JP3991235B2 - 回転型磁石結合装置およびこれを備えた組立式玩具 - Google Patents

回転型磁石結合装置およびこれを備えた組立式玩具 Download PDF

Info

Publication number
JP3991235B2
JP3991235B2 JP2005518744A JP2005518744A JP3991235B2 JP 3991235 B2 JP3991235 B2 JP 3991235B2 JP 2005518744 A JP2005518744 A JP 2005518744A JP 2005518744 A JP2005518744 A JP 2005518744A JP 3991235 B2 JP3991235 B2 JP 3991235B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
component
assembly
type toy
toy according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005518744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006513018A (ja
Inventor
キュン−ホワ パク
Original Assignee
オーアールディーエー コリア カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36142214&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3991235(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by オーアールディーエー コリア カンパニー リミテッド filed Critical オーアールディーエー コリア カンパニー リミテッド
Publication of JP2006513018A publication Critical patent/JP2006513018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3991235B2 publication Critical patent/JP3991235B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • A63H33/04Building blocks, strips, or similar building parts
    • A63H33/046Building blocks, strips, or similar building parts comprising magnetic interaction means, e.g. holding together by magnetic attraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • A63H33/04Building blocks, strips, or similar building parts
    • A63H33/10Building blocks, strips, or similar building parts to be assembled by means of additional non-adhesive elements

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

技術分野
本発明は、組立式玩具、特に、幼児の玩具用及び教育用として使われるように組立及び分解が可能な組立式玩具に関するものである。
背景技術
組立式玩具には、積み木玩具や組立玩具のように接着剤を使用せずに簡易な組立及び分解が可能なものと、プラモデルのように接着剤を使用して一旦組み立てた後は分解が不可能なものとがある。
さらに、接着剤を使わない前者の組立式玩具の中には、幼児の教育用として使われるように、各構成部品の組合によって、文字、数字、記号、図形、またはその他の形が構成される玩具が開発されている。
ところが、接着剤を使わない組立式玩具は、部分の結合が堅固でないため、組み立てられた形状への僅かな衝撃でさえ形状が崩れやすいという問題点があり、また、そのような欠点を防止するための機械的な結合構造が適用されても、組立及び分解の繰り返しによって製品の寿命が短くなるといった問題点がある。
特に、上記のように幼児教育向けに作製された組立式玩具の場合、手先が繊細でなく、注意力の足りない幼児によって使われるという側面を考慮した時、組立が容易でなく、組み立てられた形状が容易に崩れてしまうという点は、幼児用玩具業界においては必ず解決すべき問題点として長期間に亘って指摘されてきた。
さらに、レゴのように多様な形状の部品を積み上げる組立方式を採用した構造の場合は、その部品の結合面に分かれた結合構造が設けられていないため、重心が崩れない範囲内での組立体の構成しか出来ず、幼児の自発性を開発する教育用に役立つ玩具を提供できない点が問題として指摘されてきた。
発明の開示
本発明は、上記のような問題点を解決するために案出されたもので、本発明の目的は、組立及び分解が一層容易であり、組み立てられた状態が崩れ難く、幼児の自発性開発に役立つよう多様な形状の組立が可能な構造を有する組立式玩具を提供することにある。
本発明の一側面によれば、上記の目的を達成するため、他の部品の他の結合面と結合されている結合面を備えた多面体形状の複数の部品を有し、結合面に磁石部を各々に有する部品を備える組立式玩具であって、部品の磁石部および他の部品の結合面の磁石部が磁力によりお互いに結合されている組立式玩具を提供する。
ここで、磁石部は、部品の結合面の中心部に形成され、部品の各々の結合面に設けられ、部品の全ての面に設けられ、または、部品の結合面の周縁部に形成されることができる。
さらに、部品は、他の部品と結合されているので、平面上に文字、数字、記号、図形、または一定の形を形成するよう構成され、相互同一の形状及びサイズを有する複数の六面体からなり、他の部品と結合されているので多様な三次元形状が具現できる。さらにその上、部品は、両端部に磁石部が形成されている棒状の回転軸部品と、中心部に回転軸部品の磁石部と結合されている磁石部が形成されている輪部品からなることができ、または、結合品全体の形状から一部分を分離することによって得られる分離した形状を有する断片部品と結合品全体の形状から断片部品を分離することによって得られる残りの形状を有する本体部品からなることができる。
部品は、横断面が円形であり、外面には所定の間隔で配置された複数の磁石部を有する中心部品と、横断面が扇形であり、中心部品の外面の磁石部に対応する磁石部を各々が有し、両側面には他の断面部品の磁石部と連結されている磁石部を有する複数の断片部品からなることも可能であり、中心部品を中心に位置させた状態で、複数の断片部品の内側面が中心部品の外面に結合されるよう、円筒形状が形成されている。
一方、本発明の他の側面によれば、本発明の上記のような目的を達成するため、結合面に磁石部をそれぞれ有する部品を含む組立式玩具であって、部品の磁石部と部品の結合面の磁石部が磁力によってお互いに結合されていて、磁石部は、両磁極が相異なる方向を向くように配置され、部品に形成されている磁石設置凹部に設置された磁石と磁石設置凹部の内部空間での磁石の回転を許容する間、磁石設置凹部からの磁石の分離を防止するための分離防止手段とを含む、組立式玩具を提供する。
そのような場合、分離防止手段は、磁石の両磁極の間の中心部に設置された回転軸と回転軸が部品の外面に対して平行をなすように、磁石設置凹部の内面に形成されている回転軸設置凹部からなり、または、磁石の両極の中心部で互いに反対の面に形成されている一対の凹部と一対の凹部の中心位置をお互いに連結する仮想の線が部品の外と平行で一対の凹部に挿入されるように、磁石設置凹部の内面に形成されている一対の回転軸突部からなっている。
磁石は、円筒形の永久磁石であってもよい。
さらに、分離防止手段は、磁石設置凹部の開口部に形成されている分離防止用係止突出部を有してもよく、係止突出部により形成されている開口部の内径は、磁石の幅及び長さより狭い構造であってもよい。
磁石は、両磁極面に開口部の内径より小さな外径を有する結合突出部をさらに含むことが好ましい。
分離防止手段は、磁石設置凹部の開口部を閉鎖するための密閉蓋によって構成されていてもよい。
そのよう場合、密閉蓋が設置されている蓋設置凹部が磁石設置凹部の開口部の周縁部に、形成されていてもよい。
磁石は、円筒形の永久磁石または球形の永久磁石であってもよい。
ここで、磁石設置凹部及び密閉蓋は、部品の外面に一体に形成され、磁石は、部品の切断の後挿入され、部品に切断片を取り付けることで磁石の分離が防止される。部品は、木材でできている。
さらに、分離防止手段は、磁石設置凹部に挿入される磁石設置部によって構成されてもよく、磁石設置部は、表面が磁石設置凹部と接触している円周部と円周部の上側開口部を閉める蓋を含んでいる。
好ましくは、磁石設置部は、磁石設置部を磁石設置凹部に固定させるための手段をさらに含む。
ここで、磁石設置部材固定手段は、磁石設置凹部の底面に挿入され固定されるように円周部の下側に延びた固定くさび部によって構造されてもよい。
さらに、磁石設置部材固定手段は、円周部の外面に蓋方向に向って外側に形成されている係止突出部によって構成されてもよい。
係止突出部は、円周部の外面の全領域に亘ってくさび形状に形成されている全体係止突出部であるか、または円周部の外面の一部に形成されている部分係止突出部であってもよい。
そのような場合、部分係止突出部は、円周部の一部を切断し、曲げることによって形成される。
さらに、係止突出部は、円周部の外面の下端に形成されている下端係止突出部でもよい。
下端係止突出部から下側及び内側にある程度傾いた傾斜部をさらに含むことが望ましい。
ここで、下端係止突出部及び傾斜部は、円周部の下端を曲げることによってお互いに一体に形成される。
さらに、磁石設置部材固定手段は、円周部の外面に形成されているネジ山部を含むものでもよい。
磁石設置部材固定手段は、磁石設置部固定用具によって磁石設置部を回転させ、磁石設置凹部に磁石設置部を挿入し得るように、蓋の上面に形成される固定用具挿入凹部によって構成されてもよい。
ここで、固定用具挿入凹部は、円形横断面を有する挿入凹部である。
その場合、円形横断面の挿入凹部は、放射状に形成されている。
固定用具挿入凹部は、十字型横断面を有する挿入凹部でもよい。
さらに、磁石部及び部品などの構造は、上述したように、多様な形態に変形することができる。
一方、本発明によれば、上記の構造を有する組立式玩具に採用可能な回転型磁石を有する結合装置を提供する。
回転型磁石を有する結合装置は、両磁極が相異なる方向を向かうように配置され、部品に形成されている磁石設置凹部に設置された磁石と磁石設置凹部の内部空間で磁石の回転を許容する間、磁石設置凹部からの磁石の分離を防止するための分離防止手段を含む。
さらに、磁石及び分離防止手段などの構造は、上記のように多様な形態に変形が可能である。
発明の実施のための最良の形態
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施例を詳しく説明する。
図1及び図2に示すように、本発明による組立式玩具は、基本的に、他の部品10bの他の結合面11bと結合ができるように結合面11aが備えられた多面体形状の複数の部品10aから構成されるという点では従来の技術と同じであるが、結合面11aに磁石部100aが形成されている部品10を備え、部品10aの磁石部100aと、他の部品10bの結合面11bが磁力によって組み立てられる構成である点に特徴がある。
即ち、接着剤を使用せずに各構成部品10の簡易な結合によって組立がなされる構成の組立式玩具において、各部品10の各結合面に磁石部100を形成したものである。
従って、玩具の組立側面においては、磁石部100の磁力によって部品10の結合が一層簡単になるという効果があり、玩具の分解側面においては、磁石部100の磁力の強度を調整することで幼児の力だけでも容易な解体が可能となるという効果があり、ひいては、一旦組み立てられた形状は従来のものとは違って崩れ難いという効果がある。
磁石部100は、部品10の結合面11の所定位置に形成されればよいが、磁石部100の磁力は両部品10の相互回転を拘束出来ないので、より安定した結合のためには、磁石部品100は、結合面11の中心部に形成されるのが望ましい。
さらに、磁石部100は、部品10の結合面11に一つずつ形成されるが、、磁石部100のサイズに比べて部品10のサイズが相対的に大きい場合、両部品10の相対回転を拘束する必要がある場合、各々の結合面11に複数の磁石部100を形成することが望ましい。
さらにまた、磁石部100は、各部品10の結合が必要な結合面11にのみ形成されれば十分であるが、使用者が製作者の予測しなかった組立形状を作れる側面、または各部品10を任意の形状に積み上げて保管することができるという側面から、多面体形状を有する各部品10の全ての面11に磁石部100は形成されるのが望ましい。
かかる結合構造は、接着剤を使用しない方式の組立式玩具であるならば、どの場合にも適用可能なものであり、以下では、本発明による組立式玩具が、パズル玩具のような平面的構造として具現される場合と、レゴ玩具のような三次元構造として具現される場合とに分けて説明する。
まず、本発明による組立式玩具を平面的構造として具現する場合は、上記のような効果を総合的に考慮してみた時、幼児教育用として使用されるため、各部品10の相互組合によって平面上に文字、数字、記号、図形、または一定の形を表示することができる。
図3から図5は、本発明による組立式玩具が幼児の文字教育用として使われる場合の実施例を示したものである。
各部品10が互いに同一の形状及びサイズを有する複数の六面体から構成された場合、図3のような簡易な方式によって、文字、数字などを表現することができる。
文字に直線以外に曲線が加われ、文字を構成する字画間の角度が多様に変化されることによって、文字の構成が複雑となった場合は、各部品10のサイズを小さくして、多様な文字の表現を可能にすることもでき、図4及び図5に示すように、各部品10のサイズをお互いに相違させることで、所定のサイズを維持しながらも多様な文字の表示を可能にすることもできる。
本発明による組立式玩具は、上記のように文字、数字などの教育用としては勿論、後述のような算数教育用としても使われることができる。
即ち、図6から図8に示すように、円形の横断面を有し、外面には所定間隔で設置された複数の磁石部100を有する中心部品10cと扇形の横断面を有し、中心部品10cの外面の磁石部100cに対応する磁石部100d1を各々が有し、両側面には他の断片部品10eの磁石部100e2と結合されている磁石部100d2を有する複数の断片部品10d、10eからなる構成である。
かかる構成において、中心部品10cを中心に位置させ、複数の断片部品10d、10eの内側面をその中心部品10cの外面に結合させて、円筒形状を形成するので、全体の断片部品のうち一部の断片部品が簡単に分解または組立ることができ、、幼児に分数の概念を分かり易くて面白く習得させることができる。
次に、本発明による組立式玩具を三次元構造として具現する場合、磁石部100の作用で重力による崩れが防止できるので、玩具は任意の形状を自由に形成することができ、幼児の自発性開発のため使われることができる。
すなわち、レゴ玩具のように接着剤の使用が不要で、別途の接着構造を有しない組立式玩具の場合、力学的に安定した構造の組立体が形成されないと、間もなく崩れてしまうので、このような組立式玩具の部品を有する構造を形成する際、限界が存在するが、図9及び図10に示すように、磁石部100を部品10の結合面11の周縁部に配置し、このような構造を有する部品をお互いに組み立てる場合は、図11から図13に示すように、力学的に不安定な構造を簡単に組立てることができる。
そのような目的のためには、各部品10の磁石部100が部品10の結合面11の中心部ではなく周縁部に形成される必要があり、自由な構造の組立のためには、複数の磁石部100が各々の結合面11に形成されているり、部品10の全ての面11に形成されるのが望ましい。
上述の構成を取る場合、機械的に不安定な図11に示すような台形構造は、接着剤や別途の接着構造が存在しないで組立が可能となり、図12に示すように壁から柄などが突出するようなカンチレバー構造の組立も可能となり、図13に示すような、多様な形状の部品によって多様な形状の建物や、その他三次元構造の組立が可能となる。
機械的な安定性に対する制限がなく、任意の三次元形状を組み立てることができる便利さを持つ玩具であるため、従来の組立式玩具に比べ幼児の自発性開発に役立つという教育的側面での効果が卓越したものである。
さらに、本発明の構造を用いると、部品の接着及び分解が自由なため、本発明を従来の一般的な組立構造に適用すれば、簡単な部品によって組立可能な形状の種類はさまざまである可能性がある。
例えば、図14に示すように、両端部に磁石部100が形成されている棒状を有する回転軸部品10fと中心部に回転軸部品10fの磁石部100fと結合するための磁石部100gが形成される輪部品10gを含む構成の場合、簡単な円筒形構造の部品によって輪組立体を具現することができる。
さらに、所定形状の製品を予め準備しておき、製品を本体部品と断片部品とに分ける場合、幼児は創意的な遊びを楽しむことが可能となる。
例えば、図15に示すように、製品を果物の形状にし、製品の全体の形状から分離した一片の形状を有する断片部品10hと断片部品が製品の全体の形状から分離している残りの形状を有する本体部品10iからなる場合、幼児は、果物を切り食べる遊びを楽しむことができる。
本発明の組立式玩具は、上記のように、任意の形状に組立てられる構造であるため、父母などといった大人が幼児におとぎ話を聞かせてあげる場合、登場する人物や動物、建物等を組み立てることができるので、おとぎ話に対する幼児の集中力を向上させ、自発性の開発に有効な効果も期待できる。
一方、幼児向けの積み木玩具の材質としては、幼児が部品を口に入れても人体に有害がないように、木材または人体に無害なプラスチックが一般的である。
本発明は、磁石部100の磁力によって不安定な任意の形状が自由に組立て可能である目的のもと提案されているので、磁石110の磁力の作用に比べて部品10本体の重力自体ができるだけ小さいのが望ましい。
従って、部品10の内部は中空であり、本体が軽いプラスチックであってもよい。
一方、各部品10は、多面体形状を有するために形成されているので、複数の結合面を有することにもなり、磁石部100が準備された多くの結合面はさまざまな組立形状を提供するためできる限り多い方が好ましい。
しかしながら、かかる構造においては、磁石部100を結合する両極がお互いに異なる場合は、問題がないが、極性がお互いに同じ場合は、互いに斥力がそれらの間で発生するため、結合がなされないという問題点があり得る。
つまり、各部品10の結合の際に、磁石部100が結合面の間に引力を引き起こすよう構成されていれば、問題はないだろうが、製造メーカーには予想できなかったある形状を使用者が構成する場合、同一部品10を有する製品の異なった形状を構成する際、磁石部100の極がお互いに合致しない状況にいたるかもしれない。
このような状況に備えるために、各部品10aの磁石部100aは、如何なる場合でも他の部品10bの磁石部100bに対して引力が発生するよう構成されるのが望ましい。
従って、図16から図33に示すように、本発明の磁石部100は、両磁極が相異なる方向を向かうように構成され、部品10に形成されている磁石設置凹部120に設置された磁石110と磁石設置凹部120の内部空間で磁石110の回転を許容する間、磁石設置凹部120からの磁石110の分離を防止するための分離防止手段200を含むことが好ましい。
即ち、部品10に形成されている磁石設置凹部120の内部空間に設置され、分離が防止されている間回転が許容される磁石110は、空間内で自由な回転が可能であり、お互いに結合される両磁石部100の極性が同一な場合、回転力は両磁石部100の間で斥力によって生じ、両磁石部100の異なる極による引力を発生する構造が自動的に作られる。
そのような場合、磁石110の回転を許容する間磁石110の分離を防止するための分離防止手段200は、後述のような多様な実施例によって具現されることができる。
第1の実施例によれば、図16及び図17に示すように、磁石110の両磁極の間の中心部に設置された回転軸211と回転軸211が本体部113の外面に対して平行をなすように、磁石設置凹部120の内面に形成されている回転軸設置凹部212によって具現されることができる。
これは、想定可能な最も一般的な構造であり、回転軸211は、磁石110の中心部を貫通して形成されることもでき、中心部の両端部に取り付けられるよう形成されることもできる。
ここで、磁石110は、多様な形状を持つことができるが、回転によって露出される結合面の面積を広くできるという事実を考慮して、円筒形永久磁石110aが好ましい。
第2の実施例によると、図18に示すように、磁石110の両磁極の中心部で相反する面に形成されている一対の凹部221と、一対の凹部221の中心位置をお互いに連結する仮想の線が本体部113の外面と平行である間に一対の凹部221に挿入されるために磁石設置凹部120の内面に形成されている一対の回転軸突部222によって分離防止手段200は具現されることができる。
これは、第1の実施例とは反対の構造であり、磁石110の表面に簡単に凹部221が形成されるという長所を有する。
この場合も、磁石110は円筒形永久磁石110aによって構成され、その理由は第1の実施例の場合と同様である。
第3の実施例によると、図19及び図20に示すように、分離防止手段200は、磁石設置凹部120の開口部に形成されている分離防止用係止突出部231によって具現されることができ、係止突出部231によって形成されている開口部の内径は、磁石110の幅及び長さより狭い。
即ち、本来の磁石設置凹部120の開口部の内径d3よりは小さく、磁石110の幅及び長さよりは狭い内径d2を有するように、分離防止用係止突出部231を設置することによって磁石110の分離が防止されており、分離防止用係止突出部231の内部に磁石110の自由回転が可能な空間が形成されているので、お互いに結合される両磁石部100の極性が同一の場合は、両磁石部100の異なる極によって斥力を発生される構造が自動に作られる。
さらに、両磁石部100の磁石110間の結合力を強くするため、両磁石110の結合面が互いに接触するようにするのが望ましいので、磁石110の両磁極に、開口部の内径d2より小さな外径d1を有する結合突出部232を形成し、両磁石110がお互いに結合する時、分離防止用係止突出部231の開口部を通して結合突出部232が突出されることが効果的である。
そのような場合、磁石110の構造は、回転によって極の方向が変わるように、両磁が相異なる方向に向かっていれば、特定のタイプに限定されないが、円筒形永久磁石110aを採用する場合が、他の磁石部の磁石とのより容易でかつ安定した結合が図れるという点で望ましい。
第4の実施例によると、図21から図24に示すように、分離防止手段200は、磁石設置凹部120の開口部を閉鎖する密閉蓋241によって具現されることができる。
磁石110が外に露出及び直接接触されず、密閉蓋241を媒介として磁力により他の部品と結合する構造であり、それによって、外部からは磁石110が見えないので、幼児に神秘感を持たせることができる。
従って、密閉蓋241は、可及的薄いことが望ましく、磁性体や非磁性体のうち何れの材質を使用することができる。
また、図21に示すように、密閉蓋241が外部に突出せず全体的に扁平な形状を形成するので、磁石設置凹部120の開口部の周縁部に密閉蓋241を設置するための蓋設置凹部242を形成する構造が好ましい。
ここで、磁石110は、円筒形永久磁石110a、球形永久磁石110b等のような特定の構造に限定されない。
円筒形永久磁石110aを採用する場合、磁石結合時の接触面積が広いので、強固な結合が得られるとの長所がある反面、回転のための磁石設置凹部120の内部空間が十分に確保されなければならないとの短所があり、また、球形永久磁石110bを採用する場合は、上記とは反対の長短所がある。
さらに、図22から図24に示すように、磁石設置凹部120及び密閉蓋241は、部品10の外面付近にお互いに一体に形成され、磁石110は、部品10の切断後挿入され、部品10に切断片を設置することで分離が防止されることができる。
このような構造は、図23に示すように、木材などの材質の部品10を所定の線に沿って切断して、所定の部位に磁石設置凹部120を形成し、磁石設置凹部120に球形磁石110を挿入し、切断部を接着剤などによって結合することによって具現が可能である。
さらに、上述の通り、幼児用玩具は、幼児がなめても有害がないことが要求され、木材がそのような必要性を充足させる最適の材料であるが、木材は、プラスチックの場合のように射出成形によって所望の形状を作製することが出来ないという欠点がある。
本実施例において、切断及び接着によって、本体内部に磁石110を容易に挿入でき、このことが、そのような木材の欠点を克服した磁石部100を具現する。
図22及び図24は、上記のような構造により具現された磁石部100を備える部品10の実施例であり、図22は磁石部100が部品10の外面中心部に近接して形成されている場合を示した斜視図であり、図24は磁石部100が部品10の角部に近接して形成されている場合を示した斜視図である。
ここで、磁石設置凹部120の内部に設置される磁石110は、特定な構造、例えば、円筒形永久磁石110a、球形永久磁石110b、または同様なものに制限されず、それぞれの場合には一長一短があることは上述した通りである。
第5の実施例によると、図25から図33に示すように、分離防止手段200は、磁石設置凹部120に挿入される磁石設置部材200a、および、円周部201の上側開口部を密閉するように形成されている蓋202によって具現することができ、磁石設置部材200aは、面が磁石設置凹部120と接触している円周部201からなる。
即ち、上記の4つの実施例では、磁石110の回転を許容する間、磁石100は、部品10の磁石設置凹部120に直接設置され、磁石110の分離防止手段が部品10自体に付け加えられるが、本実施例は、磁石110は、別々に製造される磁石設置部材200aで磁石設置凹部120に設置される。
木材は、幼児用玩具の材料として使うことが可能である長所を有する反面、精巧な形状の加工が困難であるとの短所を有するが、本実施例は、第4の実施例のような木材によって組立式玩具を具現する場合に適合する構成を提供し、木材に所定形状の磁石設置凹部120を形成し、その設置凹部120にくさび形状を有する分離磁石設置部材材200aが挿入され固定される。
言い換えれば、図25に示すように、磁石110が磁石設置部材200aの内部空間に挿入された状態で、その磁石設置部材200aを木材でできた本体の磁石設置凹部120に打ち込む方式などによって挿入固定するだけでよいので、本体を木材で形成する場合であってもその加工に対する負担を軽減することができる。
ここで、磁石設置部材200aの内部に設置される磁石110は、特定な構造、例えば、円筒形永久磁石110a、球形永久磁石110b、または同様なものに制限されず、それぞれの場合に一長一短があることは、上述した通りである。
一方、本発明による組立式玩具を繰り返し使用する場合、磁石設置部材200aが持続的に外側に向って力を受けることになるので、磁石設置部材200a自体が部品10の磁石設置凹部120から分離する恐れがあるが、そのような現象を防止するため、磁石設置部材200aを磁石設置凹部120に固定するための分離磁石設置部材固定手段250をさらに備えるのが好ましい。
以下、磁石設置部材200aが磁石110の分離防止手段200として用いられる第5の実施例において、磁石設置部材200aを固定するための磁石設置部材固定手段250の多様な改良について説明する。
第1の改良によると、図26に示すように、磁石設置部材固定手段250は、磁石設置凹部120の底面に挿入固定されるように円周部201の下側に延びた固定くさび部251によって具現できる。
そのような構造は、部品10が木材または同様なもので作られる場合、ハンマーまたは同様なもので磁石設置部材200aを磁石設置凹部120に固定するのである。
第2の改良によると、図27から図30に示すように、磁石設置部材固定手段250は、円周部201の外面に蓋202方向に向って外側に形成されている係止突出部252によって具現できる。
係止突出部252は、蓋202方向に向って形成されるので、磁石設置部材200aを磁石設置凹部120に挿入する際影響を及ぼさないが、挿入/固定された磁石設置部材200aが蓋202方向、即ち、上向き方向へ動くので、係止突出部252が磁石設置凹部120の内面と摩擦抵抗を起こすので、磁石設置部材200aが磁石設置凹部120に安定的に固定される効果が得られる。
図27及び図28に示すように、係止突出部252は、円周部201の外面の全体領域にわたってくさび形状に形成されている全体係止突出部252aとして形成されてもよい。
さらに、図29及び図30に示すように、係止突出部252は、円周部201の外面の一部に形成されている部分係止突出部252bとして形成されてもよい。
このような部分係止突出部252bは、円周部201の外面に分離部品を設置することによって形成することもできるが、図示されたように、構造の安定性を考慮して、部分係止突出部252bは、円周部201の一部を切断及び曲げることによって形成されるのが好ましい。
さらに、係止突出部252は、円周部201の外面の下端に形成されている下端係止突出部252cとして形成されてもよいが、その場合、係止突出部252は、下端係止突出部252cから下側及び内側にある程度傾いている傾斜部253をさらに備えているのが好ましい。
そのような傾斜部253構造を採用する場合、磁石設置部材200aの下端部の断面積が磁石設置凹部120の上側開口部の断面積に比べて狭いので、磁石設置凹部120に磁石設置部材200aを挿入して固定することが容易である。
また、図30に示すように、このような下端係止突出部252c及び傾斜部253は、構造の安定性または作業性を考慮して、円周部201の下部を曲げることでお互いに一体に形成されることが可能である。
第3の改良によると、図31から図33に示すように、磁石設置部材固定手段250は、円周部201の外面に形成されているネジ山部254を含むことができる。
これは、ねじで締めた組立てによって磁石設置部材200aを磁石設置凹部120に挿入し固定する例であり、上述した改良に比べてより安定した構造が得られるという利点を備える。
上記例による構造の場合、磁石設置部材200aを回転によって挿入することを容易にする構造を追加することが好ましい。
即ち、磁石設置部材固定手段250は、磁石設置部固定用具260によって磁石設置部材200aを回転させ磁石設置凹部120に磁石設置部材200aを挿入できるように、蓋202の上面に形成される固定用具挿入凹部255を有することが好ましい。
固定用具挿入凹部255は、固定用具の構造によって多様な形状を取ることができる。
例えば、固定用具として十字型ドライバーが使われる場合、図33に示されたように十字型断面の挿入凹部255bが用いられる。
一方、固定用具挿入凹部255は、玩具の外面に露出されるので、玩具の使用に応じて外観を考慮する構造に形成され、磁石設置部固定用具260は、固定用具挿入凹部255の形状を考慮して、適切に選択される。
例えば、図31に示すように、円形横断面を有する複数の挿入凹部255aが放射状に形成される場合は、磁石設置部材200aの回転によるは、図32のような構造の磁石設置部固定用具260で容易に行うことができる。
即ち、磁石設置部材200aの挿入作業を容易にするという目的を達成する間、玩具の外観を考慮して、磁石設置部材200aに固定用具挿入凹部255を形成することができる。
さらに、本発明による回転型磁石を有する結合装置の例は、これまで図示された組立式玩具に適用しているが、磁石の回転を可能にする簡単な構造的変形によって極性とは関係なく、引力が発生する本発明の技術的思想は、接着剤の使用無しに簡易な組立及び分解が必要な構造ならば、どのような場合にも有用に適用することができる。
本発明の望ましい実施例をこれまで説明した。本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者ならば、本発明は、記載した好ましい実施例に制限されず、その本質的な特性から逸脱しない範囲内で変形可能であることが理解できるであろう。従って、開示された実施例は、限定的な観点ではなく、実施例となる観点で考慮されなければならない。本発明の範囲は前述した範囲に限定されず、特許請求の範囲に開示されており、それと同等な範囲内にある全ての差異点は、本発明に含まれるべきである。
本発明は、組み立てられた形状が簡単に崩れ難い構造だけでなく、多様な形状の組立によって幼児の自発性開発が可能な組立式玩具を提供する。
図1から図33は、本発明の実施例を示したものである。
(図1)組立式玩具の各部品の斜視図。
(図2)分解斜視図。
(図3〜5)本発明が平面的構造として文字教育用に適用された実施例の斜視図。
(図6〜8)本発明が平面的構造として算数教育用に適用された実施例の斜視図。
(図9および10)磁石部が部品の周縁部に形成されている実施例の斜視図。
(図11〜15)本発明が三次元構造として適用された実施例の斜視図。
(図16)回転型磁石結合装置の第1の実施例の斜視図。
(図17)回転型磁石結合装置の第1の実施例の横断面図。
(図18)回転型磁石結合装置の第2の実施例の横断面図。
(図19)回転型磁石結合装置の第3の実施例の横断面図。
(図20)回転型磁石結合装置の第3の実施例の斜視図。
(図21)回転型磁石結合装置の第4の実施例の横断面図。
(図22)回転型磁石結合装置の第5の実施例の斜視図。
(図23)回転型磁石結合装置の第5の実施例の分解斜視図。
(図24)回転型磁石結合装置の第6の実施例の斜視図。
(図25)回転型磁石結合装置の第7の実施例の分解斜視図。
(図26)磁石設置部の第1改良の斜視図。
(図27)磁石設置部の第2の改良の斜視図。
(図28)磁石設置部の第2の改良の横断面図。
(図29)磁石設置部の第3の改良の斜視図。
(図30)磁石設置部の第3の改良の横断面図。
(図31)磁石設置部の第4の改良の斜視図。
(図32)磁石設置部固定用具の斜視図。
(図33)磁石設置部の第5の改良の斜視図。

Claims (11)

  1. 他の部品10bの結合面11bと結合ができるように結合面11aを備えた多面体形状の複数の部品10aを有し、結合面11aに磁石部100aをそれぞれ有する部品を含む、組立式玩具において、
    部品10aの結合面11aの磁石部100aと他の部品10bの結合面11bの磁石部100bの磁力によってお互いに結合されていて、
    磁石部100が、
    両磁極が相異なる方向を向くように配置され、部品10に形成されている磁石設置凹部120に設置された磁石110;および
    磁石設置凹部120の内部空間での磁石110の回転を許容する間、磁石設置凹部120からの磁石110の分離を防止するための分離防止手段200を含み、
    分離防止手段200が、
    磁石110の両磁極の間の中心部に設置された回転軸211;および
    回転軸211が部品10の外面に対して平行をなすように、磁石設置凹部120の内面に形成されている回転軸設置凹部212を含む、
    組立式玩具。
  2. 磁石110が、円筒形永久磁石110aである、 請求項1に記載の組立式玩具。
  3. 磁石部100が、部品10の結合面11の中心部に形成されている、請求項に記載の組立式玩具。
  4. 磁石部100が、部品10の各々結合面11に形成されている、請求項に記載の組立式玩具。
  5. 磁石部100が、部品10の全ての結合面11に形成されている、請求項に記載の組立式玩具。
  6. 部品10aが、他の部品10bと結合されているので、平面上に文字、数字、記号、図形、または一定の形を形成する、請求項に記載の組立式玩具。
  7. 部品10が、相互同一の形状およびサイズを有する複数の六面体からなる、請求項に記載の組立式玩具。
  8. 部品10aが、他の部品10bと結合されているので、多様な三次元形状を具現する、請求項に記載の組立式玩具。
  9. 磁石部100が、部品10の結合面11の周縁部に形成されている、請求項に記載の組立式玩具。
  10. 磁石部100が、部品10の一つの結合面11に複数形成されている、請求項に記載の組立式玩具。
  11. 磁石部100が、部品10の全ての面11に形成されている、請求項10に記載の組立式玩具。
JP2005518744A 2003-01-14 2004-01-14 回転型磁石結合装置およびこれを備えた組立式玩具 Expired - Fee Related JP3991235B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20030002395 2003-01-14
KR1020030016688 2003-03-18
PCT/KR2004/000048 WO2004062760A1 (en) 2003-01-14 2004-01-14 Joining apparatus with rotatable magnet therein and built-up type toy with the same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007135582A Division JP4510051B2 (ja) 2003-01-14 2007-05-22 回転型磁石結合装置およびこれを備えた組立式玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006513018A JP2006513018A (ja) 2006-04-20
JP3991235B2 true JP3991235B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=36142214

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518744A Expired - Fee Related JP3991235B2 (ja) 2003-01-14 2004-01-14 回転型磁石結合装置およびこれを備えた組立式玩具
JP2007135582A Expired - Fee Related JP4510051B2 (ja) 2003-01-14 2007-05-22 回転型磁石結合装置およびこれを備えた組立式玩具

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007135582A Expired - Fee Related JP4510051B2 (ja) 2003-01-14 2007-05-22 回転型磁石結合装置およびこれを備えた組立式玩具

Country Status (15)

Country Link
US (5) US7320633B2 (ja)
EP (5) EP2186555A1 (ja)
JP (2) JP3991235B2 (ja)
KR (1) KR100457305B1 (ja)
AU (1) AU2004204560B2 (ja)
BR (1) BRPI0406750A (ja)
CA (1) CA2513083C (ja)
ES (1) ES2399366T3 (ja)
HK (1) HK1085685A1 (ja)
IL (4) IL169424A (ja)
MX (1) MXPA05007426A (ja)
NO (1) NO20053789L (ja)
NZ (1) NZ541034A (ja)
RU (1) RU2310493C2 (ja)
WO (1) WO2004062760A1 (ja)

Families Citing this family (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7413493B2 (en) 2004-01-27 2008-08-19 Rc2 Brands, Inc. Magnetic building block
US7160170B2 (en) 2005-04-20 2007-01-09 Magnet 4 U Co., Ltd. Panel-type magnetic toys
DE102005018755A1 (de) * 2005-04-22 2006-10-26 LTD., Yongin Plattenartiges Magnetspielzeug
KR100740408B1 (ko) * 2006-03-29 2007-07-16 김정수 학습용 조립블록
KR100695293B1 (ko) 2006-09-13 2007-03-14 김종성 자석식 블록 완구
US7985116B2 (en) 2006-09-13 2011-07-26 Edtoy Co., Ltd. Piece with magnets for building a toy
US8070550B2 (en) * 2006-09-13 2011-12-06 Edtoy Co., Ltd. Block for building a toy
US8128452B2 (en) * 2006-09-13 2012-03-06 Edtoy Co., Ltd. Building block
US7736568B2 (en) * 2006-09-19 2010-06-15 Mattel, Inc. Systems and methods of incorporating preformed items into a molded article
US7584565B2 (en) * 2006-10-05 2009-09-08 Jazwares, Inc. Jigsaw puzzle display frame
KR200442713Y1 (ko) * 2006-12-04 2008-12-05 김동완 블록완구용 고정핀 및 회전자석
US7507136B2 (en) * 2006-12-08 2009-03-24 Claire Jean Patton Construction set utilizing magnets
KR100858697B1 (ko) * 2007-01-23 2008-09-17 주식회사 오르다코리아 자석 장착용 부품 및 이를 이용한 자석완구
KR100858698B1 (ko) * 2007-01-23 2008-09-17 주식회사 오르다코리아 자석 장착용 부품 및 이를 이용한 자석완구
ES2282050B1 (es) * 2007-02-02 2008-09-16 Educocio, S.L. "rompecabezas formado por una pluradidad de cubos".
EP2105091A1 (en) * 2008-03-26 2009-09-30 Entertainment Robotics/H.H. Lund Therapeutical training device
US8136460B2 (en) * 2008-06-09 2012-03-20 Tait Towers, Inc. Portable locking support and platform system
KR100963388B1 (ko) * 2008-06-16 2010-06-14 이규휘 유아 학습용 자석블록
TWI373571B (en) * 2008-08-26 2012-10-01 Nat Univ Tsing Hua Magnetic coupler
US20100056013A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Matthew Lamport Kaplan Magnetic Toy Construction Piece and Set
US8850683B2 (en) * 2009-03-26 2014-10-07 Tegu Magnetic blocks and method of making magnetic blocks
US8742814B2 (en) 2009-07-15 2014-06-03 Yehuda Binder Sequentially operated modules
US8602833B2 (en) 2009-08-06 2013-12-10 May Patents Ltd. Puzzle with conductive path
KR101147394B1 (ko) * 2009-12-18 2012-05-22 주식회사 오르다코리아 자석장착용 부품 및 자석완구
KR101115187B1 (ko) * 2010-02-02 2012-02-24 (주) 밸루션 자석이 내장된 조립식 완구 블록
WO2011136682A1 (ru) * 2010-04-30 2011-11-03 Ostrovskiy Alexander Grigorievich Модульное магнитное игровое устройство
DE102010021741A1 (de) * 2010-05-20 2011-11-24 Octanorm-Vertriebs-GmbH für Bauelemente Wandhalter für ein Magnetwandsystem
KR101117891B1 (ko) * 2010-09-15 2012-06-12 이규휘 자석을 이용한 유아용 교습구
NL2005423C2 (nl) * 2010-09-29 2012-04-02 Hans Veltman Spelinrichting.
KR20120053421A (ko) * 2010-11-17 2012-05-25 주식회사 오르다코리아 자석장착구 및 이를 이용한 자석완구
WO2012088164A1 (en) * 2010-12-23 2012-06-28 Blokk, Inc. Magnetic toy pieces
US8873239B2 (en) 2011-02-28 2014-10-28 Octo23 Technologies Llc Electronic module, control module, and electronic module set
US20120302127A1 (en) * 2011-05-25 2012-11-29 Gary Doskas Toy with releasably engageable conical modules
US11330714B2 (en) 2011-08-26 2022-05-10 Sphero, Inc. Modular electronic building systems with magnetic interconnections and methods of using the same
US9019718B2 (en) 2011-08-26 2015-04-28 Littlebits Electronics Inc. Modular electronic building systems with magnetic interconnections and methods of using the same
US9597607B2 (en) 2011-08-26 2017-03-21 Littlebits Electronics Inc. Modular electronic building systems with magnetic interconnections and methods of using the same
USD702774S1 (en) * 2011-09-15 2014-04-15 Jakks Pacific, Inc. Twistable and connectable block
ES2404482B1 (es) * 2011-11-07 2014-06-20 Magic Box Int. Toys, S.L.U. Artículo de material inyectado con imán incorporado y procedimiento de fabricación
JP6159342B2 (ja) * 2011-12-28 2017-07-05 株式会社シンシア・ジャパン 磁石装着用部品およびこれを含む磁石玩具
KR101168142B1 (ko) 2012-01-13 2012-07-24 한광식 자석회전시스템을 가진 자석완구용 하우징
KR101168139B1 (ko) 2012-01-13 2012-07-24 한광식 자석회전시스템을 가진 자석완구용 하우징
DE102012017305A1 (de) * 2012-09-03 2014-03-06 Leonhard Oschütz Verbindungskonstruktion zwischen Konstruktionselementen und Konstruktionselement
US20140084545A1 (en) * 2012-09-25 2014-03-27 Jonathan Michaels Taylor Geometrical building magnetic toy and game
KR101377026B1 (ko) * 2012-10-23 2014-03-20 (주)빅펌킨 조립식 완구
CN102949851A (zh) * 2012-11-08 2013-03-06 东阳市万利电子有限公司 一种组合型磁性积木
CN102949855A (zh) * 2012-11-08 2013-03-06 东阳市万利电子有限公司 一种磁性积木
CN102949852A (zh) * 2012-11-08 2013-03-06 东阳市万利电子有限公司 组合型磁性积木
US9643100B2 (en) * 2012-12-21 2017-05-09 Guidecraft, Inc. Magnetic toy apparatuses and methods
US10173143B2 (en) 2013-01-31 2019-01-08 Joshua Willard Ferguson Magnetic construction system and method
US10258896B2 (en) * 2013-09-10 2019-04-16 Box Tiles Llc Magnetic building tiles
JP5697274B1 (ja) * 2013-10-23 2015-04-08 株式会社エビスサンプル キウイフルーツ模造品のカットモデル、キウイフルーツ模造品のカットモデルの製造方法及び柑橘類模造品のカットモデルの製造方法
BE1022110B1 (nl) * 2013-12-30 2016-02-16 Smart, Naamloze Vennootschap Spelborddeel,spelbord dat dergelijk spelborddelen omvat en spel dat een dergelijk spelbord omvat
AT14388U1 (de) * 2014-02-03 2015-10-15 Purns Sven Bausteinsystem
AT515333B1 (de) * 2014-02-03 2018-06-15 Sven Purns Baustein und Bausteinsystem
US20150231521A1 (en) 2014-02-14 2015-08-20 Build & Imagine, Llc Magnetic Construction Toy
US9433872B2 (en) * 2014-02-14 2016-09-06 Daniel Ryan Rodstein Building block construction system
CN103816673B (zh) * 2014-03-12 2016-03-16 魏正鹏 一种磁吸积木块结构
CN203829653U (zh) * 2014-05-12 2014-09-17 魏正鹏 一种磁性连接的电子积木块
USD757182S1 (en) * 2014-06-30 2016-05-24 Mia A. Selhorn Game
JP1518135S (ja) * 2014-08-22 2015-02-23
JP1518134S (ja) * 2014-08-22 2015-02-23
US20160074766A1 (en) * 2014-09-11 2016-03-17 Click-Block Corporation Surface structure for combining block of block toy having magnet inside
US20190143201A1 (en) * 2014-10-06 2019-05-16 Mark HUMM Puzzle cuboid
US10232249B2 (en) 2015-02-12 2019-03-19 Geeknet, Inc. Building brick game using magnetic levitation
US9795893B2 (en) * 2015-02-24 2017-10-24 Harrington Electronics LLC Macroscopic psuedo magnetic monopoles and fabrication techniques
HK1201406A2 (en) * 2015-04-01 2015-08-28 黃英傑 Magnetic cube, magnetic block in different shapes and method of production
RU2597820C1 (ru) * 2015-08-11 2016-09-20 Сергей Александрович Аникин Кубик рубика на магнитных креплениях
IL240872A (en) * 2015-08-27 2016-11-30 Elbit Systems Land & C4I Ltd A method and system for discovering object authenticity
KR101758462B1 (ko) * 2015-09-01 2017-07-17 주명원 주름 개선용 옷걸이
US10857475B2 (en) * 2015-09-03 2020-12-08 Max Moskowitz Magnetic tiles construction set and accessories kit therefor
US9782687B2 (en) * 2016-01-12 2017-10-10 Gracewood Management, Inc. Magnetic construction block toy set
US10328355B2 (en) 2016-02-11 2019-06-25 LaRose Industries, LLC Connector for magnetic modules and toy construction kits employing same
US10080977B2 (en) 2016-02-11 2018-09-25 LaRose Industries, LLC Magnetic module and construction kit
KR101898770B1 (ko) * 2016-07-27 2018-10-31 박진영 다면체 모듈형 조립체
US20180040403A1 (en) * 2016-08-04 2018-02-08 Wioboy Inc. Magnetic absorption structure and magnetic blocks applying such structure
US20180056204A1 (en) * 2016-08-31 2018-03-01 Gary Knudsen Magnet Building Block Assembly
RU169936U1 (ru) * 2016-09-13 2017-04-06 Мария Сергеевна Медякова Конструктор с магнитным креплением
WO2018055631A1 (en) * 2016-09-26 2018-03-29 Skiba Yoel Device and kit for mounting media to surfaces
US20180099231A1 (en) * 2016-10-10 2018-04-12 Yaacov Schwartz Magnetic Drinking Cup Stacking Toy
US9821244B1 (en) * 2016-11-09 2017-11-21 Click-Block Corporation Magnetic wooden block toy
USD872186S1 (en) * 2016-12-29 2020-01-07 Robert Alan Mason Table-top game
USD903779S1 (en) 2017-02-15 2020-12-01 LaRose Industries, LLC Toy construction element
US10518190B2 (en) 2017-02-15 2019-12-31 LaRose Industries, LLC Rod-shaped module for toy magnetic construction kits and method for making same
USD818055S1 (en) * 2017-03-27 2018-05-15 Shanghai Putao Technology Co, Ltd. Cube
US20190054388A1 (en) * 2017-08-16 2019-02-21 Matthew A. Cranias Conductive magnetic building blocks
US11331590B2 (en) * 2017-08-18 2022-05-17 Evan B. Grove Building block
WO2019083398A1 (ru) * 2017-10-26 2019-05-02 Владимир Васильевич БЕЛОКРЫЛОВ Модуль магнитного конструктора
RU180574U1 (ru) * 2017-10-26 2018-06-18 Владимир Васильевич Белокрылов Модуль магнитного конструктора
RU2671038C1 (ru) * 2017-10-26 2018-10-29 Владимир Васильевич Белокрылов Модуль магнитного конструктора
RU180734U1 (ru) * 2017-10-31 2018-06-21 Георгий Валентинович Адольф Модуль игрового развивающего конструктора
JP2019093072A (ja) * 2017-11-28 2019-06-20 有限会社松野工作所 磁石包含体
RU2669742C1 (ru) * 2017-12-13 2018-10-15 Александр Борисович Бобриков Соединительный элемент игрового конструктора
US20190201804A1 (en) * 2017-12-29 2019-07-04 Ivan KHALUS Magnetic blocks with improved magnetic properties and construction set thereof
RU2670691C9 (ru) * 2018-04-11 2018-11-28 Общество с ограниченной ответственностью "Тулаев-Парк" Элемент конструктора и конструктор
US11027889B1 (en) * 2018-05-08 2021-06-08 Fidlock Gmbh Flexible magnetic and interlocking sealing apparatus
RU187065U1 (ru) * 2018-10-08 2019-02-18 Общество с ограниченной ответственностью "ФАРУС" Блок конструктора с магнитным креплением
JP7260136B2 (ja) * 2018-11-01 2023-04-18 知紀 酒井 玩具セット
CN109304043B (zh) * 2018-11-20 2020-12-15 深圳市优必选科技有限公司 电子积木模块及电子积木套件
JP2020081817A (ja) * 2018-11-27 2020-06-04 俊之 矢口 無反発式磁石内蔵積木
KR102136658B1 (ko) * 2019-01-29 2020-07-22 (주)짐월드 완구 블록
USD917263S1 (en) 2019-02-05 2021-04-27 Feltro Inc. Fastener assembly
US10926187B2 (en) * 2019-02-05 2021-02-23 Feltro Inc. Modular construction panels and fasteners therefor
US11616844B2 (en) 2019-03-14 2023-03-28 Sphero, Inc. Modular electronic and digital building systems and methods of using the same
US11547948B2 (en) * 2019-04-02 2023-01-10 Tegu Magnet holder and system
US11224821B2 (en) 2019-06-24 2022-01-18 LaRose Industries, LLC Shell-within-a-shell magnetic toy construction block
US11207609B2 (en) 2019-06-27 2021-12-28 LaRose Industries, LLC Magnetic toy construction block with ring-type magnet
US10993505B1 (en) * 2019-08-29 2021-05-04 Frank Dale Boxberger Flexible magnetic fastening apparatus
RU193528U1 (ru) * 2019-09-10 2019-10-31 Общество с ограниченной ответственностью "Магматик" Деталь конструктора
CN111370200A (zh) * 2020-04-15 2020-07-03 杭州思创磁性器件有限公司 一种全维度自由吸合磁路结构
JP6831032B1 (ja) * 2020-07-22 2021-02-17 洋亮 和泉 知育玩具
US20220152519A1 (en) * 2020-11-19 2022-05-19 Spark Innovation, Llc Magnetic construction block toy set
RU205734U1 (ru) * 2021-02-16 2021-08-03 Ирина Николаевна Швец Деталь конструктора
USD1016929S1 (en) 2021-10-20 2024-03-05 Lone Star Merchandising Group Inc. Magnetic building tile having a gear shape design
KR20230122832A (ko) 2022-02-15 2023-08-22 송경운 자석완구용 자석 조립체
EP4302850A1 (de) * 2022-07-04 2024-01-10 evrbit GmbH Magnetspielzeug

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2665913A (en) * 1951-10-17 1954-01-12 Hlavac Ludvik Magnetic playing pieces
US3278011A (en) * 1964-05-18 1966-10-11 Vernay Laboratories Display package
DE2146535A1 (de) 1971-09-17 1973-03-29 Witefi Anstalt Verfahren und vorrichtung zur uebertragung von steuerbefehlen ueber funkstrecken
JPS4873094U (ja) * 1971-12-16 1973-09-12
KR790000316B1 (en) 1974-07-26 1979-04-26 Ihara Chemical Ind Co Process for the preparation of bis-(monothiolic acid diester) alkali earth metal salt
JPS5151096U (ja) * 1974-10-08 1976-04-17
JPS51131392U (ja) * 1975-04-10 1976-10-22
JPS52144089U (ja) * 1976-04-26 1977-11-01
IE47835B1 (en) 1978-02-28 1984-06-27 Sanders & Forster Ltd Improvements in or relating to buildings comprising accomodation units
FR2469192A1 (fr) 1979-11-09 1981-05-22 Bonne Michel Jeu de modules a assemblages multiples
JPS57148315A (en) * 1981-03-10 1982-09-13 Masahiro Taniguchi Revolving magnetic box
DE3152024A1 (de) * 1981-12-31 1983-07-07 Wolf Ing.(grad.) 5650 Solingen Stein Bausatz aus lernbausteinen mit dauermagneten als haftelemente
JPH065739B2 (ja) 1983-03-02 1994-01-19 株式会社日立製作所 光駆動型半導体制御整流装置
JPS60174207U (ja) * 1984-04-27 1985-11-19 全国学校用品株式会社 正立方体型磁石
JPS6111681A (ja) 1984-06-28 1986-01-20 Mitsubishi Electric Corp 追尾フイルタ
JPS6174484U (ja) * 1984-10-22 1986-05-20
JPS6182695U (ja) * 1984-11-02 1986-05-31
FR2577432A1 (fr) 1985-02-20 1986-08-22 Cloix Maurice Dispositif permettant de composer des sculptures complexes en partant de blocs simples
JPS62125587A (ja) 1985-11-26 1987-06-06 Tokyo Electric Co Ltd 磁気記録再生装置
JPS62125587U (ja) * 1986-01-31 1987-08-10
JPH0433915Y2 (ja) * 1987-10-21 1992-08-13
JPH0433919Y2 (ja) * 1988-11-02 1992-08-13
JPH081387U (ja) * 1991-09-19 1996-09-13 宗之 齊藤 反転磁石内蔵式結合体
JPH07101647B2 (ja) * 1993-04-12 1995-11-01 株式会社マグエックス 吸着体
DE4317829C1 (de) * 1993-05-28 1994-07-07 Trifels Spielwarenfabrik Theo Magnetspielbaukasten
JP2857974B2 (ja) * 1994-03-25 1999-02-17 株式会社能率技術研究所 道路用発光標識装置
JPH081387A (ja) 1994-06-15 1996-01-09 Nikon Corp 光学部品又は光学部品金型の刻線加工装置
DE69509743T2 (de) 1995-01-25 1999-09-16 Stuff Co Bauspielzeug
JP2777556B2 (ja) * 1995-01-25 1998-07-16 株式会社スタッフ ブロック玩具
JP3052774B2 (ja) 1995-04-18 2000-06-19 富士電気化学株式会社 電流検出器
JPH09155072A (ja) * 1995-12-04 1997-06-17 Hiromune Yamamoto 幼児用玩具
KR100246382B1 (ko) 1997-02-24 2000-04-01 구자홍 자동응답 전화기의 음성메세지 저장장치 및 저장방법
US6017220A (en) * 1997-06-16 2000-01-25 Snelson; Kenneth D. Magnetic geometric building system
KR19990008496A (ko) 1997-07-01 1999-02-05 윤종용 복합 반도체 장치의 비대칭 게이트 산화막 제조 방법
JPH1147435A (ja) 1997-08-05 1999-02-23 Seiko Precision Kk マグネットパズル装置
JP3052774U (ja) * 1998-03-30 1998-10-09 株式会社ハシモト マグネットブロック玩具
ITMI981109A1 (it) * 1998-05-20 1999-11-20 Claudio Vicentelli Moduli per la realizzazione di assiemi di ancoraggio magnetico e relativi assiemi
KR100275825B1 (ko) 1998-09-02 2001-03-02 이계철 관로의 누수위치 검사장치
EP1093834A3 (en) 1998-10-20 2003-03-05 Domenico Alberico System of modular components for toy construction
US6024626A (en) * 1998-11-06 2000-02-15 Mendelsohn; Hillary Singer Magnetic blocks
KR20010028465A (ko) 1999-09-21 2001-04-06 챠오 양 첸 완구 지지장치
FR2804615B1 (fr) 2000-02-09 2002-05-03 Alain Gabriel Bouvier Jeu magnetique a trois polarites
US6431936B1 (en) * 2000-04-28 2002-08-13 People Co., Ltd. Building toy
KR200204465Y1 (ko) 2000-06-17 2000-11-15 김영만 조립성을 향상한 동물완구
JP3822062B2 (ja) 2000-09-13 2006-09-13 正夫 長岡 磁力接続構造体
JP4120150B2 (ja) * 2000-10-05 2008-07-16 凸版印刷株式会社 液体容器用口栓
ITMI20010010U1 (it) * 2001-01-09 2002-07-09 Vicentelli Claudio Assiemaggio perfezionato di moduli ad ancoraggio magnetico per la realizzazione di strutture reticolari stabili
KR200250911Y1 (ko) 2001-07-27 2001-11-22 이윤권 영구자석의 자력을 이용한 블록 조립체
KR200263127Y1 (ko) 2001-11-05 2002-01-31 주식회사 영실업 자석을 이용한 완구조립용 구성부재
KR200274456Y1 (ko) 2002-01-24 2002-05-06 유종현 자가발전형 팽이
KR100430854B1 (ko) 2002-01-29 2004-05-10 주식회사 토야 조립식 블록완구 세트
DE20202183U1 (de) * 2002-02-01 2002-06-06 Kretzschmar Michael Baukasten
NZ517258A (en) 2002-02-18 2002-09-27 Da Tseng Polar-shifting magnetic part and methods for making connectable 3-D block toy
US6893315B2 (en) * 2002-08-21 2005-05-17 Mattel, Inc. Toy figure with a magnetized joint
US6749480B1 (en) * 2002-11-27 2004-06-15 Larry Dean Hunts Device for connecting plural multi-shaped bodies utilizing magnets
US7071801B2 (en) * 2003-08-15 2006-07-04 Design Factory Inc. Compartmentalized magnet device
US7413493B2 (en) * 2004-01-27 2008-08-19 Rc2 Brands, Inc. Magnetic building block
EP1810395A2 (en) * 2004-10-15 2007-07-25 Mega Brands America, Inc. Illuminated, three-dimensional modules for a magnetic toy construction kit
US7154363B2 (en) * 2004-12-23 2006-12-26 Larry Dean Hunts Magnetic connector apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
AU2004204560A1 (en) 2004-07-29
IL196833A (en) 2012-09-24
US20100173560A1 (en) 2010-07-08
EP2189204A1 (en) 2010-05-26
NZ541034A (en) 2007-06-29
IL196833A0 (en) 2011-07-31
AU2004204560B2 (en) 2008-04-03
KR100457305B1 (ko) 2004-11-17
JP2007252944A (ja) 2007-10-04
WO2004062760A1 (en) 2004-07-29
BRPI0406750A (pt) 2005-12-20
US7758398B2 (en) 2010-07-20
US8100735B2 (en) 2012-01-24
EP2189202A1 (en) 2010-05-26
US20100255750A1 (en) 2010-10-07
US20080113579A1 (en) 2008-05-15
US7320633B2 (en) 2008-01-22
RU2005125738A (ru) 2006-02-10
IL196835A0 (en) 2011-07-31
EP2189203A1 (en) 2010-05-26
NO20053789D0 (no) 2005-08-10
CA2513083A1 (en) 2004-07-29
EP1587595A4 (en) 2006-10-11
IL196835A (en) 2013-10-31
NO20053789L (no) 2005-09-21
EP1587595A1 (en) 2005-10-26
US20060111010A1 (en) 2006-05-25
JP4510051B2 (ja) 2010-07-21
US20100184351A1 (en) 2010-07-22
US8016636B2 (en) 2011-09-13
HK1085685A1 (en) 2006-09-01
EP1587595B1 (en) 2012-11-14
JP2006513018A (ja) 2006-04-20
CA2513083C (en) 2009-05-12
MXPA05007426A (es) 2005-09-12
IL169424A (en) 2011-05-31
IL196834A0 (en) 2011-07-31
KR20040065186A (ko) 2004-07-21
ES2399366T3 (es) 2013-03-27
US8016635B2 (en) 2011-09-13
RU2310493C2 (ru) 2007-11-20
EP2186555A1 (en) 2010-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3991235B2 (ja) 回転型磁石結合装置およびこれを備えた組立式玩具
US7507136B2 (en) Construction set utilizing magnets
EP1559464A1 (en) Magnetic building block
EP2127714B1 (en) Didactic game piece
KR200323144Y1 (ko) 회전형 자석 접합장치 및 이를 구비한 조립식 완구
KR101783296B1 (ko) 조립식 완구
KR100496129B1 (ko) 조립식 완구
KR200250911Y1 (ko) 영구자석의 자력을 이용한 블록 조립체
AU2008200698B2 (en) Joining apparatus with rotatable magnet therein having separation preventing means including a hooking protrusion and built-up type toy with the same
KR100740408B1 (ko) 학습용 조립블록

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20060523

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees