JP4012910B2 - 空気調和機の室内機 - Google Patents

空気調和機の室内機 Download PDF

Info

Publication number
JP4012910B2
JP4012910B2 JP2005106368A JP2005106368A JP4012910B2 JP 4012910 B2 JP4012910 B2 JP 4012910B2 JP 2005106368 A JP2005106368 A JP 2005106368A JP 2005106368 A JP2005106368 A JP 2005106368A JP 4012910 B2 JP4012910 B2 JP 4012910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
prefilter
indoor unit
connection
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005106368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006162237A (ja
Inventor
康 鎬 崔
致 吾 宋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006162237A publication Critical patent/JP2006162237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4012910B2 publication Critical patent/JP4012910B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/28Arrangement or mounting of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/0057Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in or on a wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/22Means for preventing condensation or evacuating condensate
    • F24F13/222Means for preventing condensation or evacuating condensate for evacuating condensate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/082Grilles, registers or guards
    • F24F13/085Grilles, registers or guards including an air filter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Description

本発明は、空気調和機の室内機に関し、より詳細には、プレフィルターによる微細ホコリの集塵効率を向上させうる空気調和機の室内機に関する。
一般に、建物の壁に設置される空気調和機の室内機は、室内空気の吸入のために前面上部に形成される吸入口と、内部で調和された空気の吐出のために前面下部に形成される吐出口と、を有する。また、室内機の内部には、空気の熱交換のための熱交換器と、空気の送風のための送風装置とが設置されており、吸入口の内側には、吸入される空気中の異物をろ過するための網目のプレフィルターが設置されている。
しかしながら、このような室内機は、通常、吸入空気をろ過するプレフィルターが樹脂材質の格子網で構成され、よって、微細ホコリが通過し、集塵効率が低下するという欠点があった。
そこで、特許文献1に開示した空気調和機の室内機では、プレフィルターの内側に別途の電気集塵装置を設置し、微細ホコリの集塵を可能にした。しかしながら、特許文献1の室内機は、電気集塵フィルターを別途設置しなければならず、製造コストの上昇と構造の複雑化という問題があった。
日本国公開特許公報平2003−269737号
本発明の目的は、上記事情に鑑みて、プレフィルターによる微細ホコリの集塵効果を向上させうる空気調和機の室内機を提供することにある。
本発明の他の目的は、別途の電気集塵フィルターを使用しないことによって室内機の製造コストを節減しながらも、優れた微細ホコリの集塵効果が得られる空気調和機の室内機を提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明による空気調和機の室内機は、吸入口を有する本体と、該本体内に設置される熱交換器と、前記吸入口内側に設置されるプレフィルターと、を備える空気調和機の室内機であって、前記プレフィルターは、導電性金属網からなり、該金属網は接地されることを特徴とする。
また、前記空気調和機の室内機は、前記プレフィルターと接触可能に前記熱交換器に設置される導電性接地部材と、該接地部材を介して前記プレフィルターを接地させるために前記熱交換器に接続される接地線と、をさらに備えることを特徴とする。
前記接地部材は、前記熱交換器に固定される固定部と、該固定部から前記プレフィルター側に延在して前記プレフィルターと接する接続部とを備え、前記プレフィルターは、前記接続部が進入して接続される接続溝を有することを特徴とする。
前記接続部は、弾性を持つ金属板からなり、前記固定部から前記接続溝側に延在する第1接続部と、前記第1接続部の先端から前記熱交換器側に折り曲げられて所定長さだけ延在する第2接続部とを備えることを特徴とする。
また、前記第1及び第2接続部は、前記熱交換器側から前記プレフィルター側に行くにつれてその幅が縮まることを特徴とする。
また、前記第1及び第2接続部は、前記熱交換器側から前記プレフィルター側に凝縮水が流下する現象を防止するように、上端に折り曲げ部が形成されたことを特徴とする。
本発明による空気調和機の室内機は、導電性金属網からなるプレフィルターを接地させることによって、プレフィルターと吸入されるホコリ粒子間に静電気的作用が起こるようにしたため、プレフィルターによる微細ホコリの集塵効果が向上する効果が得られる。
また、本発明は、別途の電気集塵フィルターを使用せずともプレフィルターによる微細ホコリの集塵効果を高めることができるため、室内機の製造コスト低減を図ることが可能になる。
以下、本発明による好ましい実施形態を、添付図面に基づき詳細に説明する。
本発明による空気調和機の室内機は、図1及び図2に示すように、建物の壁に固定される後面パネル11と、後面パネル11の前方に結合される前面パネル12とを有する本体10を備える。また、本体10の内部には、吸入空気の熱交換のための熱交換器13及び空気の送風のための送風装置が設置される。
前面パネル12は、前面の大部分と上面に室内空気の吸入のための吸入口12aが形成され、下端には、調和された空気の排出のために横方向に長く吐出口12bが形成される。また、前面パネル12の吸入口12aの前方には、複数の通風口15a,15bを有し、前面パネル12の上部に回動自在に装着される吸入グリル15が設置され、吸入グリル15の内側には、吸入される空気中の異物をろ過するプレフィルター16が設置される。
熱交換器13は、吸入口12aを通じて吸入される空気の熱交換のために横方向に長く形成される。また、熱交換器13は、本体10内部の後方上部から前方下部に至る上下幅を有し、上端が後面パネル11の内側上部に支持され、下端が前面パネル12の内側下部に支持される。
送風装置は、熱交換器13の後方に設置され、横方向の長さが長い横流型送風ファン17と、送風ファン17を駆動するように後面パネル11に装着され、送風ファン17と軸を介して接続される駆動モーター18とを備える。
このように構成される空気調和機の室内機では、駆動モーター18の作動により送風ファン17が回転し、これにより、吸入グリル15側から室内空気が吸入され、吸入された空気は、熱交換器13と送風ファン17を通過した後に、吐出口12bから再び室内に供給される。このときに、吸入空気は熱交換器13を通過しつつ冷たい空気(または暖かい空気)となり、この空気が吐出口12bから室内に供給されることで、室内空間の空気調和がなされる。
吸入空気中のホコリなどの異物は、吸入口12a側のプレフィルター16を通過しつつろ過されるが、本発明では、プレフィルター16によるホコリの集塵効果を高めるために、プレフィルター16を導電性金属網で構成し、かつ、接地させている。このように金属性プレフィルター16を接地させると、ホコリ粒子とプレフィルター16間に静電気的作用が起こり、この結果、プレフィルター16による微細ホコリの集塵効果が向上する。すなわち、プレフィルター16を接地させて電気的に‘−’極性を帯びさせることによって、ホコリ粒子中の‘+’電荷の粒子が金属性プレフィルター16に付着されるようにし、プレフィルター16によるホコリの集塵効果を向上させるのである。
したがって、熱交換器13には、図3及び図4に示すように、プレフィルター16と接触可能な導電性接地部材20と、接地部材20を介してプレフィルター16を接地させるために設けられた接地線30が接続される。つまり、接地部材20、熱交換器13、接地線30を介してプレフィルター16の接地がなされる。
接地部材20は、金属板を折り曲げ成形して得たものであり、熱交換器13に固定される固定部21と、プレフィルター16と接触するように固定部21からプレフィルター16側に延在する接続部22とを有する。そして、プレフィルター16には接地部材20の接続部22が進入して接続される接続溝16aが形成される。
接地部材の接続部22は、弾性を持つ金属板からなり、固定部21から接続溝16a側に延在する第1接続部22aと、第1接続部22aの先端から熱交換器13側に折り曲げられて所定長さだけ延在する第2接続部22bとを備える。また、第1接続部22aと第2接続部22bは、熱交換器13側からプレフィルター16側に行くにつれてその幅が縮まるように形成される。
このように接続部22を構成するのは、プレフィルター16の掃除のためにプレフィルター16を本体10から/に分離/装着するときに、接地部材20の接続部22とプレフィルター16の接続溝16a間の接続を容易にするためである。また、プレフィルター16が装着される際に、第1及び第2接続部22a,22bの弾性により接続部22の先端両側がプレフィルター16の接続溝16aに密着され、円滑に接続されるようにするためである。
また、第1接続部22aと第2接続部22bの上端には、熱交換器13側からプレフィルター16側に凝縮水が流れる現象を防止するための折り曲げ部23が形成される。ここで、折り曲げ部23は、接続溝16aに結合される接続部22の先端の高さよりも低く形成する。これは、熱交換器13から流下する凝縮水が接地部材20に沿ってプレフィルター16側に流れる現象を防止し、これにより、本体10の前面側に凝縮水が漏れる現象を防止するためである。すなわち、熱交換器13側からプレフィルター16側へ接地部材20に沿って流れる凝縮水が折り曲げ部23に至ると、それ以上プレフィルター16側に流れず落下するようにすることによって、凝縮水が熱交換器13下部の凝縮水受け19(図2参照)に溜まるようにしたものである。
本発明による空気調和機の室内機の構成を示す分解斜視図である。 本発明による空気調和機の室内機の構成を示す断面図である。 本発明による空気調和機の室内機の接地部材とプレフィルターの接続構造を示す斜視図である。 図2に示す“A”部の詳細図である。
符号の説明
10 本体
11 後面パネル
12 前面パネル
12a 吸入口
12b 吐出口
13 熱交換器
15 吸入グリル
15a、15b 通風口
16 プレフィルター
16a 接続溝
17 送風ファン
18 駆動モーター
20 導電性接地部材
21 固定部
22 接続部
22a 第1接続部
22b 第2接続部
23 折り曲げ部
30 接地線

Claims (3)

  1. 吸入口を有する本体と、該本体内に設置される熱交換器と、前記吸入口内側に設置されるプレフィルターと、を備える空気調和機の室内機において、
    前記プレフィルターは、導電性金属網からなり、
    前記プレフィルターと接触可能に前記熱交換器に設置される導電性接地部材と、
    該接地部材を介して前記プレフィルターを接地させるために前記熱交換器に接続される接地線とを有し、
    前記接地部材は、前記熱交換器に固定される固定部と、該固定部から前記プレフィルター側に延在して前記プレフィルターと接する接続部とを備え、
    前記プレフィルターは、前記接続部が進入して接続される接続溝を有することを特徴とする空気調和機の室内機。
  2. 前記接続部は、弾性を持つ金属板からなり、前記固定部から前記接続溝側に延在する第1接続部と、前記第1接続部の先端から前記熱交換器側に折り曲げられて所定長さだけ延在する第2接続部とを備え、
    前記第1及び第2接続部は、前記熱交換器側から前記プレフィルター側に行くにつれてその幅が縮まることを特徴とする請求項1に記載の空気調和機の室内機。
  3. 前記第1及び第2接続部は、前記熱交換器側から前記プレフィルター側に凝縮水が流下する現象を防止するように、上端に、前記接続溝に結合される前記接続部の先端の高さよりも低く形成した折り曲げ部を有することを特徴とする請求項2に記載の空気調和機の室内機。
JP2005106368A 2004-12-02 2005-04-01 空気調和機の室内機 Expired - Fee Related JP4012910B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040100609A KR20060061973A (ko) 2004-12-02 2004-12-02 공기조화기의 실내기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006162237A JP2006162237A (ja) 2006-06-22
JP4012910B2 true JP4012910B2 (ja) 2007-11-28

Family

ID=36664444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005106368A Expired - Fee Related JP4012910B2 (ja) 2004-12-02 2005-04-01 空気調和機の室内機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4012910B2 (ja)
KR (1) KR20060061973A (ja)
CN (1) CN100347494C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100725814B1 (ko) * 2006-06-13 2007-06-08 삼성전자주식회사 공기조화기
CN102748813B (zh) * 2012-07-13 2015-11-25 华为技术有限公司 一种空调室内机和空调
JP2020110771A (ja) * 2019-01-15 2020-07-27 株式会社豊田自動織機 フィルタ装置
KR102275701B1 (ko) * 2019-07-02 2021-07-09 엘지전자 주식회사 공기조화기

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2623424B1 (fr) * 1987-11-19 1991-09-06 Aaf Sa Dispositif et procede de filtrage electrostatique a filtre perpendiculaire a l'ecoulement de fluide gazeux, notamment de l'air
CN1126605C (zh) * 2000-09-02 2003-11-05 四川长虹电器股份有限公司 电子集尘器
US6785114B2 (en) * 2001-03-29 2004-08-31 Illinois Tool Works Inc. Foraminous filter for use in air ionizer
JP2003269737A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Fujitsu General Ltd 空気調和機
KR100471113B1 (ko) * 2002-06-27 2005-03-08 주식회사 태림공조 실내공기 순환시스템
JP2004085021A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Hitachi Home & Life Solutions Inc 空気調和機
KR100688945B1 (ko) * 2002-12-23 2007-03-09 삼성전자주식회사 공조기 집진 장치
US6790259B2 (en) * 2003-01-16 2004-09-14 Blueair Ab Method and device for cleaning a gaseous fluid using a conductive grid between charging head and filter
CN100503049C (zh) * 2003-04-30 2009-06-24 乐金电子(天津)电器有限公司 空气净化器的电子式集尘过滤器

Also Published As

Publication number Publication date
CN100347494C (zh) 2007-11-07
JP2006162237A (ja) 2006-06-22
KR20060061973A (ko) 2006-06-09
CN1782604A (zh) 2006-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11774120B2 (en) Filter structure capable of removing dust
JP6328321B2 (ja) 空気調和機
JP4012910B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP6351825B2 (ja) 空気調和機
KR102584609B1 (ko) 공기조화기
JP2007021352A (ja) 空気清浄機
JP3276071B2 (ja) 空気清浄装置付き空気調和機
JP2001311530A (ja) 空気調和機の室内ユニット
CN209763301U (zh) 空调室内机和空调器
JP3534100B2 (ja) ルームエアコン
CN212252862U (zh) 空调器
CN211177118U (zh) 壁挂式空调室内机和空调器
CN211177106U (zh) 落地式空调室内机及空调器
CN220355640U (zh) 穿墙式新风机
KR101465513B1 (ko) 차량용 통풍 블로어
KR100902926B1 (ko) 공기조화기의 실내기
KR101257509B1 (ko) 공기조화기의 실내기
JP4675799B2 (ja) 空気調和機
WO2016143004A1 (ja) 空気清浄装置及び機器
JPH10220798A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPH07208757A (ja) 空気調和機の室内ユニット
CN112577114A (zh) 新风系统及空调器
JP2002061942A5 (ja)
JPH1078235A (ja) 空気調和機
WO2018016059A1 (ja) 空気清浄機および空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4012910

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees