JP4009796B2 - 乗員検知用アンテナ - Google Patents

乗員検知用アンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP4009796B2
JP4009796B2 JP20664398A JP20664398A JP4009796B2 JP 4009796 B2 JP4009796 B2 JP 4009796B2 JP 20664398 A JP20664398 A JP 20664398A JP 20664398 A JP20664398 A JP 20664398A JP 4009796 B2 JP4009796 B2 JP 4009796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
occupant
seat
sheet
occupant detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20664398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000038077A (ja
Inventor
一誠 礒永
努 福井
隆 伊能
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP20664398A priority Critical patent/JP4009796B2/ja
Priority to US09/227,526 priority patent/US6356194B1/en
Priority to CA002258347A priority patent/CA2258347C/en
Priority to GB9900618A priority patent/GB2333160B/en
Priority to GB0114841A priority patent/GB2360597B/en
Priority to DE19900842A priority patent/DE19900842B4/de
Publication of JP2000038077A publication Critical patent/JP2000038077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4009796B2 publication Critical patent/JP4009796B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01516Passenger detection systems using force or pressure sensing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/0153Passenger detection systems using field detection presence sensors
    • B60R21/0154Passenger detection systems using field detection presence sensors in combination with seat heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、乗員の着座姿勢や体格を検出すべく、シートに装着される乗員検知用アンテナに関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車の事故に際して、乗員を危険から好適に保護するため、エアバッグ装置が開発されている。このエアバッグ装置は、自動車の衝突等において発生する所定以上の減速度を衝突センサが検知した際に、インフレータを作動させることでガスを発生させ、そのガスの圧力によってエアバッグ本体を急速に膨張させて乗員を拘束し、危険を回避するようにしたものであり、ステアリングホイールの中央部やダッシュボード、あるいは、シートバック、ドア等に装備される。
【0003】
ところで、エアバッグ装置を効果的に展開させて乗員を保護するためには、乗員の着座姿勢や乗員の体格等を正確に把握することが重要である。例えば、助手席に着座した子供が眠り込んで身体がドア側に傾くと、座高の低い子供の頭部がシートバックの側部に収納したサイドエアバッグ装置の前方を覆ってしまうため、サイドエアバッグを効果的に展開させることができなくなる問題がある。
【0004】
そこで、シートバックに対して乗員検知用アンテナを装着し、このアンテナによって乗員の着座姿勢や体格を検知し、子供がドア側に凭れた姿勢にある場合にサイドエアバッグ装置の作動を禁止するようにしたものが本出願人により提案されている(特願平10−3938号参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ここで、シートは、良好な乗り心地を実現することが重要な要件となることから、シートに乗員検知用アンテナを装着した場合に不快感を与えないようにすることが重要である。例えば、シートに装着される暖房用のシートヒータが知られているが、このシートヒータを構成する電線は、通常、シートの基布に対して埋め込み、あるいは、縫製等によって固定されている。この場合、電線自体の剛性のため、シートの着座感が悪化してしまうおそれがある。
【0006】
本発明は、前記の不具合を考慮してなされたものであり、シートの着座感を悪化させることなく装着することのできる乗員検知用アンテナを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る乗員検知用アンテナは、シートを構成するパッドと、前記パッドの表面を覆うトリムカバーとの間に、非導電性の基布上に形成されるシート状のアンテナ電極を複数配置し、前記アンテナ電極に開口部を形成するとともに、前記基布には前記開口部の位置に対応して長手方向に沿ってスリットが形成されることにより、可撓性が向上してシートに対するなじみが良くなり、これによって、乗員に対する着座感が向上する。
【0008】
なお、アンテナ電極に開口部を設けるとともに、前記開口部の位置に対応して基布にスリットを設けることにより、シートに対するなじみ性をさらに向上させることができる。
【0009】
また、前記の構造において、基布の側端部を波状としてもよい。これによって、曲面状を呈するシートに対する乗員検知用アンテナのなじみ性が向上し、外観も良好となる。
【0010】
さらに、乗員の前記シートに対する接地面積の少ない部位が密となるようにアンテナ電極を形成してもよい。この構成によれば、必要な部位に対する乗員の検知精度を向上させることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1は、本実施形態の乗員検知用アンテナが適用される助手席シートの平面図を模式的に示したものである。
【0012】
助手席シート10を構成するシートバック12には、ドア14側の側部にサイドエアバッグ装置16が収容されている。このサイドエアバッグ装置16は、自動車が一定以上の減速度を検知した際、エアバッグ本体18を乗員Mとドア14との間に展開させることで乗員を保護する。
【0013】
助手席シート10は、図2および図3に示すように、シートクッション20、シートバック12およびヘッドレスト22から構成される。シートバック12は、弾性材よりなるパッド24と、その表面を覆うトリムカバー26とを備える。シートバック12の中央部12a、上部12bおよびドア14側の側部12cには、シート状の第1アンテナシート28、第2アンテナシート30および第3アンテナシート32が装着される。
【0014】
第1アンテナシート28は、乗員Mの感触を良好なものとするためのワディング34a、34bによって挟持された状態でシートバック12の中央部12aに装着される。同様に、第2アンテナシート30および第3アンテナシート32は、ワディング36a、36bおよび38a、38bによって挟持された状態でシートバック12の上部12bおよび一方の側部12cに装着される。なお、シートバック12の他方の側部12dには、ワディング40のみが装着される。
【0015】
第1アンテナシート28、第2アンテナシート30および第3アンテナシート32は、非導電性の基布42、44および46上にシート状のアンテナ電極48、50および52のパターンを形成したものである。なお、第1アンテナシート28および第2アンテナシート30は、乗員Mが大人であるか子供であるかを判定するためのものであり、第3アンテナシート32は、乗員Mがドア14側に凭れているか否かを判定するためのものである。
【0016】
シートバック12の中央部12aに装着される第1アンテナシート28を構成するアンテナ電極48は、図4に示すように、開口部53、55、57、59を有する4つのループ電極54、56、58、60からなり、シートバック12の上方に位置するループ電極54の開口部53の幅H1は、下方に位置する他のループ電極56、58、60の開口部55、57、59の幅H2、H3、H4よりも小さく設定されている。これによって、ループ電極54による乗員Mの感度を向上させることができる。すなわち、例えば、乗員Mが座高の低い子供である場合、上方に位置するループ電極54と乗員Mとが接近する面積を十分に確保することにより、感度を向上させることができる。なお、各ループ電極54、56、58、60は、第1アンテナシート28の側部においてケーブル62に接続される。また、基布42には、各開口部53、55、57、59の長手方向に沿ってスリット64、66、68、70が形成される。さらに、基布42のシートクッション20側の部位は、波状部72となっている。
【0017】
このように構成される第1アンテナシート28は、開口部53、55、57、59が設けられていることから、各ループ電極54、56、58、60の剛性に対して可撓性を付与することができる。また、前記開口部53、55、57、59にスリット64、66、68、70が設けられていることから、基布42に対しても可撓性を付与することができる。従って、十分な可撓性を有する第1アンテナシート28が提供されるため、シートバック12を構成するパッド24に装着した場合、良好な装着状態を実現することができるとともに、乗員Mに対して良好な感触を与えることができる。また、第1アンテナシート28を構成する基布42の下部が波状部72となっているため、特に曲面状となるパッド24の下部に対するなじみを良好なものとすることができる。
【0018】
第2アンテナシート30および第3アンテナシート32も略同様にして構成することができる。第2アンテナシート30を構成するアンテナ電極50は、開口部を有する2つのループ電極からなり、前記開口部には、必要に応じてスリットが形成される。また、第3アンテナシート32を構成するアンテナ電極52は、開口部を有する1つのループ電極からなり、前記開口部には、必要に応じてスリットが形成される。この場合、第1アンテナシート28の場合と同様に、シートバック12に対して良好に装着されるとともに、乗員Mに対して良好な感触を付与することができる。
【0019】
なお、第1アンテナシート28は、図5に示すように、各ループ電極54、56、58、60に対して開口部53、55、57、59のみを設け、スリット64、66、68、70を形成しない構成としてもよい。また、図6に示すように、アンテナ電極52a〜52dに対して、基布42に連通するスリット64、66、68、70を形成するようにしてもよい。第2アンテナシート30および第3アンテナシート32に対しても同様である。
【0020】
図7は、第1アンテナシート28、第2アンテナシート30および第3アンテナシート32からの乗員検知信号に基づき、乗員Mの姿勢、体格等を検出して制御を行う制御系のブロック図である。この制御系は、乗員検知ユニット74と、サイドエアバッグ装置制御ユニット76とから構成される。
【0021】
乗員検知ユニット74は、乗員検知ブロック78と、故障診断ブロック80と、記憶ブロック82と、通信ブロック84と、警告灯制御ブロック86とを備える。乗員検知ブロック78は、第1アンテナシート28、第2アンテナシート30および第3アンテナシート32から構成されるセンサ部88、電界出力部90および乗員検知判定部92から構成される。乗員検知判定部92には、故障等の異常状態を検出する前記故障診断ブロック80と、乗員検知を行うための基準となる各種閾値等を記憶する記憶ブロック82とが接続される。乗員検知判定部92は、第1アンテナシート28および第2アンテナシート30からの乗員検知信号に基づいて、助手席シート10に着座した乗員Mが大人であるか子供であるかを判定し、また、第3アンテナシート32からの乗員検知信号に基づいて、助手席シート10に着座した乗員Mがドア14側に凭れているか否かを判定し、これらの判定結果からサイドエアバッグ展開禁止指令信号および警報指令信号を出力する。
【0022】
通信ブロック84に接続されるサイドエアバッグ装置制御ユニット76は、衝突センサ94と、インフレータ駆動回路部96と、サイドエアバッグ装置制御ブロック98と、通信ブロック100とから構成される。衝突センサ94は、自動車の衝突時における減速度を検出し、衝突検出信号をサイドエアバッグ装置制御ブロック98に出力する。サイドエアバッグ装置制御ブロック98は、衝突検出信号に基づき、インフレータ駆動回路部96を駆動してインフレータを点火する点火信号を出力する。
【0023】
また、乗員検知ユニット74を構成する警告灯制御ブロック86には、インストルメントパネルに設けられた助手席乗員警告灯104が接続される。
【0024】
図8は、電界出力部90の構造を示すもので、一端が接地部106に接続された高周波発振回路108と、高周波発振回路108の他端からの出力電流Iを電圧に変換する電流モニタ抵抗110と、電流モニタ抵抗110の両端間の電圧を増幅する増幅器112とから構成され、前記増幅器112からの信号は乗員検知判定部92に供給される。なお、乗員検知判定部92は、センサ部88を構成するアンテナ電極48、50、52からの信号を順次切り換えて判定を行う。
【0025】
本実施形態の乗員検知用アンテナが適用される助手席シートの構造およびその制御系は、以上のように構成されるものであり、次に、その動作について説明する。
【0026】
先ず、助手席シート10に乗員Mが着座していない場合について説明する。シートバック12に装着された第1アンテナシート28、第2アンテナシート30および第3アンテナシート32には、誘電体である乗員Mが接近していないため、図8に示す電界出力部90において、各アンテナ電極48、50、52から放出される電界により発生する出力電流Iは、空気の誘電率に応じた極めて小さなものとなる。従って、電流モニタ抵抗110の両端に発生する電圧が小さく、電界出力部90は、乗員検知判定部92に対して小さな電圧を乗員検知判定部92に出力する(図9参照)。乗員検知判定部92は、前記電圧を記憶ブロック82に記憶された基準の閾値と比較し、その比較結果として、助手席シート10に乗員Mが着座していないことを示す乗員非検知信号を通信ブロック84を介してサイドエアバッグ装置制御ブロック98に出力する。サイドエアバッグ装置制御ブロック98は、前記乗員非検知信号に基づきサイドエアバッグ展開禁止指令信号をインフレータ駆動回路部96に出力する。この結果、サイドエアバッグ装置16は、衝突時において展開しない状態に設定される。
【0027】
次に、大人の乗員Mが助手席シート10に正しい姿勢で着座している場合について説明する。大人の乗員Mは、子供に比較して高い座高を有しているため、シートバック12に装着された第1アンテナシート28および第2アンテナシート30は、その着座状態を検知することになる。すなわち、第1アンテナシート28は、空気に比べて大きな誘電率を有する乗員Mの背中部分を、電流モニタ抵抗110を流れる出力電流Iとして検知し、その出力電流Iに応じた電圧が増幅器112を介して乗員検知判定部92に供給される(図9参照)。乗員検知判定部92は、記憶ブロック82に記憶された基準の閾値と前記電圧とを比較し、乗員検知信号を生成する。同様に、第2アンテナシート30は、乗員Mの肩の部分を検出し、乗員検知信号を生成する。また、第3アンテナシート32は、乗員Mが正しい姿勢で着座している場合、乗員Mを検知せず、従って、乗員非検知信号を生成する。そして、乗員検知判定部92は、第1アンテナシート28および第2アンテナシート30が乗員Mを検知し、第3アンテナシート32が乗員Mを検知していないことから、助手席シート10に大人の乗員Mが正しい姿勢で着座していることを示すサイドエアバッグ展開指令信号をサイドエアバッグ装置制御ブロック98に出力する。この状態において、衝突センサ94が衝突を示す減速度を検知すると、サイドエアバッグ装置制御ブロック98からインフレータ駆動回路部96に対して点火信号が出力され、サイドエアバッグ装置16が展開されて乗員Mを好適に保護することになる。
【0028】
一方、乗員Mが座高の低い子供である場合には、第1アンテナシート28は乗員Mの着座状態を検知するが、第2アンテナシート30が乗員Mを検知しないため、乗員検知判定部92は、当該乗員Mが子供であると判定することができる。この場合、乗員検知判定部92は、例えば、警告灯制御ブロック86を介して助手席乗員警告灯104を点灯させ、ドライバに対して子供が助手席シート10に着座していることを示す警告を行うことができる。
【0029】
さらに、図10に示すように、助手席シート10に着座している子供の乗員Mがドア14側に凭れかかっている場合、第3アンテナシート32が乗員Mを検知することになる。この場合、乗員検知判定部92は、サイドエアバッグ展開禁止指令信号を通信ブロック84、100を介してサイドエアバッグ装置制御ブロック98に出力する。これにより、サイドエアバッグ装置制御ブロック98は、インフレータ駆動回路部96によるサイドエアバッグ装置16の作動を禁止する。警告灯制御ブロック86は助手席乗員警告灯104を点灯させ、その子供を後部座席に移動させるべく警告を行う。
【0030】
なお、上述した実施形態では、シートバック12に対して第1アンテナシート28、第2アンテナシート30および第3アンテナシート32を配設しているが、シートクッション20に対してアンテナシートを配設し、当該アンテナシートに対する乗員Mの着座状態を検知するように構成することもできる。
【0031】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る乗員検知用アンテナによれば、シートに装着される乗員検知用アンテナに対して十分な可撓性を付与させることができるため、シートに対するなじみが良く、また、乗員に対する着座感が良好となる。
【0032】
なお、可撓性は、アンテナ電極に開口部を設けることで向上させることができる。また、アンテナ電極に開口部を設けるとともに、基布にスリットを設けるようにしてもよい。
【0033】
さらに、基布の側端部を波状とすることで、曲面状を呈するシートに対する乗員検知用アンテナのなじみ性が向上する。
【0034】
さらにまた、乗員の前記シートに対する接地面積の少ない部位が密となるようにアンテナ電極を形成することにより、乗員の検知精度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】サイドエアバッグ装置を備えた助手席シートの平面図である。
【図2】助手席シートの分解斜視図である。
【図3】助手席シートの斜視図である。
【図4】助手席シートに装着されるアンテナシートの平面構成図である。
【図5】助手席シートに装着されるアンテナシートの他の実施形態の平面構成図である。
【図6】助手席シートに装着されるアンテナシートのさらに他の実施形態の平面構成図である。
【図7】制御系のブロック図である。
【図8】電界出力部のブロック図である。
【図9】乗員とアンテナシートと間の距離と、出力電圧との関係説明図である。
【図10】助手席シートの側部に凭れた状態にある子供の乗員の説明図である。
【符号の説明】
10…助手席シート(シート) 12…シートバック
14…ドア 16…サイドエアバッグ装置
18…エアバッグ本体 28…第1アンテナシート
30…第2アンテナシート 32…第3アンテナシート
42、44、46…基布 48、50、52…アンテナ電極
53、55、57、59、61、63、69…開口部
54、56、58、60…ループ電極 64、66、68、70…スリット
72…波状部 74…乗員検知ユニット
76…サイドエアバッグ装置制御ユニット
M…乗員

Claims (3)

  1. 乗員の着座状態や体格を検出すべく、シートに装着される乗員検知用アンテナにおいて、
    前記シートを構成するパッドと、前記パッドの表面を覆うトリムカバーとの間に、非導電性の基布上に形成されるシート状のアンテナ電極を複数配置し、前記アンテナ電極に開口部を形成するとともに、前記基布には前記開口部の位置に対応して長手方向に沿ってスリットが形成されることを特徴とする乗員検知用アンテナ。
  2. 請求項1記載のアンテナにおいて、
    前記基布は、曲面状となる前記パッドに対応する側端部が波状に形成されることを特徴とする乗員検知用アンテナ。
  3. 請求項1または2のいずれか1項に記載のアンテナにおいて、
    前記アンテナ電極は、シートバックに配置されるアンテナ電極のうち、上方に位置する該アンテナ電極の開口部の幅が下方に位置するアンテナ電極の開口部の幅よりも小さく設定されていることを特徴とする乗員検知用アンテナ。
JP20664398A 1998-01-12 1998-07-22 乗員検知用アンテナ Expired - Fee Related JP4009796B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20664398A JP4009796B2 (ja) 1998-07-22 1998-07-22 乗員検知用アンテナ
US09/227,526 US6356194B1 (en) 1998-01-12 1999-01-08 Occupant detecting system
CA002258347A CA2258347C (en) 1998-01-12 1999-01-11 Occupant detecting system
GB9900618A GB2333160B (en) 1998-01-12 1999-01-12 Occupant detecting system
GB0114841A GB2360597B (en) 1998-01-12 1999-01-12 Occupant detecting system
DE19900842A DE19900842B4 (de) 1998-01-12 1999-01-12 Insassenerfassungssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20664398A JP4009796B2 (ja) 1998-07-22 1998-07-22 乗員検知用アンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000038077A JP2000038077A (ja) 2000-02-08
JP4009796B2 true JP4009796B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=16526758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20664398A Expired - Fee Related JP4009796B2 (ja) 1998-01-12 1998-07-22 乗員検知用アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4009796B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010071573A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Panasonic Corp 面状発熱体
JP5353180B2 (ja) 2008-10-24 2013-11-27 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
JP5135242B2 (ja) * 2009-01-22 2013-02-06 本田技研工業株式会社 車両用乗員検出装置
JP4752955B2 (ja) 2009-06-12 2011-08-17 株式会社デンソー 静電容量式乗員センサ
JP4752954B2 (ja) 2009-06-12 2011-08-17 株式会社デンソー 静電容量式乗員センサ
JP5561562B2 (ja) 2012-03-12 2014-07-30 株式会社デンソー 静電容量式乗員センサ装置
LU92400B1 (en) * 2014-03-17 2015-09-18 Iee Interntional Electronics & Engineering Sa Seat occupancy sensor
JP7089165B2 (ja) * 2018-04-10 2022-06-22 テイ・エス テック株式会社 シート
JP7125603B2 (ja) * 2018-08-23 2022-08-25 テイ・エス テック株式会社 センサ付きシート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000038077A (ja) 2000-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6356194B1 (en) Occupant detecting system
EP1601555B1 (en) System for detecting seat occupancy
US6435554B1 (en) Knee bolster apparatus with center tether
JP3879969B2 (ja) 乗員検知システム
JP3904606B2 (ja) 車両の乗員感知装置とその方法
EP1568545B1 (en) Twin airbag apparatus
US5802479A (en) Motor vehicle occupant sensing systems
JP4766166B2 (ja) 静電容量式乗員センサおよび静電容量式乗員センサ装置
EP1795402B1 (en) Seat occupancy detection device
US7029030B2 (en) Occupant protection device
JPH05213144A (ja) 車両乗員の保護装置
JP3409707B2 (ja) サイドエアバッグ装置
WO2000044584A1 (en) Occupant detecting device
JP4009796B2 (ja) 乗員検知用アンテナ
JP3521795B2 (ja) 着座検知センサ及び該着座検知センサを用いた助手席用エアバッグ装置制御システム
JP3569639B2 (ja) 乗員検知装置
JP4448842B2 (ja) 車両の乗員感知装置とその方法
JP4234247B2 (ja) シートセンサ
JP3458323B2 (ja) 乗員検知システム
JP2769468B2 (ja) 車両のエアバッグ装置
JP4007662B2 (ja) 乗員検知装置
JP2000296757A (ja) 車両乗員保護装置の作動制御システム
JPH1120589A (ja) 車両のエアバッグ装置
JP2008265376A (ja) エアバッグ制御装置
JPH09156461A (ja) 自動車用エアバッグ作動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050318

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050329

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140914

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees