JP3955888B2 - 永久磁石式渦電流加熱装置 - Google Patents

永久磁石式渦電流加熱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3955888B2
JP3955888B2 JP2003414719A JP2003414719A JP3955888B2 JP 3955888 B2 JP3955888 B2 JP 3955888B2 JP 2003414719 A JP2003414719 A JP 2003414719A JP 2003414719 A JP2003414719 A JP 2003414719A JP 3955888 B2 JP3955888 B2 JP 3955888B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
eddy current
current heating
heating device
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003414719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005174801A (ja
Inventor
信一 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOK ENGINEERING CO., LTD.
Original Assignee
TOK ENGINEERING CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOK ENGINEERING CO., LTD. filed Critical TOK ENGINEERING CO., LTD.
Priority to JP2003414719A priority Critical patent/JP3955888B2/ja
Publication of JP2005174801A publication Critical patent/JP2005174801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3955888B2 publication Critical patent/JP3955888B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/105Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications using a susceptor
    • H05B6/108Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications using a susceptor for heating a fluid
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/105Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications using a susceptor
    • H05B6/109Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications using a susceptor using magnets rotating with respect to a susceptor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/74Wind turbines with rotation axis perpendicular to the wind direction

Description

この発明は、風力、水力、波力等の自然界の流体運動エネルギーを熱エネルギーに変換して水等の加熱用流体を高効率で加熱する永久磁石式渦電流加熱装置に関するものであり、特に自然界のエネルギーを有効に利用して高効率かつ低コストで水等の加熱・給湯を行うことのできる永久磁石式渦電流加熱装置に関するものである。
石油等の燃焼による二酸化炭素の発生が問題視されてきて、太陽熱、風力、水力、波力等の自然界のエネルギーを利用することがますます重要となってきている。従来、自然界のエネルギーを利用して給湯を行うのは、太陽熱を利用して水を加熱する方法が主流であった。例えば、下記の特許文献1に記載されたものが公知である。特許文献1には、太陽熱温水装置、太陽電池装置、風力発電装置等を設けた共同住宅の浴場が記載されている。これは、太陽熱温水装置によって加熱した温水を浴槽に供給するものである。
特開平11−262458号公報
従来の太陽熱温水装置は、太陽熱を有効に利用して給湯を行うものであるが、天候に左右されやすく晴天でないと十分な太陽熱が得られないという問題点がある。また、夜間も太陽熱を利用できない。したがって、晴天率の小さい期間や地域では太陽熱の利用が困難である。このような場合、太陽光以外の他のエネルギー(例えば、風力、水力、波力等の流体運動エネルギー)の利用が考えられる。一例としては、風力発電装置によって発電した電力により、水を加熱して給湯を行うことが考えられる。
ただし、このような風力発電システムにおいては、風力エネルギーによって発電を行って、発生した電力によって水を加熱するので、各部でのエネルギー損失が大きくなり、エネルギーの利用効率が低下するという問題点がある。また、発電機の故障や送電各部での絶縁劣化等のトラブルも発生しやすく、発電機や送電各部の保守作業にコストがかかるという問題点もある。
そこで、本発明は、以上のような問題点を解決し、風力、水力、波力等の自然界の流体運動エネルギーを高効率かつ低コストで熱エネルギーに変換して水等の加熱・給湯を行うことのできる永久磁石式渦電流加熱装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の永久磁石式渦電流加熱装置は、外周に永久磁石が配置され、回転可能に設けられたロータと、前記ロータの外側に固定して設けられ、かつ、前記永久磁石による磁界中に配置され、導電材料を含む加熱部と、前記加熱部に熱的に接続されて設けられた流体通路とを有し、前記永久磁石は、前記ロータの回転軸方向と直交する平面での断面形状が略長方形である偶数個の第1の永久磁石と、前記ロータの回転軸方向と直交する平面での断面形状がくさび形状である偶数個の第2の永久磁石が、前記ロータの円周方向に1つおきに交互に並ぶように配置されたものである。
また、上記の永久磁石式渦電流加熱装置において、前記第1の永久磁石は、前記ロータの半径方向に磁化され、かつ、その磁化方向が交互に逆向きとなるように前記第2の永久磁石を挟んで円周方向に並べて配置されているものであり、前記第2の永久磁石は、前記ロータの円周方向に磁化され、かつ、その磁化方向が交互に逆向きとなるように前記第1の永久磁石を挟んで円周方向に並べて配置されているものであり、さらに、前記第1の永久磁石および前記第2の永久磁石は、それらの磁極が前記ロータの外周側では互いに反発し内周側では互いに吸引するように配置されているものであることが好ましい。
また、上記の永久磁石式渦電流加熱装置において、前記流体通路は、流体を貯留するタンクに接続されたものであることが好ましい。
また、上記の永久磁石式渦電流加熱装置において、前記ロータは、自然界の流体運動エネルギーによって回転駆動される回転体に接続されたものであることが好ましい。
また、上記の永久磁石式渦電流加熱装置において、前記回転体は、風力によって回転駆動される風車とすることができる。
また、上記の永久磁石式渦電流加熱装置において、前記風車は、回転軸が垂直方向に設置された垂直軸風車とすることができる。
また、上記の永久磁石式渦電流加熱装置において、前記ロータは、発電機に接続されたものであることが好ましい。
また、上記の永久磁石式渦電流加熱装置において、前記発電機は、電動モーターと兼用の発電機であることが好ましい。
また、上記の永久磁石式渦電流加熱装置において、前記流体通路に水を通過させ、水を加熱して給湯を行うものであることが好ましい。
本発明は、以上のように構成されているので、以下のような効果を奏する。
外周に永久磁石を配置したロータによる渦電流によって流体を加熱するようにしたので、高効率および低コストで流体の加熱を行うことができる。また、加熱装置自体も簡素な構造となり、各部の故障や絶縁劣化等のトラブルが発生しにくくなり、装置の保守作業やその他のランニングコストを低減させることができる。
永久磁石式渦電流加熱装置の流体通路を流体を貯留するタンクに接続して、高効率および低ランニングコストの給湯システムを構成することができる。
永久磁石式渦電流加熱装置のロータを自然界の流体運動エネルギーによって回転駆動される回転体に接続したので、自然界のエネルギーを有効に利用して石油等の過大な消費を抑え、二酸化炭素ガスの発生を減少させることにより、環境保全にも貢献するものである。
ロータを風車に接続したものでは、風の強い地域において風力の有効利用を計ることができる。また、風車として垂直軸風車を使用したものでは、風の方向が変化しやすい地域でも風力の有効利用を計ることができる。
ロータに発電機を接続するようにしたので、例えば、風力が強い場合には、余剰の風力によって発電を行うようにして、自然界のエネルギーをさらに有効利用することができる。
ロータに接続する発電機を電動モーターと兼用の発電機としたので、例えば、風力が弱い場合には、補助的に電動モーターによってロータを回転駆動するようにして、常に安定した加熱熱量を得ることができ、安定した給湯温度および給湯量を確保することができる。
断面形状が略長方形である第1の永久磁石と、断面形状がくさび形状である第2の永久磁石とを交互に並べて配置し、磁化方向も特有の配置としたので、渦電流加熱の効率を向上させることができる。
本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明の渦電流加熱装置1を使用した給湯システムの全体構成を示す図である。渦電流加熱装置1は、回転可能に設けられた回転軸2に固定されたロータ11(図2参照)と、ロータ11の外側に配置された加熱部15(図2参照)を有するものである。渦電流加熱装置1の構成に関しては、後に詳しく説明する。
ロータ11は、回転可能に支持された回転軸2に固定されている。回転軸2の先端側には風力によって回転駆動されるプロペラ4が取り付けられている。プロペラ4と渦電流加熱装置1との間にはモータ兼用発電機3が配置されている。モータ兼用発電機3の回転軸2は渦電流加熱装置1の回転軸2と共通である。モータ兼用発電機3は、風力が弱い場合には電力を供給して電動モータとして機能させて風力を補い、風力が強い場合には逆に発電機として機能させて発電した電力をエネルギーとして利用する。
温水タンク6には加熱用の水が貯留されており、渦電流加熱装置1によって加熱した温水も温水タンク6に戻されて貯留される。加熱用の水はポンプ5により温水タンク6から吸上パイプ61を介して吸い上げられて渦電流加熱装置1に供給される。加熱後の温水はポンプ5の加圧力により戻しパイプ62を介して温水タンク6に戻される。渦電流加熱装置1によって十分に加熱された温水は、温水タンク6から給湯口66および給湯用配管81,81,…を介して各給湯機器に供給される。
給湯により温水タンク6内の水量が減少すると、水位調整弁65により給水用配管を介して温水タンク6内に給水される。水位調整弁65は、温水タンク6内の水位が所定位置より低下すると開状態となり温水タンク6内への給水を行い、温水タンク6内の水位が所定位置まで上昇すると閉状態となって給水を停止する。このため、温水タンク6内の水位はほぼ一定に保たれる。
温水タンク6には、温水の温度を検出するための温度センサ63が設置されている。温度センサ63による温度検出信号は電源部7に送出され、モータ兼用発電機3の制御に利用される。風力が弱い等の理由で温水の温度が設定下限値よりも低い場合に、補助的にモータ兼用発電機3を回転駆動して渦電流加熱装置1の加熱能力を増強する。逆に、風力が強くて温水の温度が設定上限値よりも高くなると、モータ兼用発電機3を発電機として機能させ、余剰の風力で発電した電力を二次電池に蓄えたり送電線側に戻すようにする。例えば、発電電力を電力会社に販売することができる。
図2は、渦電流加熱装置1の構成を示す断面図である。また、図3は、渦電流加熱装置1を後方(図2における右側)から見た図である。ただし、図3は渦電流加熱装置1のケース後方部分を取り外し、ロータ11を見える状態としたものである。ロータ11はほぼ円筒状に形成されており、その外周には多数の永久磁石13,14が配置されている。ロータ11の内周部12は継鉄からなるものであり、永久磁石13,14の内周側の磁路を形成している。内周部12は中央部が空洞状に形成され、回転軸2に固定されている。回転軸2は、軸受21,22により渦電流加熱装置1に対して回転可能に支持されている。
また、ロータ11の外側には、ロータ11外周と微少な間隙を持って固定された加熱部15が設けられている。加熱部15はロータ11の外周全周を取り巻くドーナツ状に形成されている。加熱部15の内部は中空状に形成されており、その空間が加熱用の水を流通させるための流通路15bとして機能する。加熱部15の内部には、内周壁15aにつるまき線状(らせん状)の仕切壁16が固定されている。この仕切壁16により、流通路15bは加熱部15の内部につるまき線状に形成される。
加熱用の水は、加熱部15後方に形成された流入口17から加熱部15内に流入し、つるまき線状の流通路15bを通って加熱部15の前方に移動しながら加熱され、加熱部15前方側から流出する。加熱された温水は、さらに後方側の流出口18に導かれてこの流出口18から機外に流出する。このように、加熱用の水はつるまき線状の流通路15bを通って、十分な距離を流通する間に加熱されるため、効率よく加熱することができる。なお、仕切壁16は熱伝導率の大きな金属材料で形成することが好ましい。
加熱部15の内周側の壁面である内周壁15aは、ステンレス綱、アルミニウム合金等の導電材料で形成されている。ロータ11の回転により外周の永久磁石13,14による磁力線が内周壁15aを貫通して移動するため、内周壁15aには渦電流が発生して、この渦電流による抵抗損失等により内周壁15a自体が発熱する。もちろん、加熱部15全体が導電材料で形成されていてもよいが、少なくとも内周壁15aは導電材料であることが必要とされる。内周壁15aで発生した熱は、流通路15bを通過する水に直接伝達され、または仕切壁16を介して水に伝達され、効率的に流通路15b内の水を加熱する。
なお、加熱部15の外周側を断熱材等によって覆うようにしてもよく、または、加熱部15の外周側の壁面を断熱性の材料で形成するようにしてもよい。このようにすれば、渦電流加熱装置1からの無駄な熱の発散を防止することができ、加熱効率がさらに向上する。
図4は、ロータ11外周の永久磁石13,14の配置を示す図である。図4はロータ11を回転軸方向から見た部分拡大図である。ロータ11の内周部12はほぼ円筒形状に形成されているが、外周面には直方体形状の永久磁石13を配置するための平面部が形成されている。永久磁石13の回転軸2と直交する面での断面形状は図示のように略長方形となる。永久磁石13は円周方向の角度20度ごとに配置されており、図3に示すように全円周では18個の永久磁石13が配置されている。永久磁石13は、磁化方向が図4に示すようにロータ11の半径方向に向くように配置され、N極S極が交互に逆向きになるように配置されている。
永久磁石13,13の間には、それぞれ永久磁石14が配置されている。永久磁石14の回転軸2と直交する面での断面形状は図示のようにくさび形状となっている。永久磁石14の磁化方向は図示のように円周方向であり、永久磁石13の磁化方向とはほぼ直交するように配置されている。また、永久磁石14は、図示のようにロータ11の外周側において永久磁石13と磁極が反発するように配置されている。したがって、ロータ11の内周側においては、永久磁石13と永久磁石14の磁極が吸引する配置となっている。
このような永久磁石13,14の配置により、永久磁石13,14からの磁力線がロータ11外周面から大きく立ち上がる分布を呈するようになり、比較的遠距離まで磁束密度が大きくなる。このため、ロータ11の回転に伴う磁力線の移動による渦電流の大きさも増大して、渦電流加熱の効率も向上する。なお、ここでは永久磁石13,14は、ロータ11の円周方向に18個ずつ配置されているが、18個に限らず他の個数(ただし偶数個)でもよい。
また、図2に示すように、永久磁石13,14は、ロータ11の回転軸方向に関して適宜の個数に分割されている。ロータ11の回転軸方向に並んだ永久磁石13と永久磁石14は、すべて同じ極性に配置されている。このような永久磁石13,14としては、例えば、ネオジウム磁石が使用できる。なお、図4では図示省略しているが、永久磁石13,14の間には継鉄薄板からなる磁性体スペーサを配置することが好ましい。
なお、図1においては、渦電流加熱装置1を駆動する風車として水平回転軸を有するプロペラ形風車を示しているが、実際に設置する際には、垂直方向の回転軸を有する垂直軸風車の方が好ましい場合がある。垂直軸風車としては、例えば、図5に示すような各種の風車がある。図5(a)はサボニウス形風車、図5(b)はダリウス形風車、図5(c)は垂直翼垂直軸風車の外観を示している。このような垂直軸風車では、風の方向が変化しても風車の向きを変えることなく効率的に風力エネルギーを回転エネルギーに変換することができる。
したがって、風の方向が頻繁に変化しやすい都市圏などでは垂直軸風車を利用することが好ましい。また、都市圏では風車および渦電流加熱装置1を高層ビルやマンションの屋上等に設置することができる。そして、給湯用の温水タンク6を屋上等に設置すれば、各戸、各部への給湯を重力によって容易に行うことができる。さらに、本発明の渦電流加熱装置1と、一般の太陽熱給湯システムや廃熱利用システムを組み合わせて使用することもできる。
図5に示すような各種垂直軸風車やプロペラ形風車では、それぞれ風速−発生トルク特性が異なり、効率的に変換可能な風速等が異なるので、設置地点の風の特性と風車の特性とを勘案して最適な風車を選択する必要がある。なお、風力発電における各種損失は、一般的に、風車における損失が60%、増速機等の機械的損失が4%、発電機における損失が6%であり、最終的に電気エネルギーとして風力エネルギーの30%が利用可能であるとされている。本発明の渦電流加熱装置1では、発電機の損失は発生しないので最終的に熱エネルギーとして風力エネルギーの36%が利用可能ということになる。
以上のように、本発明の渦電流加熱装置1を使用することにより、風力、水力、波力等の自然界の流体運動エネルギーを高効率かつ低コストで熱エネルギーに変換して水等の加熱・給湯を行うことができる。各部でのエネルギー損失も少なくエネルギーの利用効率が向上する。また、渦電流加熱装置1は、渦電流により直接流体を加熱するものであり、装置自体も簡素な構造であるから、各部の故障や絶縁劣化等のトラブルが発生しにくく、給湯システム等の保守作業が著しく軽減され、保守作業やその他のランニングコストも低減させることができる。さらに、石油等の過大な消費を抑え、二酸化炭素ガスの発生を減少させることにより、環境保全にも貢献するものである。
なお、以上の実施の形態では、渦電流加熱装置1のロータ11を風力によって回転駆動して加熱を行っているが、河川等における水流を水車等によって伝達して回転駆動してもよく、海洋、湖沼等における波力を利用するようにしてもよい。自然界の流体運動エネルギーを利用して、効率よく水等の流体の加熱を行うことができる。また、加熱部15の内部に流通路15bを形成しているが、流通路15bは必ずしも加熱部15の内部に設ける必要はなく、加熱部15と熱的に接続されていればよい。
本発明の渦電流加熱装置は、自然界の流体運動エネルギーを利用して効率よく水等の流体の加熱を行うことができ、高効率および低コストの給湯システム等を実現することができる。そして、エネルギーの有効利用を計るとともに環境保全にも貢献するものである。
本発明の渦電流加熱装置を使用した給湯システムの全体構成を示す図である。 渦電流加熱装置の構成を示す断面図である。 渦電流加熱装置を後方(図2における右側)から見た図である。 ロータ外周の永久磁石の配置を示す図である。 各種の垂直軸風車の外観を示す図である。
符号の説明
1 渦電流加熱装置
2 回転軸
3 モータ兼用発電機
4 プロペラ
5 ポンプ
6 温水タンク
7 電源部
11 ロータ
12 内周部
13,14 永久磁石
15 加熱部
15a 内周壁
15b 流通路
16 仕切壁
17 流入口
18 流出口
21 軸受
61 吸上パイプ
62 戻しパイプ
63 温度センサ
65 水位調整弁
66 給湯口
81 給湯用配管

Claims (9)

  1. 外周に永久磁石(13,14)が配置され、回転可能に設けられたロータ(11)と、
    前記ロータ(11)の外側に固定して設けられ、かつ、前記永久磁石(13,14)による磁界中に配置され、導電材料を含む加熱部(15)と、
    前記加熱部(15)に熱的に接続されて設けられた流体通路(15b)とを有し、
    前記永久磁石(13,14)は、前記ロータ(11)の回転軸方向と直交する平面での断面形状が略長方形である偶数個の第1の永久磁石(13)と、前記ロータ(11)の回転軸方向と直交する平面での断面形状がくさび形状である偶数個の第2の永久磁石(14)が、前記ロータ(11)の円周方向に1つおきに交互に並ぶように配置されたものである永久磁石式渦電流加熱装置。
  2. 請求項1に記載した永久磁石式渦電流加熱装置であって、
    前記第1の永久磁石(13)は、前記ロータ(11)の半径方向に磁化され、かつ、その磁化方向が交互に逆向きとなるように前記第2の永久磁石(14)を挟んで円周方向に並べて配置されているものであり、
    前記第2の永久磁石(14)は、前記ロータ(11)の円周方向に磁化され、かつ、その磁化方向が交互に逆向きとなるように前記第1の永久磁石(13)を挟んで円周方向に並べて配置されているものであり、
    さらに、前記第1の永久磁石(13)および前記第2の永久磁石(14)は、それらの磁極が前記ロータ(11)の外周側では互いに反発し内周側では互いに吸引するように配置されているものである永久磁石式渦電流加熱装置。
  3. 請求項1,2のいずれか1項に記載した永久磁石式渦電流加熱装置であって、
    前記流体通路(15b)は、流体を貯留するタンク(6)に接続されたものである永久磁石式渦電流加熱装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載した永久磁石式渦電流加熱装置であって、
    前記ロータ(11)は、自然界の流体運動エネルギーによって回転駆動される回転体(4)に接続されたものである永久磁石式渦電流加熱装置。
  5. 請求項4に記載した永久磁石式渦電流加熱装置であって、
    前記回転体(4)は、風力によって回転駆動される風車(4)である永久磁石式渦電流加熱装置。
  6. 請求項5に記載した永久磁石式渦電流加熱装置であって、
    前記風車は、回転軸が垂直方向に設置された垂直軸風車である永久磁石式渦電流加熱装置。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載した永久磁石式渦電流加熱装置であって、
    前記ロータ(11)は、発電機(3)に接続されたものである永久磁石式渦電流加熱装置。
  8. 請求項7に記載した永久磁石式渦電流加熱装置であって、
    前記発電機(3)は、電動モーターと兼用の発電機である永久磁石式渦電流加熱装置。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載した永久磁石式渦電流加熱装置であって、
    前記流体通路(15b)に水を通過させ、水を加熱して給湯を行うものである永久磁石式渦電流加熱装置。
JP2003414719A 2003-12-12 2003-12-12 永久磁石式渦電流加熱装置 Expired - Lifetime JP3955888B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003414719A JP3955888B2 (ja) 2003-12-12 2003-12-12 永久磁石式渦電流加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003414719A JP3955888B2 (ja) 2003-12-12 2003-12-12 永久磁石式渦電流加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005174801A JP2005174801A (ja) 2005-06-30
JP3955888B2 true JP3955888B2 (ja) 2007-08-08

Family

ID=34734438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003414719A Expired - Lifetime JP3955888B2 (ja) 2003-12-12 2003-12-12 永久磁石式渦電流加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3955888B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101979871A (zh) * 2010-10-18 2011-02-23 哈尔滨工业大学 风能加热装置
CN103621176A (zh) * 2011-06-08 2014-03-05 住友电气工业株式会社 感应加热装置和包括该感应加热装置的发电系统
CN104202858A (zh) * 2014-08-28 2014-12-10 上海锐漫能源科技有限公司 加热金属管道流水的滚筒式永磁加热器
CN107490193A (zh) * 2017-09-05 2017-12-19 徐英杰 加热装置及加热系统

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5040084B2 (ja) * 2005-08-29 2012-10-03 株式会社デンソー 圧力調整装置及び圧力調整装置を備える燃料電池システム
FR2912786A1 (fr) * 2007-02-15 2008-08-22 Denis Andre Albert Lagut Procede pour produire de la chaleur et reguler la vitesse d'une eolienne
EP2274953B1 (en) 2008-04-11 2015-07-15 The Timken Company Inductive heating using permanent magnets for hardening of gear teeth and components alike
WO2010031853A2 (en) * 2008-09-18 2010-03-25 Peter Mccartney Random energy generator
JP2012104223A (ja) * 2009-04-04 2012-05-31 Crew Kenkyusho Co Ltd 永久磁石式渦電流加熱装置
JP2011145051A (ja) * 2009-12-14 2011-07-28 Crew Kenkyusho Co Ltd 給湯装置
JP2011210656A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Tok Engineering Kk 永久磁石式の加熱及び発電用のハイブリッド装置
US8993942B2 (en) 2010-10-11 2015-03-31 The Timken Company Apparatus for induction hardening
JP5637452B2 (ja) * 2011-03-17 2014-12-10 住友電気工業株式会社 誘導加熱装置、及びそれを備える発電システム
TWI467122B (zh) * 2011-09-14 2015-01-01 Wan Chun Hsu 離心式永久磁石加熱裝置
CN102852732A (zh) * 2012-10-18 2013-01-02 镇江市博林光电科技有限公司 磁涡流式动能转热能蓄热装置
CN104034021B (zh) * 2013-03-06 2017-05-10 王颖 强磁旋流自发电真空超导双效制热装置
LT6124B (lt) * 2013-04-08 2015-03-25 Uab "Thermal Generator" Sukamojo judesio šilumos generatorius
CN103347320B (zh) * 2013-07-09 2017-03-22 浙江芯特科技有限公司 一种柱式永磁涡流加热装置
CN103369752B (zh) * 2013-07-09 2017-04-12 浙江芯特科技有限公司 一种永磁式涡流加热装置
KR101558796B1 (ko) 2014-08-04 2015-10-08 김원용 와전류 유도 히팅장치
CN104197508A (zh) * 2014-08-28 2014-12-10 上海锐漫能源科技有限公司 永磁热水器
US10701768B2 (en) 2014-11-06 2020-06-30 Nippon Steel Corporation Eddy current heat generating apparatus
JP6380148B2 (ja) * 2015-02-10 2018-08-29 新日鐵住金株式会社 渦電流式発熱装置
JP6380147B2 (ja) * 2015-02-10 2018-08-29 新日鐵住金株式会社 渦電流式発熱装置
JP6375980B2 (ja) * 2015-02-10 2018-08-22 新日鐵住金株式会社 渦電流式発熱装置
EP3264576A4 (en) * 2015-02-24 2018-10-17 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Eddy-current heater
KR101691996B1 (ko) * 2015-03-30 2017-01-02 유한회사 이잰 풍력을 이용한 열에너지 생산 장치
KR101649820B1 (ko) 2015-04-20 2016-08-19 조은별 와전류 유도 발열장치
JP6631039B2 (ja) * 2015-05-21 2020-01-15 日本製鉄株式会社 渦電流式発熱装置
WO2016199836A1 (ja) * 2015-06-12 2016-12-15 新日鐵住金株式会社 渦電流式減速装置
JP6465457B2 (ja) 2015-06-18 2019-02-06 住友電気工業株式会社 誘導加熱装置、及び発電システム
JP6468126B2 (ja) * 2015-08-25 2019-02-13 新日鐵住金株式会社 渦電流式発熱装置
JP6485291B2 (ja) * 2015-08-31 2019-03-20 新日鐵住金株式会社 渦電流式発熱装置
JP6560588B2 (ja) 2015-10-08 2019-08-14 住友電気工業株式会社 誘導加熱装置、及び発電システム
DE102016202896A1 (de) * 2016-02-24 2017-08-24 Mirja Liane Löhr Vorrichtung zur Erzeugung von Wärme
KR101703817B1 (ko) * 2016-09-13 2017-02-07 김태진 영구자석을 이용한 발열장치
CN107514818A (zh) * 2017-09-05 2017-12-26 徐英杰 加热泵及加热系统
CN108087945A (zh) * 2018-01-22 2018-05-29 刘凤德 一种多用途热水生产装置
US10914611B2 (en) * 2018-08-27 2021-02-09 Nxp B.V. Magnetic field sensor system and method for rotation angle measurement
KR102002467B1 (ko) * 2018-11-14 2019-07-23 김태진 유체 압력 변환 과정에 영구자석 구조를 장착한 냉난방 하이브리드 재생 에너지 시스템
KR102026188B1 (ko) * 2019-04-16 2019-09-27 주식회사 대흥그린에너지 개선된 구조를 갖는 영구자석을 이용한 와전류 보일러
CN113346647A (zh) * 2021-05-17 2021-09-03 武汉理工大学 一种新型磁涡流制热器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2328931A1 (fr) * 1975-10-23 1977-05-20 Inco Europ Ltd Chauffage de fluides
JPS5479332A (en) * 1977-12-06 1979-06-25 Seiichi Awano Apparatus for heating liquid with wind force
JPS5950873B2 (ja) * 1979-07-16 1984-12-11 鈴木総業株式会社 熱発生装置
JPS57875A (en) * 1980-06-02 1982-01-05 Takashi Yamanashi Heat generator by electromagnetic induction
JPS57131875A (en) * 1981-02-09 1982-08-14 Hitachi Ltd Energy converting device
JPS6019185U (ja) * 1983-07-18 1985-02-08 三菱電機株式会社 パイプ加熱装置
JPS61228272A (ja) * 1985-04-03 1986-10-11 ヤマハ発動機株式会社 風力熱電併給装置
AU2065195A (en) * 1995-03-17 1996-10-08 Enviro Ec Ag Heating device for heating a solid or liquid medium
IT1282752B1 (it) * 1996-05-29 1998-03-31 Railfix N V Essiccatore in continuo a magneti permanenti
JPH11237138A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Solar System Kk 風力式スターリングヒートポンプを用いたエネルギーの発生方法およびその装置
JPH11312574A (ja) * 1998-04-27 1999-11-09 Usui Internatl Ind Co Ltd マグネット式ヒーター
JP4208106B2 (ja) * 1998-05-12 2009-01-14 臼井国際産業株式会社 マグネット式ヒーター
JP4017266B2 (ja) * 1998-10-19 2007-12-05 臼井国際産業株式会社 マグネット式ヒーター
JP2000123962A (ja) * 1998-10-19 2000-04-28 Usui Internatl Ind Co Ltd マグネット式ヒーター
JP2000231982A (ja) * 1998-12-07 2000-08-22 Usui Internatl Ind Co Ltd 流体の加熱圧送装置
JP4315305B2 (ja) * 1999-03-31 2009-08-19 臼井国際産業株式会社 マグネット式ヒーター
JP3679020B2 (ja) * 2000-08-28 2005-08-03 株式会社前川製作所 風車駆動ヒートポンプと風車駆動冷凍システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101979871A (zh) * 2010-10-18 2011-02-23 哈尔滨工业大学 风能加热装置
CN103621176A (zh) * 2011-06-08 2014-03-05 住友电气工业株式会社 感应加热装置和包括该感应加热装置的发电系统
CN103621176B (zh) * 2011-06-08 2015-12-09 住友电气工业株式会社 感应加热装置和包括该感应加热装置的发电系统
TWI552647B (zh) * 2011-06-08 2016-10-01 Sumitomo Electric Industries Induction heating device and its power generation system
US9473049B2 (en) 2011-06-08 2016-10-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Induction heating apparatus and power generation system comprising the same
CN104202858A (zh) * 2014-08-28 2014-12-10 上海锐漫能源科技有限公司 加热金属管道流水的滚筒式永磁加热器
CN104202858B (zh) * 2014-08-28 2016-06-29 上海锐漫能源科技有限公司 加热金属管道流水的滚筒式永磁加热器
CN107490193A (zh) * 2017-09-05 2017-12-19 徐英杰 加热装置及加热系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005174801A (ja) 2005-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3955888B2 (ja) 永久磁石式渦電流加熱装置
EP2128439A1 (en) An intelligent decentralized electrical power generation system
CN202835891U (zh) 离心式永久磁石加热装置
CN102242961B (zh) 一种风磁致热热水器
US8324748B2 (en) Generator with falling stator
CN202835745U (zh) 热水器设备
US8461711B2 (en) Counter rotation subsurface current generator
WO2010114180A1 (ja) 永久磁石式渦電流加熱装置
CN104454299A (zh) 直驱式的水下航行器垂直轴海流发电装置
US10495051B2 (en) Power generating device having hollow structures
CN102364094A (zh) 一种双向风筒式磁悬浮风力发电装置
CN202326021U (zh) 一种双向风筒式磁悬浮风力发电装置
JP3171044U (ja) 水力発電装置
JP2011210656A (ja) 永久磁石式の加熱及び発電用のハイブリッド装置
JPH11159438A (ja) 発電機を備えた屋外設置物
KR101638142B1 (ko) 수차를 이용한 발전장치
JP2015050892A (ja) 発電システム
GB2432889A (en) A vertical axis wind generator
KR101471530B1 (ko) 지열에너지 시스템의 발전용 수차
KR101638147B1 (ko) 수차를 이용한 발전기
CN104180513A (zh) 加热生活水箱用水的飞轮式永磁热水器
KR20120130881A (ko) 입력 부하를 최소화하는 와전류 유도 발열장치를 이용한 냉난방시스템
CN204141833U (zh) 加热生活水箱用水的飞轮式永磁热水器
KR100554218B1 (ko) 회전력을 이용한 에너지 변환기
CN220769626U (zh) 一种微风发电储热装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3955888

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term