JP4009512B2 - 標示杭 - Google Patents

標示杭 Download PDF

Info

Publication number
JP4009512B2
JP4009512B2 JP2002262527A JP2002262527A JP4009512B2 JP 4009512 B2 JP4009512 B2 JP 4009512B2 JP 2002262527 A JP2002262527 A JP 2002262527A JP 2002262527 A JP2002262527 A JP 2002262527A JP 4009512 B2 JP4009512 B2 JP 4009512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
cap
display member
marking
marking pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002262527A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004101329A (ja
Inventor
巧 岡田
Original Assignee
株式会社リプロ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社リプロ filed Critical 株式会社リプロ
Priority to JP2002262527A priority Critical patent/JP4009512B2/ja
Publication of JP2004101329A publication Critical patent/JP2004101329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4009512B2 publication Critical patent/JP4009512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Road Signs Or Road Markings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、地籍調査を行うような場合に使用される土地や道路の位置に関する情報、または、その位置のケーブル、水道管、ガス管等の地下埋設物に関する情報のような、地理的情報を表示するための標示杭に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、地籍調査等を行う場合には、位置標示部材として、例えば、細長い棒状とされた杭本体の頭部に、地表に露出するキャップが取り付けられた測量杭が使用されている。このキャップの上面に、土地の境界表示や区画番号、基準点からの距離、地下埋設物の情報等の地理的情報に関連付けた識別番号や識別記号が付された表示プレートをピンで固定したものがある(例えば、実用新案文献1)。
【0003】
【実用新案文献1】
実用新案登録第2527607号公報(第2頁第3欄第21行目ないし同第4欄第34行目、第1図)
【0004】
ところで、この測量杭は、地盤に打ち込んだ後、前記表示プレートを取り付けるので、現場での杭の打ち込みとプレート取り付けの2つの作業を行う必要があり、現場作業の量が増す。
【0005】
そこで、本発明の目的は、現場での表示プレートの取付作業が不要な標示杭を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明に係る標示杭は、杭本体の頭部にキャップが被せられ、地盤に埋設される標示杭であって、前記キャップの上面もしくは側面に、外面に地理的情報を付した表示部材がインサート成形によって固定され、前記標示部材は、前記地理的情報が表示されたプレート部を有し、前記プレート部は、前記外面における地理的情報を付した部分を含む一部のみが前記標示杭から露出するようにインサート成形され、さらに、前記プレート部に、測量用のポールが挿入される挿入孔が形成されている
【0007】
前記構成によれば、表示部材は製造過程において標示杭に取り付けられるため、杭の打ち込み現場で標示杭に表示プレートを取り付ける作業がなくなり、現場作業を少なくすることができる。
【0008】
また、本発明の好ましい実施形態では、表示部材は前記杭本体内に埋入される抜け止め部を有している。この構成によれば、長年の設置によりプレート部が風化した場合でも、抜け止め部により表示部材の脱落を防ぐことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1に示す標示杭Aは、細長い、例えば断面十字形とされた杭本体1の先端側に先鋭部11を、他方側に四角柱形状とされた頭部10をそれぞれ形成して、この頭部10を覆う樹脂製のキャップ12を取り付けている。キャップ12の上面12aには表示部材20が固定されている。標示杭Aを構成する杭本体1およびキャップ12の横断面形状は、三角形、四角形以上の多角形、円形等、種々の形状とすることができる。
【0010】
杭本体1は、樹脂製、木製、またはコンクリート製であり、通常、樹脂製のものが好ましく用いられる。この樹脂製の杭本体1に使用される材料としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、スチロール、ポリアミド、ポリスルホン等の熱可塑性プラスチックで形成された樹脂製品の廃物である、リサイクル樹脂が用いられる。
【0011】
杭本体1の頭部10を覆うキャップ12には、ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素、ポリカーボネート、ポリスルホン、ポリエステル等の熱可塑性樹脂や、フェノール、ポリイミド等の熱硬化性樹脂が用いられる。
【0012】
キャップ12の上面12aに固定されている表示部材20は、例えば、アルミニウム製またはステンレス製であり、図2に示すように、一部が標示杭Aの上面12aに露出するプレート部21と、杭本体1内に埋入される抜け止め部22とを有している。プレート部21は、円形、多角形などの任意の形状のものが使用できるが、通常、図2に示すように円形状が好ましく用いられる。また、プレート部21の外面には、標示杭Aの識別符号、土地の境界表示や区画番号、基準点からの距離、地下埋設物の情報等の地理的情報が印刷または刻設される。本実施形態の場合、「国土調査」のような文字と、「8129」のような識別符号が刻印されている。この識別符号は、データセンタから地理的情報を得るために利用される。さらに、プレート部21の中央には、円盤形のボス24が設けられ、このボス24に、測量地点を示す十字溝23が形成されており、十字の中心部分には、測量用のポールが挿入される挿入孔25が形成されている。
【0013】
前記抜け止め部22は、先端部が曲げられて鉤状になっており、図3に示すように、杭本体1内に埋入され、標示杭Aに表示部材20を固定している。この抜け止め部22により、プレート部21が風化しても、表示部材20の脱落が防止される。抜け止め部22の先端部は曲がっていなくても、ある程度の抜け止めの効果は得られる。
【0014】
このプレート部21および抜け止め部22を有する表示部材20は、線材からヘッダーを用いて一体成形される。
【0015】
次に、本発明の標示杭Aの成形方法について簡単に説明する。
前記表示部材20は、予めキャップ12にインサート成形する。キャップ12は、図3のように、キャップ12の上面12aからプレート部21の一部が露出し、キャップ12の内側には抜け止め部22が突出した状態になる。
この表示部材20がインサート成形されたキャップ12を標示杭A成形用の型に嵌め込み、リサイクル樹脂を用いて型成形することにより、表示部材20を備えたキャップ12付きの標示杭Aが成形される。
【0016】
本実施形態では、表示部材20をキャップ12の上面12aにインサート成形で取り付けたが、キャップ12の側面12bにインサート成形で取り付けてもよい。
【0017】
また、本発明の表示部材20への地理的情報の印刷または刻印は、取り付け前の、表示部材20単独の状態で行ってもよいし、インサート成形し、標示杭Aに取り付けた後の状態で行ってもよい。
【0018】
【発明の効果】
以上のように、本発明に係る標示杭によれば、表示部材が製造過程において標示杭に取り付けられるため、杭の打ち込み現場で標示杭に表示プレートを取り付ける作業がなくなり、現場作業を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る標示杭の一例を示す斜視図である。
【図2】同標示杭の上面に取り付けられる表示部材の斜視図である。
【図3】同標示杭の要部の断面図である。
【符号の説明】
1…杭本体、10…頭部、12…キャップ、12a…キャップの上面、12b…キャップの側面、20…表示部材、A…標示杭。

Claims (2)

  1. 杭本体の頭部にキャップが被せられ、地盤に埋設される標示杭であって、
    前記キャップの上面もしくは側面に、外面に地理的情報を付した表示部材がインサート成形によって固定され、
    前記表示部材は、前記地理的情報が表示されたプレート部を有し、
    前記プレート部は、前記外面における地理的情報を付した部分を含む一部のみが前記標示杭から露出するようにインサート成形され、
    さらに、前記プレート部に、測量用のポールが挿入される挿入孔が形成されている標示杭。
  2. 請求項1において、表示部材は前記杭本体内に埋入される抜け止め部を有している標示杭。
JP2002262527A 2002-09-09 2002-09-09 標示杭 Expired - Fee Related JP4009512B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002262527A JP4009512B2 (ja) 2002-09-09 2002-09-09 標示杭

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002262527A JP4009512B2 (ja) 2002-09-09 2002-09-09 標示杭

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004101329A JP2004101329A (ja) 2004-04-02
JP4009512B2 true JP4009512B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=32262548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002262527A Expired - Fee Related JP4009512B2 (ja) 2002-09-09 2002-09-09 標示杭

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4009512B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009052154A1 (de) * 2009-11-06 2011-05-12 Innovative Fertigungstechnologie Gmbh (Ift) Modulare Markierungseinrichtung und zugehöriges Lese-/Navigationsgerät
GB2480868B (en) * 2010-06-04 2013-02-13 Data On Site Ltd An identification plate and a survey marker comprising the same
CN104504995B (zh) * 2014-12-25 2017-07-28 芜湖科创生产力促进中心有限责任公司 一种线缆标示桩

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004101329A (ja) 2004-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020073915A1 (en) Ground marker
JP4009512B2 (ja) 標示杭
US20040031214A1 (en) Discsmark tm marker, a marker to locate and identify objects above and below ground
JP5849569B2 (ja) 道路標識柱
KR101938680B1 (ko) 설치수단을 갖는 도로표지병
JPH10121408A (ja) 視線誘導標識を付した縁石ブロック
KR20180100742A (ko) 표지주 설치형 표지판 및 이의 설치방법
JP4092224B2 (ja) 標示器
JP2004325406A (ja) 標示杭とその製造方法
US11041719B1 (en) Directional utility location marker
JP2004132945A (ja) 標示杭
KR101222312B1 (ko) 관통형 앙카를 구비한 경계용 표주 및 그 경계용 표주의 제작방법
JP4037721B2 (ja) 標示器
JP3730335B2 (ja) キャップ付きの杭
JP4237015B2 (ja) 識別体を備えた標示杭
KR200217028Y1 (ko) 차선표지병
KR200274085Y1 (ko) 측량경계 표시구
JP2004325394A (ja) 標示杭
JP4002025B2 (ja) 標示器
JPH0738813Y2 (ja) 測量杭
JPH069300Y2 (ja) プラスチツク製の標示杭
JP3013557U (ja) 測量点明示用板状標識
KR200244010Y1 (ko) 지적 경계점 표지구
JPS5912251Y2 (ja) 交通標識の基礎体
KR200265156Y1 (ko) 지적 경계점 표지구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees