JP3986196B2 - Manufacturing method of optical semiconductor device - Google Patents

Manufacturing method of optical semiconductor device Download PDF

Info

Publication number
JP3986196B2
JP3986196B2 JP03842799A JP3842799A JP3986196B2 JP 3986196 B2 JP3986196 B2 JP 3986196B2 JP 03842799 A JP03842799 A JP 03842799A JP 3842799 A JP3842799 A JP 3842799A JP 3986196 B2 JP3986196 B2 JP 3986196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
bonded
stage
robot
collet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03842799A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000243762A (en
Inventor
速水 鳥羽
鈴木  剛
憲弘 矢崎
徹 土生
進一郎 渡瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Technology Corp
Original Assignee
Renesas Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Technology Corp filed Critical Renesas Technology Corp
Priority to JP03842799A priority Critical patent/JP3986196B2/en
Publication of JP2000243762A publication Critical patent/JP2000243762A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3986196B2 publication Critical patent/JP3986196B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光半導体装置の製造技術、特に、ペレットボンディング技術に関し、例えば、光半導体装置の製造工程において、レーザダイオードペレット(以下、LDという。)およびホトダイオードペレット(以下、PDという。)をサブストレートにボンディングするのに利用して有効な技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
光半導体装置の製造工程において、LDおよびPDをサブストレートにボンディングする場合には、サブストレートの上面に形成されたアライメントマーク(以下、サブストレートのマークという。)と、LDおよびPDの下面に形成されたアライメントマーク(以下、LDおよびPDのマークという。)とを整合させてボンディングする必要がある。すなわち、このペレットボンディング作業においては、LDおよびPDのマークを認識して、サブストレートのマークに位置合わせする必要がある。ところが、LDおよびPDのマークはLDおよびPDの下面に形成されているため、LDおよびPDの上側からは認識することができない。サブストレートのマークはLDおよびPDによって覆われた状態になるため、これまた、LDおよびPDの上側から認識することができない。
【0003】
なお、光半導体装置を述べてある例としては、特開平8−166523号公報、がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、赤外線透過照明装置および赤外線カメラによってLDおよびPDを上から撮影することにより、LDおよびPDを透過してLDおよびPDのマークおよびサブストレートのマークを同時に認識してアライメントしボンディングする方法を採用することが、考えられる。
【0005】
しかし、赤外線透過照明装置および赤外線カメラを使用してLDおよびPDをサブストレートに自動的にボンディングするボンディング方法には、次のような問題点があることが、本発明者によって明らかにされた。
【0006】
赤外線透過照明装置および赤外線カメラを使用してLDおよびPDのマークとサブストレートのマークとを同時に認識する際には、赤外線カメラの焦点をLDおよびPDのマークとサブストレートのマークの両方に同時にフォーカスさせるために、LDおよびPDのマークとサブストレートのマークとを同じ高さに配置する必要がある。ところが、LDおよびPDのマークとサブストレートのマークとを接触させたまま位置合わせを実施すると、LDおよびPDとサブストレートとの合わせ面が損傷してしまうため、LDおよびPDとサブストレートとの間に隙間を持たせる必要がある。
【0007】
しかし、サブストレート、LDおよびPDには厚みのばらつきが±15μm程度宛あるため、予め一定の隙間を設定しただけでは、サブストレート、LDおよびPDの厚みのばらつきの影響で赤外線カメラの焦点が合わない状況が発生し、サブストレートとLDおよびPDとが接触してしまう事態が発生する。
【0008】
そこで、サブストレートのマークに赤外線カメラの焦点をフォーカスした状態で、安全な高さに配置したLDおよびPDを赤外線カメラで撮影して、モニタ画像を見ながら少しずつLDおよびPDをサブストレートに近づけて行き、LDおよびPDのマークとサブストレートのマークとが同一画面上に見えてきたところでボンディングする方法の採用が、考えられる。
【0009】
しかし、この方法によれば、次のような問題点があることが本発明者によって明らかにされた。第一に、ボンディング時間が長くなる。第二に、近づけ過ぎてLDおよびPDとサブストレートとを衝突させてしまう場合が発生する。第三に、サブストレートとLDおよびPDとの間隔が大きいため、ボンディング時の上下動作のストロークが大きくなり、LDおよびPDを移動させるための移動機構の機械的誤差が大きくなり、ボンディング前の位置とボンディング後の位置のずれが大きくなり、精度良くボンディングすることができない。
【0010】
本発明の目的は、互いに対向したアライメントマークを有する被ボンディング物同士を適正にボンディングすることができるペレットボンディング技術を提供することにある。
【0011】
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要を説明すれば、次の通りである。
【0013】
すなわち、互いに対向したアライメントマークを有する一対の被ボンディング物同士の間隔が測定され、赤外線カメラの認識による前記アライメントマーク同士のアライメント時に前記被ボンディング物同士の間隔が前記測定結果によって制御されることを特徴とする。
【0014】
前記した手段によれば、被ボンディング物の厚さにばらつきがあったとしても、これからボンディングしようとする被ボンディング物同士の間隔が制御されることにより、アライメント中に被ボンディング物同士が衝突するのを防止することができる。その結果、被ボンディング物の厚さのばらつきにかかわらず、被ボンディング物同士を適正にボンディングすることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の一実施形態であるペレットボンディング装置を示す斜視図である。図2は本発明の一実施形態である光半導体装置の製造方法のペレットボンディング方法を示す工程図である。図3〜図5はその作用を説明するための各説明図である。
【0016】
本実施形態において、ペレットボンディング装置は、図3に示されているファイバ付き光モジュールを製造する製造方法におけるペレットボンディング工程に使用されるものとして構成されている。
【0017】
図3に示されているように、光半導体装置としてのファイバ付き光モジュールMは、シリコン(Si)基板から長方形の平板形状に形成されたサブストレート1と、LD2およびPD3と、サブストレート1の保持溝に固定されてLD2に結合された光ファイバ4と、LD2およびPD3に電気配線5およびワイヤ6を介して電気的に接続された複数本のインナリード7と、各インナリード7にそれぞれ連結されたアウタリード8と、アウタリード8を除く部分を樹脂封止した樹脂封止体9とを備えている。
【0018】
サブストレート1の上面にはサブストレートのマーク(以下、第一マークという。)1aが、図4(a)に示されているように形成されている。LD2の下面にはLDのマーク(以下、第二マークという。)2aが図4(b)に示されているように形成されており、PD3の下面にはPDのマーク(以下、第三マークという。)3aが図4(c)に示されているように形成されている。そして、ペレットボンディング工程において、サブストレート1の上にLD2およびPD3が、第一マーク1aと第二マーク2aおよび第三マーク3aとを図4(d)に示されているように整合されてボンディングされる。
【0019】
図1に示されているように、ペレットボンディング装置にはサブストレート1を供給しボンディング後のサブストレート(以下、完成品という。)1Aを収納するサブストレート供給兼用完成品収納ステージ(以下、第一ステージという。)10と、LD2およびPD3を供給するLD・PD供給ステージ(以下、第二ステージという。)20と、ボンディングが実施されるボンディングステージ(以下、第三ステージという。)30とが設けられている。
【0020】
第一ステージ10には第一トレイ11をXY方向に移動させるための第一XYロボット12が設備されており、第一トレイ11はこれからボンディングするサブストレート1を収納しておくとともに、ボンディングされた完成品1Aを収納するようになっている。第一XYロボット12の真上には第一位置認識装置13が設備されており、第一位置認識装置13はサブストレート1および完成品1Aの位置を認識するように構成されている。
【0021】
第二ステージ20には第二トレイ21をXY方向に移動させるための第二XYロボット22設備されており、第二トレイ21にはこれからボンディングされるLD2およびPD3がそれぞれ収容されている。第二XYロボット22の真上には第二位置認識装置23が設備されており、第二位置認識装置23はLD2およびPD3の位置を認識するように構成されている。
【0022】
第三ステージ30にはΘテーブル31およびXYテーブル32が設備されており、Θテーブル31およびXYテーブル32はサブストレート1を保持した状態でΘ方向およびXY方向に移動させ得るようになっている。XYテーブル32の真上には赤外線透過照明装置34が付帯された赤外線カメラ33が設備されており、赤外線カメラ33は赤外線透過照明装置34によって照明された被写体を撮影するように構成されている。
【0023】
第一ステージ10と第三ステージ30との中間位置にはサブストレート1の厚さを測定するための第一測定ステージ14が設定されており、第一測定ステージ14には第一レーザ変位計41が設備されている。第二ステージ20と第三ステージ30との中間位置にはLD2およびPD3の厚さを測定するための第二測定ステージ24が設定されており、第二測定ステージ24には第二レーザ変位計42が設備されている。
【0024】
第一ステージ10と第三ステージ30との間の片脇(以下、後脇とする。)には第一Xロボット15が、第一ステージ10と第三ステージ30とにわたって左右方向(以下、X方向とする。)に敷設されており、第一Xロボット15はサブストレート用Zロボット16および完成品用Zロボット17をそれぞれX方向に移動させるように構成されている。サブストレート用Zロボット16は第一保持手段としてのサブストレート用コレット(以下、第一コレットという。)18および完成品用コレット(以下、第二コレットという。)19をそれぞれ垂直方向(以下、Z方向という。)に移動(昇降)させるように構成されている。第一コレット18はサブストレート1を真空吸着保持するように構成され、第二コレット19は完成品1Aを真空吸着保持するように構成されている。
【0025】
第二ステージ20と第三ステージ30との間の後脇には第二Xロボット25が、第一ステージ10と第三ステージ30とにわたってX方向に敷設されており、第二Xロボット25はYロボット26をX方向に移動させるように構成されている。Yロボット26はLD・PD用Zロボット27を前後方向(以下、Y方向とする。)に移動させるように構成されており、LD・PD用Zロボット27はΘロボット28をZ方向に移動(昇降)させるように構成されている。Θロボット28は第二保持手段としてのLD・PD用コレット(以下、第三コレットという。)29を、水平面内でΘ方向に回動させるように構成されている。第三コレット29はLD2およびPD3を真空吸着保持するように、かつ、赤外線を透過し得るように構成されている。
【0026】
次に、本発明の一実施形態である光モジュールの製造方法のペレットボンディング方法を、前記構成に係るペレットボンディング装置によるLDおよびPDのサブストレートへのボンディング方法について図2に沿って説明する。
【0027】
第一被ボンディング物としてのサブストレート1は第一XYロボット12によってXY方向に移動され、外形および位置が第一位置認識装置13によって認識される。認識されると、サブストレート1は第一コレット18によって真空吸着保持される。サブストレート1を保持した第一コレット18はサブストレート用Zロボット16によって上昇された後に、第一Xロボット15によって第一測定ステージ14に搬送される。なお、図2中、SSはサブストレートである。
【0028】
第一測定ステージ14において、サブストレート1の厚さt1 が図5(a)に示されているように測定される。すなわち、第一測定ステージ14に設備された第一レーザ変位計41によって測距用のレーザがサブストレート1および第一コレット18に照射され、サブストレート1までの距離と第一コレット18までの距離との差によってサブストレート1の厚さt1 が測定される。測定されたサブストレート1の厚さt1 はボンディングを実行するLD・PD用Zロボット27を制御するコントローラに送信される。
【0029】
厚さt1 が測定されたサブストレート1は第一コレット18によって真空吸着保持された状態で、第三ステージ30に搬送されてXYテーブル32の上に移載される。
【0030】
他方、第二被ボンディング物としてのLD2は第二XYロボット22によってXY方向に移動され、外形および位置が第二位置認識装置23によって認識されると、LD2は第三コレット29によって真空吸着保持される。LD2を保持した第三コレット29はLD・PD用Zロボット27によって上昇された後に、第二Xロボット25によって第二測定ステージ24に搬送される。
【0031】
第二測定ステージ24において、LD2の厚さt2 が図5(a)に示されているように測定される。すなわち、第二測定ステージ24に設備された第二レーザ変位計42によって測距用のレーザがLD2および第三コレット29に照射されて、LD2までの距離と第三コレット29までの距離との差によってLD2の厚さt2 が測定される。測定されたLD2の厚さt2 はボンディングを実行するLD・PD用Zロボット27を制御するコントローラに送信される。
【0032】
厚さを測定されたLD2は第三コレット29によって真空吸着保持された状態で、第三ステージ30に搬送されてXYテーブル32の上に保持されたサブストレート1に次の方法によってアライメントされてボンディングされる。
【0033】
まず、第三ステージ30に保持されたサブストレート1が赤外線透過照明装置34によって照明され、図5(b)に示されているように、赤外線カメラ33の焦点fがサブストレート1の上面にフォーカスされ、第一マーク1aが赤外線カメラ33によって認識される。そして、サブストレート1が第三ステージ30のΘテーブル31およびXYテーブル32によって操作されることにより、認識された第一マーク1aは赤外線カメラ33の基準位置にアライメントされる。
【0034】
第三ステージ30に搬送されて来たLD2は第三コレット29を透過する赤外線透過照明装置34の赤外線によって照明される。続いて、第三コレット29がLD・PD用Zロボット27によって下降されることにより、図5(b)に示されているように、サブストレート1とLD2との間隔Lが、赤外線カメラ33の焦点深度fd以下である10μmに設定される。この際、第一測定ステージ14において測定されたサブストレート1の厚さt1 と、第二測定ステージ24において測定されたLD2の厚さt2 とによって、LD・PD用Zロボット27の移動距離が補正される。この厚さt1 とt2 とを利用した補正により、サブストレート1とLD2との間隔Lは、10μmというきわめて小さい値に精密かつ自動的に調整することができる。
【0035】
そして、第三コレット29が第二Xロボット25、Yロボット26およびΘロボット28によって操作されることにより、認識された第二マーク2aは赤外線カメラ33の基準位置にアライメントされる。
【0036】
サブストレート1とLD2との間隔Lが赤外線カメラ33の焦点深度fd以下の値である10μmに調整された状態で、赤外線透過照明装置34の赤外線によって第三コレット29およびLD2を透過して照明されたサブストレート1の上面に赤外線カメラ33の焦点fがフォーカスされているため、図5(c)に示されているように、第一マーク1aと第二マーク2aとが同時に鮮明に認識される状態になる。この鮮明な認識状態で、サブストレート1とLD2とが相対的に操作されることにより、第一マーク1aと第二マーク2aとは、LD2がサブストレート1に接触するのを回避しつつ精密にアライメントされる。
【0037】
第一マーク1aと第二マーク2aとが精密にアライメントされると、図5(d)に示されているように、LD・PD用Zロボット27が予め設定された極短い距離である10μmだけ下降されることにより、LD2がサブストレート1にボンディングされる。この際、サブストレート1とLD2との間隔は極微小であることにより、LD・PD用Zロボット27の機械的誤差は小さく抑制されるため、LD2はサブストレート1に精密にボンディングすることができる。
【0038】
ボンディング作業が終了すると、第三コレット29はLD2の保持を解除しLD・PD用Zロボット27によって上昇された後に、第二Xロボット25によって第二ステージ20に戻される。
【0039】
LD2がサブストレート1にボンディングされている間に、第三被ボンディング物としてのPD3が第二XYロボット22によってXY方向に移動され、外形および位置が第二位置認識装置23によって認識されている。認識されたPD3は第三ステージ30から第二ステージ20に戻って来た第三コレット29によって真空吸着保持される。PD3を保持した第三コレット29はLD・PD用Zロボット27によって上昇された後に、第二Xロボット25によって第二測定ステージ24に移送される。
【0040】
第二測定ステージ24において、PD3の厚さがLD2の場合と同様に測定される。厚さを測定されたPD3は第三コレット29によって真空吸着保持された状態で、第三ステージ30に搬送されて、先にLD2がボンディングされたサブストレート1にLD2の場合と同様の前記した方法によってアライメントされてボンディングされる。
【0041】
ボンディング作業が終了すると、第三コレット29はPD3の保持を解除しLD・PD用Zロボット27によって上昇された後に、第二Xロボット25によって第二ステージ20に戻される。
【0042】
LD2およびPD3がサブストレート1にボンディングされた完成品1Aは、第二コレット19によって真空吸着保持され、サブストレート用Zロボット16によって上昇された後に、第一Xロボット15により第三ステージ30から第一ステージ10に搬送される。第一ステージ10においては、第一トレイ11の完成品1Aを収納すべき位置が第一位置認識装置13によって認識される。第三ステージ30から第一ステージ10に搬送されて来た完成品1Aは、第一トレイ11の認識された収納位置に第二コレット19の保持を解除されることにより収納される。
【0043】
以降、前記作動が繰り返えされることにより、LD2およびPD3のサブストレート1へのボンディング作業が順次実施されて行く。
【0044】
前記実施形態によれば次の効果が得られる。
【0045】
1) サブストレートとLDおよびPDとの厚さを予めそれぞれ測定し、その測定結果を使用してサブストレートとLDおよびPDとの衝突を回避しつつ、サブストレートとLDおよびPDとの間隔を赤外線カメラの焦点深度まで詰めることにより、LDおよびPDのサブストレートへのボンディングに際して、赤外線カメラによって第一マークと第二マークおよび第三マークとを同時かつ鮮明に認識することができるため、第一マークと第二マークおよび第三マークとを精密にアライメントすることができ、サブストレートにLDおよびPDを精密かつ自動的にボンディングすることができる。
【0046】
2) 前記1)により、サブストレート、LDおよびPDの厚さのばらつきにかかわらず、サブストレートにLDおよびPDを精密かつ自動的にボンディングすることができるため、サブストレート、LDおよびPDの厚さ寸法の厳格性を緩和することができ、その結果、光モジュールの全体としての生産性を高めることができる。
【0047】
3) 前記1)により、サブストレートとLDおよびPDとの衝突を防止することができるため、ペレットボンディングの歩留りを向上することができる。
【0048】
4) 赤外線カメラによってLDおよびPDを透過して第一マークと第二マークとを同時に認識してアライメントすることにより、サブストレートとLDおよびPDとのボンディング作業の自動化を一つの光学系によって合理的に実現することができるため、光モジュール全体としての生産性を高めることができる。
【0049】
5) サブストレートとLDおよびPDとのボンディング作業を自動化することにより、省力化、作業時間の短縮化、品質の均等化、信頼性の向上化等を実現させることができる。
【0050】
図6は本発明の実施形態2であるペレットボンディング装置の主要部を示す各正面図である。
【0051】
本実施形態が前記実施形態と異なる点は、サブストレート、LDおよびPDの厚さが測定される代わりに、サブストレートとLDおよびPDとの間隔が帯状レーザ変位計によって測定される点である。
【0052】
すなわち、図6に示されているように、第三ステージ30に保持されたサブストレート1にLD2が第三コレット29によってボンディングされる際に、サブストレート1とLD2との間隔Lが帯状レーザ変位計43によって測定されながら第三コレット29が下降されて行き、その間隔Lが赤外線カメラ33の焦点深度に対応した値(例えば、10μm)まで詰められる。
【0053】
本実施形態によれば、サブストレート、LDおよびPDの厚さを搬送途中でそれぞれ測定しなくて済むため、ボンディング時間を短縮することができる。また、サブストレートとLDおよびPDとの間隔を直接測定することにより、熱等による第三ステージの高さの変化の影響を回避することができるため、アライメント精度およびボンディング精度をより一層向上することができる。
【0054】
図7は本発明の実施形態3であるボンディング装置の主要部を示す各正面図である。
【0055】
本実施形態が前記実施形態と異なる点は、サブストレート、LDおよびPDの厚さが測定される代わりに、サブストレートとLDおよびPDとの間隔が反射型レーザ変位計によって測定される点である。
【0056】
すなわち、図7に示されているように、第三ステージ30に保持されたサブストレート1にLD2が第三コレット29によってボンディングされる際に、サブストレート1とLD2との間隔Lが反射型レーザ変位計44によって測定されながら第三コレット29が下降されて行き、その間隔Lが赤外線カメラ33の焦点深度に対応した値(例えば、10μm)まで詰められる。
【0057】
本実施形態によれば、サブストレート、LDおよびPDの厚さを搬送途中でそれぞれ測定しなくて済むため、ボンディング時間を短縮することができる。また、サブストレートとLDおよびPDとの間隔を直接測定することにより、熱等による第三ステージの高さの変化の影響を回避することができるため、アライメント精度およびボンディング精度をより一層向上することができる。
【0058】
以上本発明者によってなされた発明を実施形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
【0059】
例えば、第一ステージ、第二ステージ、第三ステージ、各搬送装置やコレット等は前記実施形態の構成に限らず、他の構成を使用してもよい。
【0060】
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明をその背景となった利用分野である光モジュールの製造方法のペレットボンディング技術に適用した場合について説明したが、それに限定されるものではなく、他の光半導体装置の製造方法のペレットボンディング技術全般に適用することができる。
【0061】
【発明の効果】
本願において開示される発明のうち代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、次の通りである。
【0062】
互いに対向したアライメントマークを有する被ボンディング物同士の間隔を測定し、その測定結果を被ボンディング物同士のアライメント時にフィードバックして互いのアライメントマーク間の間隔を制御することにより、アライメント中に被ボンディング物同士が衝突するのを防止することができるため、被ボンディング物の厚さの誤差にかかわらず、被ボンディング物同士を適正にボンディングすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態であるペレットボンディング装置を示す斜視図である。
【図2】本発明の一実施形態である光半導体装置の製造方法のペレットボンディング方法を示す工程図である。
【図3】光モジュールを示しており、(a)は平面断面図、(b)は正面断面図、(c)は(b)のc−c線に沿う側面断面図である。
【図4】(a)はサブストレートを示す平面図、(b)はLDを示す底面図、(c)はPDを示す底面図、(d)はマークの位置関係を示すLDの平面図である。
【図5】ペレットボンディング方法を説明する各説明図である。
【図6】本発明の実施形態2であるペレットボンディング装置の主要部を示す各正面図である。
【図7】本発明の実施形態3であるペレットボンディング装置の主要部を示す各正面図である。
【符号の説明】
1…サブストレート(第一被ボンディング物)、1a…第一マーク(サブストレートのアライメントマーク)、1A…完成品(サブストレートとLDおよびPDのボンディング品)、2…LD(第二被ボンディング物)、2a…第二マーク(LDのアライメントマーク)、3…PD(第三被ボンディング物)、3a…第三マーク(PDのアライメントマーク)、4…光ファイバ、5…電気配線、6…ワイヤ、7…インナリード、8…アウタリード、9…樹脂封止体、10…第一ステージ(サブストレート供給兼用完成品収納ステージ)、11…第一トレイ、12…第一XYロボット、13…第一位置認識装置、14…第一測定ステージ、15…第一Xロボット、16…サブストレート用Zロボット、17…完成品用Zロボット、18…第一コレット(サブストレート用コレット、第一保持手段)、19…第二コレット(完成品用コレット)、20…第二ステージ(LD・PD供給ステージ)、21…第二トレイ、22…第二XYロボット、23…第二位置認識装置、24…第二測定ステージ、25…第二Xロボット、26…Yロボット、27…LD・PD用Zロボット、28…Θロボット、29…第三コレット(LD・PD用コレット、第二保持手段)、30…第三ステージ(ボンディングステージ)、31…Θテーブル、32…XYテーブル、33…赤外線カメラ、34…赤外線透過照明装置、41…第一レーザ変位計、42…第二レーザ変位計、43…帯状レーザ変位計、44…反射型レーザ変位計。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an optical semiconductor device manufacturing technique, particularly a pellet bonding technique. For example, in an optical semiconductor device manufacturing process, a laser diode pellet (hereinafter referred to as LD) and a photodiode pellet (hereinafter referred to as PD) are sub-subjected. The present invention relates to an effective technique that can be used for straight bonding.
[0002]
[Prior art]
In the manufacturing process of an optical semiconductor device, when LD and PD are bonded to a substrate, an alignment mark (hereinafter referred to as a substrate mark) formed on the upper surface of the substrate and a lower surface of the LD and PD are formed. It is necessary to align and bond the alignment marks (hereinafter referred to as LD and PD marks). That is, in this pellet bonding operation, it is necessary to recognize the LD and PD marks and align them with the substrate marks. However, since the LD and PD marks are formed on the lower surface of the LD and PD, they cannot be recognized from above the LD and PD. Since the mark on the substrate is covered with the LD and PD, it cannot be recognized from above the LD and PD.
[0003]
An example in which an optical semiconductor device is described is JP-A-8-166523.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
Therefore, a method is adopted in which the LD and PD are photographed from above with an infrared transmission illumination device and an infrared camera, and the LD and PD marks and substrate marks are simultaneously recognized and aligned and bonded. It is possible to do.
[0005]
However, the present inventor has revealed that the bonding method for automatically bonding LD and PD to a substrate using an infrared transmission illumination device and an infrared camera has the following problems.
[0006]
When recognizing LD and PD marks and substrate marks at the same time using an infrared transmission illumination device and an infrared camera, the focus of the infrared camera is simultaneously focused on both the LD and PD marks and the substrate mark. Therefore, it is necessary to arrange the LD and PD marks and the substrate marks at the same height. However, if alignment is performed while the LD and PD marks and the substrate mark are in contact with each other, the alignment surface between the LD and PD and the substrate will be damaged. It is necessary to leave a gap.
[0007]
However, since the substrate, LD, and PD have a thickness variation of about ± 15 μm, the infrared camera is focused only by setting a certain gap in advance because of the variation in the thickness of the substrate, LD, and PD. A situation occurs in which the substrate contacts the LD and the PD.
[0008]
Therefore, with the focus of the infrared camera focused on the substrate mark, the LD and PD placed at a safe height are photographed with the infrared camera, and the LD and PD are gradually brought closer to the substrate while watching the monitor image. Adopting a bonding method when the LD and PD marks and the substrate mark are visible on the same screen is conceivable.
[0009]
However, according to this method, the present inventors have revealed that there are the following problems. First, the bonding time becomes longer. Secondly, there may be a case where the LD and PD collide with the substrate too close. Third, since the distance between the substrate and the LD and PD is large, the stroke of the vertical movement during bonding becomes large, the mechanical error of the moving mechanism for moving the LD and PD increases, and the position before bonding As a result, the positional deviation after bonding becomes large and bonding cannot be performed with high accuracy.
[0010]
An object of the present invention is to provide a pellet bonding technique capable of appropriately bonding objects to be bonded having alignment marks facing each other.
[0011]
The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
An outline of typical inventions among inventions disclosed in the present application will be described as follows.
[0013]
That is, the distance between a pair of objects to be bonded having alignment marks facing each other is measured, and the distance between the objects to be bonded is controlled by the measurement result when the alignment marks are aligned by recognition by an infrared camera. Features.
[0014]
According to the above-described means, even if there are variations in the thickness of the objects to be bonded, the objects to be bonded collide during alignment by controlling the distance between the objects to be bonded. Can be prevented. As a result, the objects to be bonded can be appropriately bonded regardless of variations in the thickness of the objects to be bonded.
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a perspective view showing a pellet bonding apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a process diagram showing a pellet bonding method of the method for manufacturing an optical semiconductor device according to one embodiment of the present invention. 3 to 5 are explanatory diagrams for explaining the operation.
[0016]
In this embodiment, the pellet bonding apparatus is configured to be used in a pellet bonding step in the manufacturing method for manufacturing the optical module with fiber shown in FIG.
[0017]
As shown in FIG. 3, an optical module M with a fiber as an optical semiconductor device includes a substrate 1 formed from a silicon (Si) substrate into a rectangular flat plate shape, an LD 2 and a PD 3, and a substrate 1. An optical fiber 4 fixed to the holding groove and coupled to the LD 2, a plurality of inner leads 7 electrically connected to the LD 2 and the PD 3 via the electrical wiring 5 and the wires 6, and a connection to each inner lead 7. The outer lead 8 and a resin sealing body 9 in which a portion excluding the outer lead 8 is sealed with a resin are provided.
[0018]
A substrate mark (hereinafter referred to as a first mark) 1a is formed on the upper surface of the substrate 1 as shown in FIG. An LD mark (hereinafter referred to as second mark) 2a is formed on the lower surface of LD2 as shown in FIG. 4B, and a PD mark (hereinafter referred to as third mark) is formed on the lower surface of PD3. 3a is formed as shown in FIG. 4 (c). Then, in the pellet bonding step, LD2 and PD3 are aligned on the substrate 1, and the first mark 1a, the second mark 2a and the third mark 3a are aligned and bonded as shown in FIG. Is done.
[0019]
As shown in FIG. 1, a substrate supply / finished product storage stage (hereinafter referred to as “first”) that supplies a substrate 1 to the pellet bonding apparatus and stores a bonded substrate (hereinafter referred to as “finished product”) 1A. 10), an LD / PD supply stage (hereinafter referred to as a second stage) 20 for supplying LD2 and PD3, and a bonding stage (hereinafter referred to as a third stage) 30 for performing bonding. Is provided.
[0020]
The first stage 10 is provided with a first XY robot 12 for moving the first tray 11 in the XY directions. The first tray 11 stores the substrate 1 to be bonded from now on and is bonded. The finished product 1A is stored. A first position recognition device 13 is installed directly above the first XY robot 12, and the first position recognition device 13 is configured to recognize the positions of the substrate 1 and the finished product 1A.
[0021]
The second stage 20 is provided with a second XY robot 22 for moving the second tray 21 in the X and Y directions. The second tray 21 accommodates LD2 and PD3 to be bonded from now on. A second position recognition device 23 is installed directly above the second XY robot 22, and the second position recognition device 23 is configured to recognize the positions of LD2 and PD3.
[0022]
The third stage 30 is provided with a Θ table 31 and an XY table 32, and the Θ table 31 and the XY table 32 can be moved in the Θ direction and the XY direction while holding the substrate 1. An infrared camera 33 with an infrared transmissive illumination device 34 is installed directly above the XY table 32, and the infrared camera 33 is configured to photograph a subject illuminated by the infrared transmissive illumination device 34.
[0023]
A first measurement stage 14 for measuring the thickness of the substrate 1 is set at an intermediate position between the first stage 10 and the third stage 30, and the first measurement stage 14 has a first laser displacement meter 41. Are equipped. A second measurement stage 24 for measuring the thicknesses of the LD 2 and the PD 3 is set at an intermediate position between the second stage 20 and the third stage 30. The second measurement stage 24 has a second laser displacement meter 42. Are equipped.
[0024]
On one side (hereinafter referred to as rear side) between the first stage 10 and the third stage 30, the first X robot 15 extends in the left-right direction (hereinafter referred to as X hereinafter) across the first stage 10 and the third stage 30. The first X robot 15 is configured to move the substrate Z robot 16 and the finished product Z robot 17 in the X direction, respectively. The substrate Z robot 16 moves a substrate collet (hereinafter referred to as a first collet) 18 and a finished product collet (hereinafter referred to as a second collet) 19 as first holding means in a vertical direction (hereinafter referred to as Z). It is configured to move (up and down) in the direction. The first collet 18 is configured to hold the substrate 1 by vacuum suction, and the second collet 19 is configured to hold the finished product 1A by vacuum suction.
[0025]
A second X robot 25 is laid in the X direction across the first stage 10 and the third stage 30 behind the second stage 20 and the third stage 30, and the second X robot 25 is The robot 26 is configured to move in the X direction. The Y robot 26 is configured to move the LD / PD Z robot 27 in the front-rear direction (hereinafter referred to as the Y direction). The LD / PD Z robot 27 moves the Θ robot 28 in the Z direction ( It is configured to move up and down. The Θ robot 28 is configured to rotate an LD / PD collet (hereinafter referred to as a third collet) 29 as second holding means in the Θ direction within a horizontal plane. The third collet 29 is configured to hold the LD2 and PD3 by vacuum suction and to transmit infrared rays.
[0026]
Next, a pellet bonding method of an optical module manufacturing method according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
[0027]
The substrate 1 as the first object to be bonded is moved in the XY direction by the first XY robot 12, and the outer shape and position are recognized by the first position recognition device 13. When recognized, the substrate 1 is held by vacuum suction by the first collet 18. The first collet 18 holding the substrate 1 is lifted by the substrate Z robot 16 and then transferred to the first measurement stage 14 by the first X robot 15. In FIG. 2, SS is a substrate.
[0028]
In the first measurement stage 14, the thickness t of the substrate 1 1 Is measured as shown in FIG. That is, the first laser displacement meter 41 provided on the first measurement stage 14 irradiates the distance measuring laser to the substrate 1 and the first collet 18, and the distance to the substrate 1 and the distance to the first collet 18. The thickness t of the substrate 1 due to the difference between 1 Is measured. Measured thickness 1 of substrate 1 1 Is transmitted to a controller that controls the LD / PD Z robot 27 for performing bonding.
[0029]
Thickness t 1 The substrate 1 having been measured is conveyed to the third stage 30 and transferred onto the XY table 32 while being vacuum-sucked and held by the first collet 18.
[0030]
On the other hand, the LD 2 as the second object to be bonded is moved in the XY direction by the second XY robot 22, and when the outer shape and position are recognized by the second position recognition device 23, the LD 2 is vacuum-held by the third collet 29. The The third collet 29 holding the LD 2 is lifted by the LD / PD Z robot 27, and then transferred to the second measurement stage 24 by the second X robot 25.
[0031]
In the second measurement stage 24, the thickness t of the LD2 2 Is measured as shown in FIG. That is, the laser for distance measurement is irradiated to the LD 2 and the third collet 29 by the second laser displacement meter 42 provided on the second measurement stage 24, and the difference between the distance to the LD 2 and the distance to the third collet 29. By the thickness t of LD2 2 Is measured. Measured thickness t2 of LD2 2 Is transmitted to a controller that controls the LD / PD Z robot 27 for performing bonding.
[0032]
The LD 2 whose thickness has been measured is vacuum-sucked and held by the third collet 29, and is transferred to the third stage 30 and aligned with the substrate 1 held on the XY table 32 by the following method for bonding. Is done.
[0033]
First, the substrate 1 held on the third stage 30 is illuminated by the infrared transmission illumination device 34, and the focal point f of the infrared camera 33 is focused on the upper surface of the substrate 1, as shown in FIG. The first mark 1a is recognized by the infrared camera 33. Then, when the substrate 1 is operated by the Θ table 31 and the XY table 32 of the third stage 30, the recognized first mark 1 a is aligned with the reference position of the infrared camera 33.
[0034]
The LD 2 conveyed to the third stage 30 is illuminated by the infrared rays of the infrared transmissive illumination device 34 that passes through the third collet 29. Subsequently, when the third collet 29 is lowered by the LD / PD Z robot 27, the distance L between the substrate 1 and the LD 2 is reduced as shown in FIG. It is set to 10 μm which is less than the focal depth fd. At this time, the thickness t of the substrate 1 measured in the first measurement stage 14 1 And the thickness t of the LD 2 measured in the second measurement stage 24 2 The movement distance of the LD / PD Z robot 27 is corrected. This thickness t 1 And t 2 By using the correction, the distance L between the substrate 1 and the LD 2 can be precisely and automatically adjusted to a very small value of 10 μm.
[0035]
Then, when the third collet 29 is operated by the second X robot 25, the Y robot 26, and the Θ robot 28, the recognized second mark 2a is aligned with the reference position of the infrared camera 33.
[0036]
With the distance L between the substrate 1 and LD2 adjusted to 10 μm, which is a value less than the focal depth fd of the infrared camera 33, the infrared rays of the infrared transmission illumination device 34 are transmitted through the third collet 29 and LD2 and illuminated. Since the focal point f of the infrared camera 33 is focused on the upper surface of the substrate 1, the first mark 1a and the second mark 2a are simultaneously clearly recognized as shown in FIG. It becomes a state. By relatively operating the substrate 1 and the LD 2 in this clear recognition state, the first mark 1a and the second mark 2a can be precisely detected while avoiding the LD 2 from contacting the substrate 1. Aligned.
[0037]
When the first mark 1a and the second mark 2a are precisely aligned, as shown in FIG. 5 (d), the LD / PD Z robot 27 is only set to a very short distance of 10 μm. The LD 2 is bonded to the substrate 1 by being lowered. At this time, since the distance between the substrate 1 and the LD 2 is extremely small, the mechanical error of the LD / PD Z robot 27 is suppressed to be small, so that the LD 2 can be precisely bonded to the substrate 1. .
[0038]
When the bonding operation is completed, the third collet 29 releases the holding of the LD 2 and is raised by the LD / PD Z robot 27, and then returned to the second stage 20 by the second X robot 25.
[0039]
While the LD 2 is bonded to the substrate 1, the PD 3 as the third object to be bonded is moved in the XY direction by the second XY robot 22, and the outer shape and position are recognized by the second position recognition device 23. The recognized PD 3 is vacuum-sucked and held by the third collet 29 that has returned from the third stage 30 to the second stage 20. The third collet 29 holding the PD 3 is lifted by the LD / PD Z robot 27 and then transferred to the second measurement stage 24 by the second X robot 25.
[0040]
In the second measurement stage 24, the thickness of PD3 is measured in the same manner as in the case of LD2. The PD 3 whose thickness has been measured is conveyed to the third stage 30 while being vacuum-sucked and held by the third collet 29, and is the same method as described above for the LD 2 on the substrate 1 to which the LD 2 has been previously bonded. Are aligned and bonded.
[0041]
When the bonding operation is completed, the third collet 29 releases the holding of the PD 3 and is lifted by the LD / PD Z robot 27 and then returned to the second stage 20 by the second X robot 25.
[0042]
The finished product 1A in which the LD2 and the PD3 are bonded to the substrate 1 is vacuum-sucked and held by the second collet 19, lifted by the substrate Z robot 16, and then moved from the third stage 30 by the first X robot 15. It is conveyed to one stage 10. In the first stage 10, the position where the finished product 1 </ b> A of the first tray 11 should be stored is recognized by the first position recognition device 13. The finished product 1 </ b> A conveyed from the third stage 30 to the first stage 10 is stored by releasing the holding of the second collet 19 at the recognized storage position of the first tray 11.
[0043]
Thereafter, by repeating the above operation, the bonding work of the LD 2 and PD 3 to the substrate 1 is sequentially performed.
[0044]
According to the embodiment, the following effects can be obtained.
[0045]
1) Measure the thickness of the substrate and LD and PD in advance, and use the measurement results to avoid the collision between the substrate and LD and PD, and set the distance between the substrate and LD and PD to infrared. By narrowing down to the focal depth of the camera, the first mark, the second mark, and the third mark can be simultaneously and clearly recognized by the infrared camera when the LD and PD are bonded to the substrate. And the second mark and the third mark can be precisely aligned, and the LD and PD can be precisely and automatically bonded to the substrate.
[0046]
2) According to 1), since the LD and PD can be accurately and automatically bonded to the substrate regardless of variations in the thickness of the substrate, LD and PD, the thickness of the substrate, LD and PD The strictness of dimensions can be relaxed, and as a result, the productivity of the entire optical module can be increased.
[0047]
3) According to the above 1), the collision between the substrate and the LD and PD can be prevented, so that the yield of pellet bonding can be improved.
[0048]
4) By using the infrared camera to transmit LD and PD and simultaneously recognize and align the first mark and the second mark, it is possible to rationalize the bonding work between the substrate and LD and PD with a single optical system. Therefore, the productivity of the entire optical module can be increased.
[0049]
5) By automating the bonding work between the substrate and the LD and PD, it is possible to realize labor saving, shortening of working time, equalizing quality and improving reliability.
[0050]
FIG. 6 is a front view showing main parts of a pellet bonding apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
[0051]
This embodiment is different from the above embodiment in that, instead of measuring the thickness of the substrate, LD, and PD, the distance between the substrate, LD, and PD is measured by a strip laser displacement meter.
[0052]
That is, as shown in FIG. 6, when the LD 2 is bonded to the substrate 1 held by the third stage 30 by the third collet 29, the distance L between the substrate 1 and the LD 2 is the band-shaped laser displacement. The third collet 29 is lowered while being measured by the total 43, and the interval L is reduced to a value (for example, 10 μm) corresponding to the focal depth of the infrared camera 33.
[0053]
According to this embodiment, since it is not necessary to measure the thickness of the substrate, LD, and PD in the middle of conveyance, the bonding time can be shortened. In addition, by directly measuring the distance between the substrate and the LD and PD, it is possible to avoid the effects of changes in the height of the third stage due to heat, etc., so that the alignment accuracy and bonding accuracy are further improved. Can do.
[0054]
FIG. 7 is a front view showing the main part of the bonding apparatus according to the third embodiment of the present invention.
[0055]
This embodiment is different from the above embodiment in that, instead of measuring the thickness of the substrate, LD, and PD, the distance between the substrate, LD, and PD is measured by a reflective laser displacement meter. .
[0056]
That is, as shown in FIG. 7, when the LD 2 is bonded to the substrate 1 held by the third stage 30 by the third collet 29, the distance L between the substrate 1 and the LD 2 is a reflection type laser. The third collet 29 is lowered while being measured by the displacement meter 44, and the interval L is reduced to a value (for example, 10 μm) corresponding to the focal depth of the infrared camera 33.
[0057]
According to this embodiment, since it is not necessary to measure the thickness of the substrate, LD, and PD in the middle of conveyance, the bonding time can be shortened. In addition, by directly measuring the distance between the substrate and the LD and PD, it is possible to avoid the effects of changes in the height of the third stage due to heat, etc., so that the alignment accuracy and bonding accuracy are further improved. Can do.
[0058]
Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Nor.
[0059]
For example, the first stage, the second stage, the third stage, each transport device, the collet, and the like are not limited to the configuration of the above embodiment, and other configurations may be used.
[0060]
In the above description, the case where the invention made mainly by the present inventor is applied to the pellet bonding technique of the optical module manufacturing method, which is the field of use behind it, has been described, but the present invention is not limited to this. The present invention can be applied to the whole pellet bonding technique of the method for manufacturing an optical semiconductor device.
[0061]
【The invention's effect】
The effects obtained by the representative ones of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows.
[0062]
The object to be bonded is measured during alignment by measuring the distance between objects to be bonded having alignment marks facing each other and feeding back the measurement result when aligning the objects to be bonded to control the distance between the alignment marks. Since collision between the objects can be prevented, the objects to be bonded can be appropriately bonded regardless of an error in the thickness of the objects to be bonded.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a pellet bonding apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a process diagram showing a pellet bonding method of an optical semiconductor device manufacturing method according to an embodiment of the present invention.
FIGS. 3A and 3B show an optical module, in which FIG. 3A is a plan sectional view, FIG. 3B is a front sectional view, and FIG. 3C is a side sectional view taken along line cc of FIG.
4A is a plan view showing a substrate, FIG. 4B is a bottom view showing the LD, FIG. 4C is a bottom view showing the PD, and FIG. 4D is a plan view of the LD showing the positional relationship of the marks. is there.
FIG. 5 is an explanatory view for explaining a pellet bonding method.
FIG. 6 is a front view showing main parts of a pellet bonding apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
FIG. 7 is a front view showing main parts of a pellet bonding apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Substrate (first object to be bonded), 1a ... First mark (substrate alignment mark), 1A ... Finished product (bonded product of substrate and LD and PD), 2 ... LD (second object to be bonded) ), 2a, second mark (LD alignment mark), 3 PD (third bonded object), 3a, third mark (PD alignment mark), 4 optical fiber, 5 electrical wiring, 6 wire , 7 ... Inner lead, 8 ... Outer lead, 9 ... Resin encapsulant, 10 ... First stage (substrate supply combined finished product storage stage), 11 ... First tray, 12 ... First XY robot, 13 ... First Position recognition device, 14 ... first measurement stage, 15 ... first X robot, 16 ... Z robot for substrate, 17 ... Z robot for finished product, 18 ... first robot (Collet for substrate, first holding means), 19 ... second collet (collet for finished product), 20 ... second stage (LD / PD supply stage), 21 ... second tray, 22 ... second XY Robot, 23 ... second position recognition device, 24 ... second measurement stage, 25 ... second X robot, 26 ... Y robot, 27 ... Z robot for LD / PD, 28 ... Θ robot, 29 ... third collet (LD -Collet for PD, second holding means), 30 ... third stage (bonding stage), 31 ... Θ table, 32 ... XY table, 33 ... infrared camera, 34 ... infrared transmission illumination device, 41 ... first laser displacement meter 42 ... second laser displacement meter, 43 ... band laser displacement meter, 44 ... reflection laser displacement meter.

Claims (1)

互いに対向したアライメントマークを有する一対の被ボンディング物のそれぞれの厚さを測定し、前記一対の被ボンディング物の一方の位置を赤外線カメラで認識した後に、前記一対の被ボンディング物の他方の位置を前記赤外線カメラで認識して前記アライメントマーク同士のアライメントを行う光半導体装置の製造方法であって、
前記アライメント時の前記一対の被ボンディング物同士の間隔は、前記被ボンディング物のそれぞれの厚さと前記被ボンディング物のそれぞれの位置とにより、前記一対の被ボンディング物同士が互いに接触しない範囲内で前記赤外線カメラの焦点深度以下に制御され、前記被ボンディング物の厚さは、反射型レーザ変位計によって測定されることを特徴とする光半導体装置の製造方法。
After measuring the thickness of each of the pair of objects to be bonded having alignment marks facing each other and recognizing one position of the pair of objects to be bonded by an infrared camera, the other position of the pair of objects to be bonded is determined. An optical semiconductor device manufacturing method for performing alignment between the alignment marks recognized by the infrared camera,
The distance between the pair of objects to be bonded at the time of alignment is within the range where the pair of objects to be bonded do not contact each other depending on the thickness of the object to be bonded and the position of the object to be bonded. is controlled to below the depth of focus of the infrared camera, the thickness of the bonding material is a method of manufacturing an optical semiconductor device according to claim Rukoto measured by the reflection type laser displacement meter.
JP03842799A 1999-02-17 1999-02-17 Manufacturing method of optical semiconductor device Expired - Fee Related JP3986196B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03842799A JP3986196B2 (en) 1999-02-17 1999-02-17 Manufacturing method of optical semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03842799A JP3986196B2 (en) 1999-02-17 1999-02-17 Manufacturing method of optical semiconductor device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000243762A JP2000243762A (en) 2000-09-08
JP3986196B2 true JP3986196B2 (en) 2007-10-03

Family

ID=12525026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03842799A Expired - Fee Related JP3986196B2 (en) 1999-02-17 1999-02-17 Manufacturing method of optical semiconductor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3986196B2 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4562309B2 (en) * 2001-04-05 2010-10-13 東レエンジニアリング株式会社 Chip bonding method and apparatus
JP5065969B2 (en) * 2008-03-31 2012-11-07 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ Component mounting equipment
KR101414830B1 (en) 2011-11-30 2014-07-03 다이닛뽕스크린 세이조오 가부시키가이샤 Alignment method, transfer method, and transfer apparatus
JP5798017B2 (en) * 2011-11-30 2015-10-21 株式会社Screenホールディングス Transfer apparatus, alignment method, and transfer method
JP5829499B2 (en) * 2011-11-30 2015-12-09 株式会社Screenホールディングス Alignment method and pattern formation method
JP6598811B2 (en) * 2017-03-23 2019-10-30 Towa株式会社 Semiconductor package placement apparatus, manufacturing apparatus, semiconductor package placement method, and electronic component manufacturing method
JP6640142B2 (en) * 2017-03-31 2020-02-05 Towa株式会社 Cutting apparatus, method of attaching semiconductor package, and method of manufacturing electronic component
JP7417371B2 (en) 2019-07-12 2024-01-18 芝浦メカトロニクス株式会社 mounting equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000243762A (en) 2000-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6208419B1 (en) Method of and apparatus for bonding light-emitting element
US5062565A (en) Method for combining die attach and wirebond in the assembly of a semiconductor package
US4817849A (en) Method for bonding semiconductor laser element and apparatus therefor
KR102132094B1 (en) Electronic component mounting device and electronic component mounting method
JP3986196B2 (en) Manufacturing method of optical semiconductor device
CN114005778B (en) Bonding system and bonding compensation method
CN111279462B (en) Joining device
EP4227979A1 (en) Bonding system and bonding method
JP3538602B2 (en) Semiconductor laser device manufacturing method and semiconductor laser device manufacturing device
US6481614B2 (en) Apparatus for mounting semiconductor chips on a substrate
KR102326855B1 (en) Laser welding device and method for semicnductor components
JP4343989B1 (en) BONDING APPARATUS AND BONDING AREA POSITION RECOGNITION METHOD AND PROGRAM USED FOR BONDING APPARATUS
JP3448960B2 (en) Light emitting device assembling apparatus and assembling method
TWM628559U (en) Post-bonding inspection system for semiconductor die in panel level packaging
KR100312743B1 (en) Semiconductor die bonder position recognizing and testing apparatus and method thereof
JP2769200B2 (en) Bonding method and apparatus
JPH07105575B2 (en) Die bonding method of optical element and die bonding apparatus thereof
US20220208720A1 (en) Substrate bonding apparatus and substrate bonding method
KR102652796B1 (en) Semiconductor device bonding apparatus and semiconductor device bonding method
KR100709006B1 (en) Method for manufacturing semiconductor package
WO2024057887A1 (en) Mounting device
JP4402810B2 (en) Electronic component mounting machine
KR20220010856A (en) Semiconductor device bonding apparatus and semiconductor device bonding method
JPS6386528A (en) Die-bonding device
JP2003133340A (en) Method and device for manufacturing semiconductor device, and inspection method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040823

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070309

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070501

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees