JP4017716B2 - スライドスイッチ - Google Patents

スライドスイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP4017716B2
JP4017716B2 JP27500897A JP27500897A JP4017716B2 JP 4017716 B2 JP4017716 B2 JP 4017716B2 JP 27500897 A JP27500897 A JP 27500897A JP 27500897 A JP27500897 A JP 27500897A JP 4017716 B2 JP4017716 B2 JP 4017716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
movable contact
terminal
knob
common terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27500897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1173846A (ja
Inventor
智成 大橋
Original Assignee
日本開閉器工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本開閉器工業株式会社 filed Critical 日本開閉器工業株式会社
Priority to JP27500897A priority Critical patent/JP4017716B2/ja
Publication of JPH1173846A publication Critical patent/JPH1173846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4017716B2 publication Critical patent/JP4017716B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Slide Switches (AREA)
  • Contacts (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スライドスイッチに係り、部品点数が少なく組立が容易で、特に接触信頼性の高い超小形のスライドスイッチに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のスライドスイッチとしては、図に示されるように、有底の箱形のケースの中央に共通端子を、その左右に接触端子を配設し、この接触端子と共通端子上に上面を三角形に形成した可動接片を載置する。一方、ツマミには下方に開口する穴を設け、この穴にコイルバネとスチールボールを収納させる。なお、この図には示されていないが、ツマミの前後側面に突起を設け、この突起をケースの側面に設けた横長孔に係合させて、ツマミを左右に操作自在に構成してある。そして、このツマミを左右に操作すると、スチールボールが可動接片の上面を押圧摺動し、操作方向と反対にこの可動接片が摺動して、電路の開閉を行うように構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記した従来のスイッチは、ツマミに組入れるコイルバネとスチールボールが極めて小さいため組立が難しく、組立不良率も高く、また、構造的に接触端子側の接触力をあまり大きく確保することができないことから、接触不良が発生することもあった。
本発明は上記問題点を除去し、部品点数が少なく、品質の安定した組立の極めて容易なスライドスイッチを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、スライドスイッチのツマミの下面に収納部を設け、該収納部に下方を略円弧状に形成するとともに、少なくとも上下方向にたわみを有する弾性線材で形成した可動接片を配設して共通端子と接触端子に弾接させるように構成し、かつ、該可動接片を中央に貫通させたクリップを併設したものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明によれば、下方を略円弧状に形成された弾性線材の可動接片は共通端子と接触端子に上方から押圧された状態でツマミをケースに左右自在に係合し、ツマミの下方で可動接片が左右に広がった状態で共通端子と接触端子とに圧接している。ツマミが切換えられる状態で可動接片はさらに弾性変形しながら略半円断面に形成された共通端子上面を乗り越えるため、切換節度感を得ることができる。さらに、併設したクリップにより接触信頼性を向上させることができる。また、部品点数が少なく、品質が安定して、組立が極めて容易なスライドスイッチを提供することができる。
【0006】
【実施例】
以下、本実施例について図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は本発明のスライドスイッチの分解斜視図、図2はその断面図である。これらの図において、有底箱型のケース61の底面には一本の共通端子63と2本一対の接触端子64が一列にインサート成形されていて、各端子の上面は略半円断面に形成されている。そしてケース61の上面には操作部66を有するツマミ65がケース61の両側面に穿設された横長孔62にツマミ65の凸部67を係合して左右自在に摺動出来るように載置され、さらに弾性線材にて下方を略円弧状に形成された可動接片70がツマミ65内に収納された状態で共通端子63と接触端子64の上方から弾接させてある。さらに、可動接片70を中央に貫通させたクリップ71が併設され、共通端子63と接触端子64を両側面から狭持している。ツマミの収納部はクリップ71の上方部を保持する角穴69と、更に可動接片70の上方部を収納する横溝部68の2段にて構成されている。
【007】
このように構成されたスライドスイッチは、定常位置の状態で可動接片70がツマミ65の下方で左右に僅かに広がった状態で共通端子63と接触端子64とに弾接しているが、ツマミ65が切換えられる状態では可動接片70はさらに弾性変形しながら略半円断面に形成された共通端子63の上面を乗り越えることで切換節度感を得ることができるので、コイルバネやスチールボールのような切換機構を構成する部品を必要とせず、組立て作業が極めて容易である。また、定常位置の状態でツマミ65が僅かに動かされても可動接片70が左右に揺動変形して吸収するので安定した接触を確保することができ、さらに、可動接片70の接触と併せ、クリップ71による摺動式2点クロスバー接触方式を採用することができるため、接触信頼性を著しく向上させることができるという優れた特徴を持っている。
【008】
以上の本発明の実施例は、双投形であるが、単投形や多段操作タイプでも良い。また、可動接片を2個直列に並べることで、従来の図のようにツマミの操作側と反対の回路を投入することも可能である。さらに、複数極の回路設定用のスライドスイッチへの応用が可能である等、本発明は前述の実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づく種々の変形を本発明の範囲から排除するものではない。
【009】
【発明の効果】
以上、詳細に説明したように、本発明によれば、以下のような効果を奏することができる。
(1)可動接片を弾性線材にて下方を略円弧状に形成してツマミ内に配設し、前記共通端子と前記接触端子に上方から弾接させ、しかも前記可動接片を保持するツマミの収納部内で前記可動接片がツマミ収納部下方で変形自在となるように構成したので、コイルバネやスチールボールのような切換機構を構成する部品を必要とせず、安価で組立が極めて容易なスライドスイッチを提供することができる。
(2)可動接片を弾性線材にて下方を略円弧状に形成してツマミ内に配設し、前記共通端子と前記接触端子に上方から弾接させ、しかも前記可動接片を保持するツマミの収納部内で、前記可動接片がツマミ収納部下方で変形自在となるように構成したので、定常位置の状態でツマミが僅かに動かされても可動接片が左右に揺動変形して吸収するため、極めて安定した接触を確保することができる。
(3)可動接片の上端部に折曲舌片を形成し、この折曲舌片の曲げ力が共通端子と接触端子の接触力に付勢するように構成したので可動接片の押下力を安定させることができるとともに、切換節度感のばらつきの無い軽動作のスライドスイッチを構成することができる。
(4)可動接片を弾性線材にて形成したので、可動接片の幅が小さくできるため、スイッチ本体の幅も小さくすることができ、省スペース化に貢献したスライドスイッチが提供できる。
(5)前記可動接片に加え、共通端子と接触端子を両側面から挟持するクリップを併設したので、共通端子と接触端子の上方の接触に加え、クリップによる摺動式2点クロスバー接触方式により、接触信頼性を著しく向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のスライドスイッチの実施例を表す分解斜視図である。
【図2】 本発明のスライドスイッチの実施例を表す断面図である。
【図3】 従来のスライドスイッチを表す断面図である。
【符号の説明】
61、81 ケース
62 横長孔
63、83 共通端子
64、84 接触端子
65、85 ツマミ
66、86 操作部
67 凸部
88 収納部
70、90 可動接片
68 横溝部
69 角穴
71 クリップ
72 スリット孔
91 コイルバネ
92 スチールボール

Claims (1)

  1. 有底箱型のケースに共通端子と接触端子を配設し、該共通端子と前記接触端子の上方に可動接片を介してツマミを配置し、該ツマミを左右に動作させることにより前記可動接片を前記共通端子と前記接触端子に弾接させながら接離して回路を切り換えるスライドスイッチにおいて、前記ツマミの下面に収納部を設け、該収納部に下方を略円弧状に形成するとともに該可動接片の少なくとも上下方向にたわみを有する弾性線材で形成した前記可動接片を配設して前記共通端子と接触端子に弾接させ、さらに該可動接片を中央に貫通させた前記共通端子と前記接触端子を両側面から挟持するクリップを併設したことを特徴とするスライドスイッチ。
JP27500897A 1997-08-29 1997-08-29 スライドスイッチ Expired - Lifetime JP4017716B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27500897A JP4017716B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 スライドスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27500897A JP4017716B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 スライドスイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1173846A JPH1173846A (ja) 1999-03-16
JP4017716B2 true JP4017716B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=17549607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27500897A Expired - Lifetime JP4017716B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 スライドスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4017716B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1173846A (ja) 1999-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4002874A (en) Double-throw rocker switch with selective lockout means
US20030049968A1 (en) Card connector
JP2002150885A (ja) レバースイッチ
JPH1140003A (ja) プッシュ機構付スライドスイッチ及びその組立て方法
US3519775A (en) Rocker switch centered by circular loop spring members coiled in compression
US4220835A (en) Electrical switch construction
JPH0129696Y2 (ja)
US4488018A (en) Miniature switch
US4022999A (en) Plural-circuit progressive switch
US4874911A (en) Electrical reversing switch
US6689967B2 (en) Slide switch
JP4017716B2 (ja) スライドスイッチ
US5315079A (en) PCB mounted 6PDT slide switch
US4152556A (en) Noise suppression pushbutton interlocked switch assembly
JP4256708B2 (ja) スイッチ装置
JP2924353B2 (ja) スイッチ
JP2593514Y2 (ja) 押釦スイッチ
JPH0511617Y2 (ja)
JPH0527788Y2 (ja)
JP2642493B2 (ja) プッシュ型電気部品およびプッシュ型電気部品のコイルばね装着方法
JP3882219B2 (ja) プッシュスイッチ
JP2729914B2 (ja) 押釦スイッチ
JPS5925072Y2 (ja) プツシユ型切換スイツチ
KR890000051Y1 (ko) 자동 복귀형 스위치
JP3437814B2 (ja) スイッチ用可動接片

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140928

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term