JP3973644B2 - 溶接機用変圧器モジュール - Google Patents

溶接機用変圧器モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP3973644B2
JP3973644B2 JP2004147204A JP2004147204A JP3973644B2 JP 3973644 B2 JP3973644 B2 JP 3973644B2 JP 2004147204 A JP2004147204 A JP 2004147204A JP 2004147204 A JP2004147204 A JP 2004147204A JP 3973644 B2 JP3973644 B2 JP 3973644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
module
conductive tube
tubes
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004147204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005033183A (ja
Inventor
イー クーケン トッド
エル ドッジ ロバート
Original Assignee
リンカーン グローバル インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リンカーン グローバル インコーポレーテッド filed Critical リンカーン グローバル インコーポレーテッド
Publication of JP2005033183A publication Critical patent/JP2005033183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3973644B2 publication Critical patent/JP3973644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/08High-leakage transformers or inductances
    • H01F38/085Welding transformers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F29/00Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00
    • H01F29/02Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00 with tappings on coil or winding; with provision for rearrangement or interconnection of windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F30/00Fixed transformers not covered by group H01F19/00
    • H01F30/04Fixed transformers not covered by group H01F19/00 having two or more secondary windings, each supplying a separate load, e.g. for radio set power supplies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)
  • Generation Of Surge Voltage And Current (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Regulation Of General Use Transformers (AREA)

Description

本発明は、電気アーク溶接の分野に関し、より詳細には、高周波数で操作され且つ溶接用の出力およびそのような変圧器用のモジュールを有するモジュール変圧器に関する。
本発明は、独立型であってもよくまたは類似モジュールと組み合わせることができて、電気アーク溶接に使用するための高周波数変圧器を形成するモジュールに関する。変圧器用の実際の電気回路は、変動しうる。しかし、代表的な変圧器回路は、Blankenshipに付与された特許文献1に示されており、この特許は、背景技術として参照してここに組み込まれる。変圧器モジュールは、変圧器の二次巻線を形成するアセンブリであり、一次巻線は、1つ以上のモジュールを通って差し挟まれる。2つ以上のモジュールを使用するときには、それらはマトリックス変圧器に使用される。この技術は公知であり、Herbertに付与された特許文献2に示されており、この特許はここに組み込まれるため、マトリックス変圧器技術の開示を繰り返す必要はない。Herbertに付与された特許文献3において、2つの隣接する磁気コアには、二次巻線および一次巻線が設けられ、各モジュールは二次巻線の1/2ターンを含む。これらのモジュールは、単に、二次巻線の一部として接続されるべきコアを通して平らな導電性ストリップを提供するだけである。一次巻線は次いで、標準マトリックス変圧器技術にしたがってモジュールを通って差し挟まれる。所与のコアに数ターンを有する類似モジュールは、Herbertの特許文献4に示されている。これらの特許文献は、ここに組み込まれて、マトリックス型変圧器の二次巻線用に使用されるモジュールに関する先行技術を示す。これらの特許のすべては、背景技術として含まれる。
電気アーク溶接では、インバーター等の電源から高電流を形成する必要がある。この目的達成するために、インバーターは、40kHz等の非常に高い切換周波数で操作されなければならず、そのため、構成要素のサイズは小さく、構成要素のコストは低い。高い切換周波数を使用して電源から高電流を形成するために、単に一次巻線および二次巻線を含む出力変圧器を使用することが標準の技術である。結果として、変圧器は構造が比較的頑健でなければならず、高電流を生成し取り扱うことができる。そのような変圧器は非常に高価であり、かさばる。
米国特許第5,351,175号明細書 米国特許第4,942,353号明細書 米国特許第5,999,078号明細書 米国特許公開第2002/0075119号明細書
本発明の主要目的は、電気アーク溶接機用のモジュール変圧器を提供することである。
本発明のさらなる目的は、直列に接続される平行な同軸チューブを含み、電気アーク溶接に使用される電源の出力変圧器の一次巻線(単/複)用の中央通路を画成する、上記に規定されたような、モジュールを提供することである。
本発明のさらなる目的は、単一のモジュールに直列に接続される2つの同心導電性チューブを使用して、電気アーク溶接機の出力変圧器用の複数ターンからなる二次巻線を画成する、上記に規定されたような、モジュールを提供することである。
本発明のさらなる目的は、電気アーク溶接に使用される電源の出力にマトリックス変圧器を提供することである。
これらおよび他の目的および利点は、添付の図面と一緒に下記の説明を読めば明らかになるであろう
本発明は、電気アーク溶接に関し、電源は、40kHz等の高い切換周波数で操作される。本発明によれば、この電気アーク溶接機の出力変圧器は、同軸構成であり、一次巻線が1つ以上のモジュールを通って進むことができるように出力変圧器の二次巻線が構成され、非常にコンパクトな構造および高められた放熱特性を備えた高度の連結された変圧器を生成する。本発明は、単一のモジュールまたは複数のモジュールが電気アーク溶接機に採用されることを可能にする新規で独特なモジュール構造に関する。電力出力用件に依存して、単一または複数のモジュールが使用される。
本発明のモジュールは、管状絶縁体によって分離された同心で入れ子状の導電性チューブの第1の同軸セットと、管状絶縁体によって分離された同心で入れ子状の導電性チューブの第2の同軸セットと、チューブセットの各々のまわりの磁気コアと、を具備し、そのため、導電性チューブの各セットは、少なくとも1つの一次巻線を収容する細長い中央通路を有する。このモジュールは、セットのチューブを一連の回路に接続する導体を含み、そのため、各モジュールの出力は、電気アーク溶接に必要な出力電流の一部に転換するための整流器に接続される。すべてのモジュールからの電流は合計されて、溶接電流を得る。
この独特なモジュール設計を使用することによって、モジュールはそれ自体によって使用され、または、複数のモジュールに1つ以上の一次巻線が差し挟まれることができ、1000アンペアを超える出力能力を有する溶接電流を生成する。
新規の二次モジュールが、本発明の基本的な基礎単位を構成する。好適な実施の形態は、図1および2に示され、二次モジュールAは、並列に1つ以上の一次巻線を収容するように設計された一対の平行円筒形開口を通って、1つ以上の一次巻線Pを受け取るように作られる。モジュールAは、後述されるように、単一の二次巻線として、または、一次巻線Pが2つ以上のモジュールAを通って差し挟まれるマトリックス変圧器の数モジュールの1つとして使用される。好適な実施態様において、モジュールAは、コネクタ穴16を有する下部タブ14で終端する第1のチューブ12を備えた第1のアセンブリ10から構成される。チューブ12の中央通路18は、モジュールAが第1のアセンブリ10しか有さないときに、一次巻線通路として使用される。後述されるように、好適な実施の形態は、普通、銅から形成される2つの同軸導電性チューブを入れ子状にすることによって形成され、且つ、互いのまわりに入れ子状にされる2つのアセンブリを有する。第1のアセンブリ10の第2のチューブ20は、下部コネクタ穴24を備えた末端タブ22を含み、中央円筒形通路を有する。チューブ12をチューブ20に対して固定し、そのためチューブ12、20が平行で間隔をおいた関係であるために、第1のジャンパーストラップ30が設けられる。ストラップ30の2つの空間穴は、チューブ12、20の第1の端を囲繞し、そのため溶接ジョイント32はチューブを穴内に固定する。記載されている限りは、ジャンパーストラップはチューブの一方の端にあり、チューブ12、20は、平行であり、間隔をおかれている。後述されるように、アセンブリ10のみが使用されてもよい。しかし、好適な実施の形態は、チューブ12、20内に入れ子状になるようにより小さい直径を有するチューブを備えた、アセンブリ10と本質的に同一である第2のアセンブリ40に関与する同軸関係を含む。アセンブリ40は、コネクタ穴46を備えた下部タブ44と、巻線Pを収容するための中央通路48と、を有する第3のチューブ42を含む。第4のチューブ50は、コネクタ穴54を備えた下部タブ52を有し、そのため、第3および第4のチューブは、チューブ42、50の頂部または第1の端を囲繞する間隔をおいた開口が設けられた第2のジャンパーストラップ60によって結合することができる。チューブのまわりの溶接ジョイント62は、チューブをジャンパーストラップ60の穴内に結合する。この第2のアセンブリ40は、チューブ42、50の直径が実質的にチューブ12、20の直径よりも小さいことを除き、第1のアセンブリ10にきわめて類似している。チューブの間の円筒形のギャップには、ノーメックス絶縁体スリーブまたはシリンダ70、72が設けられる。これらの円筒形絶縁体スリーブは、モジュールAの基本構成要素を形成する同軸チューブを絶縁する。プラスチックキャップ80には、2つの横方向に間隔をおいた窪み84が設けられ、キャップ82には2つの間隔をおいた窪み86が設けられる。窪み84、86の一方のみが図2に例示される。他方の窪みは同一であり、例示される必要はない。モジュールAの左同軸アセンブリの構造は、図2の断面図に示される右同軸アセンブリの構造に、本質的に同一である。例示されるように、窪み84、86の間に、複数のフェライトのドーナツ型の磁気コア(又はリング)90〜98が設けられる。磁気コアを中心に置くために、多数のシリコンワッシャー100が設けられ、そのため、ヘッド112を有するボルト110がキャップ80、82を一緒にクランプする。この作用は、間隔をおいたリングをモジュールAの同軸チューブのまわりに保持する。同軸チューブを備えたアセンブリ10、40は、弓形一次巻線ガイド122を有する上部プラスチックノーズ120によってモジュールAに保持される。上部プラスチックノーズ120は、横方向に間隔をおいたボルト124によってキャップ82に保持される。上部プラスチックノーズ120は、横方向に間隔をおいたスロット126、128を含み、そのため、上部プラスチックノーズ120は、間隔をおいたジャンパーストラップ30、60によって、アセンブリ10、40の1つの縁から中心位置へ移動することができる。モジュールの中心にあるときには、上部プラスチックノーズ120は、キャップ82にボルト留めされる。これは、図2に示される位置で、アセンブリ10、40をモジュールAにクランプし、ジャンパーストラップ30、60を間隔をおいた関係に保持する。同軸チューブは、それぞれキャップ80、82の円筒形窪み84、86と同心である穴80aおよび82aによって整列配置される。これらの穴の2つは、キャップの各々に位置する。シリコンワッシャー100は、磁気コア90〜98によって形成された円筒に同軸チューブの中心を置く。
好適な実施の形態において、モジュールAは、インバーターから一次巻線によって駆動される高周波数変圧器用の二次巻線として接続される。この電気的配列は、穴132、134および136を有する中心タップコネクタ130によって、アセンブリ10、40を直列に接続することを含む。リベット140は穴132を下部タブ52接続し、一方、リベット142は穴136を下部タブ14接続する。中心タップコネクタ130を安定させるために、タップの端には円筒形ウイング144、146が設けられており、図2に最良に示される。図3に示されるように、モジュールAは、ダイオード152、154および出力端子156を有する整流回路150に接続される。この配列によって、単一の同軸モジュールは、一次巻線(単/複)Pが中央通路48、56を通って離れるのを可能にし、そのためモジュールは高周波数変圧器の二次回路である。これは、電気アーク溶接に使用されるときには、本発明の標準使用方法である。実施の形態の簡略化された線図は、図4に例示され、一次巻線Pおよび二次巻線12/20および42/50を示す。
本発明の態様にしたがって、図5に示されるモジュールA’は、端子端316、324を規定する導電性チューブ12、20のみを備えたチューブアセンブリ10のみを含む。これらの端子は、出力端子162、164を有する全波整流回路160に接続される。チューブ12、20は、単一のチューブであってもよい。しかし、本発明において、インダクタンスを最小限にするために2つのチューブを使用している。
複数のモジュールAが、図6の電極Eおよび工作物Wによって表される溶接機用の高周波数変圧器を提供するように配列される。このマトリックス変圧器概念は、図6〜図8に概略的に例示され、モジュールA1、A2およびA3は、図8に示される複数のモジュールアセンブリの一方の端の端ストラップ190、192によって、且つ、他方の端の端ストラップ194、196によって、一緒に結合される。ボルトがモジュールA1、A2およびA3のまわりフレームをクランプし、それらを図8に示されるように整列配置して組み立る。通路48、56は平行であり、横に並んだ関係で整列配置される。図8に示されるアセンブリの線図は図6に示され、出力端子156は端子170で並列に接続され、センタータップ148は端子172で並列に接続される。1つ以上のインバーターからの一次巻線が、図7の線図に概略的に示される。インバーター200は、一次巻線P1にAC電流を流す。同様のやり方で、インバーター202は、一次巻線P2にAC電流を流す。これらの2つの一次巻線は、モジュールA1、A2およびA3を通して一緒に差し挟まれる。実際に、2つの一次巻線は、図8のマトリックス変圧器に使用される。しかし、この種類のマトリックス変圧器には、単一の巻線も使用される。図6〜図8は、単に、図1〜図3の同軸二次変圧器モジュールAが、単一の二次巻線としてかまたはマトリックス変圧器の並列二次巻線としてかのいずれかで使用されることが可能であることを例示するだけである。他の配列は、モジュールAを、インバーターと溶接操作との間の変圧器用の二次巻線として使用する。モジュールAに開示された管状の同軸導体は、個別チューブの中心軸の回りの細長いリボン状らせんに取って代わられることもある。そのようならせん構成は、依然として、同心チューブの間に同軸関係を提供する。「チューブ」という用語は、記載されている限り、連続したチューブ導体か、または、代替の実施の形態に使用されるようならせんチューブを規定する。
本発明に従って作られたモジュールの斜視図である。 同心チューブ構造の一方の側面を部分断面で示すモジュールの側立面図である。 図1および2に示されるモジュールの電流の流れを例示する概略線図である。 平行な同心チューブモジュールの通路を通って差し挟まれる単一の一次巻線とともに図1から3に示されるモジュールの線図である。 全波整流回路を備えた2つの平行なチューブを使用する修正されたモジュールを例示する図3に類似した概略線図である。 電気アーク溶接機の電力変圧器の出力として接続された図1〜図3に例示された3つのモジュールを示す線図である。 図6に概略的に示され図1〜図3および図8に詳細に示されるモジュールに差し挟まれる一次巻線に使用される高切換速度インバーターの概略線図である。 図1〜図3に開示された複数のモジュールを使用する図6に示されたように接続された3つのモジュールの斜視図である。
符号の説明
10 第1のアセンブリ
12 第1のチューブ
14、44、52 下部タブ
16 コネクタ穴
18 中央通路
20 第2のチューブ
22 末端タブ
24 下部コネクタ穴
0 第1のジャンパーストラップ
32、62 溶接ジョイント
40 第2のアセンブリ
42 第3のチューブ
46、54 コネクタ穴
48、56 中央通路
50 第4のチューブ
60 第2のジャンパーストラップ
70、72 ノーメックス絶縁体スリーブまたはシリンダ
80、82 キャップ
80a、82a 穴
84、86 窪み
90〜98 磁気コア(又はリング)
100 シリコンワッシャー
110 ボルト
112 ヘッド
120 上部プラスチックノーズ
122 一次巻線ガイド
124 ボルト
126、128 スロット
130 中心タップコネクタ
132、134、136 穴
140、142 リベット
144、146 円筒形ウイング
148 センタータップ
150 整流回路
160 全波整流回路
152、154 ダイオード
156、162、164 出力端子
170、172 端子
190、192、194、196 端ストラップ
200、202 インバーター

Claims (13)

  1. 高周波数変圧器の二次巻線を形成するモジュールであって、前記モジュールは、
    第1および第2の端を備えた第1の導電性チューブであって、1つ以上の一次巻線を収容するための中央の細長い通路を有する第1の導電性チューブと、
    第1および第2の端を備え、前記第1の導電性チューブにほぼ平行に隣接する第2の導電性チューブであって、前記1つ以上の一次巻線を収容するための中央の細長い通路を有する第2の導電性チューブと、
    前記導電性チューブの各々を囲繞する磁気コアと、
    前記導電性チューブの前記第1の端を結合する第1のジャンパーストラップと、
    第1および第2の端を備えた第3の導電性チューブと、第1および第2の端を備えた第4の導電性チューブと、前記第3および第4の導電性チューブの第1の端を互いに、且つ前記第1および第2の導電性チューブに対して平行な関係に結合する第2のジャンパーストラップとを具備する導電性アセンブリであって、前記第3および第4の平行な導電性チューブは、それぞれ前記第1および第2の導電性チューブの前記通路内に入れ子状になり、且つ、前記一次巻線を収容する細長い通路を有し、前記第2のジャンパーストラップは前記第1のジャンパーストラップから間隔をおいて配置されるように構成した導電性アセンブリと、
    前記第1および第3の導電性チューブ間に設けた第1の管状絶縁体と、
    前記第2および第4の導電性チューブ間に設けた第2の管状絶縁体と、
    前記導電性アセンブリを前記第1および第2の導電性チューブの一方の第2の端へ結合して前記導電性チューブを一連の回路に形成する中央タップコネクタと、
    を含むことを特徴とするモジュール。
  2. 前記磁気コアは、前導電性チューブのまわりに設けた複数のドーナツ型リングで構成されていることを特徴とする請求項1記載のモジュール。
  3. 前記平行な導電性チューブの前記中央の細長い路間は、前記第1および第2のジャンパーストラップにわたり、ガイド面を備えたノーズ片を含むように構成したことを特徴とする請求項1または2に記載のモジュール。
  4. 前記中央タップコネクタが、モジュールの中央タップになることを特徴とする請求項13のいずれか1項に記載のモジュール。
  5. 前記第1および第2の導電性チューブの一方の前記第2の端と、前記第3および第4の導電性チューブの一方の前記第2の端とは、整流器に接続されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のモジュール。
  6. 前記第1及び第2のジャンパーストラップの間に絶縁体を含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のモジュール。
  7. 高周波数変圧器の二次巻線を形成するモジュールであって、
    前記モジュールが、管状絶縁体によって分離される同心の入れ子状の導電性チューブからなる第1の同軸セットと、管状絶縁体によって分離される同心の入れ子状の導電性チューブからなる第2の同軸セットと、前記第1及び第2の同軸セットの各々のまわりに設けた磁気コアとを含み
    前記第1及び第2の同軸セット各々が少なくとも1つの一次巻線を収容するための細長い中央通路を有
    前記モジュールが、前記第1及び第2の同軸セットの前記導電性チューブを一連の回路に接続する導体を更に具備することを特徴とするモジュール。
  8. 前記磁気コア、前記導電性チューブのまわりに設けた複数のドーナツ型リングで構成されていることを特徴とする請求項記載のモジュール。
  9. 前記導電性チューブは、前記導電性チューブの中心軸のまわりにらせん状になった細長いリボン状の導体によって形成されることを特徴とする請求項またはに記載のモジュール。
  10. 出力変圧器の一次巻線を駆動するための高切換周波数インバーターを具備する電気アーク溶接機において
    前記出力変圧器は前記出力変圧器の二次巻線を形成する複数のモジュールを有し、
    前記モジュールの各々は、管状絶縁体によって分離される同心の入れ子状の導電性チューブからなる第1の同軸セットと、管状絶縁体によって分離される同心の入れ子状の導電性チューブからなる第2の同軸セットとを具備し、
    前記同軸セット各々が前記一次巻線を収容するための細長い中央通路を有し
    前記モジュールは、前記導電性チューブを一連の回路に形成する導体を更に有することを特徴とする電気アーク溶接機。
  11. 前記モジュールの前記導電性チューブは、各々が、正および負の電流出力を生成する整流器に接続され、且つ、前記電流出力を並列に接続する回路に接続されるように構成したことを特徴とする請求項10記載の溶接機。
  12. 出力変圧器の一次巻線を駆動するための高切換周波数インバーターを具備する電気アーク溶接機において
    前記出力変圧器は前記出力変圧器の二次巻線を形成するモジュールを有し、
    前記モジュールは、管状絶縁体によって分離される同心の入れ子状の導電性チューブからなる第1の同軸セットと、管状絶縁体によって分離される同心の入れ子状の導電性チューブからなる第2の同軸セットとを具備し、
    前記同軸セット各々が前記一次巻線を収容するための細長い中央通路を有し
    前記モジュールは、前記導電性チューブを一連の回路に接続する導体を更に有することを特徴とする電気アーク溶接機。
  13. 前記モジュールの前記導電性チューブは、各々が、正および負の電流出力を生成する整流器に接続され、且つ前記電流出力を並列に接続する回路に接続されるように構成したことを特徴とする請求項12記載の溶接機。
JP2004147204A 2003-07-11 2004-05-18 溶接機用変圧器モジュール Expired - Lifetime JP3973644B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/617,236 US6998573B2 (en) 2003-07-11 2003-07-11 Transformer module for a welder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005033183A JP2005033183A (ja) 2005-02-03
JP3973644B2 true JP3973644B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=33452694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004147204A Expired - Lifetime JP3973644B2 (ja) 2003-07-11 2004-05-18 溶接機用変圧器モジュール

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6998573B2 (ja)
EP (1) EP1496527B1 (ja)
JP (1) JP3973644B2 (ja)
KR (1) KR100650421B1 (ja)
AT (1) ATE391335T1 (ja)
AU (1) AU2004201441B9 (ja)
BR (1) BRPI0402510A (ja)
CA (1) CA2462464A1 (ja)
DE (1) DE602004012806T2 (ja)
MX (1) MXPA04004130A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7274000B2 (en) 2003-07-11 2007-09-25 Lincoln Global, Inc. Power source for high current welding
US7573000B2 (en) * 2003-07-11 2009-08-11 Lincoln Global, Inc. Power source for plasma device
JP4629393B2 (ja) * 2004-09-10 2011-02-09 三菱電機株式会社 ワイヤ放電加工装置
US20080088399A1 (en) * 2006-09-27 2008-04-17 Mayo Michael J Series impedance matched inductive power pick up
WO2009009671A2 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 Beth Israel Deaconess Medical Center Led lighting modules
CN101183600B (zh) * 2007-09-30 2011-12-28 无锡市风华焊接设备有限公司 弧焊机变压器
AT512064B1 (de) * 2011-10-31 2015-11-15 Fronius Int Gmbh Hochstromtransformator, transformatorelement, kontaktplatte und sekundärwicklung sowie verfahren zur herstellung eines solchen hochstromtransformators
KR101427633B1 (ko) * 2013-06-14 2014-08-07 (주)퍼스트파워일렉트로닉스 전력 트랜스포머
US11239026B2 (en) * 2017-09-29 2022-02-01 Illinois Tool Works Inc. High-frequency transformers using solid wire for welding-type power supplies
IT201700119003A1 (it) 2017-10-20 2019-04-20 Rgm Spa Trasformatore ad alta frequenza
CN112076597B (zh) * 2020-09-25 2022-07-19 浙大城市学院 低温等离子体多处理对象实验平台及其处理方法

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2600057A (en) * 1949-05-18 1952-06-10 Quentin A Kerns High-voltage multiple core transformer
US2719275A (en) * 1952-05-02 1955-09-27 Bbc Brown Boveri & Cie Combination choke and transformer
DE1091665B (de) 1954-07-10 1960-10-27 Siemens Ag Niederspannungswicklung fuer Transformatoren mit Hochspannungssteuerung, insbesondere fuer elektrische Triebfahrzeuge
DE1080241B (de) * 1958-03-24 1960-04-21 Hoesch Rohrwerke Ag Vorrichtung zur Herstellung von Rohren aus schraubenfoermig gewundenem Stahlband durch Lichtbogenschweissung
US3069614A (en) * 1959-05-11 1962-12-18 Westinghouse Electric Corp Power supply apparatus
GB1385867A (en) * 1972-03-20 1975-03-05 Marconi Co Ltd Ferrite-cored transformers
DE2234436A1 (de) 1972-07-13 1974-01-24 Moeller & Neumann Gmbh Auflaufrollgang fuer schwingrechenkuehlbetten
US4338657A (en) * 1974-05-21 1982-07-06 Lisin Vladimir N High-voltage transformer-rectifier device
US4839616A (en) * 1983-07-18 1989-06-13 Harris Corporation Broadband impedance transformer
US4876433A (en) * 1988-06-29 1989-10-24 Hitachi Seiko, Ltd. Inverter controlled-type power source for arc welding
GB2227126B (en) * 1988-12-27 1993-10-06 Honda Motor Co Ltd Transformer apparatus with rectifiers
US4942353A (en) * 1989-09-29 1990-07-17 Fmtt, Inc. High frequency matrix transformer power converter module
US5341280A (en) * 1991-09-27 1994-08-23 Electric Power Research Institute Contactless coaxial winding transformer power transfer system
JP2607997B2 (ja) * 1991-10-18 1997-05-07 株式会社三社電機製作所 アーク溶接機
EP0601225A1 (de) 1992-12-07 1994-06-15 Fischer, Gerhard Transformator zum Übertragen hoher elektrischer Leistungen bei hoher Frequenz
US5349157A (en) * 1993-01-04 1994-09-20 The Lincoln Electric Company Inverter power supply for welding
US5351175A (en) * 1993-02-05 1994-09-27 The Lincoln Electric Company Inverter power supply for welding
US5406051A (en) * 1993-04-29 1995-04-11 Electric Power Research Institute Welding machine with a high frequency converter
US6278798B1 (en) * 1993-08-09 2001-08-21 Texas Instruments Incorporated Image object recognition system and method
JP3295938B2 (ja) * 1994-02-21 2002-06-24 株式会社安川電機 直動型無接触給電装置
US5601741A (en) * 1994-11-18 1997-02-11 Illinois Tool Works, Inc. Method and apparatus for receiving a universal input voltage in a welding power source
CN1062692C (zh) * 1995-10-24 2001-02-28 水气新西兰有限公司 三相变压器、交流-直流电源及产生直流电源的方法
US6087916A (en) * 1996-07-30 2000-07-11 Soft Switching Technologies, Inc. Cooling of coaxial winding transformers in high power applications
US5999078A (en) * 1997-06-09 1999-12-07 Herbert; Edward Transformer and rectifier module with half-turn secondary windings
US6051810A (en) * 1998-01-09 2000-04-18 Lincoln Global, Inc. Short circuit welder
US5991169A (en) * 1998-03-16 1999-11-23 Lincoln Global, Inc. Arc welding power supply
DE19822130C1 (de) * 1998-05-07 1999-10-28 Manoharan Thamodharan Verfahren zur Steuerung eines Lichtbogenschweißgeräts
AT406625B (de) * 1998-11-12 2000-07-25 Fronius Schweissmasch Spannungsumschaltvorrichtung
US6111216A (en) * 1999-01-19 2000-08-29 Lincoln Global, Inc. High current welding power supply
US6055161A (en) * 1999-04-12 2000-04-25 Lincoln Global, Inc. Switching type power supply for arc welding
US6365874B1 (en) * 2000-05-22 2002-04-02 Lincoln Global, Inc. Power supply for electric arc welding
JP2002144033A (ja) * 2000-11-15 2002-05-21 Sansha Electric Mfg Co Ltd アーク利用機器用電源装置
US6734778B2 (en) * 2000-12-19 2004-05-11 Fmtt, Inc. Module for matrix transformers having a four turn secondary winding
JP4108348B2 (ja) * 2002-02-19 2008-06-25 株式会社三社電機製作所 電源装置
US7274000B2 (en) * 2003-07-11 2007-09-25 Lincoln Global, Inc. Power source for high current welding

Also Published As

Publication number Publication date
US20060076329A1 (en) 2006-04-13
CA2462464A1 (en) 2005-01-11
KR100650421B1 (ko) 2006-11-29
MXPA04004130A (es) 2005-01-18
DE602004012806T2 (de) 2009-04-30
JP2005033183A (ja) 2005-02-03
DE602004012806D1 (de) 2008-05-15
AU2004201441B2 (en) 2006-02-02
US6998573B2 (en) 2006-02-14
KR20050008473A (ko) 2005-01-21
ATE391335T1 (de) 2008-04-15
EP1496527A1 (en) 2005-01-12
AU2004201441B9 (en) 2006-08-10
US20050006366A1 (en) 2005-01-13
AU2004201441A1 (en) 2005-01-27
EP1496527B1 (en) 2008-04-02
BRPI0402510A (pt) 2005-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4518329B2 (ja) 変圧器、高周波変圧器、高周波変圧器の一次巻線を形成するモジュールと前記モジュールを用いたプラズマアークカッター
US20060076329A1 (en) Transformer module for a welder
CN100398244C (zh) 大电流焊接电源和埋弧焊方法
JP2006007313A5 (ja)
CA2285025A1 (en) Transformer
US9490065B2 (en) High voltage transformer
JP2018514910A (ja) 誘導加熱装置用のコイルアセンブリ及びこれを含む誘導加熱装置
JP5199493B1 (ja) 溶接トランスと溶接装置
JP5679754B2 (ja) 直流抵抗溶接機用トランス
JP5465061B2 (ja) 直流抵抗溶接機用トランス
JP2811575B2 (ja) インバータ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3973644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term