JP4006835B2 - 点火薬組成物 - Google Patents

点火薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4006835B2
JP4006835B2 JP19393098A JP19393098A JP4006835B2 JP 4006835 B2 JP4006835 B2 JP 4006835B2 JP 19393098 A JP19393098 A JP 19393098A JP 19393098 A JP19393098 A JP 19393098A JP 4006835 B2 JP4006835 B2 JP 4006835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boron
igniting
potassium nitrate
gas generating
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19393098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000026188A (ja
Inventor
暢一 浅野
勝彦 高橋
真哉 鈴木
嘉夫 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
NOF Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NOF Corp filed Critical NOF Corp
Priority to JP19393098A priority Critical patent/JP4006835B2/ja
Publication of JP2000026188A publication Critical patent/JP2000026188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4006835B2 publication Critical patent/JP4006835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、燃焼速度を制御することにより、被点火物に対して高い着火性を示すガス発生剤を点火させる点火薬組成物に関するものである。さらに詳しくは、例えば自動車用エアバッグを展開させるためのガス発生器中に装填されるガス発生剤を点火させる点火薬組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ホウ素と硝酸カリウムを主成分とする点火薬組成物は、熱安定性に優れており、高速で燃焼し、発熱量が大きく、なおかつ周囲の圧力変化による燃焼速度の変化の割合が小さい等の優れた特性を有している。このため、この点火薬組成物は従来からロケットの推進薬等の点火薬として利用されてきた。また、近年では、エアバッグ用ガス発生器の構成部品として、ガス発生剤を信頼性高く着火させるための点火薬として用いられている。
【0003】
しかしながら、これらの点火薬組成物の燃焼速度は高いものの、その燃焼速度が比較的狭い範囲に限定されており、被点火物の特性によっては十分に着火できないという欠点がある。そのため、着火性を改善すべく、種々の新しい点火薬組成物が検討されてきている。
【0004】
例えば、特開平2−63951号公報にはホウ素、硝酸カリウム、水素化チタン及び過塩素酸カリウムからなる点火薬組成物が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、前記の特開平2−63951号公報に開示された点火薬組成物においては、発熱量を高めることにより着火性を向上させることが期待されるが、燃焼時間については従来の点火薬と大差がないことから、ガス発生剤への着火性の改善が十分ではないという問題があった。
【0006】
特に、エアバッグ用のガス発生剤は、着火性の異なる種々のガス発生剤があり、しかも確実に所定の時間にエアバックを展開させることができない場合には大きな問題となるため、着火性能をより向上させることが求められている。
【0007】
この発明は以上のような従来技術に存在する問題点に着目してなされたものである。その目的とするところは、燃焼速度を調節することができ、被点火物に対応して高い着火性能を発揮できるガス発生剤を点火させる点火薬組成物を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、第1の発明のガス発生剤を点火させる点火薬組成物は、ホウ素、硝酸カリウム及びホウ素よりも遅い燃焼速度を示すマグネシウムを含む金属からなるものである。
【0009】
第2の発明のガス発生剤を点火させる点火薬組成物は、第1の発明において、さらにバインダー成分を含有するものである。
第3の発明のガス発生剤を点火させる点火薬組成物は、第1又は第2の発明において、ホウ素の含有量が10〜50重量%、硝酸カリウムの含有量が50〜90重量%及びホウ素よりも遅い燃焼速度を示すマグネシウムを含む金属の含有量がホウ素及び硝酸カリウムの合計量に対して0.5〜11.1重量%である。
【0010】
【発明の実施の形態】
次に、この発明の実施形態について順次詳細に説明する。
点火薬組成物は、ホウ素、硝酸カリウム及びホウ素よりも遅い燃焼速度を示すマグネシウムを含む金属からなる。ホウ素は還元剤であり、硝酸カリウム等の酸化剤と適当な比率で混合されることによって点火薬としての良好な性能を有する組成物となる。このような目的に使用されるホウ素は粉末状であり、その平均粒径は、好ましくは0.1〜10μm、より好ましくは0.5〜5μmである。この粒径が0.1μmより小さいと工業的な製造が困難であり、製造できたとしても製造コストが高くなりすぎる。また、10μmを越えると、点火薬として燃焼速度の低下を招くので好ましくない。
【0011】
また、ホウ素の形態としては無定形が好ましい。このような無定形ホウ素の比表面積は、一般に1〜50m2 /gであり、好ましくは10〜40m2 /gである。この比表面積が1m2 /gより小さい場合、点火薬として燃焼速度の低下を招く。また、50m2 /gを越える場合、工業的な製造が困難であり、製造できたとしても製造コストが高くなりすぎて好ましくない。
【0012】
次に、硝酸カリウムは代表的な酸化剤であり、ホウ素と適当な比率で混合されることによって点火薬として良好な性能を有する組成物となる。このような目的に使用される硝酸カリウムは粉末状で、その平均粒径は、好ましくは0.5〜200μm、より好ましくは1〜20μmである。この平均粒径が0.5μmより小さいと工業的な製造が困難であり、製造できたとしても製造コストが高くなりすぎる。一方、200μmを越えると、均一な混合が困難となるため好ましくない。
【0013】
また、ホウ素と硝酸カリウムの含有量は、ホウ素の含有量が好ましくは10〜50重量%、硝酸カリウムの含有量が好ましくは50〜90重量%である。ホウ素の含有量がさらに好ましくは20〜30重量%、硝酸カリウムの含有量がさらに好ましくは70〜80重量%である。ホウ素の含有量が10重量%未満又は50重量%を越えると、点火薬としての性能低下を招くので好ましくない。
【0014】
次に、ホウ素よりも遅い燃焼速度を示すマグネシウムを含む金属は、燃焼速度がホウ素の燃焼速度よりも遅く、かつ点火薬の燃焼速度を調節することができれば、全ての金属が使用可能である。これは、1種又は2種以上の金属の粉体を混合使用することもでき、あらかじめホウ素との共融物又は合金の粉体を混合使用しても良い。そのような金属の平均粒径は、好ましくは0.1〜200μm、より好ましくは1〜20μmである。この粒径が0.1μmより小さいと工業的な製造が困難であり、製造できたとしても製造コストが高くなりすぎる。また、200μmを越えると、均一な混合が困難となるため好ましくない。
【0015】
前記ホウ素よりも遅い燃焼速度を示すマグネシウムを含む金属の具体例としては、単独で使用する場合には酸化剤重量あたりの発熱量が高い点でマグネシウムが用いられる。また、2種類の金属を同時に使用する場合にはマグネシウムとアルミニウム、マグネシウムとチタン及びマグネシウムとジルコニウムの各組み合わせが好ましい。
【0016】
また、ホウ素よりも遅い燃焼速度を示すマグネシウムを含む金属の含有量は、求められる点火薬の燃焼速度により規定される。そのような金属の含有量は点火薬組成物中において好ましくは0.5〜10重量%、特に好ましくは1〜5重量%である。言い換えれば、ホウ素及び硝酸カリウムの合計量に対して好ましくは0.5〜11.1重量%、特に好ましくは1.0〜5.3重量%である
【0017】
続いて、バインダー成分は、成形性の向上のために添加されるが、点火薬としての基本的性能を損なわない範囲において添加される。このバインダー成分の具体例としては、珪酸ナトリウム、粘土等の無機化合物、あるいはデンプン、グアガム等の天然高分子化合物、あるいは、酢酸セルロース、ポリビニルアルコール、ポリエステル樹脂等の合成高分子化合物が挙げられる。バインダー成分の含有量は点火薬組成物中において好ましくは0.5〜10重量%、さらに好ましくは1〜5重量%である。
【0018】
点火薬組成物の混合物は、前述のホウ素、硝酸カリウム、ホウ素よりも遅い燃焼速度を示す金属及び必要により添加されるバインダー成分を所定量計量し、均一に混合することによって得られる。その混合方法は一般的に行われている方法、例えば乾式混合機、溶媒を使用した湿式混合機等による方法が採用される。
【0019】
これらの混合方法より得られる混合物から造粒薬又はグレインを製造する方法は、例えばスプレードライヤー、圧伸・裁断機、プレス成形機等による方法が採用される。最終的な点火薬組成物の形状は、粉状、顆粒状、ペレット状、棒状及びディスク状等である。
【0020】
そして、この所定形状に成形された点火薬組成物は、例えば自動車用エアバッグを展開させるためのガス発生器中にガス発生剤とともに装填される。その後、点火薬組成物を点火させることにより、ガス発生剤が着火、燃焼され、それによってエアバッグが速やかに展開される。
【0021】
以上の実施形態により発揮される効果について以下に記載する。
・ 実施形態のガス発生剤を点火させる点火薬組成物によれば、ホウ素と硝酸カリウムに加え、ホウ素よりも遅い燃焼速度を示すマグネシウムを含む金属を含有することから、所定の発熱量を維持して燃焼速度を調節することができ、被点火物に対して高い着火性能を発揮することができる。
【0022】
・ 従って、実施形態のガス発生剤を点火させる点火薬組成物によれば、任意の燃焼時間を得ることができ、着火性の悪いガス発生剤の点火に必要な燃焼時間を確保することができる。
【0023】
・ 実施形態のガス発生剤を点火させる点火薬組成物によれば、さらにバインダー成分を含有することにより、点火薬組成物の成形性及び形状安定性を向上させることができる。
・ 実施形態のガス発生剤を点火させる点火薬組成物においては、各成分の含有量をホウ素の含有量が10〜50重量%、硝酸カリウムの含有量が50〜90重量%及びホウ素よりも遅い燃焼速度を示すマグネシウムを含む金属の含有量がホウ素及び硝酸カリウムの合計量に対して0.5〜11.1重量%という適正な範囲に設定する。このため、点火薬としての性能をより確実に発揮することができる。
【0024】
【実施例】
以下、前記実施形態を具体化した実施例について比較例と対比して説明する。なお、各例において重量%を%と略記する。
(実施例1)
ホウ素235g〔無定形、平均粒径1μm、和光純薬工業(株)製〕、硝酸カリウム750g〔平均粒径70μm、片山化学工業(株)製〕、マグネシウム15g〔平均粒径30μm、和光純薬工業(株)製〕及びイオン交換水300gからなる混合物を湿式混合法により均一な塊とした。そして、それを目開き500μmの網を通した後、乾燥し、顆粒状の点火薬組成物を得た。
(実施例2〜7及び比較例1)
各実施例及び比較例の組成を表1に示した組成に変更した以外は、実施例1に準じてそれぞれの点火薬組成物を得た。なお、実施例6で使用したアルミニウムは東洋アルミ(株)製の平均粒径30μmのものであり、実施例7で使用したバインダー成分としてのPVA(ポリビニルアルコール)はキシダ化学(株)製のペレット状のものである。また、実施例8において PVAは、ホウ素、硝酸カリウム及びマグネシウムの合計量に対する重量%である。
【0025】
そして、実施例1〜7及び比較例1の点火薬造粒物について、密閉ボンブ試験による燃焼特性の評価を行った。すなわち、この試験においては、内容積150mlの金属製密閉容器内に試料として15gの点火薬造粒物と電気式の点火装置を入れ、試料に点火した後の燃焼による圧力変化と時間の関係を測定した。
【0026】
このとき得られる圧力―時間曲線において、圧力の上昇開始から最大圧力に達するまでの時間は試料が燃焼していると考えられるが、燃焼の初期と終期は安定した燃焼をしていないと考えられるため、圧力が最大圧力の10%に達してから90%に到達するまでの時間を燃焼時間として評価し、その結果を表1に示した。
【0027】
【表1】
Figure 0004006835
表1に示した結果からわかるように、実施例1〜5の点火薬造粒物では、マグネシウムの量により燃焼時間を調整することが可能であることが明らかになった。また、実施例6に示すように、アルミニウムを併用した場合にはその添加量に比較して燃焼時間への効果が小さいことが分かった。さらに、実施例7に示すようにバインダー成分を含有した場合、発熱量が若干低下する以外は点火薬としての性能に影響がない上に、成形性能が優れていることが分かった。
【0028】
なお、前記実施形態より把握される技術的思想について以下に記載する。
・ 前記ホウ素よりも遅い燃焼速度を示すマグネシウムを含む金属は、マグネシウムアルミニウム、チタン及びジルコニウムから選ばれる少なくとも1種の金属との組み合わせである請求項1から請求項3のいずれかに記載のガス発生剤を点火させる点火薬組成物。
【0029】
このように構成した場合、点火薬の発熱量を高めることができ、被点火物に対して着火性能を向上させることができる。
・ 前記ホウ素は無定形であり、その比表面積が10〜40m2 /gである請求項1から請求項3のいずれかに記載のガス発生剤を点火させる点火薬組成物。
【0030】
このように構成した場合、点火薬として十分な燃焼速度を保持できるとともに、被点火物に対応して高い着火性能を発揮することができる。
・ 前記ホウ素よりも遅い燃焼速度を示すマグネシウムを含む金属の含有量は、ホウ素及び硝酸カリウムの合計量に対して1.0〜5.3重量%である請求項3に記載のガス発生剤を点火させる点火薬組成物。
【0031】
このように構成した場合、求められる点火薬の燃焼速度に応じて点火薬組成物の性能を確実に発揮させることができる。
【0032】
【発明の効果】
以上詳述したように、この発明によれば、次のような優れた効果を奏する。
第1の発明のガス発生剤を点火させる点火薬組成物によれば、ホウ素と硝酸カリウムに加え、ホウ素よりも遅い燃焼速度を示すマグネシウムを含む金属を含有することから、燃焼速度を調節することができ、被点火物に対応して高い着火性能を発揮することができる。
【0033】
第2の発明のガス発生剤を点火させる点火薬組成物によれば、さらにバインダー成分を含有することから、第1の発明の効果に加え、点火薬組成物の成形性及び形状安定性を向上させることができる。
【0034】
第3の発明のガス発生剤を点火させる点火薬組成物によれば、各成分の含有量を適正な範囲に設定したことから、第1又は第2の発明の効果をより確実に発揮することができる。

Claims (3)

  1. ホウ素、硝酸カリウム及びホウ素よりも遅い燃焼速度を示すマグネシウムを含む金属からなるガス発生剤を点火させる点火薬組成物。
  2. さらにバインダー成分を含有する請求項1に記載のガス発生剤を点火させる点火薬組成物。
  3. ホウ素の含有量が10〜50重量%、硝酸カリウムの含有量が50〜90重量%及びホウ素よりも遅い燃焼速度を示すマグネシウムを含む金属の含有量がホウ素及び硝酸カリウムの合計量に対して0.5〜11.1重量%である請求項1又は請求項2に記載のガス発生剤を点火させる点火薬組成物。
JP19393098A 1998-07-09 1998-07-09 点火薬組成物 Expired - Fee Related JP4006835B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19393098A JP4006835B2 (ja) 1998-07-09 1998-07-09 点火薬組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19393098A JP4006835B2 (ja) 1998-07-09 1998-07-09 点火薬組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000026188A JP2000026188A (ja) 2000-01-25
JP4006835B2 true JP4006835B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=16316117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19393098A Expired - Fee Related JP4006835B2 (ja) 1998-07-09 1998-07-09 点火薬組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4006835B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007537967A (ja) * 2004-05-20 2007-12-27 アレックザ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 安定した開始剤組成物及び点火装置
KR101537166B1 (ko) * 2013-11-01 2015-07-15 창원대학교 산학협력단 소결처리를 이용한 폐 점화체의 처리방법
DE102015014821A1 (de) 2015-11-18 2017-05-18 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh REACh konformer pyrotechnischer Verzögerungs- und Anzündsatz mit variabel einstellbaren Leistungsparametern
KR102575548B1 (ko) * 2020-09-08 2023-09-05 한화에어로스페이스 주식회사 고체 추진제용 보론비드 복합체, 이의 제조방법, 및 상기 보론비드 복합체를 포함하는 고체 추진제

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000026188A (ja) 2000-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04265289A (ja) インフレーターガス発生器用点火組成物
US5482579A (en) Gas generator compositions
EP0950647B1 (en) Gas generating composition for air bag
JP5719763B2 (ja) ガス発生剤組成物及びその成形体、並びにそれを用いたガス発生器
WO2020237974A1 (zh) 点火药及其制备方法与应用以及安全气囊气体发生器
US20050189049A1 (en) Explosive material composition and method for preparing the same
KR100450704B1 (ko) 자동발화성 인핸서제 조성물
CA2353405C (en) Gas generating composition
JP2000515109A (ja) 硝酸アンモニウム、硝酸グアニジン及び過塩素酸カリウムの共晶混合物
JP3848257B2 (ja) ガス発生物のための推進薬
JP4575395B2 (ja) 特に自動車の安全装置用の発火性ガス発生用組成物及び発火物
EP1568673B1 (en) Gas generating agent, process for production thereof, and gas generators for air bags
EP1205457A1 (en) Gas-generating agent composition
JP4006835B2 (ja) 点火薬組成物
JP6781654B2 (ja) ガス発生剤組成物
JP2001192288A (ja) ガス発生剤組成物
JP2000169276A (ja) ガス発生剤組成物
KR20010031728A (ko) 가스발생제 조성물
JP2006076849A (ja) ガス発生剤組成物及びこれを有するガス発生器
JPH10259085A (ja) 低残渣エアバッグ用ガス発生剤組成物
JP2005219987A (ja) 伝火薬成形体及びこれを有するガス発生器
JP2000319086A (ja) ガス発生剤成形体
US6334961B1 (en) Low ash gas generant and ignition compositions for vehicle occupant passive restraint systems
JP2015086095A (ja) ガス発生剤組成物
JP2012106882A (ja) エンハンサー剤組成物、及びそれを用いたガス発生器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees