデコーダ42で復号化され、デ・インタリーブ回路44でデ・インタリーブ(de−interleave)され、リード・ソロモン・デコーダ46でリード・ソロモン(Reed−Solomon)誤差復号化され、トランスポート処理回路48に加えられる。処理回路48は、デコーダ46からの復号化された信号を、その信号の内容(例えば、音声情報かビデオ情報か)に依り、音声/ビデオ・デコーダ50内の適当なデコーダに移送する。トランスポート処理回路48は、補正されたデータ・パケットをデコーダ46から受け取り、各パケットのヘッダを検査して、そのルートを確かめる。デコーダ50からの音声およびビデオ出力信号はそれぞれ、音声処理回路54とNTSCテレビジョンビデオ処理回路52に供給され、これらの信号はビデオ/音声再生回路60で再生するのに適した形にされる。
【0023】
図1のシステムは、QAM入力信号に関連して説明されたが、他のタイプのパルス振幅変調(PAM)入力信号(QPSK信号を含む)も、残留側波帯(VSB)入力信号と同様に、使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理に従う同一チャンネル・ノッチフィルタ回路を含む、高精細度テレビジョン受像システムの一部分のブロック図である。
【図2】ベースバンドのQAMおよびNTSC同一チャンネル信号の振幅・周波数応答を示す。
【図3】図1のシステムにおけるノッチフィルタ回路の振幅・周波数応答を示す。
【図4】図1のフィルタ回路の実時間領域および虚時間領域の応答を示す。
【図5】図1のフィルタ回路の実時間領域および虚時間領域の応答を示す。
【符号の説明】
10 アンテナ
12 入力処理回路
14 フィードフォワード等化器
16 回転器
18 同一チャンネル・ノッチフィルタ
20 加算器
22 定帰還等化器
24 スライサ
26 誤差検出器
28 位相検出/電圧制御発振回路
30 乗算器
42 デコーダ
44 デ・インタリーブ回路
46 リード・ソロモン・デコーダ
48 トランスポート処理回路
50 音声・ビデオ・デコーダ
52 NTSCビデオ処理回路
54 音声処理回路
60 ビデオ/音声再生回路

Claims (14)

  1. ディジタル・ビデオ情報を表すテレビジョン信号を受信するシステムにおけるディジタル・ビデオ信号処理装置であって、
    入力処理回路と、
    前記入力処理回路からの信号に応答する入力等化器と、
    前記等化器からの出力信号に応答して、復調されたベースバンドのビデオ信号を発生する搬送波再生回路と、
    前記ベースバンドのビデオ信号を処理する出力信号処理回路と、
    前記搬送波再生回路の中に含まれ、ベースバンドのビデオ信号およびベースバンドに近いビデオ信号を濾波し、規定された周波数において著しい振幅の減衰を含む応答を呈し、前記受信された信号を汚染しやすい干渉信号成分を減衰させるフィルタとを含んでいる、前記ビデオ信号処理装置。
  2. 前記フィルタで濾波した後に復調信号に応答する第2の等化器を更に含んでいる、請求項1に記載のビデオ信号処理装置。
  3. 前記フィルタが、ビデオ搬送波および色搬送波の周波数において同一チャンネル干渉信号を減衰させるFIRディジタル・ノッチフィルタであリ、
    前記入力処理回路が周波数変換器を含んでいる、請求項1に記載のビデオ信号処理装置。
  4. 前記ノッチフィルタが、同一チャンネル音声搬送周波数を含む、帯域の上縁を超過する周波数領域を呈する、請求項3に記載のビデオ信号処理装置。
  5. 前記フィルタがほぼ零のスループット遅延を呈するディジタルのFIRフィルタである、請求項1に記載のビデオ信号処理装置。
  6. 前記搬送波再生回路が前記フィルタを含む帰還制御ループからなる、請求項1に記載のビデオ信号処理装置。
  7. 前記搬送波再生回路が、前記フィルタからの信号を受け取る入力、および出力を有するスライサを含み、
    前記等化器が、前記スライサからの出力信号を受け取る入力と、前記スライサの前に置かれる前記搬送波再生回路中の或る箇所に結合される出力とを有する、請求項1に記載のビデオ信号処理装置。
  8. 前記搬送波再生回路が、
    前記等化器からの出力信号に応答する回転器と、
    前記回転器からの出力信号に応答するスライサと、
    前記スライサに結合され、位相誤差を表す出力誤差信号を発生する誤り検出器と、
    前記スライサの入力および出力信号に応答する位相制御回路とを含んでおり、
    前記フィルタが前記回転器と前記スライサとの間に結合され、前記回転器からの出力信号を濾波する、請求項5に記載のビデオ信号処理装置。
  9. 前記受信された信号が同一チャンネル干渉により汚染されやすいテレビジョン信号であり、
    前記フィルタがNTSCビデオ搬送波および色搬送波の周波数において著しい減衰を与える、請求項1に記載のビデオ信号処理装置。
  10. 前記等化器は、前記入力処理回路からの信号に応答するフィードフォワード等化器であり、
    前記搬送波再生回路が、
    (a)前記フィードフォワード等化器からの出力信号に応答する回転器と、
    (b)前記回転器からの出力信号を濾波して、ベースバンドビデオ搬送波および色搬送波周波数のうち少なくとも1つを著しく減衰させるフィルタと、
    (c)前記フィルタからの出力信号に応答するスライサと、
    (d)前記スライサに結合されて位相誤差信号を発生する誤差検出器と、
    (e)前記スライサからの出力信号に応答する入力、および前記回転器に結合された出力を有する位相制御回路とを含む搬送波再生制御ループから成る、請求項1に記載のビデオ信号処理装置。
  11. 前記スライサからの出力信号に応答する信号入力、前記誤差信号に応答する制御入力、および前記スライサの入力に結合された出力を有する帰還等化器を更に含んでおり、且つ前記フィードフォワード等化器が前記誤差信号にも応答する、請求項10に記載のビデオ信号処理装置。
  12. 前記受信されたテレビジョン信号がパルス振幅変調(PAM)信号である、請求項10に記載のビデオ信号処理装置。
  13. ディジタル・ビデオ情報を表し且つ特定の変調帯域幅を有するQAM変調信号を受信するように前記入力処理回路が構成され、前記規定された周波数が前記特定の変調帯域幅内にある、請求項1に記載のビデオ信号処理装置。
  14. ディジタル・ビデオ情報を表し且つ特定の変調帯域幅を有するQAM変調信号を受信するように前記入力処理回路が構成され、前記特定の変調帯域幅は低周波側で第1のフィルタのスロープで囲まれ、高周波側で第2のフィルタのスロープで囲まれ、前記規定された周波数が前記特定の変調帯域幅内にあり且つ前記第1および第2のフィルタのスロープからはずれている、請求項1に記載のビデオ信号処理装置。
JP33981895A 1994-11-25 1995-11-22 ビデオ信号処理装置 Expired - Fee Related JP4020334B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US345031 1994-11-25
US08/345,031 US5550596A (en) 1994-11-25 1994-11-25 Digital television signal processing system including a co-channel rejection filter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08242394A JPH08242394A (ja) 1996-09-17
JP4020334B2 true JP4020334B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=23353170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33981895A Expired - Fee Related JP4020334B2 (ja) 1994-11-25 1995-11-22 ビデオ信号処理装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5550596A (ja)
EP (1) EP0714201B1 (ja)
JP (1) JP4020334B2 (ja)
KR (1) KR100385030B1 (ja)
CN (1) CN1110942C (ja)
BR (1) BR9505266A (ja)
CA (1) CA2161994C (ja)
DE (1) DE69520549T2 (ja)
MY (1) MY113410A (ja)
SG (1) SG40050A1 (ja)
TW (1) TW368784B (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5805242A (en) * 1994-03-21 1998-09-08 Thomson Consumer Electronics, Inc. Carrier independent timing recovery system for a vestigial sideband modulated signal
US5959699A (en) * 1994-06-28 1999-09-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Reception mode control in radio receivers for receiving both VSB and QAM digital television signals
US5572262A (en) * 1994-12-29 1996-11-05 Philips Electronics North America Corporation Receiver based methods and devices for combating co-channel NTSC interference in digital transmission
US5642382A (en) * 1995-03-01 1997-06-24 Hitachi America, Ltd. Fir filters with multiplexed inputs suitable for use in reconfigurable adaptive equalizers
US5648822A (en) * 1995-05-19 1997-07-15 Philips Electronics North America Corporation Method and apparatus for combating co-channel NTSC interference using a variable-comb filter for digital TV transmission
US5799037A (en) * 1996-02-16 1998-08-25 David Sarnoff Research Center Inc. Receiver capable of demodulating multiple digital modulation formats
US5986720A (en) * 1996-05-09 1999-11-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile television receiver
US5712873A (en) * 1996-06-04 1998-01-27 Thomson Consumer Electronics, Inc. Multi-mode equalizer in a digital video signal processing system
US6952444B1 (en) * 1996-07-19 2005-10-04 Texas Instruments Incorporated Blind DFE and phase correction
US5956346A (en) * 1996-10-22 1999-09-21 Hybrid Networks, Inc. Broadband communication system using TV channel roll-off spectrum
US6005640A (en) * 1996-09-27 1999-12-21 Sarnoff Corporation Multiple modulation format television signal receiver system
US6177951B1 (en) * 1996-12-18 2001-01-23 Philips Electronics North America Corporation Digital receiver which utilizes a rejection filter for cancellation of known co-channel interference and an equalizer for equalizing multipath channels without attempting to equalize the co-channel interference
US6633550B1 (en) * 1997-02-20 2003-10-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Radio transceiver on a chip
KR100219636B1 (ko) * 1997-03-25 1999-09-01 윤종용 레벨 변화를 일으키지 않는 ntsc 제거필터의 설계방법과 이를 채용한 수신기
US6047026A (en) * 1997-09-30 2000-04-04 Ohm Technologies International, Llc Method and apparatus for automatic equalization of very high frequency multilevel and baseband codes using a high speed analog decision feedback equalizer
AU9805498A (en) 1997-10-16 1999-05-03 Int Labs, Inc. Data transfer over wire or wireless medium
US6542561B1 (en) * 1998-01-21 2003-04-01 Sony Corporation Information receiving device and method
KR100309098B1 (ko) * 1998-05-07 2001-11-15 윤종용 기준신호를갖는변복조방식디지털통신시스템수신장치에서의신호처리방법및장치와동일채널간섭신호제거를위한방법및장치
US6441843B1 (en) * 1998-08-24 2002-08-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Suppression of effects of co-channel NTSC interference artifacts upon digital TV receiver adaptive equalizer
US6377312B1 (en) * 1998-08-24 2002-04-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Adaptive fractionally spaced equalizer for received radio transmissions with digital content, such as DTV signals
US6219088B1 (en) 1998-11-03 2001-04-17 Broadcom Corporation NTSC interference rejection filter
US6226323B1 (en) 1998-11-03 2001-05-01 Broadcom Corporation Technique for minimizing decision feedback equalizer wordlength in the presence of a DC component
US6438164B2 (en) * 1998-11-03 2002-08-20 Broadcom Corporation Technique for minimizing decision feedback equalizer wordlength in the presence of a DC component
US6775334B1 (en) * 1998-11-03 2004-08-10 Broadcom Corporation Equalization and decision-directed loops with trellis demodulation in high definition TV
US6842495B1 (en) 1998-11-03 2005-01-11 Broadcom Corporation Dual mode QAM/VSB receiver
WO2000027066A2 (en) * 1998-11-03 2000-05-11 Broadcom Corporation Dual mode qam/vsb receiver
US6219379B1 (en) * 1998-11-17 2001-04-17 Philips Electronics North America Corporation VSB receiver with complex equalization for improved multipath performance
KR100275708B1 (ko) * 1998-12-31 2000-12-15 윤종용 아날로그 방송의 채널 간섭을 개선한 디지털방송 신호 처리 장치 및 방법
US6526093B1 (en) 1999-03-04 2003-02-25 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc Method and apparatus for equalizing a digital signal received via multiple transmission paths
JP2000269865A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Pioneer Electronic Corp ディジタル信号受信システムにおける信号処理回路
US6636571B1 (en) * 1999-12-20 2003-10-21 Texas Instruments Incorporated Automatic frequency control system with improved argument approximation
US6683913B1 (en) 1999-12-30 2004-01-27 Tioga Technologies Inc. Narrowband noise canceller
US6778599B1 (en) 2000-03-09 2004-08-17 Tioga Technologies Digital transceiver with multi-rate processing
US6879630B2 (en) * 2000-03-30 2005-04-12 Hitachi Kokusai Electric Inc. Automatic equalization circuit and receiver circuit using the same
FI112306B (fi) * 2000-12-05 2003-11-14 Tellabs Oy Menetelmä ja laitteisto QAM- tai CAP-moduloidun modeemiyhteyden vastaanotinsynkronoinnin laadun parantamiseksi
DE10131224C1 (de) * 2001-06-28 2002-12-05 St Microelectronics Gmbh Elektrischer Filter mit Sperrverhalten für eine vorbestimmmte Sperrfrequenz
US20030165208A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-04 Andrew Carter Non-linear decision feedback phase locked loop filter
MXPA04008840A (es) * 2002-03-19 2004-11-26 Thomson Licensing Sa Algoritmo de rebanado para esquemas de ecualizacion de modulacion de multiples niveles.
US7391834B2 (en) * 2002-10-01 2008-06-24 Intel Corporation Pulse amplitude modulated system with reduced intersymbol interference
US7372919B1 (en) 2003-04-10 2008-05-13 Marvell International Ltd. Space-time block decoder for a wireless communications system
KR20040096319A (ko) * 2003-05-09 2004-11-16 삼성전자주식회사 특성이 다른 신호의 간섭을 제거하기 위한 장치 및 그의제거방법
JP4550502B2 (ja) * 2003-07-16 2010-09-22 三星電子株式会社 並列構造のntsc除去フィルタ及びフィルタリング方法
CA2560737A1 (en) 2004-04-09 2005-10-27 Micronas Semiconductors, Inc. Apparatus for and method of controlling the operation of an equalizer
US7995648B2 (en) * 2004-04-09 2011-08-09 Trident Microsystems (Far East) Ltd. Advanced digital receiver
US8213553B2 (en) * 2004-04-12 2012-07-03 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for identifying co-channel interference
US7672285B2 (en) 2004-06-28 2010-03-02 Dtvg Licensing, Inc. Method and apparatus for minimizing co-channel interference by scrambling
CA2562549C (en) * 2004-04-12 2013-03-19 The Directv Group, Inc. Methods and apparatuses for minimizing co-channel interference
US8320442B2 (en) * 2004-05-14 2012-11-27 Zenith Electronics Llc Channel impulse response estimating decision feedback equalizer
WO2006020950A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-23 Micronas Semiconductors, Inc. Automatic gain control unit of a receiver
WO2006027916A1 (ja) 2004-09-09 2006-03-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 位相誤差補正回路
US7554609B2 (en) * 2005-01-27 2009-06-30 Realtek Semiconductor Corp. Method and apparatus for detecting and rejecting NTSC Interference in ATSC system
CN100456039C (zh) * 2007-03-29 2009-01-28 哈尔滨工程大学 Cw脉冲的窄带跟踪滤波器及其跟踪滤波方法
US8036332B2 (en) 2007-03-30 2011-10-11 4472314 Canada Inc. Communication signal symbol timing error detection and recovery
US9282274B2 (en) 2009-06-22 2016-03-08 Entropic Communications, Llc System and method for reducing intra-channel interference

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5134464A (en) * 1990-11-16 1992-07-28 North American Philips Corporation Method and apparatus for the transmission and reception of a multicarrier digital television signal
US5282019A (en) * 1988-10-03 1994-01-25 Carlo Basile Method and apparatus for the transmission and reception of a multicarrier digital television signal
US5121203A (en) * 1990-10-19 1992-06-09 Zenith Electronics Corporation HDTV transmission system with reduced NTSC CO-channel interference
US5132797A (en) * 1990-10-19 1992-07-21 Zenith Electronics Corporation Co-channel interference filter for digital high definition television receiver
US5087975A (en) * 1990-11-09 1992-02-11 Zenith Electronics Corporation VSB HDTV transmission system with reduced NTSC co-channel interference
JP2762836B2 (ja) * 1992-04-09 1998-06-04 日本電気株式会社 干渉波除去装置
US5325188A (en) * 1992-05-14 1994-06-28 Hitachi America, Ltd. Apparatus for NTSC signal interference cancellation through the use of digital recursive notch filters
US5268761A (en) * 1992-08-19 1993-12-07 Rca Thomson Licensing Corporation Automatic gain control system for a high definition television signal receiver including an adaptive equalizer
JP2720721B2 (ja) * 1992-08-21 1998-03-04 日本電気株式会社 変復調装置
US5453797A (en) * 1993-02-22 1995-09-26 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for decoding broadcast digital HDTV in the presence of quasi-cyclostationary interference
US5386239A (en) * 1993-05-03 1995-01-31 Thomson Consumer Electronics, Inc. Multiple QAM digital television signal decoder

Also Published As

Publication number Publication date
MY113410A (en) 2002-02-28
EP0714201A2 (en) 1996-05-29
AU690374B2 (en) 1998-04-23
CN1134087A (zh) 1996-10-23
TW368784B (en) 1999-09-01
EP0714201B1 (en) 2001-04-04
CA2161994C (en) 2005-07-12
BR9505266A (pt) 1997-09-16
DE69520549T2 (de) 2001-07-12
DE69520549D1 (de) 2001-05-10
SG40050A1 (en) 1997-06-14
KR960020472A (ko) 1996-06-17
US5550596A (en) 1996-08-27
EP0714201A3 (en) 1997-01-02
CA2161994A1 (en) 1996-05-26
JPH08242394A (ja) 1996-09-17
AU3904495A (en) 1996-05-30
CN1110942C (zh) 2003-06-04
KR100385030B1 (ko) 2003-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4020334B2 (ja) ビデオ信号処理装置
US6842495B1 (en) Dual mode QAM/VSB receiver
US7327819B2 (en) Phase detectors in carrier recovery for offset QAM and VSB
US6741645B2 (en) Technique for minimizing decision feedback equalizer wordlength in the presence of a DC component
US7474695B2 (en) Equalization and decision-directed loops with trellis demodulation in high definition TV
US6226323B1 (en) Technique for minimizing decision feedback equalizer wordlength in the presence of a DC component
US6313885B1 (en) DTV receiver with baseband equalization filters for QAM signal and for VSB signal which employ common elements
US6816548B1 (en) HDTV channel equalizer
KR20020036786A (ko) 직교 진폭 변조 반송파 복원 회로에서의 위상 노이즈 및가산 노이즈의 예측
JP2003509910A (ja) Qam復調器内の二重自動利得制御
Sgrignoli et al. VSB modulation used for terrestrial and cable broadcasts
US7167215B2 (en) Gain control for a high definition television demodulator
Bretl et al. VSB modem subsystem design for Grand Alliance digital television receivers
Karam et al. Variable symbol-rate demodulators for cable and satellite TV broadcasting
Shiue et al. A VLSI architecture design for dual-mode QAM and VSB digital CATV transceiver
KR20000034434A (ko) 디지털 지상방송 및 케이블방송 수신기의 복조회로
MXPA06009127A (en) Method and apparatus for carrier recovery in a communications system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060720

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060728

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060810

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061120

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20061128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070921

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees