JP3945825B2 - 自動車の車輪用ホイールハブ - Google Patents

自動車の車輪用ホイールハブ Download PDF

Info

Publication number
JP3945825B2
JP3945825B2 JP50279598A JP50279598A JP3945825B2 JP 3945825 B2 JP3945825 B2 JP 3945825B2 JP 50279598 A JP50279598 A JP 50279598A JP 50279598 A JP50279598 A JP 50279598A JP 3945825 B2 JP3945825 B2 JP 3945825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
wheel hub
annular gap
groove
transition type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50279598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000513297A (ja
Inventor
ダフ,インゲマール
カールソン,アンダース
Original Assignee
ボルボ ラストバグナー アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボルボ ラストバグナー アーベー filed Critical ボルボ ラストバグナー アーベー
Publication of JP2000513297A publication Critical patent/JP2000513297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3945825B2 publication Critical patent/JP3945825B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/123Discs; Drums for disc brakes comprising an annular disc secured to a hub member; Discs characterised by means for mounting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/001Hubs with roller-bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0047Hubs characterised by functional integration of other elements
    • B60B27/0052Hubs characterised by functional integration of other elements the element being a brake disc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/02Hubs adapted to be rotatably arranged on axle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1356Connection interlocking
    • F16D2065/136Connection interlocking with relative movement radially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1392Connection elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

技術分野
本発明は、内部に円筒型開口部を有する軸受部を備えており、その中には軸受手段用のシートが配置されており、さらに、ブレーキディスクを非回転式に取り付けるための手段を有し、ハブの一端で開口している環状の間隙が軸受部の外側円筒型表面とキャリア部の内側円筒型表面とのに形成されるように軸受部に連結されているキャリア部を備えた自動車の車輪用ホイールハブに関する。
背景技術
最重量級トラックのディスクブレーキの場合、最大制動トルクが20000Nm近くあると、ブレーキディスクの温度が極端に上昇する。ディスクからハブを介して内部の熱膨張を起こしてはならない構成要素、例えばハブ軸受手段などへの熱伝達をできるだけ制限することは、非常に重要なことである。
周知技術であるSE−A−469 687は、本願発明(請求項1)の冒頭部分で記載したタイプのホイールハブを開示する。該ホイールハブは、軸方向の熱伝達通路を作成し、制動中に環状間隙内で加熱された空気を、環状間隙からハブ部軸受シートへ半径方向に熱伝達させる過程で、ブレーキディスクから軸受まで金属材料を通って延在させる結果、ハブ部の軸受部への熱伝達を制限する構成を開示する。係る技術によれば、熱伝達通路が完全に半径方向であるソリッドハブに比べた場合、環状間隙が半径方向内側に位置する構成要素への熱伝達を効果的に制限することができる。
発明が解決しようとする課題
しかしながら、上記SE−A−469 687においては、環状間隙はハブの一端に向かってのみ開口し、環状間隙内の空気の交換は非常に限られたものとなっているため、依然としてある程度の熱伝達が解消されない点で問題である。
そこで本発明の目的は、上記周知技術に係るホイールハブを更に改善し、ブレーキディスクから、ホイールハブの軸受シートがついた軸受部への熱の伝達を効果的に抑制することである
課題を解決するための手段
上記目的は、請求項1に記載の、内部に円筒型の開口部(4)を有し、該開口部の中に軸受手段用のシート(5、6)を配置した軸受部(1)と、リムボルト用(10)に均等に配分された外周穴(9)と、断面が軸受部まで徐々に広がる遷移型ルート部(11)を有する環状取付けフランジ(2)と、
ブレーキディスク(20)上の内歯スプラインと係合するスプラインを一端に備える円筒型部(12)を有し、ハブの一端に開口している環状間隙(15)が、前記軸受部(1)の外側円筒型表面(1a)とキャリア部(3)の内部円筒型表面(3a)との間に形成されるように軸受部(1)に連結されているキャリア部(3)と、
を備え、
該遷移型ルート部(11)に、該ルート部を通って延在する溝(22)を設け、該溝(22)が前記環状間隙(15)と連通することを特徴とする、自動車の車輪用ホイールハブによって達成することができる。
本発明の好ましい実施態様においては、請求項2に記載のように、軸受部(1)が、リムボルト用(10)に均等に配分された外周穴(9)と、断面が軸受部まで徐々に広がる遷移型ルート部(11)を有する環状取付けフランジ(2)と連結され、該遷移型ルート部(11)に環状間隙(15)と連通する溝(22)を配置し、該溝(22)は該遷移型ルート部(11)を通って延在し、外側に向かって開口していることを特徴とする。
さらに、本発明の好ましい実施態様においては、請求項3に記載のように、環状取付けフランジ(2)が軸受部(1)と一体構造であることを特徴とする。
さらにまた、本発明の好ましい実施態様においては、請求項4に記載のように、環状取付けフランジ(2)は、断面が軸受部まで徐々に広がる遷移型ルート部(11)を有し、該遷移型ルート部(11)に配置される溝(22)が該遷移型ルート部(11)を通って延在していることを特徴とする。
さらにまた、本発明の好ましい実施態様においては、請求項5に記載のように、ブレーキディスク(20)上の内歯スプラインと係合するスプラインを一端に備える円筒型部(12)を有するキャリア部(3)は、キャリア部(3)の内側表面(3a)と軸受部(1)の外側表面(1a)との間に環状間隙(15)を形成する部分(14)と重なりあっていることを特徴とする。
発明の効果
上記構成、即ち、環状取付けフランジの広がった遷移型ルート部に配置されて該ルート部を通って延在し、外側に向かって開口する溝と、前記環状間隙とを連通させることによって、入口から出口までの自由な空気の通り道を確保することができる。さらに、環状間隙内の空気の交換を盛んにし、ハブの軸受部の冷却を改善することができる。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明の実施形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明の第一実施形態に係るによるホイールハブを長手方向に沿って切断した断面を示す概略図である。
本発明に係る自動車の車輪用ホイールハブの好ましい実施形態においては、軸受部の外側は、リムボルト用の貫通穴を有し、遷移型ルート部が徐々に広がり、軸受部の外側側面へと徐々につながる断面を有する環状取付けフランジと一体構造になっている。環状間隙と連通する溝は、この遷移型ルート部を通って延在し、外に向かって開口している。
この溝を環状取付けフランジの広がった遷移型ルート部に配置することにより、溝の流通領域が、その溝がハブの軸受部の円筒型の部分のような、より厚みの小さい部分を通って半径方向外側に真っ直ぐ向かっている場合より大きくなる。
このハブは、単体として鋳造されており、円筒型軸受部1、円盤型リム取付けフランジ2、およびキャリア部3の、三つの主要な部分から構成されている。
軸受部1は、内部の円筒型貫通開口部4を有しており、その中に、一対の円錐転がり軸受7および8それぞれに対するシート5および6がそれぞれ配設されている。
環状取付けフランジ2は、リムボルト10用に均等に配分された外周穴9、断面が軸受部まで徐々に広がる遷移型ルート部11を有している。この例で示すハブは、一点鎖線で示した二重リム用のハブである。
キャリア部3は、第1の円筒型部12を有しており、軸受部1の隣接する部分14の外径より大きい内径を有する円筒型開口部13を有する。キャリア部3は、キャリア部3の内側表面3aと軸受部1の外側表面1aとの間に環状間隙を形成する部分14と重なり合っている。キャリア部3の円筒型部12は、一端が環状取付けフランジ2の遷移型ルート部11となり、もう一端が先では円筒型部17となる円錐部16となり、その外側の側面には、ブレーキディスク20上の内歯スプラインと係合するスプラインが設けられている。
環状間隙15は、ブレーキディスク20に面する端部に環状の開口部21を有している。その反対側の端部では、環状間隙15が、環状取付けフランジ2の遷移型ルート部11を通って延在し、遷移型ルート部の表面に開口部23を有する溝22と連通している。例えば、環状間隙15は外周に均等に間隔をあけた五本の溝22と連通していてもよく、その回転寸法は、半径方向の寸法より僅かに大きい。かかる構成により、環状間隙で非常に効率の良い空気の交換が行なわれる結果、前述の周知技術に比較して、軸受シートへの熱伝達を大幅に減少し、ハブの軸受部の冷却を改善することができる
【図面の簡単な説明】
図1・・・本発明の第一実施形態に係るによるホイールハブを長手方向に切った断面を示す概略図である。
符号の説明
1・・・・・軸受部
1a・・・・軸受け部の外側の円筒型表面
2・・・・・環状取付けフランジ
3・・・・・キャリア部
3a・・・・キャリア部上の内部の円筒型表面
4・・・・・円筒型貫通開口部
5・・・・・軸受手段用のシート
6・・・・・軸受手段用のシート
7・・・・・円錐転がり軸受
8・・・・・円錐転がり軸受
9・・・・・環状取付けフランジの外周穴
10・・・・リムボルト
11・・・・遷移型ルート部
12・・・・円筒型部
13・・・・円筒型開口部
14・・・・軸受部の隣接する部分
15・・・・環状間隙
16・・・・円錐部
17・・・・円筒型部
20・・・・ブレーキディスク
21・・・・環状間隙の開口部
22・・・・溝

Claims (5)

  1. 内部に円筒型の開口部(4)を有し、該開口部の中に軸受手段用のシート(5、6)を配置した軸受部(1)と、
    リムボルト用(10)に均等に配分された外周穴(9)と、断面が軸受部まで徐々に広がる遷移型ルート部(11)を有する環状取付けフランジ(2)と、
    ブレーキディスク(20)上の内歯スプラインと係合するスプラインを一端に備える円筒型部(12)を有し、ハブの一端に開口している環状間隙(15)が、前記軸受部(1)の外側円筒型表面(1a)とキャリア部(3)の内部円筒型表面(3a)との間に形成されるように軸受部(1)に連結されているキャリア部(3)と、
    を備え、
    該遷移型ルート部(11)に、該ルート部を通って延在する溝(22)を設け、該溝(22)が前記環状間隙(15)と連通することを特徴とする、自動車の車輪用ホイールハブ。
  2. 軸受部(1)が、リムボルト用(10)に均等に配分された外周穴(9)と、断面が軸受部まで徐々に広がる遷移型ルート部(11)を有する環状取付けフランジ(2)と連結され、該遷移型ルート部(11)に環状間隙(15)と連通する溝(22)を配置し、該溝(22)は該遷移型ルート部(11)を通って延在し、外側に向かって開口していることを特徴とする、請求項1に記載の自動車の車輪用ホイールハブ。
  3. 環状取付けフランジ(2)が軸受部(1)と一体構造であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の自動車の車輪用ホイールハブ。
  4. 環状取付けフランジ(2)は、断面が軸受部まで徐々に広がる遷移型ルート部(11)を有し、該遷移型ルート部(11)に配置される溝(22)が該遷移型ルート部(11)を通って延在していることを特徴とする、請求項3に記載の自動車の車輪用ホイールハブ。
  5. ブレーキディスク(20)上の内歯スプラインと係合するスプラインを一端に備える円筒型部(12)を有するキャリア部(3)は、キャリア部(3)の内側表面(3a)と軸受部(1)の外側表面(1a)との間に環状間隙(15)を形成する部分(14)と重なりあっていることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか1つに記載の自動車の車輪用ホイールハブ。
JP50279598A 1996-06-17 1997-06-16 自動車の車輪用ホイールハブ Expired - Fee Related JP3945825B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9602386-6 1996-06-17
SE9602386A SE506823C2 (sv) 1996-06-17 1996-06-17 Hjulnav för ett fordonshjul
PCT/SE1997/001055 WO1997048566A1 (en) 1996-06-17 1997-06-16 Wheel hub for a vehicle wheel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000513297A JP2000513297A (ja) 2000-10-10
JP3945825B2 true JP3945825B2 (ja) 2007-07-18

Family

ID=20403037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50279598A Expired - Fee Related JP3945825B2 (ja) 1996-06-17 1997-06-16 自動車の車輪用ホイールハブ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6257674B1 (ja)
EP (1) EP0906198B1 (ja)
JP (1) JP3945825B2 (ja)
BR (1) BR9709800A (ja)
DE (1) DE69712199T2 (ja)
SE (1) SE506823C2 (ja)
WO (1) WO1997048566A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7198139B2 (en) * 2004-01-05 2007-04-03 Honda Motor Co., Ltd. Air guide for cooling a vehicle brake assembly
US7237665B2 (en) * 2004-11-08 2007-07-03 Borgwarner Inc. Thermal energy transfer limited rotating shaft for a pneumatic fan drive system
KR101191340B1 (ko) 2010-08-31 2012-10-16 현대자동차주식회사 로터 어댑터 일체형 허브
US20120175203A1 (en) * 2011-01-07 2012-07-12 Jerry Robertson Brake Cooling Fan and Method of Use
AU2014290117B2 (en) 2013-07-19 2016-11-03 Hendrickson Usa, L.L.C. Improved disc brake rotor for heavy-duty vehicles
DE102016103396B4 (de) * 2016-02-26 2022-09-15 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremsbelag einer Scheibenbremse und Bremsbelagsatz

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US880266A (en) * 1906-06-15 1908-02-25 Vulkan Maschinenfabriks Ag Electromagnetic clutch.
US2022153A (en) * 1934-06-21 1935-11-26 Louis J Rogers Ventilated wheel and brake drum
US2687192A (en) * 1949-11-30 1954-08-24 Chrysler Corp Brake cooling device
US2809318A (en) * 1954-09-23 1957-10-08 Lyon George Albert Wheel structure with brake drum cooling means
US3168348A (en) * 1962-10-30 1965-02-02 Matlock & Cope Truck Body Mfg Wheel cooling means
GB1371336A (en) * 1970-11-25 1974-10-23 Dunlop Holdings Ltd Air cooled wheel assembly
DE2459859A1 (de) * 1974-12-18 1976-06-24 Knorr Bremse Gmbh Bremsscheibe
US4135764A (en) * 1977-01-24 1979-01-23 Johnson R W Wheel assembly with air cooling means
DE3321750A1 (de) * 1983-06-16 1984-12-20 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Kuehleinrichtung fuer scheibenbremsen insb. von kraftfahrzeugen
FR2668440B1 (fr) * 1990-10-30 1992-12-24 Alsthom Gec Systeme de freinage pour vehicule ferroviaire.
SE469687B (sv) * 1992-01-24 1993-08-23 Volvo Ab Hjulnav- och bromsskiveanordning foer tunga motorfordon
SE509044C2 (sv) * 1995-11-29 1998-11-30 K S Technology Hb Anordning vid broms
US5772285A (en) * 1996-11-21 1998-06-30 Warn Industries, Inc. Hub and rotor combination

Also Published As

Publication number Publication date
US6257674B1 (en) 2001-07-10
SE9602386L (sv) 1997-12-18
DE69712199D1 (de) 2002-05-29
SE506823C2 (sv) 1998-02-16
SE9602386D0 (sv) 1996-06-17
JP2000513297A (ja) 2000-10-10
BR9709800A (pt) 1999-08-10
WO1997048566A1 (en) 1997-12-24
DE69712199T2 (de) 2002-12-05
EP0906198B1 (en) 2002-04-24
EP0906198A1 (en) 1999-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5161652A (en) Ventilated disk brake rotor
US7111911B2 (en) Wheel hub
US6564912B1 (en) Brake disk
US20070199778A1 (en) Vented disc brake rotor
US6260669B1 (en) Brake rotor with airflow director
JPH09118105A (ja) 車輪軸受
US5383537A (en) Brake drum having an extension ring with chill fins and cooling fins formed thereon
US6612656B2 (en) Wheel mounting apparatus
US5137123A (en) Brake disk
US5538114A (en) Insulating wheel mounting system for reduced heat transfer
JP3945825B2 (ja) 自動車の車輪用ホイールハブ
US10753414B2 (en) Vehicle wheel with cooling apparatus
JP2000079803A (ja) ホイ―ル・ハブ・フランジ及びブレ―キ・ロ―タ・アセンブリ
US20030047394A1 (en) Brake drum cooling apparatus
JPH08159178A (ja) 車両用ブレーキ
JP2009525917A (ja) 冷却機構付きブレーキ装置
JP2000027906A (ja) ブレ―キ・ディスク
US4577734A (en) Brake drum
US5320201A (en) Truck brake drum with increased cooling
US20070261929A1 (en) Aerodynamic vented rotor
CA1248332A (en) Method of forming a brake drum
JPH0431154A (ja) 自動車のドラムブレーキ
GB2211253A (en) Ventilated brake disc
JPH09250577A (ja) デイスクブレーキ装置
JPH051703Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040426

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees