JP3951270B2 - 前立腺間質肥大モデル動物 - Google Patents

前立腺間質肥大モデル動物 Download PDF

Info

Publication number
JP3951270B2
JP3951270B2 JP2002586719A JP2002586719A JP3951270B2 JP 3951270 B2 JP3951270 B2 JP 3951270B2 JP 2002586719 A JP2002586719 A JP 2002586719A JP 2002586719 A JP2002586719 A JP 2002586719A JP 3951270 B2 JP3951270 B2 JP 3951270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human
stromal
model animal
hypertrophy
tissue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002586719A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2002089566A1 (ja
Inventor
伸行 小田
和久 三好
明弘 春野
秀和 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPWO2002089566A1 publication Critical patent/JPWO2002089566A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3951270B2 publication Critical patent/JP3951270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0681Cells of the genital tract; Non-germinal cells from gonads
    • C12N5/0683Cells of the male genital tract, e.g. prostate, epididymis; Non-germinal cells from testis, e.g. Leydig cells, Sertoli cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0271Chimeric vertebrates, e.g. comprising exogenous cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • A01K2227/105Murine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/03Animal model, e.g. for test or diseases
    • A01K2267/0331Animal model for proliferative diseases
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/34Genitourinary disorders
    • G01N2800/342Prostate diseases, e.g. BPH, prostatitis

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

技術分野
本発明は、前立腺間質肥大モデル動物、及びその作製方法に関する。また本発明は、当該モデル動物を用いてヒト前立腺肥大症の予防または治療に有効な物質を選別する方法に関する。さらに本発明は、個々の被験物質についてヒト前立腺肥大症に対する予防効果または治療効果を評価する方法に関する。
背景技術
前立腺は男子膀胱の前下方、尿生殖隔膜との間に存在する栗実形の固い組織塊であり、成人の前立腺の平均重量は20g程度である。その中央、前方寄りを尿道と左右1対の射精管が走行しており、これらによって前立腺は解剖学的に4葉に分けられる。青年期から壮年期にかけて分泌機能を営んだ前立腺は、テストステロンの産生が減少し始める50歳を過ぎると、萎縮性変化がおこり、機能が低下するが、このころから尿道周囲の腺に腺維筋性又は腺性の小結節が出現し、次第に大きな結節を形成するようになる。この結節は良性の腫瘍であり、これによって前立腺が全体として大きくなる(60〜100g)ことから前立腺肥大と呼ばれている。組織学的な前立腺肥大(肥大結節)の頻度は加齢とともに増加し、60歳では男性の50%、85歳以上では約90%の割合で前立腺肥大が認められる。
前立腺肥大症(BPH:benign prostatic hyperplasia)は、その定義は必ずしも明確ではないが、前立腺肥大によって尿道閉塞を来す疾患とされている。その自覚症状は、排尿困難、尿閉、排尿時間の延長または間欠排尿などの閉塞症状と、頻尿、尿失禁、夜間頻尿または尿意切迫などの刺激症状の2種類に大別される。前者の閉塞症状の発症機序には、肥大した前立腺腫が尿道を圧迫することによって起こる器質的閉塞と前立腺被膜および間質平滑筋が交感神経刺激によって収縮するために起こる機能的閉塞の2種類があると考えられている。機能的閉塞はα受容体を介した交感神経系の亢進によることがわかっており、近年α−ブロッカーの開発により治療効果が上昇しているが、器質的閉塞は詳細な誘導機序が明確にされていないことから未だ有効な治療薬がないのが現状であり、その早急な開発が望まれている。
前立腺組織は主に上皮および間質成分からなり、前立腺組織の肥大により器質的障害を引き起こすヒトの前立腺肥大症では間質成分の増加による間質肥大が病態像として多く見られることが報告されている。上皮成分の増加はホルモン感受性の上皮細胞の増殖が主な原因であることが知られており、治療薬として抗ホルモン剤が使用されている。しかし、ヒトで多く見られる上記間質肥大を特異的に抑制できる薬剤は知られていない。そこで、かかる前立腺間質肥大を特異的に抑制し、また改善する作用を有する薬物が希求されている。
ところで、医薬品の開発や評価に際して、一般に、健常動物ではなくヒトの特定の病態を反映する病態モデル動物を用いて、薬効成分をスクリーニングしたり、または各種物質の薬理作用を評価する方が、より実際の臨床データに近い評価が得られることが知られている。
発明の開示
本発明は、ヒト前立腺肥大症の予防または治療薬の開発に有効に使用することのできる非ヒト病態モデル動物を提供する。具体的には、本発明はヒト前立腺肥大症患者に特徴的な間質肥大組織を有する前立腺肥大症の非ヒト病態モデル動物を提供する。また、本発明は、上記ヒト前立腺肥大症特有の間質肥大組織を有する前立腺肥大症の非ヒト病態モデル動物の作製方法を提供する。
さらに本発明は、ヒト前立腺肥大症の予防若しくは治療に有効な薬物のスクリーニング方法、また個々の被験物質についてヒト前立腺肥大症の予防または治療に対する薬効を評価する方法を提供する。
泌尿生殖洞は、胎生期に内胚葉排泄腔の前面より形成される前立腺の前駆体であり、胎生期において、まず当該泌尿生殖洞の後壁間質に前立腺上皮細胞芽が発生し、それが分化増殖して、前立腺としての形態が形成されることが知られている。なお、McNealらは、細胞分裂が活発な胎仔期の組織および細胞の形質は、細胞が過剰増殖する病態組織のそれと類似していると推論している(McNeal JE:Origin and evolution of benign prostatic enlargement.Invest Urol 15:340−345,1978;McNeal JE:Anatomy of the prostate and morphogenesis of benign prostatic hyperplasia.)。また、Cunhaらは前立腺の組織学的および生理学的検討のため、マウスおよびラットの胎仔泌尿生殖洞をこれらの前立腺および腎被膜下に移植し、移植後4週間以上を経過し形成された成熟前立腺についての種々の研究結果を報告している(Chung LWK、Cunha GR:Storomal−Epithelial Interactions:II..Regulation of prostatic growth by embryonic urogenitalsinus mesenchyme.The prostate 4:503−511,1983.)。しかし、これらの方法によって得られたマウスおよびラットの成熟前立腺はヒト前立腺肥大で観察される間質優位な組織と相違して上皮主体の組織像を有している。
こうした従来の知見をもとに、本発明者らは、ヒト前立腺肥大症を反映し得る間質優位な前立腺様の組織を有するモデル動物を得るべく、日夜研究を重ねていたところ、非ヒト動物(ドナー)胎仔(20−21日齢)の泌尿生殖洞を非ヒト動物(レシピエント)の皮下に移植することによって、当該皮下において移植した胎仔泌尿生殖洞が分化成長し、ヒト前立腺肥大症患者特有の間質優位な組織が形成されることを見出した。
また本発明者らは、上記胎仔泌尿生殖洞を非ヒト動物(レシピエント)の前立腺被膜下に移植することによって、当該前立腺被膜下において移植した胎仔泌尿生殖洞が分化成長し、ヒト前立腺肥大症患者特有の間質優位な組織が形成されることを見いだした。
前述するように、ヒト前立腺肥大症では間質成分の増加による間質肥大が病態像として特異的に認められることから、上記、前立腺前駆細胞組織である胎仔泌尿生殖洞を移植することによって皮下または前立腺被膜下に形成された間質優位な組織は、ヒト前立腺肥大症を反映した前立腺様組織であると考えられる。
これらのことから、上記組織を有する非ヒト動物はヒト前立腺肥大症の病態モデル動物として有用であり、当該病態モデル動物を用いることによりヒト前立腺肥大症の予防若しくは治療に有効な薬物の取得、並びに各種物質についてヒト前立腺肥大症に対する予防または治療効果を評価することが可能であると考えられる。本発明はかかる知見に基づいて完成されたものである。
すなわち、本発明は下記A.〜B.に掲げる前立腺間質肥大モデル動物である。
A. 皮下に、外来性の胎仔泌尿生殖洞またはそれに由来する組織を有する、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物。
当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物には、下記の態様のものが含まれる。
(A−1)皮下が腹部の皮下である、(A)に記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物。
(A−2)胎仔泌尿生殖洞が、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物と同一または異なる種の動物に由来するものである(A)又は(A−1)に記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物。
(A−3)非ヒト動物の胎仔泌尿生殖洞を、同一または異なる種に属する非ヒト動物の皮下に移植して作製される、(A)乃至(A−2)のいずれかに記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物。
(A−4)胎仔泌尿生殖洞の由来動物または非ヒト前立腺間質肥大モデル動物が、同一又は異なって、マウス、ヌードマウス、ラット及びヌードラットよりなる群から選択されるいずれかである、(A)乃至(A−3)のいずれかに記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物。
(A−5)胎仔泌尿生殖洞の由来動物がラットまたはマウスのいずれかであり、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物が、同一または異なって、マウス、ヌードマウス、ラット及びヌードラットよりなる群から選択されるいずれかである、(A)乃至(A−4)のいずれかに記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物。
上記の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物は、前立腺肥大症患者に特徴的な間質優位な組織を皮下に有する病態モデル動物である。
B. 前立腺被膜下に、外来性の胎仔泌尿生殖洞またはそれに由来する組織を有する、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物。
当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物には、下記の態様のものが含まれる。
(B−1)胎仔泌尿生殖洞が、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物と同一または異なる種の動物に由来するものである(B)に記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物。
(B−2)非ヒト動物の胎仔泌尿生殖洞を、同一または異なる種に属する非ヒト動物の前立腺被膜下に移植して作製される、(B)または(B−1)に記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物。
(B−3)胎仔泌尿生殖洞の由来動物または非ヒト前立腺間質肥大モデル動物が、同一又は異なって、マウス、ヌードマウス、ラット及びヌードラットよりなる群から選択されるいずれかである、(B)乃至(B−2)のいずれかに記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物。
(B−4)胎仔泌尿生殖洞の由来動物がラットまたはマウスのいずれかであり、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物が、同一または異なって、マウス、ヌードマウス、ラット及びヌードラットよりなる群から選択されるいずれかである、(B)乃至(B−3)のいずれかに記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物。
上記の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物は、前立腺肥大症患者に特徴的な間質優位な組織を前立腺被膜下に有することによって、ヒト前立腺肥大症の病態をより近い形で反映した病態モデル動物である。
さらに、本発明は下記C.〜D.に掲げる前立腺間質肥大モデル動物の作製方法である。なお、上記Aに掲げる非ヒト前立腺間質肥大モデル動物は下記Cの方法により作製することができ、また上記Bに掲げる非ヒト前立腺間質肥大モデル動物は下記Dの方法により作製することができる。
C. 胎仔泌尿生殖洞を、(i)同一または異なる種に属する非ヒト動物の皮下に移植する工程、必要に応じて、さらに(ii)該移植非ヒト動物を飼育して皮下に間質肥大組織を形成する工程、を含む非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の作製方法。
当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の作製方法には、下記の態様のものが含まれる。
(C−1)胎仔泌尿生殖洞を移植する皮下が、腹部皮下である(C)に記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の作製方法。
(C−2)(i)の工程が、ラットの胎仔泌尿生殖洞をヌードマウスの皮下に移植することからなる、(C)または(C−1)に記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の作製方法。
D. 胎仔泌尿生殖洞を、(i)同一または異なる種に属する非ヒト動物の前立腺被膜下に移植する工程、必要に応じてさらに、(ii)該移植非ヒト動物を飼育して前立腺被膜下に間質肥大組織を形成させる工程、を含む、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の作製方法。
当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の作製方法には、下記の態様のものが含まれる。
(D−1)(i)の工程が、非ヒト動物の胎仔泌尿生殖洞を、当該胎仔泌尿生殖洞と同一種に属する非ヒト動物の前立腺被膜下に移植することからなる、(D)に記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の作製方法。
(D−2)(i)の工程が、ラットの胎仔泌尿生殖洞をラットの前立腺被膜下に移植することからなる、(D)又は(D−1)に記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の作製方法。
なお、上記C及びDの作製方法において、それぞれ、工程(i)から作製される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物は、後述するヒト前立腺間質肥大症の予防に有効な物質をスクリーニングする方法、または被験物質についてヒト前立腺間質肥大症の予防効果を評価する方法に有効に利用することができる。
また、上記C及びDの作製方法において、それぞれ、工程(i)及び(ii)から作製される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物は、後述するヒト前立腺間質肥大症の治療に有効な物質をスクリーニングする方法、または被験物質についてヒト前立腺間質肥大症の治療効果を評価する方法に有効に利用することができる
本発明は、さらに下記E.に掲げるヒト前立腺肥大症の予防または治療のための有効物質をスクリーニングする方法である:
E. 上記(A)または(B)に記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物に被験物質を投与し、該被験物質について上記モデル動物の外来性の胎仔泌尿生殖洞またはそれに由来する組織に対する予防または改善効果を検定することを含む、ヒト前立腺肥大症の予防または治療に有効な物質をスクリーニングする方法。
ここで、「外来性の胎仔泌尿生殖洞またはそれに由来する組織」には、モデル動物への移植直後または飼育初期の胎仔泌尿生殖洞、並びに移植後一定期間飼育することによって胎仔泌尿生殖洞から形成された組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)が含まれる。なお、本発明において、上記の「外来性の胎仔泌尿生殖洞またはそれに由来する組織」を包括的に単に「移植組織」という場合がある。また本発明において上記の「外来性の胎仔泌尿生殖洞」を単に「胎仔泌尿生殖洞」と、また「外来性の胎仔泌尿生殖洞に由来する組織」を単に「胎仔泌尿生殖洞由来組織」という場合がある。
また、上記E.において、(A)または(B)に記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物には、それぞれ、各具体的な態様である(A−1)〜(A−5)または(B−1)〜(B−4)に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物が包含される。
当該E.に記載されるスクリーニング方法には、下記の態様のものが含まれる。
(E−1−1)下記(a)〜(c)の工程を有するヒト前立腺肥大症の治療に有効な物質をスクリーニングする方法:
(a)上記(A)または(B)に記載されるいずれか少なくとも1方の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物に被験物質を投与し飼育する工程、
(b)当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の移植組織の間質面積比または重量を測定する工程、及び
(c)(b)の結果から、被験物質投与前の当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の移植組織の間質面積比または重量に比して、間質面積比または重量を低下させる被験物質を選択する工程。
(E−1−2)上記(A)に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物を用いて、上記(a)〜(c)の工程を有するスクリーニングを行い、該スクリーニングで選別された被験物質に対して、さらに(B)に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物を用いて、上記(a)〜(c)の工程を有するスクリーニングを行うことからなる、(E−1−1)に記載のヒト前立腺肥大症の治療に有効な物質をスクリーニングする方法。
(E−1−3)(A)または(B)に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物として、それぞれ(C)または(D)に記載される工程(i)及び(ii)を含む作製方法で作製された非ヒト前立腺間質肥大モデル動物を用いることを特徴とする(E−1−1)または(E−1−2)に記載のヒト前立腺肥大症の治療に有効な物質をスクリーニングする方法。
(E−2−1)下記(a)〜(c)の工程を有するヒト前立腺肥大症の予防に有効な物質をスクリーニングする方法:
(a)上記(A)または(B)に記載されるいずれか少なくとも1方の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物に被験物質を投与し飼育する工程、
(b)当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の移植組織の間質面積比または重量を測定する工程、及び
(c)(b)の結果から、被験物質を投与しない上記に対応する対照非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の移植組織の間質面積比または重量に比して、間質面積比または重量の増加を抑制させる被験物質を選択する工程。
(E−2−2)上記(A)に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物を用いて、上記(a)〜(c)の工程を有するスクリーニングを行い、該スクリーニングで選別された被験物質に対して、さらに(B)に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物を用いて、上記(a)〜(c)の工程を有するスクリーニングを行うことからなる、(E−2−1)に記載のヒト前立腺肥大症の予防に有効な物質をスクリーニングする方法。
(E−2−3)(A)または(B)に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物として、それぞれ(C)または(D)に記載の工程(ii)を除く工程(i)を有する作製方法で作製された非ヒト前立腺間質肥大モデル動物を用いることを特徴とする(E−2−1)または(E−2−2)に記載のヒト前立腺肥大症の予防に有効な物質をスクリーニングする方法。
さらにまた、本発明は下記F.に掲げるヒト前立腺肥大症の予防または治療のための医薬組成物である:
F.上記(E)に記載のスクリーニング方法により選別される物質を有効成分とする、ヒト前立腺肥大症の予防または治療のための医薬組成物。
当該医薬組成物には、下記の態様のものが含まれる。
(F−1−1)上記(E−1−1)乃至(E−1−3)のいずれかに記載のスクリーニング方法により選別される物質を有効成分とする、ヒト前立腺肥大症の治療のための医薬組成物。
(F−1−2)上記(E−1−1)乃至(E−1−3)のいずれかに記載のスクリーニング方法により選別される物質をヒト前立腺肥大症の治療のための有効量、および薬学的に許容される担体または添加剤を含有する、ヒト前立腺肥大症の治療のための医薬組成物。
(F−1−3)上記(E−1−1)乃至(E−1−3)のいずれかに記載のスクリーニング方法により選別される物質の、ヒト前立腺肥大症の治療用医薬組成物の製造のための使用。
(F−2−1)上記(E−2−1)乃至(E−2−3)のいずれかに記載のスクリーニング方法により選別される物質を有効成分とする、ヒト前立腺肥大症の予防のための医薬組成物。
(F−2−2)上記(E−2−1)乃至(E−2−3)のいずれかに記載のスクリーニング方法により選別される物質をヒト前立腺肥大症の予防のための有効量、および薬学的に許容される担体または添加剤を含有する、ヒト前立腺肥大症の予防のための医薬組成物。
(F−2−3)上記(E−2−1)乃至(E−2−3)のいずれかに記載のスクリーニング方法により選別される物質の、ヒト前立腺肥大症の予防用医薬組成物の製造のための使用。
またさらに、本発明は下記G.に掲げる被験物質のヒト前立腺肥大症の予防または治療効果の評価方法である:
G. 上記(A)または(B)に記載されるいずれか少なくとも1方の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物に被験物質を投与し、当該被験物質投与による外来性の胎仔泌尿生殖洞またはそれに由来する組織(移植組織)に対する予防または改善効果を検定することを含む、被験物質のヒト前立腺肥大症に対する予防または治療効果を評価する方法。
上記において、被験物質投与による外来性の胎仔泌尿生殖洞またはそれに由来する組織(移植組織)に対する予防または改善効果は、具体的には被験物質投与による外来性の胎仔泌尿生殖洞またはそれに由来する組織(移植組織)の形態、特に間質面積比、または重量の変化を検定することによって評価することができる。
上記(A)または(B)に記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物には、それぞれ、各具体的な態様である(A−1)〜(A−5)または(B−1)〜(B−4)に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物が包含される。
当該評価方法には、下記の態様のものが含まれる。
(G−1−1)下記(a)〜(b)の工程を有する、被験物質についてヒト前立腺肥大症に対する治療効果を評価する方法:
(a)上記(A)または(B)に記載されるいずれか少なくとも1方の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物に被験物質を投与し飼育する工程、
(b)当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の移植組織の間質面積比または重量を、被験物質投与前の当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の移植組織の間質面積比または重量と対比する工程。
(G−1−2)さらに下記(c)の工程を有する、(G−1−1)に記載のヒト前立腺肥大症に対する治療効果の評価方法:
(c)上記(b)において対比した結果に基づいて、移植組織の間質面積比または重量の減少を指標として被験物質のヒト前立腺肥大症に対する治療効果を評価する工程。
(G−1−3)上記(A)に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物を用いて、上記(a)〜(b)または更に(c)の工程を有する評価方法を行い、次いで当該評価方法に供した被験物質の中から選択される被験物質についてさらに(B)に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物を用いて、上記(a)〜(b)または更に(c)の工程を有する評価方法を行うことからなる、(G−1−1)または(G−1−2)に記載のヒト前立腺肥大症に対する治療効果の評価方法。
(G−1−4)(A)または(B)に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物として、それぞれ(C)または(D)に記載される工程(i)及び(ii)を含む作製方法で作製された非ヒト前立腺間質肥大モデル動物を用いることを特徴とする(G−1−1)乃至(G−1−3)のいずれかに記載のヒト前立腺肥大症に対する治療効果の評価方法。
(G−2−1)下記(a)〜(b)の工程を有する、被験物質についてヒト前立腺肥大症に対する予防効果を評価する方法:
(a)上記(A)または(B)に記載されるいずれか少なくとも1方の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物に被験物質を投与し飼育する工程、
(b)当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の移植組織の間質面積比または重量を、被験物質を投与しない上記に対応する対照前立腺間質肥大モデル動物の移植組織の間質面積比または重量と対比する工程。
(G−2−2)さらに下記(c)の工程を有する、(G−2−1)に記載のヒト前立腺肥大症に対する予防効果の評価方法:
(c)上記(b)において対比した結果に基づいて、移植組織の間質面積比または重量の増加の抑制を指標として被験物質のヒト前立腺肥大症に対する予防効果を評価する工程。
(G−2−3)上記(A)に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物を用いて、上記(a)〜(b)または更に(c)の工程を有する評価方法を行い、次いで当該評価方法に供した被験物質の中から選択される被験物質についてさらに(B)に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物を用いて、上記(a)〜(b)または更に(c)の工程を有する評価方法を行うことからなる、(G−2−1)または(G−2−2)に記載のヒト前立腺肥大症に対する予防効果の評価方法。
(G−2−4)(A)または(B)に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物として、それぞれ(C)または(D)に記載の工程(ii)を除く工程(i)を有する作製方法で作製された非ヒト前立腺間質肥大モデル動物を用いることを特徴とする(G−2−1)乃至(G−2−3)のいずれかに記載のヒト前立腺肥大症に対する予防効果の評価方法。
発明を実施するための最良の形態
(1)非ヒト前立腺間質肥大モデル動物及びその作製方法
本発明でいう非ヒト前立腺間質肥大モデル動物とは、ヒト前立腺肥大症患者の前立腺組織に特有に認められる間質優位の組織を有するヒト以外の動物である。なお、ここで間質優位の組織を有するとは、間質優位の組織を現に有する場合と潜在的に有する場合(すなわち、将来、間質優位の組織を形成する可能性を含む)との両方のケースを包含して意味するものである。
さらに本発明のモデル動物は、(i)上記間質優位な組織を皮下に有するモデル動物と、(ii)上記間質優位な組織を前立腺被膜下に有するモデル動物、とに大きくわけることができる。後者(ii)のモデル動物は、間質優位な組織形態を備えた前立腺様組織を実質的に有しており、ヒト前立腺肥大症を直接的に反映した病態モデル動物であるといえる。
具体的に、上記の(i)の本発明のモデル動物は、皮下に外来性の胎仔泌尿生殖洞またはそれから形成される胎仔泌尿生殖洞由来組織を有し、また上記の(ii)の本発明のモデル動物は、前立腺被膜下に外来性の胎仔泌尿生殖洞またはそれから形成される胎仔泌尿生殖洞由来組織を有している。ここで、「外来性」とは、非自己に由来するものであることを意味する。すなわち、外来性の胎仔泌尿生殖洞またはそれに由来する組織を有するモデル動物とは、動物種の異同に関わらす、個体として異なる動物に由来する胎仔泌尿生殖洞またはそれに由来する組織を有するモデル動物であることを意味する。
なお、当該モデル動物の作製のために使用できる動物としては、胎仔泌尿生殖洞を提供するドナー動物及び提供された胎仔泌尿生殖洞を移植するレシピエント動物ともに、ヒト以外の例えばラット、ヌードラット、マウス、ヌードマウス、モルモット、ハムスター、ウサギ、イヌ、またはサル等の通常実験に汎用される哺乳動物を挙げることができる。好ましくは、ラット、ヌードラット、マウス、ヌードマウス、モルモット、ハムスターまたはウサギ等のげっ歯動物である。より好ましくは操作や飼育などの簡便性からラット、ヌードラット、マウスまたはヌードマウスを挙げることができる。
ドナー動物とレシピエント動物とは、同一種の動物であっても、また異なる種の動物であってもよい。好ましくは免疫学的観点から同一種の動物であるが、レシピエント動物としてヌードマウスまたはヌードラット等のように免疫不全動物を用いる場合は、互いに異種の動物を用いることもできる。
ドナー動物として好適にはラットやマウスを挙げることができ、またレシピエント動物としては好適にはマウス、ヌードマウス、ラットまたはヌードラットを挙げることができる。
以下、上記(i)のモデル動物と、(ii)のモデル動物のそれぞれについて、その作製方法について説明する。
(i)皮下に胎仔泌尿生殖洞または胎仔泌尿生殖洞由来組織を有するモデル動物
当該モデル動物は、ドナー動物の胎仔泌尿生殖洞を、レシピエント動物の皮下に移植することによって作製することができる。
ここでドナー動物は、胎仔泌尿生殖洞の供与動物であるため、実際には胎仔を有する妊娠中の雌動物が用いられる。レシピエント動物に移植される胎仔泌尿生殖洞は当該ドナー動物の胎仔から摘出採取することができる。かかる胎仔としては制限されないが、例えばラットの場合、好ましくは18〜21日齢の胎仔を用いることができる。かかる胎仔の日齢は、移植するレシピエント動物の種類によって選択することができる。例えばレシピエント動物がラットである場合は20日齢の胎仔が好適であり、またレシピエント動物がヌードマウスである場合は21日齢の胎仔が好適である。
また、レシピエント動物としては、例えばラット、マウス、ヌードマウス、ヌードラット等の場合、5〜8週齢のものを用いることが好ましい。
本発明のモデル動物は、具体的には下記の方法によって作製することができる。まずドナー動物の胎仔から摘出された泌尿生殖洞を、レシピエント動物の皮下に移植する。当該皮下は移植手技が簡便であるという点から好適な移植部位である。この場合、特に制限されないが、具体的には移植した泌尿生殖洞の生着率の高さ(約8割以上)から腹部の皮下が好ましい。特に制限されないが、皮下移植、特に腹部皮下移植はレシピエント動物としてヌードマウスを用いて行うことが好ましい。なお、泌尿生殖洞の移植操作は、特に制限されず、慣用の移植操作に従って行うことができる。
本発明のモデル動物は、レシピエント動物の皮下にドナー動物から提供された胎仔泌尿生殖洞を移植し、移植部位を縫合することによって作製される。また、本発明のモデル動物は、上記移植後、さらに必要に応じて通常もしくは無菌条件下で飼育されてもよい。飼育条件として、制限はされないが、具体的には温度条件20〜26℃、湿度条件30〜70%、給餌・給水条件:自由摂取、照明サイクル:12時間明暗サイクルを例示することができる。
飼育期間は特に制限されないが、ラット、マウス、ヌードラットまたはヌードマウスについていずれも、移植から12日以上、好ましくは14日以上飼育することが好ましい。より詳細には、ラットまたはヌードラットの好適な飼育期間として14日以上、特に21日以上を挙げることができ、マウスまたはヌードマウスの好適な飼育期間として12日以上、特に14日以上を挙げることができる。
移植動物を所定期間飼育することによって、皮下に移植された泌尿生殖洞は当該移植部位で間質優位な前立腺様の組織学的特徴を有する組織に分化成長する。具体的には、後述する実施例に示すように、ヌードマウスの場合は移植後14日以上の飼育によって、移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量は移植前の9〜10倍近くまで増加し、また当該移植組織は間質成分の割合が全体の70%以上を占めていた。また、当該移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)は、上皮細胞が形成する管腔内に分泌物が認められ、前立腺組織と同様の分泌能を有する組織に分化していることが確認された。このように、胎仔泌尿生殖洞を移植した後、所定期間飼育することによって作製される本発明のモデル動物は、ヒト前立腺肥大症患者の前立腺組織と類似した間質優位の特徴を備えた組織を皮下に有しており、ヒト前立腺肥大症の病態モデル動物として提供することができる
(ii)前立腺被膜下に胎仔泌尿生殖洞または胎仔泌尿生殖洞由来組織を有するモデル動物
当該モデル動物は、ドナー動物の胎仔泌尿生殖洞を、レシピエント動物の前立腺被膜下に移植することによって作製することができる。
ここで用いられるドナー動物、当該ドナー動物からの胎仔並びに胎仔泌尿生殖洞の摘出方法、及び胎仔の日齢、ならびにレシピエント動物等については、前述する(i)の場合と同じである。
本発明のモデル動物は、具体的には下記の方法によって作製することができる。まずドナー動物の胎仔から摘出された泌尿生殖洞を、レシピエント動物の前立腺被膜下に移植する。当該前立腺被膜下は、泌尿生殖洞の移植環境が前立腺の存在環境に生理的により近い環境であること、並びに前立腺肥大症という目的病態により近い間質肥大の前立腺様組織を有するモデル動物が取得できるという点から好適な移植部位である。特に制限されないが、前立腺被膜下移植はレシピエント動物としてラットを用いて行うことが好ましい。なお、泌尿生殖洞の移植操作は、特に制限されず、慣用の移植操作に従って行うことができる。
本発明のモデル動物は、レシピエント動物の前立腺被膜下にドナー動物から提供された胎仔泌尿生殖洞を移植し、移植部位を縫合することによって作製される。また、本発明のモデル動物は、上記移植後、さらに必要に応じて通常もしくは無菌条件下で飼育されてもよい。飼育条件として、制限はされないが、具体的には温度条件20〜26℃、湿度条件30〜70%、給餌・給水条件:自由摂取、照明サイクル:12時間明暗サイクルを例示することができる。
飼育期間は特に制限されないが、前述する(i)のモデル動物と同様に、ラット、ヌードラット、マウスまたはヌードマウスのいずれも、移植から12日以上、好ましくは14日以上飼育することが好ましい。より詳細には、ラットまたはヌードラットの好適な飼育期間として14日以上、特に21日以上を挙げることができ、マウスまたはヌードマウスの好適な飼育期間として12日以上、特に14日以上を挙げることができる。
移植動物を所定期間飼育することによって、前立腺被膜下に移植された泌尿生殖洞は当該移植部位で間質優位な前立腺様の組織学的特徴を有する組織に分化成長する。具体的には、後述する実施例に示すように、ラットの場合は移植後21日以上の飼育によって、移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量は移植前と比べて顕著に増加し、また当該移植組織は間質成分の割合が全体の70%以上を占めていた。また、当該移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)は、上皮細胞が形成する管腔内に分泌物が認められ、前立腺組織と同様の分泌能を有する組織に分化していることが確認された。このように、前立腺被膜下に胎仔泌尿生殖洞を移植した後、所定期間飼育することによって作製される本発明のモデル動物は、当該胎仔泌尿生殖洞にヒト前立腺肥大症患者の前立腺組織と類似した間質優位の特徴を備えた組織を有しており、ヒト前立腺肥大症の病態モデル動物として提供することができる
本発明が対象とする上記のモデル動物(i)及び(ii)は、いずれも胎仔泌尿生殖洞移植後の飼育の有無及びその期間を問わず、胎仔泌尿生殖洞が移植された非ヒト動物を広く包含するものである。すなわち、本発明の前立腺肥大モデル動物(i)は皮下にヒト前立腺肥大症患者組織と類似した間質優位の前立腺様の組織を有するかまたは将来そのような組織を形成する可能性のある動物であり、また他の態様の前立腺肥大モデル動物(ii)は、前立腺被膜下にヒト前立腺肥大症を反映した間質優位の前立腺を有する病態モデル動物、もしくは将来その病態を発症する可能性のあるモデル動物である。
これらのモデル動物(i)及び(ii)は、いずれもヒト前立腺肥大症、特に間質肥大に起因する前立腺肥大症に対して予防若しくは治療効果が期待される薬物(被験物質)の薬効評価・判定、またヒト前立腺肥大症を予防若しくは治療する効果のある有効物質のスクリーニングに有効に使用することができる。
この場合、胎仔泌尿生殖洞移植後の飼育期間に応じて(すなわち移植組織の増殖または分化形成に応じて)、スクリーニングの目的(治療効果物質または予防効果物質のスクリーニングの別)や評価の目的(治療効果または予防効果の別)を適宜選択することができる。
具体的には、胎仔泌尿生殖洞を皮下または前立腺被膜下に移植することによって作製される、移植直後若しくは移植初期(望ましくは、ヌードマウスの場合はその後の飼育が14日未満、好ましくは12日未満;ラットの場合はその後の飼育が21日未満、好ましくは14日未満)のモデル動物(i)または(ii)は、ヒト前立腺肥大症の予防のための有効物質の探索、並びに個々の被験物質についてヒト前立腺肥大症の予防効果を評価するのに有効に用いることができる。また、胎仔泌尿生殖洞を皮下または前立腺被膜下に移植後、所定期間(望ましくは、ヌードマウスの場合はその後の飼育が12日以上、好ましくは14日以上;ラットの場合はその後の飼育が14日以上、好ましくは21日以上)飼育することによって作製されるモデル動物(i)または(ii)は、ヒト前立腺肥大症の治療のための有効物質の探索、並びに個々の被験物質についてヒト前立腺肥大症の治療効果を評価するのに有効に用いることができる。
(2)ヒト前立腺肥大症の予防/治療の有効成分のスクリーニング方法
本発明は、前述する本発明のモデル動物を用いて、ヒト前立腺肥大症、特に間質肥大に起因する前立腺肥大症の予防または治療に有効な物質をスクリーニングする方法に関する。
具体的には、当該方法は、前述する本発明の(i)または(ii)の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物に被験物質を投与し、該被験物質について上記モデル動物の移植組織(胎仔泌尿生殖洞または胎仔泌尿生殖洞由来組織)に対する予防または改善効果を検定することによって実施することができる。
なお、ここで用いられる被験物質は、特に制限されず、低分子有機/無機化合物、高分子有機/無機化合物、核酸、アミノ酸、ペプチドまたは蛋白質のいずれをも対象とすることができる。また、これらは精製物であっても、また植物、動物または微生物等の抽出物等のように粗精製物であってもよい。また被験物質の製造方法も特に制限されず、天然物から単離されたものであっても、化学的または生化学的に合成されたものであっても、また遺伝子工学的に調製されたものであってもよい。
また非ヒト前立腺間質肥大モデル動物に対する被験物質の投与方法も特に制限されない。投与する被験物質の種類に応じて、経口投与または皮下、静脈、局所、経皮若しくは経腸(直腸)などの非経口投与を適宜選択することができる。好ましくは(i)または(ii)のモデル動物ともに経口投与が好ましい。
(2−1)ヒト前立腺肥大症の予防に有効な物質のスクリーニング
前立腺肥大症の予防に有効な物質のスクリーニングは、本発明の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)のいずれかに、被験物質を投与し、該モデル動物を一定期間飼育した後に、当該モデル動物について移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量や組織学的特徴(間質成分の割合など)を測定し、評価することによって実施することができる。
ここで、予防有効物質のスクリーニングに用いられる非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)としては、前述する非ヒト前立腺間質肥大モデル動物のうち、胎仔泌尿生殖洞を皮下または前立腺被膜下に移植することによって作製される、移植直後若しくは移植初期のモデル動物(i)または(ii)が用いられる。望ましくは、ヌードマウスまたはマウスを用いる場合は、胎仔泌尿生殖洞の移植直後かまたはその後の飼育が14日未満、好ましくは12日未満のモデル動物であり、ラットまたはヌードラットを用いる場合は、胎仔泌尿生殖洞の直後か、またはその後の飼育が21日未満、好ましくは14日未満のモデル動物である。
かかる非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)への被験物質の投与方法は、前述の通りである。被験物質を投与された非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)は、一定期間飼育されるが、かかる飼育条件は特に制限されず通常条件が採用できるし、また必要に応じて無菌条件下で飼育することもできる。飼育条件として、制限はされないが、具体的には温度条件20〜26℃、湿度条件30〜70%、給餌・給水条件:自由摂取、照明サイクル:12時間明暗サイクルを例示することができる。
この場合、飼育期間は特に制限されないが、ラット、マウス、ヌードラット、ヌードマウスのいずれも、移植から12日以上、好ましくは14日以上飼育することが好ましい。より詳細には、ラットまたはヌードラットの場合14日以上、特に21日以上の飼育期間が望ましく、マウスまたはヌードマウスの場合は12日以上、特に14日以上の飼育期間が望ましい。
被験物質の評価は、その後、当該モデル動物について移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)を摘出し当該移植組織の重量を測定するか、または該移植組織の組織学的特徴を測定することによって行うことができる。具体的には、被験物質の評価は、移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量を測定し、ヒト前立腺肥大症の前立腺組織に特徴的に認められる重量の増加に対する影響を見るか、またはヒト前立腺肥大症の前立腺組織に特徴的な組織における間質成分が占める割合(間質面積比率)の増加に対する影響を見ることによって行うことができる。なお、組織中の間質成分の割合(間質面積比率)は、例えばケラチン染色やヘマトキシリン−エオジン染色などによって測定し求めることができるが、特にこれに限定されない。
上記被験物質の評価は、より具体的には、被験物質を投与しない対照の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物について同様に、飼育後、移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量または間質成分の割合(間質面積比率)を測定し、被験物質を投与した被験動物と上記対照動物とで、移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量または間質成分の割合(またはこれらの増加の程度)と対比することによって行うことができる。この場合、対照動物の場合に比して、移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量または間質成分の割合(またはこれらの増加の程度)を低下させる被験物質を、前立腺組織の肥大化を抑制または軽減する物質、すなわちヒト前立腺間質肥大症の予防効果を有する有効物質として選択することができる。
当該予防効果物質のスクリーニングは、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)のいずれか一方を対象として行うことができる。非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)を用いるスクリーニング方法は、少ない量でかつ簡便な操作によって目的の被験物質を篩い分けできるという利点と、皮下移植によるモデル動物を用いるため被験物質の薬効を短期間(2週間程度)で評価できるという利点を有する。一方、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(ii)を用いるスクリーニング方法は、より臨床(実際の病態)に類似したモデル動物を使用するため、より高次に被験物質を選別することできるという利点と、被験物質の薬効をより長期間(3週間以上)にわたって観察評価することができるため、臨床的に有効な物質を高い信頼性をもって選別できるという利点を有する。このため、これらの各非ヒト前立腺間質肥大モデル動物を用いたスクリーニングの利点を考慮すれば、まず非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)を対象として、上記のスクリーニング(第一のスクリーニング)を行い、大まかに目的の被験物質を篩い分けし、ここで選択された被験物質について、更に非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(ii)を対象として、再度上記のスクリーニング(第二のスクリーニング)を行う方法を採用することが好ましい。これによって簡便により臨床的に有効なヒト前立腺間質肥大症に対して予防効果を有する物質を選別することができる。
斯くして選別される物質は、ヒト前立腺肥大症、特に間質肥大を伴うヒト前立腺肥大症の予防薬の有効成分として有用に用いることが可能である。
(2−2)ヒト前立腺肥大症の治療に有効な物質のスクリーニング
前立腺肥大症の治療に有効な物質のスクリーニングは、本発明の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)のいずれかに、被験物質を投与し、該モデル動物を一定期間飼育した後に、当該モデル動物について移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量や組織学的特徴(間質成分の割合など)を測定し、評価することによって実施することができる。
ここで、治療有効物質のスクリーニングに用いられる非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)としては、前述する非ヒト前立腺間質肥大モデル動物のうち、胎仔泌尿生殖洞を皮下または前立腺被膜下に移植し、次いで一定期間飼育することによって作製されるモデル動物(i)または(ii)が用いられる。望ましくは、ヌードマウスまたはマウスを用いる場合は、胎仔泌尿生殖洞の移植後、その後12日以上、好ましくは14日以上飼育することによって、またラットまたはヌードラットを用いる場合は、胎仔泌尿生殖洞の移植後、その後14日以上、好ましくは21日以上飼育することによって、作製されるモデル動物(i)または(ii)が用いられる。
かかる非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)への被験物質の投与方法は、前述の通りである。被験物質を投与された非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)は、さらに一定期間飼育されるが、かかる飼育条件は特に制限されず通常条件が採用できるし、また必要に応じて無菌条件下で飼育することもできる。具体的には、前述の予防効果物質のスクリーニングに関して記載する飼育条件を例示することができる。
またこの場合の飼育期間は特に制限されない。好ましくは、ラット、マウス、ヌードマウス、ヌードラットのいずれも、移植から12日以上、好ましくは14日以上飼育することが好ましい。より詳細には、ラットまたはヌードラットの場合14日以上、特に21日以上の飼育期間が望ましく、マウスまたはヌードマウスの場合は12日以上、特に14日以上の飼育期間が望ましい。
被験物質の評価は、その後、当該モデル動物について移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)を摘出し当該移植組織の重量を測定するか、または該移植組織の組織学的特徴を測定することによって行うことができる。具体的には、被験物質の評価は、移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量を測定し重量の軽減の有無やその程度、または当該移植組織中の間質成分の割合(間質面積比率)の軽減の有無やその程度を見ることによって行うことができる。なお、組織中の間質成分の割合(間質面積比率)の測定は、前述するようにケラチン染色やヘマトキシリン−エオジン染色によって行うことができるが、特にこれに限定されない。
被験物質投与前の当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量または間質成分の割合(間質面積比率)に対して、移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量または間質成分の割合(間質面積比率)を低下させる被験物質を、前立腺組織の肥大化を軽減または肥大化した前立腺組織を縮小する物質、すなわちヒト前立腺間質肥大症の治療効果を有する有効物質として選択することができる。
具体的には、かかる治療効果物質の選択は、被験物質を投与しない対照の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物について同様に、飼育後、移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量または間質成分の割合(間質面積比率)を測定し、次いで被験物質を投与した被験動物と上記対照動物とで、移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量または間質成分の割合と対比することによって行うことができる。
当該治療効果物質のスクリーニングは、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)のいずれか一方を対象として行うことができる。非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)を用いるスクリーニング方法、並びに非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(ii)を用いるスクリーニング方法の各々の利点は前述の通りである。よってこれらの各利点を考慮すれば、本発明の治療効果物質のスクリーニングにおいて、まず非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)を対象として、上記のスクリーニング(第一のスクリーニング)を行い、大まかに目的の被験物質を篩い分けし、ここで選択された被験物質について、更に非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(ii)を対象として、再度上記のスクリーニング(第二のスクリーニング)を行う方法を採用することが好ましく、これによって簡便により臨床的に有効なヒト前立腺間質肥大症に対して治療効果を有する物質を選別することができる。
斯くして選別される物質は、ヒト前立腺肥大症、特に間質肥大を伴うヒト前立腺肥大症の治療薬の有効成分として有用に用いることが可能である。
なお、前述する本発明のスクリーニング方法により、選抜されるヒト前立腺肥大症に対する予防有効物質または治療有効物質は、必要に応じて、さらに他の薬効試験や安全性試験などを行うことにより、またさらにヒト前立腺肥大症患者への臨床試験を行うことにより、より効果の高い、また実用性の高い予防有効物質または治療有効物質として選別することができる。
このようにして選別される予防有効物質または治療有効物質は、さらにその構造解析結果に基づいて、化学的合成、生化学的合成(発酵)または遺伝子学的操作によって、工業的に製造することもできる。
(3)ヒト前立腺肥大症の予防または治療のための医薬組成物
上記のスクリーニングによって得られるヒト前立腺肥大症の予防または治療に有効な物質は、そのままもしくは自体公知の薬学的に許容される担体(賦形剤、増量剤、結合剤、滑沢剤などが含まれる)や慣用の添加剤などと混合して医薬組成物として調製することができる。
本発明はかかるヒト前立腺肥大症の予防または治療のための医薬組成物を提供する。なお、これらの有効成分は、上記方法により選別され直接取得されたものに限定されず、上記で選別された物質に関する情報に基づいて常法に従って化学的、生化学的あるいは遺伝子工学的手法により製造されるものであってもよい。
当該医薬組成物は、調製する形態(錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、シロップ剤;注射剤、点滴剤、外用剤、坐剤)等に応じて経口投与または非経口投与することができる。また投与量は、有効成分の種類、投与経路、投与対象または症状などによって異なり一概に規定できないが、1日0.0001〜5g程度を、1日1〜数回にわけて投与することができる。
当該医薬組成物は、特に前立腺間質肥大に基づくヒト前立腺間質肥大症の予防剤または治療剤として有効に利用することができる。
(4)被験物質のヒト前立腺肥大症の予防効果または治療効果の評価方法
また前述する本発明の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)は、個々の被験物質についてヒト前立腺肥大症の予防効果または治療効果を評価するためのモデル動物としても利用することができる。
ゆえに、本発明は、本発明の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)を利用することによる、被験物質のヒト前立腺肥大症の予防効果または治療効果の評価方法を提供する。
具体的には、当該評価方法は、モデル動物(i)または(ii)に対象の被験物質を投与し、当該被験物質投与による移植組織(胎仔泌尿生殖洞または胎仔泌尿生殖洞由来組織)に対する予防または改善効果を検定することによって行うことができる。ここで、被験物質投与による上記移植組織に対する予防または改善効果は、具体的には被験物質投与による移植組織(胎仔泌尿生殖洞または胎仔泌尿生殖洞由来組織)の形態、特に組織中の間質成分の割合(間質面積比率)、または重量に対する影響を検定することによって評価することができる。
(4−1)ヒト前立腺肥大症に対する予防効果の評価
被験物質の予防効果の評価には、前述する予防有効物質のスクリーニングに用いられる非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)を同様に用いることができる。かかる非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)への被験物質の投与方法、並びにその後の飼育方法も、前述のスクリーニング方法と同様である。
被験物質について予防効果の評価は、スクリーニング方法と同様、飼育後、当該モデル動物について移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)を摘出し当該移植組織の重量を測定するか、または該移植組織の組織学的特徴を測定することによって行うことができる。具体的には、移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量を測定し、ヒト前立腺肥大症の前立腺組織に特徴的に認められる重量の増加に対する影響を見るか、またはヒト前立腺肥大症の前立腺組織に特徴的な組織中の間質成分の割合(間質面積比率)の増加に対する影響を見ることによって行うことができる。より具体的には、被験物質を投与しない対照の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物について同様に、飼育後、移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量または間質成分の割合(間質面積比率)を測定し、被験物質を投与した被験動物と上記対照動物とで、移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量または間質面積比率(またはこれらの増加の程度)と対比することによって行うことができる。具体的には、対照動物の移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組識)に比して、被験動物の移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量または間質面積比率が低下している場合(または、重量若しくは間質面積比率の増加が抑制されている場合)に、当該被験動物に投与した被験物質についてヒト前立腺間質肥大症への予防効果を認定することができ、またその低下(若しくは増加の抑制)の度合いから予防効果の程度を評価することができる。
当該予防効果の評価は、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)のいずれか一方を対象として行うことができる。前述する各非ヒト前立腺間質肥大モデル動物を用いる利点を比較考量して、評価の目的に応じて適宜選択することができる。例えば、予防効果を大まかにまた短時間で評価したい場合は、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)を用いることが好ましく、また予防効果を高い信頼性をもって評価したい場合は非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(ii)を用いることが好ましい。
(4−2)ヒト前立腺肥大症に対する治療効果の評価
被験物質の治療効果の評価には、前述する治療有効物質のスクリーニングに用いられる非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)を同様に用いることができる。かかる非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)への被験物質の投与方法、並びにその後の飼育方法も、前述のスクリーニング方法と同様である。
被験物質について治療効果の評価は、スクリーニング方法と同様、飼育後、当該モデル動物について移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)を摘出し当該移植組織の重量を測定するか、または該移植組織の組織学的特徴を測定することによって行うことができる。具体的には、被験物質投与前の当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量または間質成分の割合(間質面積比率)に対する、移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量または間質成分の割合(間質面積比率)の低下の有無またはその程度から、被験物質のヒト前立腺間質肥大症に対する治療効果の有無またはその程度を評価することができる。より実用的には、かかる治療効果の評価は、被験物質を投与しない対照の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物について同様に、飼育後、移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量または間質成分の割合(間質面積比率)を測定し、次いで被験物質を投与した被験動物と上記対照動物とで、移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量または間質面積比率と対比することによって行うことができる。この場合、対照動物の移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)に比して、被験動物の移植組織(胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量または間質面積比率が低下している場合に、当該被験動物に投与した被験物質についてヒト前立腺間質肥大症への治療効果を認定することができ、またその低下の度合いから治療効果の程度を評価することができる。
当該治療効果の評価は、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)または(ii)のいずれか一方を対象として行うことができる。前述する各非ヒト前立腺間質肥大モデル動物を用いる利点を比較考量して、評価の目的に応じて適宜選択することができる。例えば、治療効果を大まかにまた短時間で評価したい場合は、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(i)を用いることが好ましく、また治療効果を高い信頼性をもって評価したい場合は非ヒト前立腺間質肥大モデル動物(ii)を用いることが好ましい。
産業上の利用可能性
本発明のモデル動物は、ヒト前立腺肥大症患者に特有の前立腺組織質量の顕著な増大並びに間質優位な組織学的特徴を備えた前立腺様の組織を有しているため、ヒト前立腺肥大症の病態をより近似的に反映したモデルといえる。よって、当該モデル動物は、ヒト前立腺肥大症、とくに間質肥大を病態とする前立腺肥大症に対して予防または治療効果を発揮する薬物のスクリーニング、または該薬物の薬効評価に有用に使用することができる。従って、本発明は、ヒト前立腺肥大症を予防または治療するための医薬品の開発に貢献することができる。
実 施 例
以下、本発明をより詳細に説明するために実施例を記載する。ただし、当該実施例は、本発明の実施態様の一つであり、本発明はかかる実施例によってなんら制限されるものではない。
実施例1 前立腺様の間質肥大組織を有するモデル動物の作製
(1)ラット胎仔泌尿生殖洞の摘出
まずエーテル麻酔下で妊娠21日目のSD系雌ラットより胎仔を摘出した。次いで、摘出した雄性胎仔から、同様にエーテル麻酔下で、実体顕微鏡で観察しながら泌尿生殖洞を摘出し、移植手術時まで滅菌培養液中に保存した。
(2)移植手術
エーテル麻酔下で、6週齢のBALB/c系雄ヌードマウスの左大腿部付近の腹部皮膚を約2〜3mm切開し、その皮下に先鋭ピンセットで上記(1)で摘出したラット胎仔泌尿生殖洞1個を植え込み、切開部を縫合した。その後2週間、該ヌードマウスをクリーンラック(ラットブラケットケージ、3〜4匹/1ケージ)内で下記の条件で飼育した。
温度条件:20〜26℃
湿度条件:30〜70%
照明時間:午前8時点灯、午後8時消灯の12時間照明サイクル
給餌及びその方法:マウス用固形飼料・MF(放射線照射)、自由摂取
給水及びその方法:水道水、自由摂取
(3)移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量測定
移植後14日目に、エーテル麻酔下で、上記ヌードマウスから移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)を摘出し、その重量を測定した。その結果、移植後14日目の移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量は移植前より約9〜10倍(約9〜10mg)ほど増加していた(図1)。
(4)摘出した移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)の組織評価
上記(3)で摘出した移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)(移植後14日)を10%中性ホルマリン緩衝液に浸漬固定してパラフィンブロックを作製し、それを薄切した後、下記(5)の方法に従って上皮細胞を特異的に染色するケラチン染色を実施した。
(5)ケラチン染色
上記で調製した薄切パラフィン切片を、酵素抗体法(ストレプトアビチン法)に従ってケラチン染色した。なお、酵素抗体法において、一次抗体としてケラチン抗体(polyclonal rabbit anti−human keratin、Dako)を用いた。また、二次抗体反応以降の処理はヒストファインSAB−PO(R)キット(Nichirei)を使用して行った。
具体的には、まず上記で薄切したパラフィン切片をキシロールで脱パラフィン処理し、これにトリプシンを添加して消化処理を行った。次にこれをケラチン抗体(一次抗体)および二次抗体(ビオチン化ヤギ抗ウサギIgG抗体(biotinylatedanti−rabbit IgG(Goat);Nichirei)と反応させ、ペルオキシダーゼ標識ストレプトアビチンで処理して、3,3’−diaminobenzidineで発色させて、最後にエチレンブルーで核を染色して、得られた染色標本をカバーグラスで覆った。
(6)間質面積比率の算出
ケラチン染色した組織切片の顕微鏡画像をコンピューターに取り込み、間質面積比率を算出した。具体的には、ケラチン染色部およびそれに取り囲まれる部分の面積を(上皮+管腔成分)面積(E)とし、それと組織切片全体の面積(T)との差(T−E)の面積を間質成分面積とした。そして、それから算出される組織切片全体の面積(T)に対する間質成分面積(T−E)の割合〔(T−E)/(T)×100〕(%)を、摘出した移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)中の間質面積比率(%)とした。移植組織中の間質面積比率を移植後0〜28日間にわたって評価したところ、移植後14日目以降の移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)において、間質面積比率が約70%となり、この値は、ヒト前立腺肥大症患者の前立腺組織の間質面積比率(%)とほぼ一致していた(図2)。
さらに、上記移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)は、上皮細胞が形成している管腔内に分泌物が認められた。このことから、上記移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)は、移植したラット胎仔泌尿生殖洞が、前立腺組織と同様の分泌能を有する組織にまで分化成長していることがうかがわれた。
これらのことから、上記ヌードマウスの腹部皮下に移植された組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)は、組織学的に間質優位の前立腺様組織を形成していることが確認された。よって上記の方法で作製されたヌードマウスは、ヒト前立腺肥大症の病態を組織学的に反映した前立腺様の間質肥大組織を皮下に有したモデル動物であるといえる。
また、移植後14日目において、移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量は前述するように移植前のラット胎仔泌尿生殖洞の重量に比して約10倍近く増加していた。以上のことから、当該ヌードマウスは、移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)の組織形態(間質面積比率)又は重量変動を指標にすることによって、被験薬物(被験物質)の前立腺肥大症に対する薬効評価に有効に利用できるといえる。
実施例2 前立腺間質肥大モデル動物の作製
(1)ラット胎仔泌尿生殖洞の摘出
まずエーテル麻酔下で妊娠20日目のSD系雌ラットより胎仔を摘出した。次いで摘出した胎仔から、同様にエーテル麻酔下で、実体顕微鏡で観察しながら泌尿生殖洞を摘出し、移植手術時まで滅菌培養液中に保存した。
(2)移植手術
エーテル麻酔下で6週齢のSD系雄ラットを開腹して前立腺を露出した。次に実体顕微鏡観察下で前立腺の右腹葉被膜を小切開し、その被膜下に上記(1)で摘出した胎仔泌尿生殖洞2個を先鋭ピンセットで植え込み、切開した被膜を縫合した。その後閉腹し、2〜8週間通常の飼育室(ラットブラケットケージ、3〜4匹/1ケージ)で下記の条件で移植ラットを飼育した。
温度条件:20〜26℃
湿度条件:30〜70%
照明時間:午前8時点灯、午後8時消灯の12時間照明サイクル
給餌及びその方法:マウス用固形飼料・MF(放射線照射)、自由摂取
給水及びその方法:水道水、自由摂取
(3)移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量測定
移植から2、3、4、6及び8週間後に、エーテル麻酔下で、上記ラット(n=8×5)から胎仔泌尿生殖洞を移植した右腹葉(各8個×5)を摘出しその重量を測定した。その結果、該右腹葉の重量は、胎仔泌尿生殖洞を移植しないで通常に飼育した正常ラットの右腹葉に比べて、明らかに増加傾向にあり、その増加傾向は移植から3週間以後(3、4、6及び8週間後)に摘出した右腹葉で特に顕著であった(図3)。
(4)摘出した移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)の組織評価
上記、移植から2、3、4、6及び8週間後にそれぞれ摘出した右腹葉から移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)を取り出し、実施例1の(4)及び(5)と同様にケラチン染色によりその組織評価を行った。
(5)間質面積比率の算出
また実施例1の(6)と同様にして、上記ケラチン染色を施した組織切片の顕微鏡画像をコンピューターに取り込み、移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)について間質面積比率(%)を算出した。
その結果、移植後2週目以降の移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組識)の間質面積比率(%)は約70%であり、ヒト前立腺肥大症患者の前立腺組織の間質面積比率(%)とほぼ一致していた(図4)。それに対して正常ラット(10週齢)の前立腺組織の間質面積比率は約20%であり、上皮主体であった。
さらに、上記移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)は、上皮細胞が形成している管腔内に分泌物が認められた。このことから、上記移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)は、移植したラット胎仔泌尿生殖洞が、前立腺組織と同様の分泌能を有する組織にまで分化成長していることがうかがわれた。
これらのことから、上記ラットの前立腺右腹葉被膜下に移植された組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)は、組織学的に間質優位の前立腺様組織を形成していることが確認された。よって上記の方法で作製されたラットは、ヒト前立腺肥大症の病態を組織学的に反映した前立腺様の間質肥大組織を前立腺被膜下に有したモデル動物であるといえる。
また前述するように、移植から3週間以後(3、4、6及び8週間後)に摘出した前立腺右腹葉は、その重量が移植前と比べて顕著に増加しており、その増加傾向は正常ラットの前立腺右腹葉より顕著であった。
以上のことから、当該ラットは、移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)の組織形態(間質面積比率)又は重量変動を指標にすることによって、被験薬物(被験物質)の前立腺肥大症に対する薬効評価に有効に利用できるといえる。
実施例3 前立腺間質肥大モデル動物の作製
(1)ラット胎仔泌尿生殖洞の摘出
実施例2(1)と同様にして、妊娠20日目のSD系雌ラット(ドナー動物)の胎仔から泌尿生殖洞を摘出し、移植手術時まで滅菌培養液中に保存した。
(2)移植手術
実施例2(2)と同様にして、6週齢のSD系雄ラット(レシピエント動物)(n=18×2)の前立腺の右腹葉被膜下に上記(1)で摘出したラット胎仔泌尿生殖洞1個を植え込み、被膜を縫合して閉腹した。その後3〜6週間通常の飼育室で移植ラットを飼育した。
(3)移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)の重量測定
移植から3週間後(n=18)と6週間後(n=18)に、エーテル麻酔下で、上記ラットから移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)を摘出し、その重量を測定した。その結果、移植から3週間以後の移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)は顕著な重量増加を示した(図5)。
この結果は、胎仔泌尿生殖洞を1個、前立腺の右腹葉被膜下に移植することにより、胎仔泌尿生殖洞を2個移植した実施例2の場合と同様にヒト前立腺肥大症の病態を組織学的に反映した前立腺間質肥大モデル動物が作製できることを示す。
実施例4
実施例1(I)及び(2)に記載する方法に従って、6週齢の雄ヌードマウス(BALB/cA Jcl−nu)の腹部皮下にラット胎仔(胎生21日齢)の泌尿生殖洞を移植し、本発明の前立腺間質肥大モデル動物を作製した。移植日(day0)より2週間、被験物質として公知の前立腺肥大症治療薬である酢酸クロルマジノン(抗アンドロゲン薬:6−chloro−3,20−dioxopregna−4,6−dien−17,alpha−yl acetate)(溶媒として0.5%ヒドロキシプロピルメチルセルロース[0.5% HPMC]に懸濁又は溶解して調製)を一日一回強制的に経口投与した〔被験物質投与群(3群:30mg/kg・day、100mg/kg・day、300mg/kg・day)各群n=10匹〕。投与後2週間め(Day14)に、当該モデル動物を麻酔死させ、上記の移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)を摘出し、重量を測定した(被験物質投与群の重量)。なお、対照実験として、移植後2週間、上記酢酸クロルマジノンを投与する代わりに一日一回溶媒(0.5% HPMC)を強制的に経口投与したモデル動物(溶媒投与群(n=10匹))についても、同様にして投与後2週間め(Day14)に移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)を摘出し、重量を測定した(溶媒投与群の重量)。各酢酸クロルマジノン投与群について、下式に従って皮下に移植したラット胎仔泌尿生殖洞由来組織の重量増加に対する抑制率を求め、該組織に対する前立腺肥大症治療薬(酢酸クロルマジノン)の効果を評価した。結果を表1に示す。
Figure 0003951270
Figure 0003951270
この結果から、公知の前立腺肥大症治療薬である酢酸クロルマジノンは、移植後2週間飼育することによって皮下に形成された胎仔泌尿生殖洞由来組織に作用して、その前立腺肥大症に特徴的に見られる組織の重量増加を有意に抑制することが示された。このことは、皮下に胎仔泌尿生殖洞由来組織を有する本発明のモデル動物が、前立腺肥大症の治療または予防効果を評価するための病態モデル動物として利用できることを示すものである。
実施例5
実施例2(1)及び(2)に記載する方法に従って、6週齢のSD系雄ラットの前立腺腹葉被膜下にラット胎仔(胎生20日齢)の泌尿生殖洞を移植し、本発明の前立腺間質肥大モデル動物を作製した。この前立腺間質肥大モデル動物を用いて下記の(1)及び(2)の試験を行った。
(1)移植日(day0)より3週間、被験物質として0.5%のHPMCに懸濁又は溶解した、公知の前立腺肥大症治療薬である酢酸クロルマジノンを一日一回強制的に経口投与した〔被験物質投与群(10mg/kg・day、n=18匹)。投与後3週間め(Day21)に、当該モデル動物を麻酔死させ、上記の移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)を摘出し、重量を測定した(被験物質投与群の重量)。なお、対照実験として、移植後3週間、上記酢酸クロルマジノンを投与する代わりに一日一回溶媒(0.5% HPMC)を強制的に経口投与したモデル動物(溶媒投与群(n=18匹))についても、同様にして投与後3週間め(Day21)に移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)を摘出し、重量を測定した(溶媒投与群の重量)。被験物質投与群について、上記数1に記載する式に従って前立腺被膜下に移植したラット胎仔泌尿生殖洞由来組織の重量増加に対する抑制率を求め、該組織に対する前立腺肥大症治療薬(酢酸クロルマジノン)の効果を評価した。
(2)上記で作製した前立腺間質肥大モデル動物を移植日(day0)より3週間、実施例2(2)に記載する条件下で飼育した(Day21)。ここでコントロール群のモデル動物(n=18匹)について、麻酔死させ、移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)を摘出し、重量を測定した(コントロール重量)。一方、被験物質投与群(10mg/kg、n=18匹)については、上記移植3週間目から3週間(Day42)にわたり、公知の前立腺肥大症治療薬である酢酸クロルマジノ公知の前立腺肥大症治療薬である酢酸クロルマジノン(0.5%のHPMCに懸濁又は溶解して調製)を一日一回強制的に経口投与し、投与後3週間め(移植後6週間め(Day42))に、当該モデル動物を麻酔死させ、上記の移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)を摘出し、重量を測定した(被験物質投与群の重量)。さらに、対照実験として、溶媒投与群(n=18匹)について、移植3週間めから3週間にわたり上記酢酸クロルマジノンに代えて一日一回溶媒(0.5% HPMC)を強制的に経口投与し、投与後3週間め(Day42)に移植組織(ラット胎仔泌尿生殖洞由来組織)を摘出し、重量を測定した(生理食塩水投与群の重量)。被験物質投与群について、下式に従って前立腺被膜下に移植したラット胎仔泌尿生殖洞由来組織の重量増加に対する抑制率を求め、該組織に対する前立腺肥大症治療薬(酢酸クロルマジノン)の効果を評価した。
Figure 0003951270
上記(1)及び(2)の結果を表2に示す。
Figure 0003951270
この結果から、公知の前立腺肥大症治療薬である酢酸クロルマジノンは、前立腺肥大症に特徴的に見られる組織の重量増加を有意に抑制することが示された。このことは、前立腺被膜下に胎仔泌尿生殖洞を移植することによって作製された本発明のモデル動物が、前立腺肥大症の治療または予防効果を評価するための病態モデル動物として利用できることを示すものである。
【図面の簡単な説明】
図1は、ヌードマウスの皮下に移植した組織(ラット泌尿生殖洞またはラット泌尿生殖洞由来組織:図中「移植組織」と表示する)の重量(mg)を、移植前と移植後14日目とで比較した図である(実施例1(3))。
図2は、ヌードマウスの皮下移植後14日目の移植組織(ラット泌尿生殖洞由来組織)の間質面積比率(%)を、ヒト前立腺肥大症患者の前立腺組織の間質面積比率(%)と比較した図である(実施例1(6))。
図3は、ラット胎仔泌尿生殖洞を移植したラット前立腺右腹葉の重量変化を経時的に示した図である(実施例2(3))。なお、図中−○−はラット泌尿生殖洞を移植したラット(泌尿生殖洞移植群)の前立腺右腹葉の重量推移を(実験例)、−●−は移植していない正常ラット(正常群)の前立腺右腹葉の重量推移(対照例)を示す。
図4は、ラット前立腺の右腹葉被膜下に移植後、2、3、4及び8週間目に摘出した移植組織(ラット泌尿生殖洞由来組織)の間質面積比率(%)を、正常ラット(10週齢)の前立腺組織の間質面積比率(%)及びヒト前立腺肥大症患者の前立腺組織の間質面積比率(%)と比較した図である(実施例2(5))。
図5は、ラット前立腺の右腹葉被膜下に移植後、3週間目及び6週間目に摘出した移植組織(ラット泌尿生殖洞由来組織)の重量(mg)をそれぞれ示した図である(実施例3(3))。

Claims (13)

  1. 非ヒト動物の前立腺被膜下に、外来性の非ヒト動物の胎仔泌尿生殖洞またはそれに由来する組織を有する、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物。
  2. 胎仔泌尿生殖洞が、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物と同一または異なる種の動物に由来するものである請求項1記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物。
  3. 非ヒト動物の胎仔泌尿生殖洞を、同一または異なる種に属する非ヒト動物の前立腺被膜下に移植して作製される、請求項1に記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物。
  4. 胎仔泌尿生殖洞の由来動物がラットまたはマウスのいずれかであり、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物が、同一または異なって、マウス、ヌードマウス、ラット及びヌードラットよりなる群から選択されるいずれかである、請求項1に記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物。
  5. 非ヒト動物の胎仔泌尿生殖洞を、(i)同一または異なる種に属する非ヒト動物の前立腺被膜下に移植する工程、必要に応じてさらに、(ii)該移植非ヒト動物を飼育して前立腺被膜下に間質肥大組織を形成させる工程、を含む、非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の作製方法。
  6. (i)の工程が、ラットの胎仔泌尿生殖洞をラットの前立腺被膜下に移植することからなる、請求項5に記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の作製方法。
  7. 請求項1に記載の非ヒト前立腺間質肥大モデル動物に被験物質を投与し、当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の外来性の胎仔泌尿生殖洞またはそれに由来する組織に対する該被験物質の予防または改善効果を検定することを含む、ヒト前立腺肥大症の予防または治療に有効な物質をスクリーニングする方法。
  8. 下記(a)〜(c)の工程を有するヒト前立腺肥大症の治療に有効な物質をスクリーニングする方法:
    (a)請求項1に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物に被験物質を投与し飼育する工程、
    (b)当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の外来性の胎仔泌尿生殖洞に由来する組織の間質面積比または重量を測定する工程、及び
    (c)(b)の結果から、被験物質投与前の当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の外来性の胎仔泌尿生殖洞に由来する組織の間質面積比または重量に比して、間質面積比または重量を低下させる被験物質を選択する工程。
  9. 下記(a)〜(c)の工程を有するヒト前立腺肥大症の予防に有効な物質をスクリーニングする方法:
    (a)請求項1に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物に被験物質を投与し飼育する工程、
    (b)当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の外来性の胎仔泌尿生殖洞に由来する組織の間質面積比または重量を測定する工程、及び
    (c)(b)の結果から、被験物質を投与しない上記に対応する対照非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の外来性の胎仔泌尿生殖洞に由来する組織の間質面積比または重量に比して、間質面積比または重量の増加を抑制させる被験物質を選択する工程。
  10. 請求項1に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物に被験物質を投与し、当該被験物質投与による外来性の胎仔泌尿生殖洞またはそれに由来する組織に対する予防または改善効果を検定することを含む、被験物質のヒト前立腺肥大症に対する予防または治療効果を評価する方法。
  11. 請求項1に記載される前立腺間質肥大モデル動物に被験物質を投与し、該被験物質投与による外来性の胎仔泌尿生殖洞またはそれに由来する組織の間質面積比率または重量の変化を検定することを含む、当該被験物質についてヒト前立腺肥大症に対する予防または治療効果を評価する方法。
  12. 下記(a)及び(b)の工程を有する、被験物質についてヒト前立腺肥大症に対する治療効果を評価する方法:
    (a)請求項1に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物に被験物質を投与し飼育する工程、
    (b)当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の外来性の胎仔泌尿生殖洞に由来する組織の間質面積比または重量を、被験物質投与前の当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の外来性の胎仔泌尿生殖洞に由来する組織の間質面積比または重量と対比する工程。
  13. 下記(a)及び(b)の工程を有する、被験物質についてヒト前立腺肥大症に対する予防効果を評価する方法:
    (a)請求項1に記載される非ヒト前立腺間質肥大モデル動物に被験物質を投与し飼育する工程、
    (b)当該非ヒト前立腺間質肥大モデル動物の外来性の胎仔泌尿生殖洞に由来する組織の間質面積比または重量を、被験物質を投与しない上記に対応する対照前立腺間質肥大モデル動物の外来性の胎仔泌尿生殖洞に由来する組織の間質面積比または重量と対比する工程。
JP2002586719A 2001-05-09 2002-05-08 前立腺間質肥大モデル動物 Expired - Fee Related JP3951270B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001138123 2001-05-09
JP2001138123 2001-05-09
PCT/JP2002/004477 WO2002089566A1 (fr) 2001-05-09 2002-05-08 Modele animal de prostatisme interstitiel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2002089566A1 JPWO2002089566A1 (ja) 2004-08-19
JP3951270B2 true JP3951270B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=18985113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002586719A Expired - Fee Related JP3951270B2 (ja) 2001-05-09 2002-05-08 前立腺間質肥大モデル動物

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7417175B2 (ja)
EP (1) EP1393623A4 (ja)
JP (1) JP3951270B2 (ja)
WO (1) WO2002089566A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8425535B2 (en) 2005-05-20 2013-04-23 Neotract, Inc. Multi-actuating trigger anchor delivery system
US8529584B2 (en) 2005-05-20 2013-09-10 Neotract, Inc. Median lobe band implant apparatus and method
US8945152B2 (en) 2005-05-20 2015-02-03 Neotract, Inc. Multi-actuating trigger anchor delivery system
US8603106B2 (en) 2005-05-20 2013-12-10 Neotract, Inc. Integrated handle assembly for anchor delivery system
US9504461B2 (en) 2005-05-20 2016-11-29 Neotract, Inc. Anchor delivery system
US7758594B2 (en) 2005-05-20 2010-07-20 Neotract, Inc. Devices, systems and methods for treating benign prostatic hyperplasia and other conditions
US7896891B2 (en) 2005-05-20 2011-03-01 Neotract, Inc. Apparatus and method for manipulating or retracting tissue and anatomical structure
US10925587B2 (en) 2005-05-20 2021-02-23 Neotract, Inc. Anchor delivery system
US7645286B2 (en) 2005-05-20 2010-01-12 Neotract, Inc. Devices, systems and methods for retracting, lifting, compressing, supporting or repositioning tissues or anatomical structures
US8628542B2 (en) 2005-05-20 2014-01-14 Neotract, Inc. Median lobe destruction apparatus and method
US8157815B2 (en) 2005-05-20 2012-04-17 Neotract, Inc. Integrated handle assembly for anchor delivery system
US8834492B2 (en) 2005-05-20 2014-09-16 Neotract, Inc. Continuous indentation lateral lobe apparatus and method
US8668705B2 (en) 2005-05-20 2014-03-11 Neotract, Inc. Latching anchor device
US8491606B2 (en) 2005-05-20 2013-07-23 Neotract, Inc. Median lobe retraction apparatus and method
US9549739B2 (en) 2005-05-20 2017-01-24 Neotract, Inc. Devices, systems and methods for treating benign prostatic hyperplasia and other conditions
US10195014B2 (en) 2005-05-20 2019-02-05 Neotract, Inc. Devices, systems and methods for treating benign prostatic hyperplasia and other conditions
JP5571079B2 (ja) 2008-07-30 2014-08-13 ネオトラクト インコーポレイテッド 交換式カートリッジを持つアンカー送出システム
US9161749B2 (en) 2011-04-14 2015-10-20 Neotract, Inc. Method and apparatus for treating sexual dysfunction
US10292801B2 (en) 2012-03-29 2019-05-21 Neotract, Inc. System for delivering anchors for treating incontinence
US10130353B2 (en) 2012-06-29 2018-11-20 Neotract, Inc. Flexible system for delivering an anchor
JP7150871B2 (ja) 2017-12-23 2022-10-11 テレフレックス ライフ サイエンシズ リミテッド 拡張可能な組織係合装置および方法
JP7296522B2 (ja) 2020-08-03 2023-06-22 テレフレックス ライフ サイエンシズ リミテッド 医学的介入のためのハンドルカートリッジシステム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU7238796A (en) * 1995-09-14 1997-04-01 Regents Of The University Of California, The Methods for inducing selected cell types

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002089566A1 (fr) 2002-11-14
US20080255253A1 (en) 2008-10-16
EP1393623A4 (en) 2005-12-21
US20040139486A1 (en) 2004-07-15
EP1393623A1 (en) 2004-03-03
US7417175B2 (en) 2008-08-26
JPWO2002089566A1 (ja) 2004-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3951270B2 (ja) 前立腺間質肥大モデル動物
Wei et al. Reduced glutathione level promotes epithelial-mesenchymal transition in lens epithelial cells via a Wnt/β-catenin–mediated pathway: relevance for cataract therapy
JPH08507530A (ja) トランスフォーミング成長因子βによる受胎能調節
CN1310625A (zh) α1β1整合蛋白受体抑制剂和TGF-β1抑制剂在治疗肾病中的用途
Ofri Diseases of the lens
CN108379247B (zh) 硫化氢合成酶抑制剂pag在制备治疗子宫内膜异位症的药物中的应用
AU735644B2 (en) Endometriosis mouse model
CN114574442A (zh) 一种人脑胶质瘤细胞系及其构建原位移植模型的方法和应用
Pasricha et al. Endoscopic injection of skeletal muscle–derived cells augments gut smooth muscle sphincter function: implications for a novel therapeutic approach
Mori et al. New histopathological experimental model for benign prostatic hyperplasia: stromal hyperplasia in rats
Grümmer Models of endometriosis: In vitro and in vivo models
JP3921664B2 (ja) 非細菌性前立腺炎モデル動物
JP2002500170A (ja) サーラム(thiram)で構成される医薬品組成物
Wancket et al. Animal Models in Toxicologic Research: Rabbit
CN108403675B (zh) 硫化氢合成酶抑制剂aoaa在制备治疗子宫内膜异位症的药物中的应用
JP2003508489A (ja) 創傷治癒の増進
KR102057441B1 (ko) 벤조[d]싸이아졸 유도체 또는 이의 염을 유효성분으로 포함하는 면역세포 이동 관련 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
Mauney et al. Characterization of a Novel Rabbit Model of Peyronie’s Disease
Matsuzaki et al. Effects of a protein kinase C inhibitor on the initial development of ectopic implants in a syngeneic mouse model of endometriosis
US20060107338A1 (en) Hepatic cirrhosis model animal and method of constructing the same
US20040031068A1 (en) Non-human model for human endometriosis
Mooi et al. Other extracutaneous melanotic lesions
CN117551749A (zh) Adm作为靶点在制备治疗勃起功能障碍药物中的应用
CN116814539A (zh) 孕期强的松暴露所致胎源性骨关节炎模型的构建方法、干预靶标及其应用
Ngerncham et al. IS1-1 Tracheal diverticulum associated with esophageal atresia

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees