JP4004516B2 - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP4004516B2
JP4004516B2 JP2005226174A JP2005226174A JP4004516B2 JP 4004516 B2 JP4004516 B2 JP 4004516B2 JP 2005226174 A JP2005226174 A JP 2005226174A JP 2005226174 A JP2005226174 A JP 2005226174A JP 4004516 B2 JP4004516 B2 JP 4004516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold air
duct
storage chamber
refrigerator
cooler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005226174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007040626A (ja
Inventor
守幸 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005226174A priority Critical patent/JP4004516B2/ja
Priority to KR1020077028367A priority patent/KR100940620B1/ko
Priority to CNB2006800286943A priority patent/CN100572996C/zh
Priority to PCT/JP2006/303659 priority patent/WO2007015318A1/ja
Publication of JP2007040626A publication Critical patent/JP2007040626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4004516B2 publication Critical patent/JP4004516B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • F25D17/062Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators
    • F25D17/065Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators with compartments at different temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/042Air treating means within refrigerated spaces
    • F25D17/045Air flow control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • F25D17/08Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation using ducts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/06Walls
    • F25D23/061Walls with conduit means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/06Walls
    • F25D23/069Cooling space dividing partitions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/061Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation through special compartments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/065Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air return
    • F25D2317/0654Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air return through the side
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/066Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply
    • F25D2317/0664Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply from the side
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/04Refrigerators with a horizontal mullion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/06Refrigerators with a vertical mullion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

本発明は、左右に分割した貯蔵室を有する冷蔵庫に関する。
貯蔵物を冷凍保存する冷凍室を備えた冷蔵庫は前面が断熱扉により開閉され、貯蔵物を冷蔵保存する冷蔵室等の他の貯蔵室との間に断熱壁が配される。冷凍室の室内温度は、冷蔵庫を設置する部屋の室温及び冷蔵室の室内温度よりも低温になるため、断熱扉及び断熱壁により結露が防止される。
冷凍室の温度が不均一な場合は設定温度よりも低温になることを考慮して断熱扉及び断熱壁を厚く形成する必要があり、容積効率が低くなる問題がある。このため、冷凍室の中央に立設される縦仕切板で冷凍室を仕切り、左右に分割される第1、第2貯蔵室の容積を狭くして温度を均一化した冷蔵庫が知られている。
冷蔵庫の冷気流通構造は特許文献1に開示されている。図5はこの冷蔵庫の冷凍室を示す側面断面図である。冷蔵庫1は前面を開口する断熱箱体2aを有した本体部2を備えている。本体部2の上部には冷蔵室3が配置され、断熱壁10を介して下方に冷凍室4が配置されている。冷蔵室3及び冷凍室4の前面は断熱扉3a、4aによりそれぞれ開閉される。冷凍室4内には貯蔵物を収納する複数の収納ケース12が設けられる。
冷凍室4の後方には背面板5で覆われた背面ダクト6が形成される。背面ダクト6内は仕切板6aにより前後に分割され、後側に冷却器7が配されて冷却器7の上方に送風機8が配される。背面ダクト6の一部には冷却器7に冷気を導く戻り通路6bが設けられる。冷却器7は本体部2の下部に配された圧縮機9に接続される。圧縮機9の駆動により冷媒が流通して冷凍サイクルが運転され、冷却器7は冷凍サイクルの低温側となる。
冷却器7で熱交換して生成された冷気は送風機8の駆動により背面ダクト6の前側に導かれ、背面板5に設けた複数の背面吐出口13から上下に分散して冷凍室4内に吐出される。冷凍室4に吐出された冷気は前方へ導かれて収納ケース12の周囲を流通し、冷気戻り口14を介して戻り通路6bに流入して冷却器7に戻る。これにより、冷凍室4内が冷却される。尚、断熱壁10に設けたダンパ15を開いて冷蔵室3に冷気が送出されるようになっている。
特開2002−267320号公報(第3頁−第5頁、第1図)
しかしながら、上記従来の冷蔵庫1によると、背面吐出口13と冷気戻り口14とが接近して配置されるため、背面吐出口13から吐出された冷気の一部が冷凍室4内を循環することなく冷気戻り口14に流入するショートサーキットが生じる。これにより、冷却効率が低下するとともに、冷凍室4の前部が冷却不足になって室内温度を充分均一化できない問題があった。
また、戻り通路6bを冷凍室4の背面から底面に亙って配設して前方に冷気戻り口14を配置するとショートサーキットを低減することが可能である。しかしながら、圧縮機9によって前方に突出した断熱箱体2aの下部に沿って戻り通路6bが配されるため、収納ケース12の奥行を広く確保できずに冷凍室4の収納容積が減少する問題が生じる。
本発明は、収納容積を減少させることなく冷却効率を向上して貯蔵室の室内温度をより均一化できる冷蔵庫を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、縦仕切壁により左右に分割される第1、第2貯蔵室を備えた冷蔵庫において、冷気を生成するとともに第1貯蔵室または第2貯蔵室の背面に配される冷却器と、前記冷却器で生成された冷気を第1、第2貯蔵室に送出する送風機と、前記冷却器が配置される後部と前記送風機により導かれた冷気が流通する前部とに仕切板により分割されるとともに該前部が冷気を送出する上部と前記冷却器に臨んで開口する下部とに分割される背面ダクトと、第1貯蔵室の背面側に設けた背面板に配されるとともに前記背面ダクトの前部を流通する冷気を吐出する背面吐出口と、前記縦仕切壁に設けられる第1冷気ダクトとを備え、第1貯蔵室の下方前方に配された冷気戻り口を介して第1冷気ダクトに流入した室内の冷気を前記背面ダクトの前部の下部を介して前記冷却器に導くことを特徴としている。
この構成によると、縦仕切壁により左右に分割される第1、第2貯蔵室の少なくとも一方の第1貯蔵室には冷却器で生成された冷気が背面吐出口から吐出される。第1貯蔵室に吐出された冷気は室内の前方に流通し、室内の前部に設けた冷気戻り口から縦仕切壁に設けた第1冷気ダクトに流入する。第1冷気ダクトを流通する冷気は冷却器に戻り、冷気が循環して第1貯蔵室が冷却される。
また本発明は、上記構成の冷蔵庫において、前記冷気戻り口は第1冷気ダクトに設けた開口から成ることを特徴としている。この構成によると、第1貯蔵室に吐出された冷気は縦仕切壁に設けた冷気戻り口を介して第1冷気ダクトに流入し、冷却器に戻る。
また本発明は、上記構成の冷蔵庫において、第1冷気ダクトに連通する底面ダクトを第1貯蔵室の底面に設け、前記冷気戻り口は前記底面ダクトに設けた開口から成ることを特徴としている。この構成によると、第1貯蔵室に吐出された冷気は底面ダクトに設けた冷気戻り口を介して底面ダクトに流入し、第1冷気ダクトを介して冷却器に戻る。
また本発明は、上記構成の冷蔵庫において、前記縦仕切壁は、前記冷却器で生成された冷気が流通する第2冷気ダクトと、第2冷気ダクトの前部を開口して第1貯蔵室に冷気を吐出する側面吐出口とを有することを特徴としている。この構成によると、第1貯蔵室には、冷却器で生成された冷気が背面吐出口と、縦仕切壁の前部に設けた側面吐出口とから吐出される。側面吐出口から吐出された冷気は縦仕切壁から離れる方向に流通し、室内を循環して冷気戻り口に流入する。
また本発明は、上記構成の冷蔵庫において、前記冷気戻り口を第1貯蔵室の後部に更に設けたことを特徴としている。前部の側面吐出口から吐出された冷気が拡散し、室内の前部及び後部に設けた冷気戻り口に流入する。第1貯蔵室の前部の冷気戻り口と後部の冷気戻り口とは連続してもよい。
また本発明は、上記構成の冷蔵庫において、前記縦仕切壁は、前記冷却器で生成された冷気が流通する第2冷気ダクトと、第2冷気ダクトの前部を開口して第1貯蔵室に冷気を吐出する側面吐出口とを有するとともに、第1冷気ダクトに連通する底面ダクトを第1貯蔵室の底面に設け、前記冷気戻り口は前記底面ダクトの前面、側面及び背面に設けた開口から成ることを特徴としている。この構成によると、背面吐出口及び側面吐出口から吐出された冷気が室内に拡散し、底面ダクトの前面、側面及び背面に設けた冷気戻り口に流入する。
また本発明は、上記構成の冷蔵庫において、前記冷気戻り口及び前記側面吐出口を第1貯蔵室及び第2貯蔵室に設けたことを特徴としている。この構成によると、第2冷気ダクトを流通する冷気は縦仕切壁の両側面に設けた側面吐出口から第1、第2貯蔵室に吐出される。第1、第2貯蔵室を流通する冷気は第1、第2貯蔵室にそれぞれ設けられる冷気戻り口を介して第1冷気ダクトに流入し、冷却器に戻る。
また本発明は、上記構成の冷蔵庫において、第1、第2貯蔵室は貯蔵物を冷凍保存する冷凍室から成ることを特徴としている。
本発明によると、左右に分割した第1、第2貯蔵室の少なくとも一方の第1貯蔵室が、背面に配される背面吐出口と、縦仕切壁に設けられる第1冷気ダクトと、第1貯蔵室の前部に配された冷気戻り口とを有するので、背面吐出口から吐出される冷気が前方に導かれて室内を循環する。従って、ショートサーキットを防止し、室内温度の均一化を図ることができる。また、冷気を冷却器に戻す背面の戻りダクトを省いて第1貯蔵室の収納容積の減少を防止することができる。加えて、縦仕切壁に第1冷気ダクトを設けるのでダクトを形成する部品を別途必要とせず、コストの増加を抑制することができる。
また本発明によると、冷気戻り口は第1冷気ダクトに設けた開口から成るので、第1貯蔵室の前部に容易に冷気戻り口を設けることができる。
また本発明によると、冷気戻り口は底面ダクトに設けた開口から成るので、第1貯蔵室の前部に容易に冷気戻り口を設けることができる。加えて、庫外と隣接する底面に載置された貯蔵物の温度上昇を防止することができる。
また本発明によると、縦仕切壁に第2冷気ダクト及び側面吐出口を設けたので、第1貯蔵室に吐出した冷気を横方向に流通させて室内をより均一に冷却することができる。
また本発明によると、冷気戻り口を第1貯蔵室の後部に更に設けたので、室内に吐出された冷気が拡散して室内をより均一に冷却することができる。
また本発明によると、縦仕切壁に第2冷気ダクト及び側面吐出口を設け、冷気戻り口は底面ダクトの前面、側面及び背面に設けた開口から成るので、室内に吐出された冷気が拡散して室内をより均一に冷却することができる。
また本発明によると、冷気戻り口及び側面吐出口を第1貯蔵室及び第2貯蔵室に設けたので、第1、第2貯蔵室の室内温度を均一にすることができる。
また本発明によると、第1、第2貯蔵室が冷凍室から成るので、室内温度が均一になることによって断熱壁及び断熱扉の厚みを結露が防止される最小の厚みにすることができる。従って、冷蔵庫の容積効率を向上することができる。
以下に本発明の実施形態を図面を参照して説明する。図1、図2は第1実施形態の冷蔵庫を示す斜視図及び側面断面図である。説明の便宜上、前述の図5に示す従来例と同一の部分は同一の符号を付している。冷蔵庫1は前面を開口する断熱箱体2aを有した本体部2を備えている。本体部2の上部には冷蔵室3が配置され、断熱壁10を介して下方に冷凍室4が配置されている。
冷凍室4は垂直に設けられた樹脂成形品から成る縦仕切壁20により左右に仕切られて第1、第2貯蔵室が形成されている(説明の便宜上、右側を第1貯蔵室とし、左側を第2貯蔵室とする)。冷蔵室3の前面は断熱扉3aにより開閉され、冷凍室4の前面は断熱扉4a、4b(4aは不図示)によりそれぞれ開閉される。冷凍室4内には貯蔵物を収納する複数の収納ケース12が設けられる。
冷凍室4の後方には背面板5で覆われた背面ダクト6が形成される。背面ダクト6内は仕切板6aにより前後に分割され、後側に冷却器7が配されて冷却器7の上方に送風機8が配される。冷却器7は本体部2の下部に配された圧縮機9に接続される。圧縮機9の駆動により冷媒が流通して冷凍サイクルが運転され、冷却器7は冷凍サイクルの低温側となる。
縦仕切壁20は背面板5に接して配置され、背面ダクト6に連通する第1、第2冷気ダクト21、23が設けられる。第1冷気ダクト21の前部には左右の冷凍室4に向けてそれぞれ開口する冷気戻り口22が設けられる。第2冷気ダクト23の前部には左右の冷凍室4に向けてそれぞれ開口する側面吐出口24が設けられる。
縦仕切壁20は第1、第2冷気ダクトに21、23対応する溝を凹設した第1の部材を有し、該溝の底面に一方の冷凍室4(第2貯蔵室)に面した冷気戻り口22及び側面吐出口24が開口されている。第1の部材上には他方の冷凍室4(第1貯蔵室)に面する冷気戻り口22及び側面吐出口24を形成した板状の第2の部材が覆って配される。これにより、縦仕切壁20を容易に形成することができる。
冷却器7で熱交換して生成された冷気は送風機8の駆動により背面ダクト6の前側に導かれ、背面板5に設けた複数の背面吐出口13から上下に分散して冷凍室4内に吐出される。背面吐出口13から吐出された冷気は前方へ導かれて収納ケース12の周囲を流通する。また、背面ダクト6の前側から第2冷気ダクト23を流通する冷気は複数の側面吐出口24から上下に分散して冷凍室4内に吐出される。側面吐出口24から吐出された冷気は縦仕切壁20から離れる方向に導かれて収納ケース12の周囲を流通する。
そして、冷凍室4内を流通した冷気は冷気戻り口22を介して第1冷気ダクト21に流入し、冷却器7に戻る。これにより、冷凍室4内が冷却される。尚、断熱壁10に設けたダンパ15を開いて冷蔵室3に冷気が送出されるようになっている。
本実施形態によると、背面吐出口13と、縦仕切壁20に設けられる第1冷気ダクト21と、左右の冷凍室4の前部に配された冷気戻り口22とを有するので、背面吐出口13から吐出される冷気が前方に導かれて室内を循環する。従って、ショートサーキットを防止し、室内温度の均一化を図ることができる。また、背面の戻りダクト6b(図5参照)を省いて冷凍室4の収納容積の減少を防止することができる。加えて、縦仕切壁20に第1冷気ダクト21を設けるのでダクトを形成する部品を別途必要とせず、コストの増加を抑制することができる。
また、縦仕切壁20に第2冷気ダクト23及び側面吐出口24を設けたので、上記と同様に、ダクトを形成する部品を別途必要とせず、コストの増加を抑制することができる。加えて、冷凍室4に吐出した冷気を横方向に流通させて室内をより均一に冷却することができる。
また、冷凍室4の室内温度が均一になるため、断熱箱体2a、断熱壁10及び断熱扉4a、4b(4aは不図示)の厚みを結露が防止される最小の厚みにすることができる。従って、冷蔵庫1の容積効率を向上することができる。
次に、図3、図4は第2実施形態の冷蔵庫を示す斜視図及び側面断面図である。説明の便宜上、前述の図1、図2に示す第1実施形態と同一の部分は同一の符号を付している。本実施形態は、冷凍室4の底部に底面ダクト25が設けられる。底面ダクト25は縦仕切壁20に接して設けられ、第1冷気ダクト21に連通する。底面ダクト25には前面、背面及び縦仕切壁20から離れた側の側面に冷気戻り口22が設けられている。その他の部分は第1実施形態と同一である。
背面吐出口13及び側面吐出口24から冷凍室4内に吐出された冷気は拡散して底面ダクト25の前面、背面及び側面の冷気戻り口22から底面ダクト25に流入する。そして、底面ダクト25及び第1冷気ダクト21を流通して冷却器7に戻る。
本実施形態によると、第1実施形態と同様の効果を得ることができるとともに、冷気戻り口22を冷凍室4の前部と後部とに設けることにより、冷気が拡散して室内をより均一に冷却することができる。特に、前部の側面吐出口24から後部の冷気戻り口22に冷気が導かれるため、容易に冷気を拡散させることができる。
尚、第1実施形態においても同様に、縦仕切壁20の第1冷気ダクト21に設けた開口によって冷凍室4の後部に冷気戻り口22を形成してもよい。この時、冷凍室4の前部の冷気戻り口22と後部の冷気戻り口22とを連続して形成してもよい。
第1、第2実施形態において、縦仕切壁20により左右に分割される冷凍室4について説明しているが、冷蔵室や野菜室を縦仕切壁により左右に分割した場合についても同様に構成してもよい。これにより、冷蔵室や野菜室の室内を均一な温度に維持することができる。また、縦仕切壁20により左右に分割した一方を冷凍室4にし、他方を冷蔵室や野菜室にしてもよい。この時、側面吐出口24や冷気戻り口22を一方の貯蔵室のみに向けて開口してもよい。
本発明は、左右に並設される貯蔵室を備えた冷蔵庫に利用することができる。
本発明の第1実施形態の冷蔵庫の本体部を示す斜視図 本発明の第1実施形態の冷蔵庫を示す側面断面図 本発明の第2実施形態の冷蔵庫の本体部を示す斜視図 本発明の第2実施形態の冷蔵庫を示す側面断面図 従来の冷蔵庫を示す側面断面図
符号の説明
1 冷蔵庫
2 本体部
3 冷蔵室
4 冷凍室
5 背面板
6 背面ダクト
7 冷却器
8 送風機
9 圧縮機
10 断熱壁
12 収納ケース
13 背面吐出口
14、22 冷気戻り口
15 ダンパ
20 縦仕切壁
21 第1冷気ダクト
23 第2冷気ダクト
24 側面吐出口
25 底面ダクト

Claims (8)

  1. 縦仕切壁により左右に分割される第1、第2貯蔵室を備えた冷蔵庫において、冷気を生成するとともに第1貯蔵室または第2貯蔵室の背面に配される冷却器と、前記冷却器で生成された冷気を第1、第2貯蔵室に送出する送風機と、前記冷却器が配置される後部と前記送風機により導かれた冷気が流通する前部とに仕切板により分割されるとともに該前部が冷気を送出する上部と前記冷却器に臨んで開口する下部とに分割される背面ダクトと、第1貯蔵室の背面側に設けた背面板に配されるとともに前記背面ダクトの前部を流通する冷気を吐出する背面吐出口と、前記縦仕切壁に設けられる第1冷気ダクトとを備え、第1貯蔵室の下方前方に配された冷気戻り口を介して第1冷気ダクトに流入した室内の冷気を前記背面ダクトの前部の下部を介して前記冷却器に導くことを特徴とする冷蔵庫。
  2. 前記冷気戻り口は第1冷気ダクトに設けた開口から成ることを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
  3. 第1冷気ダクトに連通する底面ダクトを第1貯蔵室の底面に設け、前記冷気戻り口は前記底面ダクトに設けた開口から成ることを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
  4. 前記縦仕切壁は、前記冷却器で生成された冷気が流通する第2冷気ダクトと、第2冷気ダクトの前部を開口して第1貯蔵室に冷気を吐出する側面吐出口とを有することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の冷蔵庫。
  5. 前記冷気戻り口を第1貯蔵室の後部に更に設けたことを特徴とする請求項4に記載の冷蔵庫。
  6. 前記縦仕切壁は、前記冷却器で生成された冷気が流通する第2冷気ダクトと、第2冷気ダクトの前部を開口して第1貯蔵室に冷気を吐出する側面吐出口とを有するとともに、第1冷気ダクトに連通する底面ダクトを第1貯蔵室の底面に設け、前記冷気戻り口は前記底面ダクトの前面、側面及び背面に設けた開口から成ることを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
  7. 前記冷気戻り口及び前記側面吐出口を第1貯蔵室及び第2貯蔵室に設けたことを特徴とする請求項4〜請求項6のいずれかに記載の冷蔵庫。
  8. 第1、第2貯蔵室は貯蔵物を冷凍保存する冷凍室から成ることを特徴とする請求項7に記載の冷蔵庫。
JP2005226174A 2005-08-04 2005-08-04 冷蔵庫 Expired - Fee Related JP4004516B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005226174A JP4004516B2 (ja) 2005-08-04 2005-08-04 冷蔵庫
KR1020077028367A KR100940620B1 (ko) 2005-08-04 2006-02-28 냉장고
CNB2006800286943A CN100572996C (zh) 2005-08-04 2006-02-28 冰箱
PCT/JP2006/303659 WO2007015318A1 (ja) 2005-08-04 2006-02-28 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005226174A JP4004516B2 (ja) 2005-08-04 2005-08-04 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007040626A JP2007040626A (ja) 2007-02-15
JP4004516B2 true JP4004516B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=37708601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005226174A Expired - Fee Related JP4004516B2 (ja) 2005-08-04 2005-08-04 冷蔵庫

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4004516B2 (ja)
KR (1) KR100940620B1 (ja)
CN (1) CN100572996C (ja)
WO (1) WO2007015318A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5481311B2 (ja) * 2010-08-06 2014-04-23 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
JP5436522B2 (ja) * 2011-11-25 2014-03-05 三菱電機株式会社 冷凍冷蔵庫
KR20140009647A (ko) * 2012-07-12 2014-01-23 삼성전자주식회사 냉장고 및 냉장고의 제조방법
WO2017076585A1 (de) * 2015-11-02 2017-05-11 BSH Hausgeräte GmbH Kältegerät mit geteiltem lagerraum
KR102482401B1 (ko) 2017-09-22 2022-12-29 엘지전자 주식회사 냉장고
KR102454399B1 (ko) 2017-09-22 2022-10-14 엘지전자 주식회사 냉장고
CN108759248B (zh) * 2018-07-24 2021-06-04 海信(山东)冰箱有限公司 一种风冷冰箱

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000000702U (ko) * 1998-06-15 2000-01-15 전주범 복합냉장고
JP2000105052A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Sanyo Electric Co Ltd 冷蔵庫
JP2000161838A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Sanyo Electric Co Ltd 冷蔵庫
JP4598173B2 (ja) 2001-08-22 2010-12-15 ホシザキ電機株式会社 配膳車
KR100438938B1 (ko) * 2001-08-31 2004-07-03 주식회사 엘지이아이 냉장고의 냉기순환구조
JP2004003710A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Hitachi Home & Life Solutions Inc 冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
CN101238338A (zh) 2008-08-06
WO2007015318A1 (ja) 2007-02-08
JP2007040626A (ja) 2007-02-15
KR20080009223A (ko) 2008-01-25
CN100572996C (zh) 2009-12-23
KR100940620B1 (ko) 2010-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7114345B2 (en) Air circulation structure for a refrigerator machine room
JP4004516B2 (ja) 冷蔵庫
JP3665292B2 (ja) 冷蔵庫の冷気供給装置
JPH08511088A (ja) 冷蔵庫の冷気ダクト
CN107120894B (zh) 变容积冷冻冷藏风冷式制冷设备
US20220011035A1 (en) Refrigerator
JP6389075B2 (ja) 冷蔵庫
CN106895639B (zh) 多温区风冷式制冷设备
KR100398497B1 (ko) 병립형 냉장고
JP2003075048A (ja) 電気冷蔵庫
JP2008002758A (ja) 冷蔵庫
WO2014199743A1 (ja) 冷蔵庫
JP4275057B2 (ja) 冷蔵庫
CN107120896B (zh) 蒸发器顶置式制冷设备
CN107120892B (zh) 变容积风冷式制冷设备
CN215412683U (zh) 一种冰箱
JP7148675B2 (ja) 冷蔵庫
JP7233021B2 (ja) 解凍保冷庫
CN107120897B (zh) 多温区制冷设备
CN107120898B (zh) 蒸发器底置式制冷设备
KR100926763B1 (ko) 냉장고
CN107014136B (zh) 冷冻冷藏容积可调式风冷制冷设备
JP6416519B2 (ja) 冷蔵庫
JPH07318217A (ja) 冷却貯蔵庫
CN107120895B (zh) 变容积冷冻冷藏制冷设备

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees