JP3981872B2 - コバルトを加えることにより機械的性質を向上させた高耐食性低カラット金合金 - Google Patents

コバルトを加えることにより機械的性質を向上させた高耐食性低カラット金合金 Download PDF

Info

Publication number
JP3981872B2
JP3981872B2 JP2002102074A JP2002102074A JP3981872B2 JP 3981872 B2 JP3981872 B2 JP 3981872B2 JP 2002102074 A JP2002102074 A JP 2002102074A JP 2002102074 A JP2002102074 A JP 2002102074A JP 3981872 B2 JP3981872 B2 JP 3981872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
gold
corrosion resistance
mechanical properties
gold alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002102074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003293053A (ja
Inventor
昌助 大塚
攻 奧野
豊 小田
修 辻本
Original Assignee
日本歯研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本歯研工業株式会社 filed Critical 日本歯研工業株式会社
Priority to JP2002102074A priority Critical patent/JP3981872B2/ja
Publication of JP2003293053A publication Critical patent/JP2003293053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3981872B2 publication Critical patent/JP3981872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Preparations (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、歯科鋳造用金合金から、一般装飾品用合金等として使用するための、低カラット金合金に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の歯科鋳造用低カラット金合金としては、機械的性質を向上させるに当って、銅を大量に使用しており、その結果、この種金合金の鋳造体としては、その鋳肌を黒色化することが避けられなかった。このような黒色化を阻止するためには劇薬系洗滌剤例えば塩酸、硫酸等の強酸類等の使用が必須とされたが、この発明は、このような問題を改善することを目的とするものである。なお以下の説明では、この種の低カラット金合金の代表的な使用例である歯科用の低カラット金合金について述べるが、この発明の金合金としては、このような用途に限定されるものではなく、一般装飾品用にも適用可能であることはもちろんである。
【0003】
従来の歯科用低カラット金合金としては、金を30〜60%を含むものがあるが、その成分としては、銅を含むことを特徴としていることは周知の事実であり、また後述する表1に示すとおりである。
【0004】
上記成分中の銅は、機械的強さや、鋳造性の改善のために添加されているものであるが、一方においてこの銅の添加は、人体の口腔内における合金の耐変色性や耐食性を損ない、かつ鋳造直後の鋳造体の鋳肌を黒色又は黒灰色等の酸化物被膜で覆わせる結果となっている。そしてこの黒色系等の酸化物被覆は、上記合金を歯科用として使用しようとするときは、審美性の面からも、また支台との合着や適合の面からも極めて好ましくないものであって、修復物作製の折には、鋳造体の内外面とも、必ず丁寧に除去しておかなければならないものである。
【0005】
上述の黒色系酸化物被膜の除去には、塩酸、硫酸系の強酸類を使用した洗滌剤によらなければならず、このような洗滌剤の使用と保管には、特別な注意を必要とすると共に、その廃棄物処理についても、公害対策上、慎重な対処を要するものとされている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上記したような理由で、歯科用合金としての必要性を有しながら、審美性を常に保ち、しかも製作工程の簡易化と安全性の維持を図り、廃棄物処理が容易であり、かつ銅を含んでも黒色酸化膜を形成しない、低カラットで機械的性質が向上した耐食性低カラット金合金の開発が是非とも必要であり、これがこの発明が解決すべき課題である。
【0007】
【課題を解決するための手段】
ここにおいて請求項1に記載のコバルトを加えることにより機械的性質を向上させた高耐食性低カラット金合金は、金25〜55%、インジウム0.1〜10%、銅0.1〜20%、亜鉛0.1〜10%、スズ0,1〜10%、白金族元素0.01〜15%、コバルト0.01〜3.0%、残部銀及び不可避的不純物からなる、鋳造体の鋳肌が黒色化しない、低カラットで黄金色を強化し、コバルトを加えることにより機械的性質を向上させたものである。
【0008】
この発明の合金の特徴は、銅を含んでいても鋳造体の鋳肌が黒色化せず、鋳造性がよく、しかも従来の金の含有量がわずかに40%前後では白色合金であるが、この発明では黄金色を呈し、かつ口腔内での耐食性を損なうことなく、臨床上の特性も従来の合金と比較して優るとも劣ることがないようにしたものである。
【0009】
従来多用されている金30〜60%を含む低カラット金合金において、単に銅を除去しただけでは、耐変色性、耐食性の向上や、鋳造体の鋳肌色は美麗になるが、機械的強さや、鋳造性、操作性等が低下し、実用的には使用が困難になるという関係を有していた。
【0010】
【発明の実施の形態】
この発明による合金は上述したように銅を含むが、金、インジウム、亜鉛、白金族元素、スズ、コバルトの量を前述の範囲に限定することによって、金色を失うことなく、鋳造性その他の操作性及び歯科用合金として必要な機械的特性を有するとともに、鋳造体の鋳肌色をも含む表面の耐変色性、耐食性を、より向上させたものである。
【0011】
すなわち、この発明の第1の特徴は、既存の含銅低カラット金合金の欠点である鋳造体の鋳肌の黒色化を防ぎ、金灰色にして審美性を維持し、しかも強酸類の使用をなくすることによって、鋳造後の操作性を簡便かつ安全なものとし、廃棄処理における公害対策を極めて軽度のものとしたものである。
【0012】
次にこの発明の第2の特徴は、この合金が淡黄金色を呈することであり、修復物として極めて好ましい色調を得させたことである。さらにコバルトを添加することによって強度の向上を計ったものである。
【0013】
上記のようにして列挙した特徴は、この発明の他の使用例すなわち一般装飾品としても共通の特徴であることは言うまでもない。なお、高・中カラットの金や白金族元素を含有した歯科用合金で、銅を含む合金は知られているが、金、インジウム、亜鉛、スズ、白金族元素の成分範囲や、銅の影響するところが異なっていて、この発明とは無関係であることは明らかである。
【0014】
以下具体例について説明する。
【0015】
【表1】
Figure 0003981872
【0016】
上記表1は従来使用され、かつ現存する合金の成分例と、それらの鋳造体の鋳肌の色と合金の色を示したものである。この表1からも明らかなように、これまでの合金はいずれも金、白金族元素の量に対する、インジウム、亜鉛、スズの量が適正でないこと及び相当多量の銅を含んでおり、これによって実用に適する機械的性質が得られているものの、鋳造時の鋳造体の鋳肌色や、耐変色性、耐食性等がかなり劣ったものとなっている。
【0017】
【表2】
Figure 0003981872
【0018】
上記表2はこの発明の合金の実施例であって、原料はそれぞれ純度99.99%以上の金と、インジウム、白金族元素及びJIS―H2107・H2141にそれぞれ定める純度の銅、亜鉛、スズ、銀、コバルトとを使用した。
【0019】
このようにして得られた金、白金族元素、インジウム、銅、亜鉛、スズ、銀、コバルトからなる合金は、均一な地相を形成し、各元素の僅かな変動では平衡状態を失わない、安定性を有する。これらの実施例合金の成分と特性は表2に見られる通りである。これによって明らかなように、コバルトを含ませたこの発明の合金の理工学的諸性質は、鋳造のままでも歯冠修復用及び有床材料としての所要性質を十分に満足したものである。
【0020】
この発明の金合金の各種成分の範囲限定は次のとおりである。すなわち、金と白金族との関係は、この発明の目的である従来型含銅低カラット金合金の改良という観点から、現在市場に広く流通して用いられている当該含銅低カラット金合金におけると同様の範囲、すなわち前記した金30〜60%という範囲をもととし、これに今後黄色を損なわずに経済性を主として考慮し金35〜55%、白金族元素0.01〜15%とした。
【0021】
なおまた、これらの金の白金族元素との範囲は、銀を主成分とする低カラット金合金において、用途に適合した諸特性を得させるに必要な範囲のものである。例えば、歯科用合金にあっては、これらの範囲の元素の添加により、JIS規格に合格するような理工学的、審美的特性及び最低限の耐変色性、耐食性を有するものである。添加量の下限以下では、合金が軟らか過ぎたり、合金の耐変色性の保証が困難になる。
【0022】
添加範囲の上限以上では、硬く脆くなり過ぎたり、融点が上昇したりし、しかも経済性も失われてくる。添加したインジウムは、金合金の融解温度を下げ、金と白金族元素とによる耐変色性、耐食性の向上の不足を補うほか、合金の強さを向上させる効果を示し、咬合圧に耐える必要な硬さを増すのに役立つのみならず、鋳造体の鋳肌の黒変を防ぐ効果が大である。
【0023】
しかし過度の添加は合金を脆くし、好ましい靱性が失われてくると共に、審美性も損なわれてくる。添加量が不足の場合は、耐変色性、耐食性の向上が余り認められなくなり、融解温度の低下も生じなくなっている。これらの有効な添加範囲としてインジウムは0.1〜10%とした。
【0024】
亜鉛はこの種合金の脱酸剤として有効なことがこれまでよく知られており、これに加えて、合金の硬さや耐食性の向上にも役立つので、その有効な範囲として、0.1〜10%とした。下限以下では脱酸剤としての効果が余り認められず、また上限以上を添加すると、合金の靱性を失う傾向が著しくなり、いずれも実用には不適当である。コバルトは合金の強さを向上させる効果が大きく、鋳造組織も微細化し、安定した物性が得られる。コバルトの有効な添加範囲としては0.01〜3%とした。
【0025】
上記各元素の添加による合金の特性変化傾向をこれら各元素の相互作用を含めて勘案検討し、そのデータをもとに低カラットで黄金色を強化した歯科鋳造用合金として要求される諸特性、なかんずく操作性と理工学的性質、靱性と硬さ等の釣合いから、各成分の限界値を定めたものであって、実用上許容される範囲のものである。
【0026】
上述の諸事項にわたる説明は、主として歯科鋳造用低カラット金合金について述べたものであるが、この状況は一般装飾品用合金等についても同様である。すなわち、これら装飾品用合金の操作性においても、鋳造体の鋳造直後における表面状態は、その安全性、公害対策処置等に大きく影響し、延いては経済性にも重大な関連を示すことはよく知られている事実である。
【0027】
一般に、上記諸用途に使用される低カラット金合金は銅を含み、鋳造体の鋳肌色が黒色系になることは、歯科用合金の場合と同様である。したがって、それら黒色系酸化物の除去には同じく強酸類の洗滌剤が使用され、合金の工業的利用においては鋳造合金量も多いだけに洗滌剤の使用量も膨大であり、その対策は極めて重要視されている。
【0028】
【発明の効果】
この発明の合金を、それらの用途に用いる時は、装飾品等に要求される諸性質を満足するのみならず、鋳造工程が極めて簡略化、短縮化され、洗滌廃液処理等も簡易となり、大きな経済的効果を生むことが期待される。実験的に確認したところでは、これらの製品の製作時、製造等における鋳塊の鋳肌色は鈍い金灰色を呈し、黒色や黒灰色等の不適当な鋳銅色及び表面酸化物を生ずることがなく、洗滌操作が極めて容易であった。これらの結果から、この発明の合金は、一般装飾品用としても有用であると判断した。

Claims (1)

  1. 金25〜55%、インジウム0.1〜10%、銅0.1〜20%、亜鉛0.1〜10%、スズ0.1〜10%、白金族元素0.01〜15%、コバルト0.01〜3.0%、残部銀及び不可避的不純物からなる、鋳造体の鋳肌が黒色化しない、低カラットで黄金色を強化し、コバルトを加えることにより機械的性質を向上させた高耐食性低カラット金合金。
JP2002102074A 2002-04-04 2002-04-04 コバルトを加えることにより機械的性質を向上させた高耐食性低カラット金合金 Expired - Fee Related JP3981872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002102074A JP3981872B2 (ja) 2002-04-04 2002-04-04 コバルトを加えることにより機械的性質を向上させた高耐食性低カラット金合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002102074A JP3981872B2 (ja) 2002-04-04 2002-04-04 コバルトを加えることにより機械的性質を向上させた高耐食性低カラット金合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003293053A JP2003293053A (ja) 2003-10-15
JP3981872B2 true JP3981872B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=29242099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002102074A Expired - Fee Related JP3981872B2 (ja) 2002-04-04 2002-04-04 コバルトを加えることにより機械的性質を向上させた高耐食性低カラット金合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3981872B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080057546A (ko) * 2006-12-20 2008-06-25 재단법인 포항산업과학연구원 은 합금 및 그 제조 방법
CN111705233A (zh) * 2020-03-26 2020-09-25 深圳润福金技术开发有限公司 一种金合金及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003293053A (ja) 2003-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4813028B2 (ja) 耐変色性時計又は貴金属装飾部品
US5221207A (en) Yellow dental alloy with a high gold content
ATE303457T1 (de) Al-cu-mg-ag-legierung mit si, halbzeug aus einer solchen legierung sowie verfahren zur herstellung eines solchen halbzeuges
JPH11152531A (ja) 金色歯科用合金
JPS5950146A (ja) コバルトクロム歯科用合金
JP2000192170A (ja) 鋳造体の鋳肌が黒色化しない低カラットで黄金色を強化した耐食性金合金
CA1240178A (en) Dental alloys with reduced gold content
JP3981872B2 (ja) コバルトを加えることにより機械的性質を向上させた高耐食性低カラット金合金
JPS6050857B2 (ja) 鋳造体の鋳肌が黒変しない低カラツト耐食性金合金
JP5192780B2 (ja) カラー金合金およびその製造方法
AU605022B2 (en) Palladium-silver alloys for dentures
KR100335517B1 (ko) 금함량이높은치과용합금
US4350527A (en) Gold-colored, acid and corrosion resistant alloy
JP4470658B2 (ja) 超低溶融性及び超低収縮性の特に歯科用に適する金合金
US5853661A (en) High gold content bio--compatible dental alloy
US4865809A (en) Copper-free gold alloy composition
US4948557A (en) Tarnish resistant gold colored alloy with enhanced gold color
KR910000014B1 (ko) 금,은색 장식용 구리합금 및 그 제조방법
JPS58204141A (ja) 黄金色を呈する鋳造用低カラツト金合金
US4895701A (en) Gold colored alloy composition with zero percent gold
JPS6048579B2 (ja) 歯科用耐変色性低カラツト黄色強化金合金
JPS5923836A (ja) 耐変色性黄色低カラツト金合金
JPS60152645A (ja) 装飾用銅合金
JP2003286526A (ja) 歯科用、装飾用の金・シリコン系合金
JP2001220629A (ja) 歯科鋳造用銀・インジウム系合金

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070417

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees