JP3965608B2 - 低圧力蛍光灯の制御装置 - Google Patents

低圧力蛍光灯の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3965608B2
JP3965608B2 JP02098797A JP2098797A JP3965608B2 JP 3965608 B2 JP3965608 B2 JP 3965608B2 JP 02098797 A JP02098797 A JP 02098797A JP 2098797 A JP2098797 A JP 2098797A JP 3965608 B2 JP3965608 B2 JP 3965608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
control device
capacitor
power transistor
current source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02098797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09306681A (ja
Inventor
ビルジェン マルコ
Original Assignee
エステーミクロエレクトロニクス ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エステーミクロエレクトロニクス ソシエテ アノニム filed Critical エステーミクロエレクトロニクス ソシエテ アノニム
Publication of JPH09306681A publication Critical patent/JPH09306681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3965608B2 publication Critical patent/JP3965608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/282Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices
    • H05B41/2825Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices by means of a bridge converter in the final stage
    • H05B41/2828Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices by means of a bridge converter in the final stage using control circuits for the switching elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/538Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a push-pull configuration
    • H02M7/53803Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a push-pull configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/28Modifications for introducing a time delay before switching
    • H03K17/284Modifications for introducing a time delay before switching in field effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • H03K17/6871Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors the output circuit comprising more than one controlled field-effect transistor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K4/00Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions
    • H03K4/06Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S315/00Electric lamp and discharge devices: systems
    • Y10S315/07Starting and control circuits for gas discharge lamp using transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、低圧力蛍光灯の制御装置に関する。
【0002】
低圧力のガスが封入された蛍光灯の電気的なふるまいは、ガスの抵抗が降伏後に非常に低くしかも負性になる点で、ツェナーダイオード(又はアバランシェダイオード)のふるまいに似ている。高速で駆動されるイオンによって、ガス原子励起状態になり、発光する
【0003】
【従来の技術】
このような蛍光灯を制御するには、電源及び発振回路を備えた制御装置が用いられ、そこに蛍光灯が設置される。この発振回路は、典型的には、インダクタ、蛍光灯に直列接続される第1のコンデンサ、及び、蛍光灯に並列接続される第2のコンデンサを有している。このようなシステムによって、蛍光灯の2つの電極の間に双方向に電流が流れて、放電が生じる。
【0004】
従来の方法では、電流源制御装置には、DC高電圧が供給されるパワートランジスタを使用した2つの電子的切換スイッチ、及び、電流変成器が設けられる。この電流変成器は、好ましくは、変成器磁芯の飽和により蛍光灯内の電流を制限しこれらの切換スイッチの切換えを引起こさせる飽和変成器である。
【0005】
この電子的切換スイッチには、一般に、切換え機能のためのバイポーラ技術に基づいたパワートランジスタ、交番期間の間電流を流すために逆並列接続されたダイオード、及び、種々の保護要素が用いられる。
【0006】
このような変成器ベースの制御装置は、多くの部品で構成されかつ小規模的にしか集積化することができないので、大きいスペースが必要とされ、コスト高になる。
【0007】
このようなコスト高及び小規模集積化の欠点を解消するために、変成器を有しない制御装置の開発が行われてきた。図1に示される制御装置では、高電源電位と接地電位との間に接続される2つの切換スイッチ又は選択スイッチ回路Coma,Combが設けられている。各スイッチング回路には、ダイオードDa,Dbが逆並列接続され切換スイッチを構成するパワートランジスタTa,Tb、及び、これらのトランジスタのゲートを制御する制御回路CCa,CCbが備えられる。
【0008】
制御回路CCa,CCbは、ダイオードDa,Dbの端子間電圧を検出して、この端子間電圧がゼロであるときトランジスタTa,Tbをオン状態に作動するようにする電圧検出回路、及び、トランジスタTa,Tbに流れ込む電流を計測して、この電流の積分値が電流基準値より大きいときトランジスタTa,Tbをオフ状態に作動するようにする電流計測回路を備えている。
【0009】
この制御装置の動作原理は、以下のとおりであるが、ここでは、システムが始動したとき、スイッチング回路 omaは閉路しており(即ち、トランジスタTaはオン状態にあり)、スイッチング回路Combは開路しているものと仮定される。
【0010】
それ故、スイッチング回路Comaによって、蛍光灯Fに電流が流され、この電流が計測される。トランジスタTaに十分な電流が流れ込んだことが検出されると、このトランジスタ aは開路状態になる。インダクタの端子電圧は逆転され、何処かに流れ続けなければならない蛍光灯電流は、その後、第2スイッチング回路Combの逆方向取付けダイオードDbに流れ込む。ダイオードDbには、この電流が流れることによって、端子間に電圧降下が生起される。そして、この電圧降下は制御回路CC bによって検出され、トランジスタTbがオン状態になる。同時に、発振回路のインダクタが減磁される。このインダクタが完全に消磁状態になると、コンデンサCsが蛍光灯Fに放電され、蛍光灯には、電流が反対方向に流れ込む。
【0011】
このように構成される制御回路は、互いに独立的に作動する2つのスイッチング回路を備えている。つまり、各スイッチング回路は、端子間の電圧降下を検出し、閉路状態になり、それから、端子間に十分な電流が流れたことを検出すると、開路状態になる。
【0012】
両スイッチング回路は、発振回路及び蛍光灯によって形成されるシステムの共振周波数foで、半サイクルの間、順次開路されることが分かる。従って、このタイプの制御装置においては、2つのスイッチング回路が独立的に作動する必要はない。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
それ故、本発明の目的は、上述したようインテリジェントなスイッチング回路、及び、このインテリジェントな回路に応じて作動する浮動的なスイッチング回路を具備する制御装置を提供することにある。
【0014】
本発明の目的は、また、コストをより低くし、且つ、集積性をより高めることができる制御装置を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】
そこで、本発明によると、高電位と接地電位との間に直列接続される第1及び第2のスイッチング回路を具備する低圧力蛍光灯の制御装置であって、第1のスイッチング回路が第1のパワートランジスタを備え、第2のスイッチング回路が第2のパワートランジスタを備え、これらの2つのスイッチング回路の中間接続点と接地電位との間にインダクタが低圧力蛍光灯及びコンデンサに直列接続される制御装置において、
前記第1のスイッチング回路は、
前記第2のパワートランジスタの導通を検出するための検出回路と、
前記第2のパワートランジスタがオンしている期間を第1の期間として計測するための計測回路と、
前記第1の期間の期間と等しい期間を有し当該第1の期間に続く第2の期間の間、前記第1のパワートランジスタをオン状態に転換する導通制御回路
を備える制御装置が提供される。
【0016】
本発明の他の特徴及び利点は、添付した図面を用いた実施例についてなされる以下の説明からより明瞭に理解することができるが、これらの説明は本発明の範囲を何ら制限するものではない。
【0017】
【発明の実施の形態】
図1には、「従来の技術」の項において説明した低圧力蛍光灯の制御装置が示されている。
【0018】
この制御装置は、高電位と接地電位との間に直列接続される2つの異なるスイッチング回路Coma,Combを具備している。この例では、高い電源電圧が、整流器及び平滑コンデンサCoを備える電源段Eにより与えられ、制御装置の端子間に供給されるDC電源電圧が300ボルト〔V〕程度に維持される。
【0019】
図示の例においては、スイッチング回路Combは、「従来の技術」の項において説明したように独立的に作動するインテリジェントなスイッチング回路である。本発明の特徴部分であるスイッチング回路Comaは、図2に詳細に示されている。
【0020】
スイッチング回路Coma,Combは、夫々、参照記号B1a,B2a,B3a及びB1b,B2b,B3bで示される3つの外部端子を備えている。端子B1a,B2a及び端子B1b,B2bは、夫々、主回路の接続端子である。端子B3a,B3bは、夫々、当該スイッチング回路の内部回路の給電のための減結合端子である。
【0021】
端子B3a及び端子B3bは、夫々、当該スイッチング回路の端子B2a,B2bに夫々接続される減結合コンデンサCa,Cbに接続される。これらのコンデンサの役割は、スイッチング回路Coma,Combにおいて、接続端子B1a,B2a間の電圧及び接続端子B1b,B2b間の電圧に拘わらず、内部供給電圧を維持することにある。
【0022】
スイッチング回路Coma,Combは、2つの接続端子B1a,B2a及びB1b,B2bの間に、主要素として、パワートランジスタTa,Tb及び制御回路CCa,CCbを備えている。制御回路CCa,CCbは、夫々、トランジスタTa,Tbのゲートを制御する。両トランジスタTa,Tbには、ダイオードDa,Dbが逆並列接続される。
【0023】
好ましい例においては、トランジスタTa,TbはMOSFETタイプのパワートランジスタである。これらのトランジスタをオン状態に転換するには、それらのゲートにおよそ15ボルト〔V〕の電圧を供給する必要があり、オフ状態に転換するには、およそ0ボルト〔V〕の電圧を供給する必要がある。
【0024】
2つのスイッチング回路Coma,Combの間の中間接続点PはインダクタLの一端に接続され、このインダクタの他端は低圧力蛍光灯Fの第1電極e1に接続される。蛍光灯の第2電極e2はコンデンサCsの一端に接続され、このコンデンサの他端は接地電位に接続される。従って、インダクタL、蛍光灯F及びコンデンサCsは直列接続され発振回路を形成する。
【0025】
蛍光灯Fには、さらに、始動コンデンサCpが接続される。このコンデンサの両端へのサージ電圧の印加によって蛍光灯内にガスの降伏現象が誘発されると、蛍光灯が点灯状態になる。
【0026】
本発明による蛍光灯制御装置の一般原理的な動作は、以下のとおりである。蛍光灯内に流れる電流は、あるときには一方向に向かい、そして、あるときには他の方向に向かう。この電流は、第1の期間の間、パワートランジスタTbを流れるものと仮定する。トランジスタTaはオフ状態にある。そのとき、スイッチング回路Combの2つの接続端子の間の電圧はゼロであり、高電圧は全てスイッチング回路Comaの接続端子の間に加わる。スイッチング回路Combは、トランジスタTbを流れる電流を計測して、この電流の積分値が基準電流値を超えるとき、このトランジスタをオフ状態に転換する。同時に、スイッチング回路Comaは、後述するように、トランジスタTbがオンしている期間を計測する。
【0027】
十分な量の電流がこのトランジスタTbを流れたとき、スイッチング回路 ombは、トランジスタTbのオフ状態転換を指令し、開路状態になる。一方、スイッチング回路Comaは、スイッチング回路Combの状態変化を検出し、閉路状態になる。
【0028】
その結果、蛍光灯内を流れる電流は、スイッチング回路Comaを流れる。逆並列接続されたダイオードDaは電流を交番時に導通させる。パワートランジスタTbの状態変化に続いて、パワートランジスタTaがオン状態になる。スイッチング回路Comaは、初期に計測された期間、すなわちトランジスタT b がオンしている期間に等価な期間の間、閉路状態が維持される。トランジスタTaが再びオフすると、蛍光灯電流は、ダイオードDbに流れ込む。それから、スイッチング回路Combはこのダイオードの両端に非常に低い電圧を検出し、トランジスタTb再びオン状態にる。
【0029】
インテリジェントな回路Comb及び依存的な回路Comaにより形成されるこの制御装置の意義は、特に、これらの2つの制御回路が同時に同一の状態になり得ないという点にあり、このような同時同一状態では、発振回路及び蛍光灯により形成されるシステムが始動されなくなる。
【0030】
図2には、トランジスタTa及びその制御回路CC a(1)を備えるスイッチング回路Comaの一実施例の詳細なブロック図が示されている。ダイオードDaは、トランジスタTaの寄生ダイオードであり、本発明においては利用していないので図示していない。この回路は、先ず第一に、2つの接続端子B1a,B2a及び1つの減結合端子B3aからなる3つの外部端子を有している。
【0031】
この回路の端子B1a,B2a間にはパワートランジスタTaが接続される。制御回路CC a(1)は、パワートランジスタTbの導通を検出するための検出回路2、パワートランジスタTbの導通期間を計測するための計測回路3、及び、パワートランジスタTbがオフ状態にあるとき、計測回路3により計測された期間に相等しい期間の間パワートランジスタTaを導通状態にするための導通制御回路4を備えている。
【0032】
スイッチング回路Comaは、先ず最初に、パワートランジスタTbの状態を検出する。この検出回路2は抵抗分圧器を備えており、この分圧器は、この例では、接続端子B1a,B2a間に設置された2つの抵抗要素R1,R2で構成されている。この抵抗分圧器は、特に、2つの接続端子間の電位差を減少するように設計されているが、これは、後続する電圧比較器により受容可能な電圧レベルにするために、この分圧器は400ボルト〔V〕を受けることができるようにしているからである。
【0033】
2つの抵抗要素間の中間接続点P1は電圧比較器5の負の第1入力に接続され、この電圧比較器は、正の第2入力に基準電圧VREF1を受ける。この例では、この電圧比較器は、パワートランジスタTbの状態変化毎に出力レベルを変更するようにするのが望ましい。この例では、基準電圧VREF1の値は、パワートランジスタTbがオン状態であるときは点P1の電圧より大きく、パワートランジスタTbがオフの場合はこのP1電圧より小さくなるように選ばれる。この電圧比較器は慣用技術による一対の差動回路である。
【0034】
電圧比較器5は、出力に、スイッチング回路Combの状態を表す検出信号S1を送出する。この検出信号は、トランジスタTbがオン状態にあるとき高レベルであり、オフしている場合低レベルになる。
【0035】
検出信号S1が高レベルである間、スイッチング回路Comaは、パワートランジスタTbがオン状態である期間を計測する。この期間計測回路3は、コンデンサ7に直列接続された電流源6を備えている。電流源6及びコンデンサ7は、給電電位Valimと接続端子B2aとの間に設けられる。電流源6は、比較器5から到来する検出信号S1により制御される。この電流源は、それ故、トランジスタTbがオン状態にあるとき活性化され、すなわち電流源として動作する状態に置かれる。この半周期の間、コンデンサ7は、スイッチング回路Combが開路状態に投入されるまで、充電される。トランジスタT b がオン状態であるときのコンデンサ7の充電電荷、このトランジスタ bの導通期間の計測値を構成する。
【0036】
導通制御回路4は、電流源6及びコンデンサ7の中間接続点P2と接続端子B2aとの間に接続された電流源8を備えている。電流源8は、トランジスタTbがオフ状態にあるときコンデンサ7が放電するのを可能にする。この電流源は、さらに、インバータゲート11から到来する反転検出信号/S1によって制御される。このコンデンサについての放電は、トランジスタTaがオン状態である第2の期間を表す。有利な実施例によると、電流源6,8は、コンデンサ7を充電するに要する時間と放電するに要する時間が相等しくなるように同一になっている。これらの電流源は、ミラー形構成の回路によって作成することができる。
【0037】
さらに、中間接続点P2は電圧比較器9の正の入力に接続され、この比較器の負の入力には基準電圧VREF2を受ける。この比較器は導通信号S2を送出する。
【0038】
この例では、基準電圧VREF2の値は、トランジスタTbがオフしているときは信号S2が高レベルになり、トランジスタTbがオンしておりコンデンサ7が完全には放電していないときには信号S2が低レベルになるように選ばれる。パワートランジスタTaのゲート制御は、電圧比較器9から到来する導通信号S2によって行うことができる。
【0039】
そして、減結合端子B3aに現れる給電電位Valimが15ボルト〔V〕程度になるように減結合コンデンサCaを充電するために、充電回路10が設けられる。給電電圧Valimは、スイッチング回路Comaの種々の回路(電圧比較器、電流源)に給電するのに利用される。
【0040】
この充電回路10は、ダイオードに直列接続され接続端子B1aと減結合コンデンサCaとの間に接続される電流源によって形成することができる。減結合コンデンサCaは、接続端子B1a,B2a間電圧が高いとき、この電流源から来る電流で充電される。この減結合コンデンサCaは、パワートランジスタTaがオンしているとき、給電電圧Valimを維持する。
【0041】
このような回路構成によって、減結合端子B3aと接続端子B1aとの間の電位差がパワートランジスタTaの状態に関わりなく保持される。従って、電圧比較器5,9、電流源6,8及びインバータゲート12は、端子B3a,B2a間で給電される。
【0042】
スイッチング回路Comaの全体の機能は次のとおりである。つまり、トランジスタTbがオンしているとき、点P1の電圧は基準電圧VREF1より低い。それで、信号S1は高レベルにある。この信号S1により制御される電流源6は、コンデンサ7を充電する。コンデンサ7の充電の間、点P2の電圧は基準電圧VREF2より低いので、信号S2は低レベルにあり、トランジスタTaはオフ状態である。
【0043】
トランジスタTbがオフになるや否や、点P1の電圧が増大することによって検出信号S1の状態が変更される。この信号S1は低レベルになり、電流源6はカットオフされる。従って、電流源8は、活性化され、すなわち電流源として動作する状態に置かれ、コンデンサ7の放電を可能にする。このコンデンサが完全には放電しない限り、点P2の電圧は基準電圧VREF2より高い。導通信号S2は高レベルであり、それで、トランジスタTaはオンである。コンデンサ7が完全に放電してしまうと、信号S2はそのレベルを変化し、トランジスタTaはオフ状態になる。
【0044】
図3には、コンデンサ7の端子間電圧Vcの推移が時間の関数として示されている。コンデンサ7の充電時間(第1の期間)d1及び放電時間(第2の期間)d2は相等しく、これにより、各トランジスタTa,Tbが半サイクルの間オン状態になる。この相等性は、2つの同一の電源6,8を用いることによって得られる。
【0045】
このスイッチング回路Comaは、3つの外部端子に対応する3つのピンを備えた集積化の形式を採用することが好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術の低圧力蛍光灯の制御装置の概略的なブロック図を示す図。
【図2】本発明による浮動的なスイッチング回路の詳細なブロック図を示す図。
【図3】本発明による浮動的なスイッチング回路のコンデンサの端子間電圧の時間的推移を示す図。
【符号の説明】
E 平滑コンデンサCoを備える電源段
Coma 接続端子B1a,B2a及び減結合端子(給電端子)B3aを有する浮動的なスイッチング回路、
Comb 接続端子B1b,B2b及び減結合端子(給電端子)B3bを有するインテリジェントなスイッチング回路、
P スイッチング回路Coma、Combの間の中間接続点、
L インダクタ、
F 第1電極e1及び第2電極e2を有する低圧力蛍光灯、
Cp 始動コンデンサ、
Cs インダクタL及び蛍光灯Fと共に発振回路を形成するコンデンサ、
Ca、Cb 減結合コンデンサ、
CCa、CCb、CC a(1) 制御回路、
Ta、Tb ダイオードDa,Dbが逆並列接続される第1及び第2のパワートランジスタ、
2 検出信号S1を送出する検出回路、
3 計測回路、
4 導通信号S2を送出する導通制御回路、
5、9 第1及び第2の基準電圧VREF1,VREF2が与えられる第1及び第2の電圧比較器、
6、8 第1及び第2の電流源、
10 充電回路、
11 インバータゲート、
P1、P2 中間接続点、
Valim 給電電位又は電圧、
Vc コンデンサ7の端子間電圧

Claims (7)

  1. 高電位と接地電位との間に直列接続される第1及び第2のスイッチング回路(Coma,Comb)を具備する低圧力蛍光灯(F)の制御装置であって、第1のスイッチング回路(Coma)が第1のパワートランジスタ(Ta)を備え、第2のスイッチング回路(Comb)が第2のパワートランジスタ(Tb)を備え、これらの2つのスイッチング回路の中間接続点(P)と接地電位との間にインダクタ(L)が低圧力蛍光灯(F)及びコンデンサ(Cs)に直列接続される制御装置において、
    前記第1のスイッチング回路(Coma)は、
    前記第2のパワートランジスタ(T b )の導通を検出するための検出回路(2)と、
    前記第2のパワートランジスタ(Tb)がオンしている期間を第1の期間(d1)として計測するための計測回路(3)と、
    前記第1の期間(d1の期間と等しい期間を有し当該第1の期間に続く第2の期間(d2)の間、前記第1のパワートランジスタ(Ta)をオン状態に転換する導通制御回路(4)
    を備えることを特徴とする制御装置。
  2. 前記第2のパワートランジスタ(T b )の導通を検出するための前記検出回路(2)は、前記高電位と前記2つのスイッチング回路の中間接続点(P)との間に接続される抵抗分圧器(R1,R2)と、第1の電圧比較器(5)とを有し、
    この第1の電圧比較器(5)は、第1入力に前記抵抗分圧器の出力(P1)を受け、第2入力に第1の基準電圧(VREF1)を受けて、前記第2のパワートランジスタ(Tb)の導通の検出信号(S1)を出力することを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
  3. 前記計測回路(3)は、給電電位(Valim)と前記2つのスイッチング回路の中間接続点(P)との間にコンデンサ(7)と直列接続される第1の電流源(6)を有し、
    この第1の電流源(6)は、前記検出信号(S1)により制御されて、前記第2のパワートランジスタ(Tb)がオンしている間前記コンデンサ(7)を充電することを特徴とする請求項2に記載の制御装置。
  4. 前記導通制御回路(4)は、前記第1の電流源(6)及び前記コンデンサ(7)の中間接続点(P2)と前記2つのスイッチング回路の中間接続点(P)との間に接続され前記検出信号の反転信号(/S1)によって制御される第2の電流源(8)と、第2の電圧比較器(9)とを有し、
    この第2の電圧比較器(9)は、第1入力が第1の電流源(6)と前記コンデンサ(7)との接続点(P2)に接続され、第2入力に第2の基準電圧(VREF2)を受けて、第1のパワートランジスタ(Ta)のゲートに接続される出力に、この第1のパワートランジスタ(Ta)をオン状態に転換するための導通信号(S2)を出力することを特徴とする請求項3に記載の制御装置。
  5. 前記第2の電流源(8)と前記第1の電流源(6)とは、前記コンデンサ(7)を充電するに要する時間と放電するに要する時間とが相等しくなるように同一であることを特徴とする請求項4に記載の制御装置。
  6. 減結合コンデンサ(Ca)が給電端子(B3a)と前記2つのスイッチング
    回路の中間接続点(P)との間に接続されて、この給電端子(B3a)に一定の給電電位(Valim)を維持するようになっていること特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の制御装置。
  7. 第1のスイッチング回路(Coma)は、前記第1のパワートランジスタ(Ta)がオフしているときに前記減結合コンデンサ(Ca)を充電するための充電回路(10)を備えることを特徴とする請求項6に記載の制御装置。
JP02098797A 1996-01-19 1997-01-20 低圧力蛍光灯の制御装置 Expired - Fee Related JP3965608B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9600823A FR2743974B1 (fr) 1996-01-19 1996-01-19 Dispositif de commande pour lampe fluorescente a basse pression
FR9600823 1996-01-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09306681A JPH09306681A (ja) 1997-11-28
JP3965608B2 true JP3965608B2 (ja) 2007-08-29

Family

ID=9488436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02098797A Expired - Fee Related JP3965608B2 (ja) 1996-01-19 1997-01-20 低圧力蛍光灯の制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6144174A (ja)
EP (1) EP0785703B1 (ja)
JP (1) JP3965608B2 (ja)
DE (1) DE69700066T2 (ja)
FR (1) FR2743974B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1030541B1 (en) * 1999-01-19 2002-09-25 MAGNETEK S.p.A. Power supply device for a resonant load
CN104571239B (zh) * 2013-10-25 2017-03-15 意法半导体研发(深圳)有限公司 一种生成直流偏置的装置和方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5164637A (en) * 1978-03-20 1992-11-17 Nilssen Ole K Power supply for gas discharge lamps
US4429359A (en) * 1981-12-24 1984-01-31 General Electric Company Inverter circuit with symmetry control
US4581562A (en) * 1983-06-21 1986-04-08 Nilssen Ole K Extra-high-efficiency fluorescent lamp ballast
NL8402351A (nl) * 1984-07-26 1986-02-17 Philips Nv Gelijkstroom-wisselstroomomzetter voor het voeden van een metaaldampontladingsbuis.
NL8701314A (nl) * 1987-06-05 1989-01-02 Philips Nv Gelijkstroom-wisselstroom omzetter voor het onsteken en voeden van een gasontladingslamp.
US5170099A (en) * 1989-03-28 1992-12-08 Matsushita Electric Works, Ltd. Discharge lamp lighting device
US5003230A (en) * 1989-05-26 1991-03-26 North American Philips Corporation Fluorescent lamp controllers with dimming control
FR2687513B1 (fr) * 1992-02-18 1995-11-24 Int Rectifier Corp Alimentation resonnante a auto-generation et procede de production d'energie pour un circuit de commutation a transistors.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0785703B1 (fr) 1998-12-16
US6144174A (en) 2000-11-07
DE69700066D1 (de) 1999-01-28
EP0785703A1 (fr) 1997-07-23
FR2743974B1 (fr) 1998-03-27
DE69700066T2 (de) 1999-05-12
FR2743974A1 (fr) 1997-07-25
JPH09306681A (ja) 1997-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080252266A1 (en) Device and Method for Balancing Charge Between the Individual Cells of a Double-layer Capacitor
JP2684601B2 (ja) 低圧蛍光ランプのためのスイッチング制御回路と制御装置
US7675346B2 (en) Switching control system to reduce coil output voltage when commencing coil charging
EP0123030A1 (en) Isolated power supply feedback
JPH08222386A (ja) 零電圧スイッチング回路
US6304475B1 (en) Switching power supply for gas laser
CN105244848A (zh) 过压保护方法及电路
US5623188A (en) Method and apparatus for controlling an oscillating circuit of a low pressure fluorescent lamp
JP3965608B2 (ja) 低圧力蛍光灯の制御装置
US20110309812A1 (en) Switching regulator with input current limiting capabilities
JPH06510852A (ja) 電圧検出回路配列
JP3259370B2 (ja) コンデンサの絶縁抵抗測定装置
JP4343489B2 (ja) 過電流検出遅延回路
US5821735A (en) Accumulator charging circuit
SU1594503A1 (ru) Устройство дл регулировани температуры
JPH06284594A (ja) 充電式電源装置
JP3713828B2 (ja) 充電方法、充電装置及び充電制御回路
CN220312146U (zh) 激光振镜的驱动电路、激光振镜驱动装置及加工设备
RU2579529C1 (ru) Устройство управления тиристорами мостовой схемы прибора для проверки электросчётчиков
US6717369B2 (en) Driver circuit with load discharge detection
JP2002198597A (ja) コンデンサ充電方法及び充電装置
CN220291693U (zh) 充电保护电路和电子设备
JPH0792205A (ja) 電源電圧検知装置
JPH0928087A (ja) パルス電源装置
JPH04131770A (ja) コンデンサの絶縁抵抗測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050824

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees