JP4018207B2 - オーディオ機器のひずみを自動的に制限するための方法およびこの方法を実施するための回路装置 - Google Patents
オーディオ機器のひずみを自動的に制限するための方法およびこの方法を実施するための回路装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4018207B2 JP4018207B2 JP26228297A JP26228297A JP4018207B2 JP 4018207 B2 JP4018207 B2 JP 4018207B2 JP 26228297 A JP26228297 A JP 26228297A JP 26228297 A JP26228297 A JP 26228297A JP 4018207 B2 JP4018207 B2 JP 4018207B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- harmonic distortion
- frequency
- distortion
- audio device
- threshold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 7
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03G—CONTROL OF AMPLIFICATION
- H03G3/00—Gain control in amplifiers or frequency changers
- H03G3/20—Automatic control
- H03G3/30—Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
- H03G3/3005—Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in amplifiers suitable for low-frequencies, e.g. audio amplifiers
- H03G3/301—Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in amplifiers suitable for low-frequencies, e.g. audio amplifiers the gain being continuously variable
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、オーディオ機器のひずみを自動的に制限するための方法およびこの方法を実施するための回路装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
増幅器の増幅特性は非線形ではないので、入力信号の振幅が非常に小さいときに、ひずみが発生する。ひずみの尺度は高調波ひずみ率である。高調波ひずみ率は出力部での基本波に対する高調波実効値の比を示す。
特にカーラジオにおいてしばしば、出力ステージが過度に制御され、それによって大きな高調波ひずみ率が生じるように、音量が調節される。これは例えば、前もって音量が高調波ひずみ率に関して受入れられる値に調節されているときに、比較的に低い周波数偏移を有するトランスミッタから比較的に高い周波数偏移を有するトランスミッタに切り換えられるときにも発生する。従って、大きすぎる高調波ひずみ率を回避するために、固定された閾値は0.2〜20パーセントの高調波ひずみ率に調節される。この閾値を上回ると、高調波ひずみ率がその限界値を再び下回るまで、オーディオ機器の利得が低減される。
【0003】
このような装置は例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第4340167号公報によって知られている。この場合、オーディオ機器の出力ステージで、予め定めた駆動程度を示す信号をピックアップすることができる。積分要素を経て案内された信号は、高調波ひずみ率を表す電圧を形成し、予め定めた特性曲線によって操作量を求める。この操作量はオーディオ信号の利得のための最終制御要素に送られる。この公知の装置は、低音バーストが発生するときに高調波ひずみ率を上回り、オーディオ信号の周波数全体にわたってその出力が低下するという欠点がある。それによって、いわゆる“ブリージング”が生じる。すなわち、オーディオ信号の可聴音量全体が、発生する低音バーストのリズムで変化する。
【0004】
米国特許第5,255,324号明細書により、オーディオ機器のひずみに適応する装置が知られている。この場合、“ブリージング”を避けるために低音範囲が選択的に観察可能および制御可能に形成されている。その原理はこの文献の図2に基づいて詳細に説明可能である。高調波ひずみ率のために、周波数に依存する固定された限界値が定められる。任意の信号周波数でオーディオ機器の出力信号が高調波ひずみ率の限界値を上回ると、先ず最初に、低音範囲において高調波ひずみ率の限界値を上回っているかどうか検査される。上回っていると、低音利得だけが低減され、出力信号が限界値よりも大きいかどうか新たに検査される。もしそうであると、低音範囲の限界値をまだ上回っているかどうか検査される。低音範囲の限界値を上回らなくなり、それにもかかわらず出力信号が高調波ひずみ率の限界値をまだ上回っているときに初めて、周波数範囲全体の利得が低減される。この公知装置は制御(調整)が複雑で遅いという欠点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明の根底をなす技術的問題は、オーディオ機器のひずみに自動的適応する簡単な方法と、この方法を実施するための回路装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この問題は請求項1,2,7記載の特徴によって解決される。出力信号の高調波ひずみ率を周波数に応じて検出し、高調波ひずみ率の閾値を周波数に応じて調節することにより、面倒な制御を行わずに、オーディオ機器のひずみに適応することができる。更に、高調波ひずみ率の閾値を周波数に依存して調節することにより、使用者の個別的な聴覚要求、音楽およびまたはオーディオ機器の環境に方法をきわめて簡単に適合させることができる。請求項2記載の方法の場合には更に、オーディオ機器が常に最大許容利得で作動する。そのために、高調波ひずみ率の閾値を下回るときには、高調波ひずみ率の閾値が新たに上回るまで、利得が再び自動的に高められる。本発明の他の有利な実施形は従属請求項に記載してある。個々の周波数スロットにおいて高調波ひずみ率の閾値をそれぞれ一定に定めることにより、高調波ひずみ率の閾値を検査するときに低コストのデジタル部品によって方法を実施することができる。人の聴力は低音範囲(<400Hz)でのパルスひずみを感知できないので、低音範囲での高調波ひずみ率の閾値を上側周波数範囲(>400Hz)よりも大きく選択することは音響効果全体にとって有利である。他の実施形では、高調波ひずみ率の閾値が、低音範囲において非常に低い周波数のために大きな閾値によって一定になり、かつ高い周波数の方へ線形にまたは放物線状に減少するように定められている。低音範囲の外では、高調波ひずみ率の閾値は低いレベルで一定になるように再び定められる。それによって、ひずみを感知する人の聴力にほとんど最適に最適に適合する。本発明は自動車のオーディオ機器に有利に使用される。
【0007】
【発明の実施の形態】
次に、好ましい実施の形態に基づいて本発明を詳細に説明する。
回路装置1はオーディオ機器2と周波数選択式ひずみ検出器3とコンパレータ4を備えている。オーディオ機器2は信号入力部5と調節可能な入力利得制御部(入力利得調整部)6と信号出力部7を備えている。信号出力部は周波数選択式ひずみ検出器3の入力部に接続されている。このひずみ検出器の出力部はコンパレータ4の入力部に接続されている。コンパレータ4の出力部8は入力利得制御部6に接続されている。
【0008】
オーディオ機器2はその信号入力部5からオーディオ信号を得る。このオーディオ信号は例えばアンテナからの周波数変調無線信号である。しかし、本発明にとって復調の過程は重要でないので、簡単にするために、信号は可聴周波数のオーディオ信号であると仮定する。このオーディオ信号は入力利得制御部の調節された利得(ゲイン)に従って増幅され、信号出力部7を経て図示していないスピーカまたはブースタに供給される。信号出力部7の出力信号から、ひずみ検出器3は出力信号のそれぞれの周波数のための個々の高調波ひずみ率を周波数選択式に検出する。それぞれの高調波ひずみ率のための検出された値はコンパレータ4の入力部に進み、そこでこの値は個々の周波数のために予め設定された高調波ひずみ率の閾値と比較される。高調波ひずみ率のための閾値の、このような周波数に依存する設定は、例えば図2に示してある。その際、Bは低音範囲(バス範囲)を示している。或る周波数で、高調波ひずみ率の閾値と出力信号の高調波ひずみ率の実際の値との比較が、閾値を超えないことを示すと、セットされた利得が維持されるかまたは要求される場合には高い値に調節される。任意の周波数について高調波ひずみ率の閾値を上回ると、コンパレータ4が操作量を発生し、この操作量は、高調波ひずみ率の閾値をもはや上回らなくなるまで、ゲインを下方値に調節する。個々の周波数のための閾値が上回るかどうかの、コンパレータ4内での個々の出力信号の論理結合は、例えば公知のOR演算によって行われる。周波数選択式ひずみ検出器3とコンパレータ4は好ましくはオーディオ機器2に一体化されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】方法を実施するための回路の概略的なブロック線図である。
【図2】周波数に対する高調波ひずみ率の閾値の関数を示す図である。
【符号の説明】
1 回路装置
2 オーディオ機器
3 ひずみ検出器
4 コンパレータ
5 信号入力部
6 入力利得制御部
7 信号出力部
8 出力部
B 低音範囲
Claims (6)
- 高調波ひずみ率を検出するためのひずみ検出器の出力がオーディオ機器の利得制御入力部にフィードバックされる、前記ひずみ検出器によってオーディオ機器のひずみを自動的に制限するための方法において、ひずみ検出器(3)がオーディオ機器(2)の出力信号の高調波ひずみ率を周波数に依存して検出し、周波数に依存して調節可能な高調波ひずみ率の閾値を上回るときに、オーディオ機器(2)の利得を帯域全体に対して低い値に調節する制御信号を発生することと、高調波ひずみ率の閾値が下側の周波数範囲、特に低音範囲において、上側の周波数範囲よりも大きく選定されていることとを特徴とする方法。
- 高調波ひずみ率を検出するためのひずみ検出器の出力がオーディオ機器の利得制御入力部にフィードバックされる、前記ひずみ検出器によってオーディオ機器のひずみを自動的に制限するための方法において、ひずみ検出器(3)がオーディオ機器(2)の出力信号のひずみを周波数に依存して検出し、周波数に依存した高調波ひずみ率の閾値に達するまでオーディオ機器(2)の利得を帯域全体に対して再調節することを特徴とする方法。
- 高調波ひずみ率の閾値が下側の周波数範囲において一定に定められ、それに続く中間の周波数範囲においてほぼ線形にあるいは高い周波数の範囲の方へ放物線状に低下し、それに続く上側の周波数範囲において再び一定に定められ、下側周波数範囲の高調波ひずみ率の閾値が上側周波数範囲よりも大きく選定されることを特徴とする請求項1または2記載の方法。
- 下側と中間の周波数範囲が低音範囲を形成していることを特徴とする請求項3記載の方法。
- オーディオ機器と、このオーディオ機器の出力部に設けたひずみ検出器とを備え、このひずみ検出器がオーディオ機器の利得制御入力部にフィードバックされている、請求項1〜4のいずれか一つに記載の方法を実施するための回路装置において、ひずみ検出器(3)が周波数選択性であり、個々の周波数範囲に割り当てられ、高調波ひずみ率のための互いに独立した閾値を有するコンパレータ(4)が、フィードバック経路内に配置されていることを特徴とする回路装置。
- オーディオ機器のための回路装置が自動車に用いられていることを特徴とする請求項5記載の回路装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19640132.1A DE19640132B4 (de) | 1996-09-28 | 1996-09-28 | Verfahren zur automatischen Begrenzung von Verzerrungen an Audio-Geräten und Schaltungsanordnung zur Durchführung des Verfahrens |
DE19640132:1 | 1996-09-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10242780A JPH10242780A (ja) | 1998-09-11 |
JP4018207B2 true JP4018207B2 (ja) | 2007-12-05 |
Family
ID=7807318
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26228297A Expired - Lifetime JP4018207B2 (ja) | 1996-09-28 | 1997-09-26 | オーディオ機器のひずみを自動的に制限するための方法およびこの方法を実施するための回路装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6154550A (ja) |
EP (1) | EP0834988A3 (ja) |
JP (1) | JP4018207B2 (ja) |
DE (1) | DE19640132B4 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7606378B2 (en) * | 2001-04-11 | 2009-10-20 | Chrysler Group Llc | Radio distortion processing |
US6914987B2 (en) * | 2001-12-19 | 2005-07-05 | Visteon Global Technologies, Inc. | Audio amplifier with voltage limiting in response to spectral content |
DE102005045021A1 (de) * | 2005-09-21 | 2007-03-22 | Robert Bosch Gmbh | Audioanlage mit vermindertem Klirrfaktor und Verfahren zur Verringerung des Klirrfaktors einer Audioanlage |
KR101356206B1 (ko) | 2007-02-01 | 2014-01-28 | 삼성전자주식회사 | 자동 오디오 볼륨 기능을 갖는 오디오 재생 방법 및 장치 |
US10718881B2 (en) | 2013-07-09 | 2020-07-21 | Halliburton Energy Services, Inc. | Integrated computational elements with laterally-distributed spectral filters |
US10247662B2 (en) | 2013-07-09 | 2019-04-02 | Halliburton Energy Services, Inc. | Integrated computational elements with frequency selective surface |
BR112015032456A2 (pt) | 2013-08-15 | 2017-07-25 | Halliburton Energy Services Inc | redução de distorção em sinais amplificados em ferramentas de perfilagem de poço |
WO2015099706A1 (en) | 2013-12-24 | 2015-07-02 | Halliburton Energy Services, Inc. | Adjusting fabrication of integrated computational elements |
WO2015099709A1 (en) | 2013-12-24 | 2015-07-02 | Halliburton Energy Services, Inc. | Real-time monitoring of fabrication of integrated computational elements |
US10496776B2 (en) | 2013-12-24 | 2019-12-03 | Halliburton Energy Services, Inc. | Fabrication of critical layers of integrated computational elements |
BR112016011057A8 (pt) | 2013-12-24 | 2020-04-22 | Halliburton Energy Services Inc | método e sistema |
WO2015102586A1 (en) | 2013-12-30 | 2015-07-09 | Halliburton Energy Services, Inc. | Determining temperature dependence of complex refractive indices of layer materials during fabrication of integrated computational elements |
BR112016011904A2 (pt) | 2013-12-31 | 2017-08-08 | Halliburton Energy Services Inc | Sistema fabricação de um elemento computacional integrado |
CN104778949B (zh) * | 2014-01-09 | 2018-08-31 | 华硕电脑股份有限公司 | 音频处理方法及音频处理装置 |
MX359196B (es) | 2014-02-14 | 2018-09-19 | Halliburton Energy Services Inc | Espectroscopía in situ para el monitoreo de la fabricación de elementos computacionales integrados. |
WO2015124598A1 (en) | 2014-02-18 | 2015-08-27 | Dolby International Ab | Device and method for tuning a frequency-dependent attenuation stage |
BR112016016251B1 (pt) | 2014-03-21 | 2020-11-17 | Halliburton Energy Services, Inc | ferramenta de análise óptica e sistema de perfilagem do poço |
US9708908B2 (en) | 2014-06-13 | 2017-07-18 | Halliburton Energy Services, Inc. | Integrated computational element with multiple frequency selective surfaces |
CN114550687A (zh) | 2016-10-21 | 2022-05-27 | Dts公司 | 失真感测、防失真、以及失真察觉低音增强 |
GB2599261B (en) * | 2019-04-30 | 2023-02-22 | Waves Audio Ltd | Dynamic reduction of loudspeaker distortion based on psychoacoustic masking |
CN115437599A (zh) * | 2022-08-31 | 2022-12-06 | 高创(苏州)电子有限公司 | 音频播放装置及其音频播放方法、存储介质 |
CN116095579B (zh) * | 2023-04-07 | 2023-06-23 | 张家港市玉同电子科技有限公司 | 一种陶瓷扬声器的谐波处理方法及系统 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4114115A (en) * | 1976-11-04 | 1978-09-12 | California Microwave, Inc. | Compandor apparatus |
DE3837538C2 (de) * | 1988-02-03 | 1996-10-17 | Pioneer Electronic Corp | Lautstärkesteuerschaltung mit Frequenzgangkompensation für ein Audiowiedergabegerät eines Kraftfahrzeugs |
US4912424A (en) * | 1989-06-12 | 1990-03-27 | Ford Motor Company | Audio amplifier with voltage limiting |
US5255324A (en) * | 1990-12-26 | 1993-10-19 | Ford Motor Company | Digitally controlled audio amplifier with voltage limiting |
US5453716A (en) * | 1993-11-22 | 1995-09-26 | Chrysler Corporation | Adjustable clip detection system |
DE4340167A1 (de) * | 1993-11-25 | 1995-06-01 | Blaupunkt Werke Gmbh | Schaltungsanordnung zur Begrenzung von Verzerrungen von Audiosignalen |
-
1996
- 1996-09-28 DE DE19640132.1A patent/DE19640132B4/de not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-08-18 EP EP97114178A patent/EP0834988A3/de not_active Withdrawn
- 1997-09-24 US US08/936,461 patent/US6154550A/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-09-26 JP JP26228297A patent/JP4018207B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE19640132B4 (de) | 2015-06-03 |
EP0834988A3 (de) | 1999-11-24 |
EP0834988A2 (de) | 1998-04-08 |
JPH10242780A (ja) | 1998-09-11 |
US6154550A (en) | 2000-11-28 |
DE19640132A1 (de) | 1998-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4018207B2 (ja) | オーディオ機器のひずみを自動的に制限するための方法およびこの方法を実施するための回路装置 | |
US4461025A (en) | Automatic background noise suppressor | |
JP2529129B2 (ja) | 信号圧縮装置及び方法 | |
US3920931A (en) | Hearing aid amplifiers employing selective gain control circuits | |
GB2292854A (en) | Control of audio output using motional feedback and ambient noise detection | |
JPS62180700A (ja) | 信号プロセツサ及び補聴器 | |
US6990207B2 (en) | Active noise control system | |
KR890005973A (ko) | 주파수 응답특성 조정방법 및 장치 | |
US7317800B1 (en) | Apparatus and method for processing an audio signal to compensate for the frequency response of loudspeakers | |
JPH02265331A (ja) | 音声通信中継用インタフェース装置 | |
US6975734B1 (en) | Audio apparatus of negative driving with adaptive gain control | |
US3231686A (en) | Acoustic apparatus | |
JPH0786857A (ja) | 自動車用再生装置の音量を周囲ノイズに適合調整するための方法および装置 | |
JP2000022469A (ja) | 音声処理装置 | |
JP4288433B2 (ja) | 音声信号処理装置及びこれを具備した電子機器 | |
JPS628079B2 (ja) | ||
JP2000190785A (ja) | 車載用音響装置 | |
JPH0818468A (ja) | Fm受信機のノイズ抑圧回路 | |
JP2791879B2 (ja) | Cw受信音質補償方式 | |
JPH10284964A (ja) | 音量調節装置 | |
JPH0334244B2 (ja) | ||
US9398371B2 (en) | Analog signal transfer system, variable compressor, and variable expander | |
JPH04367899A (ja) | 音声認識装置のagc制御方式 | |
JP2702162B2 (ja) | 受信装置 | |
JP2500288Y2 (ja) | Amラジオ受信機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040714 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061017 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070327 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070622 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070918 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |