JP3972976B2 - 非晶質中間層を用いた高配向性窒化ガリウム系結晶層の形成方法 - Google Patents

非晶質中間層を用いた高配向性窒化ガリウム系結晶層の形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3972976B2
JP3972976B2 JP2001295616A JP2001295616A JP3972976B2 JP 3972976 B2 JP3972976 B2 JP 3972976B2 JP 2001295616 A JP2001295616 A JP 2001295616A JP 2001295616 A JP2001295616 A JP 2001295616A JP 3972976 B2 JP3972976 B2 JP 3972976B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gallium nitride
crystal layer
intermediate layer
based crystal
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001295616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003095799A (ja
Inventor
佐藤  進
祐一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science and Technology Agency, National Institute of Japan Science and Technology Agency filed Critical Japan Science and Technology Agency
Priority to JP2001295616A priority Critical patent/JP3972976B2/ja
Publication of JP2003095799A publication Critical patent/JP2003095799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3972976B2 publication Critical patent/JP3972976B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Led Devices (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、非晶質中間層を用いて高配向性窒化ガリウム系結晶層を形成する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、窒化ガリウム系結晶層は、トランジスタや青色発光ダイオード等の半導体素子に多く利用されている。
これらの半導体素子において良好な素子特性を得るためには、単結晶の状態であることが望ましい。このため、窒化ガリウム系結晶層は、結晶成長させるための成長基板として、サファイアやシリコンカーバイト等の単結晶が多く使用されている。単結晶基板を用いることにより、単結晶基板の結晶性に関する情報が、結晶成長される窒化ガリウム系結晶層に影響を与えることにより、例えばエピタキシャル成長等により結晶成長させる窒化ガリウム系結晶層は、成長基板である単結晶基板と同様の結晶配列を有する単結晶層となる。
【0003】
窒化ガリウム系結晶層は青色発光、白色発光が可能であり、省電力に優れた照明装置として従来の蛍光灯などの照明装置に置き換えることが可能であるが、しかしながら、上記に述べたように、サファイア等の単結晶基板が一般に高コストであると共に大きな基板面積を得ることが困難であるため、普及していない。
【0004】
このため、コストの高い単結晶基板の代わりに、低コストで大面積のものが得られる多結晶金属基板を使用して、窒化ガリウム系結晶層を形成する方法が試みられている。多結晶金属基板上に窒化ガリウム系結晶層を形成することができれば、単結晶基板の場合と比較して低コストで大面積の窒化ガリウム系結晶層を形成することができると共に、金属基板を直接電極として利用することができ、さらに金属基板の高い熱伝導性により半導体素子の放熱に利用することができる等の利点がある。
【0005】
しかしながら、多結晶金属基板上に窒化ガリウム系結晶層を直接に形成しようとすると、下地である多結晶金属基板の結晶軸が不特定方向に配向していることから、その上に形成される窒化ガリウム系結晶層は、結晶軸が同一方向に整列して成長することを阻害する規制力を多結晶金属基板から受け、結晶配向性の悪い窒化ガリウム系結晶層となり、電気特性及び発光特性の悪い窒化ガリウム系結晶層となる。
従って、結晶軸が同一方向に整列した結晶性の優れた窒化ガリウム系結晶層を多結晶金属基板上に直接に形成することは極めて困難である。
【0006】
また、単結晶金属基板上に単結晶の窒化ガリウム系結晶層を形成する方法が、特開平10−215026号公報により開示されている。この方法においては、単結晶金属基板と窒化ガリウム系結晶層との格子不整合を、例えば窒化アルミニウムから成る中間層(バッファ層)を設けることにより緩和し、単結晶金属基板上に単結晶の窒化ガリウム系結晶層を結晶成長させるようにするものである。
【0007】
この場合の中間層は、単結晶基板の結晶性に関する情報が窒化ガリウム系結晶層に十分に伝わるように、一般には約0.2μm以下の厚さを有しており、下地である単結晶基板及び窒化ガリウム系結晶層と同様の結晶系であることが必要である。
【0008】
しかしながら、このような方法は、良好な結晶性を有する窒化ガリウム系結晶層を得るためには効果的であるが、単結晶状態の金属基板は特殊なものであることから、極めて高価であると共に大量には入手することが困難であり、半導体素子の量産には不適である。
【0009】
また、大面積の照明装置、あるいは表示装置を得るために、サファイア等の単結晶基板上に窒化ガリウム系結晶層を形成した後に、窒化ガリウム系結晶層をサファイア基板から剥がし、金属基板上に固定する技術が知られている。
しかしながら、このような技術は、複雑な工程を必要とし、かつ、工数が多いため、低コストで大面積照明装置、あるいは表示装置を製造することは困難である。
【0010】
さらに、融点が1200℃以上の高融点多結晶基板上に、II族元素の酸化物による高配向性のバッファ層を形成し、その高配向性のバッファ層の上に窒化ガリウム系結晶層を形成する方法が特開平09−172199号公報により開示されている。
しかしながら、この場合、窒化ガリウム系結晶層と同じ結晶系のII族元素の酸化物をバッファ層の材料として使用し、高度に配向させる必要がある。このため、バッファ層としての材料が制限されてしまうと共に、配向処理が必要であることから、工程数が増大しコストが高くなってしまう。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記課題に鑑み、低コストで大面積の高配向窒化ガリウム系結晶層を形成することができる、多結晶金属基板を用いた高配向性窒化ガリウム系結晶層の形成方法を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明の非晶質中間層を用いた高配向性窒化ガリウム系結晶層の形成方法は、多結晶金属基板上に窒化ガリウム系結晶層を形成する方法において、多結晶金属基板上に、多結晶金属基板の結晶性に関する情報を窒化ガリウム系結晶層に伝えないようにするために、多結晶金属基板を300℃以下に保持し、二酸化ケイ素からなる厚さ0.4μm以上の非晶質中間層をスパッタリングにより形成する第一の段階と、非晶質中間層が形成された多結晶金属基板を700℃程度に保持し、非晶質中間層の上に、窒化ガリウム系結晶層を反応性蒸着法により形成する第二の段階とから成ることを特徴とする。
【0013】
本発明において、多結晶金属基板は、好ましくはチタン金属箔からなる
【0014】
上記構成によれば、第一の段階にて、多結晶金属基板上に所定の厚さ以上の非晶質中間層が形成されるので、多結晶金属基板の結晶性に関する情報が窒化ガリウム系結晶層に伝えられない。従って、窒化ガリウム系結晶層は、多結晶金属基板の結晶性に関する情報の影響を受けることなく、非晶質中間層の非晶質性に関する情報に基づいて良好な結晶配向性を有して形成される。
【0015】
ここで、上記非晶質中間層は、多結晶金属基板の結晶性に関する情報を窒化ガリウム系結晶層に伝えないようにするものであって、従来の結晶基板の結晶性に関する情報を窒化ガリウム系結晶層に伝える機能を有するバッファ層とは異なる機能を有しており、配向処理を行なう必要がない。
【0016】
上記非晶質中間層が二酸化ケイ素であり、かつ、厚さが0.4μm以上である場合には、窒化ガリウム系結晶層への多結晶金属基板の結晶性に関する情報が確実に遮断され、結晶配向性の高い窒化ガリウム系結晶層が形成される。
【0017】
このように、本発明によれば、多結晶金属基板上に所定の厚さ以上の非晶質中間層を設け、この中間層上に窒化ガリウム系結晶層を形成することによって、高配向性の窒化ガリウム系結晶層を形成することができる。
なお、非晶質中間層は二酸化ケイ素に限定されるものではなく、例えば、一酸化ケイ素、アモルファスシリコン等の非晶質材料、またはその他の非晶質材料であってもよい。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、図面に示した実施形態に基づいて、本発明を詳細に説明する。
図1は、本発明の非晶質中間層を用いた高配向性窒化ガリウム系結晶層の形成方法の一実施形態を示すもので、この実施の形態によって形成された高配向性窒化ガリウム系結晶層の構造を示す図である。
図1において、窒化ガリウム系結晶層10は、多結晶金属基板11上に形成された非晶質中間層12の上に形成されている。
【0019】
多結晶金属基板11は、例えば厚さ50μm程度のチタン金属箔から構成されている。このようなチタン金属箔は、柔軟で軽量であり、大面積基板として容易に入手可能である。
【0020】
非晶質中間層12は、例えば二酸化ケイ素等の材料により、多結晶金属基板11の表面に形成されており、例えば約0.4μm以上の厚さを有している。
【0021】
そして、窒化ガリウム系結晶層10は、このような非晶質中間層12の上に形成されている。
【0022】
このような構成の窒化ガリウム系結晶層10は、本発明の方法によれば、以下のようにして形成される。
始めに、第一の段階として、多結晶金属基板11の表面に、非晶質中間層12が形成される。
ここで、非晶質中間層12は、例えば、二酸化ケイ素等の非晶質材料をマグネトロンスパッタリング法等によってスパッタして、多結晶金属基板11の表面に形成される。その際、多結晶金属基板11の温度を約300℃以下に保持することにより、非晶質の二酸化ケイ素中間層が得られる。
【0023】
次に、第二の段階として、上記非晶質中間層12上に、例えば反応性蒸着法等により、窒化ガリウム系結晶層10を形成する。この際、非晶質中間層12が形成された多結晶金属基板11を700℃程度に保持して窒化ガリウム系結晶層10を形成することにより、一つの結晶軸が同一方向に高度に配向した良好な結晶性を備えた窒化ガリウム系結晶層が得られる。
【0024】
上記に説明した本発明の方法によれば、多結晶金属基板11上に非晶質中間層12を介して窒化ガリウム系結晶層10を形成することにより、窒化ガリウム系結晶層10が多結晶金属基板11の結晶性に関する情報の影響を受けることがなく、非晶質中間層12の非晶質性情報に影響されて高度に配向した良好な結晶性を有する窒化ガリウム系結晶層10が得られ、従って、良好な特性を有するトランジスタ、発光ダイオード等のデバイスを得ることができる。
また、上述した本発明の方法によれば、低コスト、大面積、かつ放熱性等に優れた多結晶金属基板11を基板として用いることができるので、例えば、省電力に優れ、かつ信頼性が高い大面積白色照明装置を低コストで製造することができる。
【0025】
次に、本発明の実施例を説明する。
多結晶金属基板11として、厚さ50μm程度のチタン金属箔を使用した。
この多結晶金属基板11の上に、マグネトロンスパッタリング装置を使用して、圧力2Paのアルコンガス中にて、周波数13.56MHzで電力200Wの高周波電力を印加し、二酸化ケイ素のターゲットを使用して、スパッタリングを行ない、非晶質中間層12として、二酸化ケイ素からなる中間層を形成した。
これにより得られた二酸化ケイ素中間層の厚さは1.7μmである。
CuターゲットX線管を使用し、管電圧40kV,管電流40mAでCuKα線によるX線回折測定を行なったところ、図2に示すように、二酸化ケイ素中間層に関する回折ピークが極めて小さく、非晶質であることが確認された。
【0026】
続いて、このように形成された非晶質中間層12としての二酸化ケイ素中間層上に、反応性蒸着装置を使用して窒化ガリウム系結晶層10を形成した。なお、比較のため、多結晶金属基板11上に直接窒化ガリウム系結晶層10を形成した比較試料も同時に作製した。
圧力0.1Paの窒素ガス中にて、周波数13.56MHzで電力80Wの高周波電力を印加して、窒素プラズマを形成し、この窒素プラズマ中でガリウム金属を加熱蒸発させて生成したガリウム金属蒸気を、多結晶金属基板11上に形成した二酸化ケイ素中間層12上、及び比較試料の多結晶金属基板11上に供給し、窒化ガリウム系結晶層10を形成した。窒化ガリウム系結晶層10の形成速度は、約0.3μm/時間であり、厚さは0.5μmであった。
【0027】
次に、このようにして作製した試料のX線回折測定結果を示す。
比較試料、すなわち多結晶金属基板11上に直接に形成された窒化ガリウム系結晶層10は、X線回折測定を行なった結果、図3に示すように窒化ガリウム系結晶層に関する回折ピークの強度が全体的に弱く、さらに種々の結晶面からの回折ピークが現われていることから、結晶軸が同一方向に揃っていない、すなわち、結晶性が良好ではない窒化ガリウム系結晶層が形成されていることが分かる。これに対して、非晶質中間層である二酸化ケイ素中間層12の上に形成された窒化ガリウム系結晶層10は、X線回折測定を行なった結果、図4に示すように最大回折ピークの強度が、図3の場合と比較して20倍程度増加していると共に、窒化ガリウム結晶のc面の回折ピーク、即ち(0002)面及び(0004)面の回折ピークだけが強く現われており、従って、窒化ガリウム系結晶層は、c結晶軸が基板面に対して垂直な、かつ高度に配向した良好な結晶性を有していることが分かる。
【0028】
図5は、非晶質中間層12としての二酸化ケイ素中間層の膜厚を変えて、同様に窒化ガリウム系結晶層のX線回折測定を行なった結果を示している。
図5から明らかなように、二酸化ケイ素中間層の膜厚が0.06μm(図5(a)参照)及び0.14μm(図5(b)参照)の場合には、多結晶金属基板11の結晶性に関する情報の影響を受けて、窒化ガリウム系結晶層が種々の方向に結晶軸を有しており、配向性があまり良好ではないことが分かる。
これに対して、二酸化ケイ素中間層の膜厚が0.42μm(図5(c)参照)及び1.7μm(図5(d)参照)の場合には、(0002)面の回折ピークだけが強く現われており、従って、多結晶金属基板11の結晶性に関する情報の影響を受けることなく、c結晶軸が基板面に対して垂直である高度に配向した良好な結晶性を有する窒化ガリウム系結晶層が形成されていることが分かる。
【0029】
図6は中間層の材料として、非晶質二酸化ケイ素,多結晶窒化アルミニウム、及び多結晶窒化ガリウムを使用した場合の窒化ガリウム系結晶層の(0002)面によるX線回折強度を比較した結果を示している。
図6から明らかなように、多結晶膜である窒化アルミニウム及び窒化ガリウムの場合には、膜厚を変化させても強い回折強度を示さないが、非晶質膜である二酸化ケイ素の場合には膜厚が0.4μm以上の場合において、強い回折強度を示していることが分かる。
以上の測定結果から、多結晶金属基板上に非晶質中間層を所定の膜厚以上に形成して、その上に窒化ガリウム系結晶層を形成すれば、高配向性窒化ガリウム系結晶層を形成し得ることが分かる。
【0030】
【発明の効果】
上記説明から理解されるように、本発明によれば、多結晶金属基板上に結晶配向性の優れた窒化ガリウム系結晶層を形成することができる。
従って、本発明法により形成した高配向性窒化ガリウム系結晶層を用いれば、低消費電力、高信頼性、かつ低コストな大面積照明装置、大面積表示装置に使用すれば極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態により多結晶金属基板上に形成された高配向性窒化ガリウム系結晶層の拡大断面図である。
【図2】図1に示した非晶質中間層のX線回折測定結果を示す図である。
【図3】多結晶金属基板上に直接に窒化ガリウム系結晶層を形成した場合の窒化ガリウム系結晶層のX線回折測定結果を示す図である。
【図4】本発明の方法による非晶質中間層上に形成した高配向性窒化ガリウム系結晶層のX線回折測定結果を示す図である。
【図5】非晶質中間層の膜厚を変えて形成した窒化ガリウム系結晶層のX線回折測定結果を示す図である。
【図6】中間層の材料及び膜厚を変えて形成した窒化ガリウム系結晶層のX線回折測定結果を示す図である。
【符号の説明】
10 窒化ガリウム系結晶層
11 多結晶金属基板
12 非晶質中間層

Claims (2)

  1. 多結晶金属基板上に窒化ガリウム系結晶層を形成する方法において、 多結晶金属基板上に、多結晶金属基板の結晶性に関する情報を窒化ガリウム系結晶層に伝えないようにするために、該多結晶金属基板を300℃以下に保持し、二酸化ケイ素からなる厚さ0.4μm以上の非晶質中間層をスパッタリングにより形成する第一の段階と、
    上記非晶質中間層が形成された上記多結晶金属基板を700℃程度に保持し、上記非晶質中間層の上に、窒化ガリウム系結晶層を反応性蒸着法により形成する第二の段階と、から成ることを特徴とする、非晶質中間層を用いた高配向性窒化ガリウム系結晶層の形成方法。
  2. 前記多結晶金属基板がチタン金属箔からなることを特徴とする、請求項1に記載の非晶質中間層を用いた高配向性窒化ガリウム系結晶層の形成方法。
JP2001295616A 2001-09-27 2001-09-27 非晶質中間層を用いた高配向性窒化ガリウム系結晶層の形成方法 Expired - Fee Related JP3972976B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001295616A JP3972976B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 非晶質中間層を用いた高配向性窒化ガリウム系結晶層の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001295616A JP3972976B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 非晶質中間層を用いた高配向性窒化ガリウム系結晶層の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003095799A JP2003095799A (ja) 2003-04-03
JP3972976B2 true JP3972976B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=19117016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001295616A Expired - Fee Related JP3972976B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 非晶質中間層を用いた高配向性窒化ガリウム系結晶層の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3972976B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100976268B1 (ko) 2005-04-04 2010-08-18 가부시키가이샤 토호쿠 테크노 아치 GaN 단결정 성장방법, GaN 기판 제작방법, GaN계소자 제조방법 및 GaN계 소자
CN110429025B (zh) * 2019-08-09 2021-07-09 北京大学 一种利用金属基底制备的氮化物外延结构及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003095799A (ja) 2003-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100976268B1 (ko) GaN 단결정 성장방법, GaN 기판 제작방법, GaN계소자 제조방법 및 GaN계 소자
US10844470B2 (en) Epitaxial film forming method, sputtering apparatus, manufacturing method of semiconductor light-emitting element, semiconductor light-emitting element, and illumination device
JP6739452B2 (ja) Ibadテクスチャ加工基板上のエピタキシャル六方晶材料
CN113206003B (zh) 一种在任意自支撑衬底上生长单晶氮化镓薄膜的方法
WO2008047907A1 (fr) Substrat de saphir, élément luminescent à semi-conducteur nitrure utilisant le substrat de saphir, et procédé destiné à fabriquer l'élément luminescent à semi-conducteur nitrure
WO2014002465A1 (ja) エピタキシャル膜形成方法、スパッタリング装置、半導体発光素子の製造方法、半導体発光素子、および照明装置
KR20130023257A (ko) 에피텍셜 박막형성방법, 진공처리장치, 반도체 발광소자 제조방법, 반도체 발광소자, 및 조명장치
TWI505498B (zh) A film forming method, a vacuum processing apparatus, a manufacturing method of a semiconductor light emitting element, a semiconductor light emitting element, a lighting device
JP7078947B2 (ja) ダイヤモンド製膜用下地基板及びそれを用いたダイヤモンド基板の製造方法
KR101281684B1 (ko) 질화물 반도체 기판의 제조방법
JP2008034834A (ja) シリコン基板上の窒化物単結晶成長方法、これを用いた窒化物半導体発光素子及びその製造方法
JP2004111883A (ja) 薄膜素子およびその製造方法
JPH10265297A (ja) GaNバルク単結晶の製造方法
JP3972976B2 (ja) 非晶質中間層を用いた高配向性窒化ガリウム系結晶層の形成方法
JP2008243873A (ja) 半導体素子、半導体素子の製造方法、発光素子及び電子素子
JP3951013B2 (ja) 固体ターゲットパルスレーザ蒸着法によるGaN結晶性薄膜の作製方法及び同法で作製した薄膜
JP5212968B2 (ja) 素子基板とその製造法
JP2002053398A (ja) 結晶基板
JP2000269605A (ja) 窒化ガリウム結晶を有する積層体およびその製造方法
JP4733904B2 (ja) Ga窒化物半導体用基板及びその製造方法、Ga窒化物半導体及びその製造方法、並びに該Ga窒化物半導体を用いた発光ダイオード
USRE49869E1 (en) Group-III nitride devices and systems on IBAD-textured substrates
KR19980072406A (ko) 발광소자용 질화갈륨 기판 및 그 제조 방법
TW202226347A (zh) 使用濺鍍技術製作半導體薄膜之方法
TW201926738A (zh) 於經ibad紋理化之基材上的第三族氮化物裝置及系統
WO2020075852A1 (ja) 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees