JP3944316B2 - 油回収装置 - Google Patents

油回収装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3944316B2
JP3944316B2 JP17866898A JP17866898A JP3944316B2 JP 3944316 B2 JP3944316 B2 JP 3944316B2 JP 17866898 A JP17866898 A JP 17866898A JP 17866898 A JP17866898 A JP 17866898A JP 3944316 B2 JP3944316 B2 JP 3944316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction port
oil
recovery device
oil recovery
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17866898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000008356A (ja
Inventor
宏臣 小澤
秀夫 山賀
雅光 辰口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui E&S Holdings Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui E&S Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui E&S Holdings Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP17866898A priority Critical patent/JP3944316B2/ja
Publication of JP2000008356A publication Critical patent/JP2000008356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3944316B2 publication Critical patent/JP3944316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/20Controlling water pollution; Waste water treatment
    • Y02A20/204Keeping clear the surface of open water from oil spills

Landscapes

  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、水面上、特に、海上に流出した油を回収するために使用する油回収装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の油回収装置は、一般に、吸引口をロート状にして広い範囲から油を吸引口内に流入させるようにしている。
しかし、油が低粘度のときは、さほどでもないが、10万センチポイズを超えるような高粘度になると、ロート状の斜面が逆に抵抗となって油の流入量が少なくなるために、ポンプの吸引量を満たすことができなくなることがある。
【0003】
そのため、油回収装置がうねりや波に乗ってその頂上に押し上げられると、油回収装置の吸引口が海面より空気中に出るため、空気ばかりを吸い込み、逆に、油回収装置がうねりや波の谷底に落ち込むと、吸引口が海中に潜り過ぎて海水ばかりを吸い込むことになり、油を高濃度で吸い込むことが難しくなっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、かかる従来の問題を解消するためになされたものであり、その目的とするところは、10万センチポイズを超えるような高粘度油であっても、ポンプの吸引量に見合うだけの油を吸引し得る油回収装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本発明は、水面上に流出した油を回収する油回収装置であって、該装置の吸引口を筒形状にすると共に、該吸引口の上端にくさび状のエッジを設け、かつ、該エッジを吸引口の内側に傾斜させたことを特徴とするものである。
このように、油回収装置の吸引口を筒形状にすると共に、吸引口の上端にくさび状のエッジを設け、かつ、エッジを吸引口の内側に傾斜させると、吸引口に吸引される油がエッジの先端部でエッジから離れ、そのまま、吸引口内に吸い込まれる。
【0006】
従って、ポンプの吸引量に見合うだけの油が、絶えず、吸引口内に吸引され、例え、波浪中であっても空気や海水ばかりを吸い込むことがなくなる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、図面により本発明の実施の形態を説明する。
図1に示すように、油回収装置Sは、三角形のフレーム2の先端部にそれぞれ浮体1を備え、図2の如く、エダクターポンプ3の吸引口4が海面に流出した油Oの表面より所定の深さに位置するようになっている。吸引口4の水深は、バランサなどを用いた公知の調整方法により調整可能になっている。
【0008】
図2に示すように、エダクターポンプ3は、筒形状のポンプ本体31の上面に円筒状の咽部41を介して有底円筒状の吸引口4を有しており、図1のように、ポンプ本体31の端部に設けたノズル32からポンプ本体31内に高圧水wを噴射すると、ポンプ本体31内に負圧が生じ、流出油やゴミなどを吸引するようになっている。エダクターポンプ3内に吸引された油やゴミなどは、回収油移送ホース5を通って図示しない支援船の回収油タンクに移送される。
【0009】
図2に示すように、吸引口4は、その上端に横断面くさび状のエッジ6を設けている。このエッジ6は、図3に示すように、吸引口4のほぼ垂直な側面4aに対してθ度だけ吸引口4の内側に傾斜している。このエッジ6の傾斜角度θは、予め、経験や実験などにより設定されている。
上記のように、吸引口4の上端に、吸引口4の内側に傾斜したくさび状のエッジ6を設けると、図2及び図3に示すように、吸引口4に吸引される油Oがエッジ6の先端6aでエッジ6から離れ、そのまま、吸引口4内に吸い込まれ、吸引口4の内壁面に沿って流下するようなことがなくなる。従って、10万センチポイズを超えるような高粘度油であっても、ロート状の吸引口に比べて吸引口4内に流入し易くなる。
【0010】
上記の油回収装置Sは、うねりや波の影響を受けて絶えず上下しているが、荒天時では、特に、その影響が大きく、油の流入量が減少してエダクターポンプ3の吸込量を満たすことができなくなると、空気や海水ばかりを吸い込むことになる。
従って、波浪対策として、吸引口の貯油量V(m3 )を、次式のように設定することが望ましい。
【0011】
すなわち、
【0012】
【数1】
Figure 0003944316
【0013】
ここで、
T(sec):油回収装置の上下運動の固有周期
Q(m3 /h):エダクターポンプの吸引量
α(%):余裕率
である。
【0014】
このように比較的容量の大きい吸引口4を備えると、油回収装置Sの吸引口4内に所定量の油Oが、絶えず、残留することになり、油回収装置Sが、うねりや波の頂上に押し上げられて吸引口4が海面より空気中に出たとしても吸引口4内の油Oに阻止されて空気がエダクターポンプ3内に吸い込まれるようなことがなくなる。逆に、油回収装置Sが、うねりや波の谷底に落ちて吸引口4が海中に潜っても吸引口4内の油Oに阻止されて海水がエダクターポンプ3内に吸い込まれるようなことがなくなる。
【0015】
以上の説明では、吸引口が円筒状の場合について説明したが、円筒状にこだわるものではなく、多角形もあり得る。また、ポンプは、エダクターポンプに限らず、例えば、固形物の移送に強いアルキメディアンポンプなどでもよい。
【0016】
【発明の効果】
上記のように、本発明は、油回収装置の吸引口を筒形状にすると共に、吸引口の上端にくさび状のエッジを設け、かつ、エッジを吸引口の内側に傾斜させたために、吸引口に吸引される油がエッジの先端部でエッジから離れ、そのまま、吸引口内に吸い込まれる。
【0017】
従って、ポンプの吸引量に見合うだけの油が、絶えず、吸引口内に吸引され、例え、波浪中であっても空気や海水ばかりを吸い込むことがなくなる。その結果、10万センチポイズを超えるような高粘度油であっても、従来より効率的に回収することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる油回収装置の一部断面を含む平面図である。
【図2】図1のA−A′断面図である
【図3】図2中、符号Dで示す個所の拡大図である。
【符号の説明】
O 流出した油 S 油回収装置
4 吸引口 6 くさび状のエッジ

Claims (1)

  1. 水面上に流出した油を回収する油回収装置であって、該装置の吸引口を筒形状にすると共に、該吸引口の上端にくさび状のエッジを設け、かつ、該エッジを吸引口の内側に傾斜させたことを特徴とする油回収装置。
JP17866898A 1998-06-25 1998-06-25 油回収装置 Expired - Lifetime JP3944316B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17866898A JP3944316B2 (ja) 1998-06-25 1998-06-25 油回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17866898A JP3944316B2 (ja) 1998-06-25 1998-06-25 油回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000008356A JP2000008356A (ja) 2000-01-11
JP3944316B2 true JP3944316B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=16052488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17866898A Expired - Lifetime JP3944316B2 (ja) 1998-06-25 1998-06-25 油回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3944316B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107476267B (zh) * 2017-08-09 2019-06-21 河海大学 一种藻类打捞收集装置
CN113202074B (zh) * 2021-05-19 2022-09-16 北部湾大学 智能污油清理无人船
CN113338245A (zh) * 2021-06-07 2021-09-03 李雪 一种基于波浪驱动的海洋环境保障用近海垃圾回收装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000008356A (ja) 2000-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3966615A (en) Oil collection barge
US3508652A (en) Method of and apparatus for separating oil from water
US4100072A (en) Effluent oil collecting vessel
US5160638A (en) Oil spill cleaning screw
US4604000A (en) Method for removing sludge or mud from the bottom of a water area
JP3944316B2 (ja) 油回収装置
JP4263032B2 (ja) 真空吸引油回収システム
JP2004522877A5 (ja)
US4378291A (en) High volume stationary skimmer
JPH10258793A (ja) 流出油回収装置
CN203741799U (zh) 一种收油系统
US4136008A (en) Ocean oil skimmer for continuous removal of oil from the open sea method
CN113348282A (zh) 一种用于从水中收集废物的设备
JP2000008357A (ja) 油回収装置
JP5007468B2 (ja) バブル噴流式エアリフトポンプ
US4510054A (en) Oil recovery apparatus
JPH0871549A (ja) オイルスキマー
JP2530615B2 (ja) エアリフト式浚渫装置
JP2000326890A (ja) クリーナー型油回収船
JPS6036548Y2 (ja) ドラグサクシヨン浚渫船
JPH10306432A (ja) 浮遊物の回収装置
JPH0115728Y2 (ja)
JPH11169846A (ja) 表層液や液面浮遊物の収集方法及び装置
WO1989010296A1 (en) Purification circulation for oily water
JP2000006882A (ja) エダクター

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term