JP3944198B2 - ステージ装置、露光装置及びデバイス製造方法 - Google Patents
ステージ装置、露光装置及びデバイス製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3944198B2 JP3944198B2 JP2004211963A JP2004211963A JP3944198B2 JP 3944198 B2 JP3944198 B2 JP 3944198B2 JP 2004211963 A JP2004211963 A JP 2004211963A JP 2004211963 A JP2004211963 A JP 2004211963A JP 3944198 B2 JP3944198 B2 JP 3944198B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil group
- layer coil
- flow path
- refrigerant
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Linear Motors (AREA)
Description
なお、単層のコイル群を設けた平面モータの例は、特許文献1に記載されている。
図1は、本発明の第1実施形態に係るステージ装置の構成を概略的に示す断面図である。ステージ装置100は、平面モータの応用例であり、複数層のコイル群を有する固定子10と、磁石ユニットを有する可動子20とを備えている。具体的には、固定子10は、複数層のコイル群として、層状に配置された少なくとも第1層コイル群C1及び第2層コイル群C2を有し、可動子20は、図9に例示的に示すような磁石ユニット24を可動子本体22の下部に配置した構成を有しうる。磁石ユニット24は、例えば、水平方向に着磁された磁石24Hと、鉛直方向に着磁された磁石24Vとを含みうる。可動子20は、典型的には、その上に基板等の物体を保持する保持部(チャック装置)を有しうる。可動子20は、静圧軸受けによって固定子10の上部表面上に浮上し、可動子20を駆動するための制御情報に従って第1層コイル群C1のうち選択されたコイル及び第2層コイル群C2のうち選択されたコイルに通電して磁界を発生させることによって、電磁力(ローレンツ力)によって可動子20を6軸制御(X、Y、Z、ωx、ωy、ωz)することができる。
この実施形態は、第1実施形態の変形例を提供する。ここで特別に言及しない事項は、第1実施形態に従いうる。
前述のように、第1層コイル群C1を構成するコイルの長手方向に交差するように第1層コイル群C1の冷却用の冷媒を流すとともに第2層コイル群C2を構成するコイルの長手方向に交差するように第2層コイル群C2の冷却用の冷媒を流す構成は、各コイルの長手方向に直交するように冷媒を流す構成には限定されない。コイル群の配列形態等の設計によっては、コイルの長手方向と冷媒の流れ方向とが交差する限りにおいて、冷媒を種々の方向に流すことができる。
この実施形態は、第1〜第3実施形態の変形例を提供する。ここで特別に言及しない事項は、第1〜第3の実施形態に従いうる。図8は、本発明の第4実施形態を示す図である。この実施形態では、第1層コイル群C1と上部プレート52との間に第2仕切り部材47が配置されている。第2仕切り部材47によって、前述の第1流路46は、第1流路46Aと第3流路46Bとに仕切られ、結果として、固定子10に3つの流路、すなわち、第1流路46A、第2流路48、第3流路46Bが設けられている。第2仕切り部材47は、第1層コイル群C1の上面に接するように配置されていてもよいし、第1層コイル群C1の上面から離隔するように配置されていてもよい。
図10は、第1〜第4の実施形態として例示的に示された本発明をステージ装置の構成部品として採用した本発明の第5実施形態としての露光装置の構成を概略的に示す図である。
次に、本発明の第6の実施形態として、第5実施形態として例示的に説明された露光装置を適用したデバイス製造方法の一例として、半導体デバイスの製造方法について説明する。図11は、半導体デバイスの全体的な製造プロセスのフローを示す図である。ステップ1(回路設計)では半導体デバイスの回路設計を行う。ステップ2(マスク作製)では設計した回路パターンに基づいてマスクを作製する。
Claims (9)
- 物体を移動させるステージ装置であって、
少なくとも第1層コイル群及び第2層コイル群を含む層状に配置された複数のコイル群と、
前記第1層コイル群を冷却するために前記第1層コイル群を構成する各コイルの長手方向に交差する方向に冷媒を流す第1流路と、
前記第2層コイル群を冷却するために前記第2層コイル群を構成する各コイルの長手方向に交差する方向に冷媒を流す第2流路とを備え、
前記第1層コイル群を構成する各コイルの長手方向と前記第2層コイル群を構成する各コイルの長手方向とが交差し、
前記複数のコイル群が発生する磁界によって前記物体が駆動されることを特徴とするステージ装置。 - 前記第1流路は、前記第1層コイル群を構成する各コイルの長手方向にほぼ直交する方向に冷媒を流すように構成され、前記第2流路は、前記第2層コイル群を構成する各コイルの長手方向にほぼ直交する方向に冷媒を流すように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のステージ装置。
- 前記第1流路と前記第2流路とは、仕切り部材によって仕切られていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のステージ装置。
- 物体を移動させるステージ装置であって、
少なくとも第1層コイル群及び第2層コイル群を含む層状に配置された複数のコイル群と、
前記第1層コイル群を冷却するために前記第1層コイル群を構成する各コイルの長手方向に交差する方向に冷媒を流す第1流路と、
前記第2層コイル群を冷却するために前記第2層コイル群を構成する各コイルの長手方向に交差する方向に冷媒を流す第2流路とを備え、
前記複数のコイル群が発生する磁界によって前記物体が駆動され、
前記第1層コイル及び前記第2層コイルは、上部プレートによって上方の空間から仕切られた容器の内部に配置され、前記第1層コイルは、前記上部プレートと前記第2層コイルとの間に配置され、
前記第1流路及び前記第2流路は、前記第1流路を通った冷媒が前記第2流路に提供されるように互いに接続されていることを特徴とするステージ装置。 - 前記上部プレートと前記第1層コイルとの間が第2仕切り部材によって仕切られ、前記上部プレートと前記第2仕切り部材との間に第3流路が形成されていることを特徴とする請求4に記載のステージ装置。
- 前記ステージ装置は、可動子及び固定子を含んで構成され、前記複数のコイル群は、前記固定子に配置されていることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載のステージ装置。
- 物体を移動させるように可動子及び固定子を含んで構成されたステージ装置であって、
少なくとも第1層コイル群及び第2層コイル群を含み、前記固定子に層状に配置された複数のコイル群と、
前記第1層コイル群を冷却するために冷媒を流す第1流路と、
前記第2層コイル群を冷却するために冷媒を流す第2流路とを備え、
前記第1層コイル群は前記第2層コイル群よりも前記可動子側に配置され、
前記第1流路と前記第2流路とは直列に接続され、冷媒は前記第1流路を流れた後に前記第2流路を流れ、
前記複数のコイル群が発生する磁界によって前記物体が駆動されることを特徴とするステージ装置。 - 基板ステージと投影系とを有し、前記基板ステージに保持された基板に前記投影系を介して露光エネルギーを照射して潜像パターンを形成する露光装置であって、
前記基板ステージが請求項1至請求項7のいずれか1項に記載のステージ装置によって構成されていることを特徴とする露光装置。 - デバイス製造方法であって、
基板上の感光剤に請求項8に記載の露光装置によって潜像パターンを形成する工程と、
前記潜像パターンを現像する工程と、
を含むことを特徴とするデバイス製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004211963A JP3944198B2 (ja) | 2004-07-20 | 2004-07-20 | ステージ装置、露光装置及びデバイス製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004211963A JP3944198B2 (ja) | 2004-07-20 | 2004-07-20 | ステージ装置、露光装置及びデバイス製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006034051A JP2006034051A (ja) | 2006-02-02 |
JP3944198B2 true JP3944198B2 (ja) | 2007-07-11 |
Family
ID=35899715
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004211963A Expired - Fee Related JP3944198B2 (ja) | 2004-07-20 | 2004-07-20 | ステージ装置、露光装置及びデバイス製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3944198B2 (ja) |
-
2004
- 2004-07-20 JP JP2004211963A patent/JP3944198B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006034051A (ja) | 2006-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4352445B2 (ja) | 平面モータ装置、ステージ装置、露光装置及びその製造方法、並びにデバイス及びその製造方法 | |
JP6023334B2 (ja) | 電磁アクチュエータ、支持体、およびリソグラフィ装置 | |
US7282820B2 (en) | Stage device and exposure apparatus | |
KR100563773B1 (ko) | 온도 제어된 열 차폐부를 구비한 리소그래피 투영장치 | |
US20050194843A1 (en) | Aligning apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method | |
US6657204B2 (en) | Cooling of voice coil motors in lithographic projection apparatus | |
JP2006211812A (ja) | 位置決め装置、露光装置、並びにデバイス製造方法 | |
KR102278378B1 (ko) | 모터 조립체, 리소그래피 장치 및 디바이스 제조 방법 | |
TWI435189B (zh) | 微影裝置及微影裝置冷卻方法 | |
KR20140045989A (ko) | 복수의 스테이지가 가까이 근접하여 동작할 수 있게 해주는 방법 및 장치 | |
WO2000033318A1 (fr) | Dispositif d'etagement se son procede de fabrication; dispositif d'alignement et son procede de fabrication | |
TWI399623B (zh) | 具有合成載體之羅倫茲致動器的微影裝置 | |
JP2007312516A (ja) | 駆動装置、露光装置及びデバイス製造方法 | |
US10191392B2 (en) | Actuator, positioning device, lithographic apparatus, and method for manufacturing an actuator | |
KR20160060067A (ko) | 전자 액추에이터용 전기자 코일, 전자 액추에이터, 노광 장치, 및 디바이스 제조 방법 | |
JP2005295762A (ja) | ステージ装置および露光装置 | |
US7460213B2 (en) | Alignment apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method using exposure apparatus | |
JP3944198B2 (ja) | ステージ装置、露光装置及びデバイス製造方法 | |
JP2005328682A (ja) | ステージ装置 | |
JP2009027006A (ja) | 断熱構造、断熱装置、ヒートシンク、駆動装置、ステージ装置、露光装置及びデバイスの製造方法。 | |
JP2006156554A (ja) | ステージ装置およびそれを用いた露光装置、デバイス製造方法 | |
US20100271159A1 (en) | Electromagnetic Coil Design for Improved Thermal Performance | |
JP2019517762A (ja) | リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 | |
JP2000253623A (ja) | 電磁アクチュエータの冷却方法および電磁アクチュエータ | |
CN108350976A (zh) | 磁体阵列、电线圈装置、移位系统、光刻设备及器件制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060609 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060807 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |