JP3943584B1 - ソーワイヤー及びワイヤーソー - Google Patents
ソーワイヤー及びワイヤーソー Download PDFInfo
- Publication number
- JP3943584B1 JP3943584B1 JP2006298390A JP2006298390A JP3943584B1 JP 3943584 B1 JP3943584 B1 JP 3943584B1 JP 2006298390 A JP2006298390 A JP 2006298390A JP 2006298390 A JP2006298390 A JP 2006298390A JP 3943584 B1 JP3943584 B1 JP 3943584B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- saw
- cutting
- cross
- predetermined
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 ソーワイヤーの断面形状を従来の円から長方形に変更し厚さは従来の線径以下とし幅を数倍に拡大しつつ長辺面上下に波加工又は線厚を周期変動させる。断面積の拡大により切断押圧力が増加し、波打ち加工又は線厚変動により研削液を引き込み扁平線でも従来同様の切断能を持つ。該ワイヤーの製造方法として素線から圧延連伸機により1工程で製品とする。従来の熱処理、伸線工程がそれぞれ1回省略され製品コストが大幅に下がる。薄厚ワイヤーが容易に製造され切断歩留まりに寄与する。ワイヤーソーにはワイヤー側面を切断面と平行に拘束するガイドを付設する。
【選択図】 図1
Description
第1発明は、ワイヤーソーに使用される細径で高抗張力の高炭素鋼線であるソーワイヤ−において、1)断面形状が角部に丸みを持った長方形でアスペクト比が2以上であり、2)短辺厚が200μm以下であり、3)長辺面が連続的に上下に波高さが短辺厚の2倍以下の範囲で波加工されていることを特徴とするソーワイヤーである。
第2に、ワイヤー断面積の数倍化はソーにおけるワイヤー張力を比例的に大きくすることができるので鋼線の製造に当たって超抗張力にまで加工硬化させる必要が無い。これも製造コストを大きく抑制する。
第3に、加工限界まで加工する必要が無いことは一層の加工をも可能とし、100μm厚以下の製品の製造が容易になる。これは切断歩留まりの向上をもたらす。
第4に、本発明のワイヤーを使用したソーではワイヤーの波打ち又は厚さの変動により研削液が切断面に効果的に浸透してワイヤーソー本来の切断性能が回復する。
第5に、ワイヤー断面積の数倍化によって張力と押圧力が増加し高負荷切断を可能として切断能率を向上させ、合わせてワイヤーの耐久の数倍化により切断工程全体の生産性向上に寄与する。
図1には本発明の製品の断面形状の例を示す。Aは横断面、Bは縦断面である。図2は本発明製品と比較例の製造工程を示す。比較例として現在量産品として最少径とされる140μm径の超抗張力鋼線を挙げる。発明例の断面寸法は同一切断幅として比較するため120μm×560μmの丸みを持つ長方形で波形である。
本発明の波打ち又は厚さ変動の扁平鋼線では研削液を切断面両側に引き込み易い。
比較例では5.5mm径の熱延線材を1.6mm径まで1次伸線したのちパテンティングという熱処理を施し、強度と加工性を向上させた1次素線を造る。該素線を2次伸線した後再度パテンティングして2次素線を造る。該素線を3次伸線して線径140μmの製品に仕上げる。3次伸線において伸線加工限界に近い加工度が設定され限界的高強度を確保している。
ローラーダイス伸線にも問題がある。1mm径以下の場合、平線の製造は比較的容易であるが丸線に対しては元になるオーバルが小さすぎて孔型に向かって正確に誘導できない。アスペクト比が大きい場合のみガイドを介して孔型へ誘導することができる。
Claims (6)
- ワイヤーソーに使用される細径で高抗張力の高炭素鋼線であるソーワイヤ−において、1)断面形状が角部に丸みを持った長方形でアスペクト比が2以上であり、2)短辺厚が200μm以下であり、3)長辺面が連続的に上下に波高さが短辺厚の2倍以下の範囲で波加工されていることを特徴とするソーワイヤー。
- ワイヤーソーに使用される細径で高抗張力の高炭素鋼線であるソーワイヤ−において、1)断面形状が角部に丸みを持った長方形でアスペクト比が2以上であり、2)短辺厚が200μm以下であり、3)短辺厚を短辺厚の最大最小比が2以下の範囲で周期的に変動させたことを特徴とするソーワイヤー。
- 0.80〜1.0%Cの高炭素鋼線材を伸線して中間線とし、該中間線をパテンティングして素線とし、該素線を冷間圧延により所定の強度と所定の断面寸法と所定の波形状に加工してソーワイヤーとすることを特徴とする請求項1に記載のソーワイヤーの製造方法。
- 0.80〜1.0%Cの高炭素鋼線材を伸線して中間線とし、該中間線をパテンティングして素線とし、該素線を冷間圧延により所定の強度と所定の断面寸法に加工してソーワイヤーとすることを特徴とする請求項2に記載のソーワイヤーの製造方法。
- 所定寸法と所定の形状に加工された後長辺面を線軸方向と平行に所望製品幅にスリット切断することを特徴とする請求項3又は請求項4に記載のソーワイヤーの製造方法。
- ソーワイヤーを多数平行に走行させて硬脆物に押圧し切断面上に研削砥粒含有液を送給しつつ切断するワイヤーソーにおいて、請求項1又は請求項2に記載のソーワイヤー又は請求項3又は請求項4又は請求項5に記載の方法によって製造されたソーワイヤーを使用し、該ワイヤーの長辺面を予定切断面に対して平行に拘束し摺動するガイドをソーワイヤーの走行軌跡上で切断部位の前後近傍にそれぞれを設けたことを特徴とするワイヤーソー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006298390A JP3943584B1 (ja) | 2006-11-02 | 2006-11-02 | ソーワイヤー及びワイヤーソー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006298390A JP3943584B1 (ja) | 2006-11-02 | 2006-11-02 | ソーワイヤー及びワイヤーソー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3943584B1 true JP3943584B1 (ja) | 2007-07-11 |
JP2008114318A JP2008114318A (ja) | 2008-05-22 |
Family
ID=38305993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006298390A Expired - Fee Related JP3943584B1 (ja) | 2006-11-02 | 2006-11-02 | ソーワイヤー及びワイヤーソー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3943584B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104589521A (zh) * | 2013-10-31 | 2015-05-06 | 苏闽(张家港)新型金属材料科技有限公司 | 一种能提高切割效率的切割钢丝及其生产设备和制造方法 |
CN108145874A (zh) * | 2017-12-28 | 2018-06-12 | 镇江耐丝新型材料有限公司 | 一种具有梯形波形的切割钢丝及其制备方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011053999A1 (en) * | 2009-11-02 | 2011-05-05 | The Nanosteel Company, Inc. | Wire and methodology for cutting materials with wire |
CN102225593B (zh) * | 2011-04-29 | 2014-03-05 | 桂林创源金刚石有限公司 | 金刚石线锯装置 |
WO2014102662A1 (en) | 2012-12-27 | 2014-07-03 | Pirelli Tyre S.P.A. | System for wire sawing of ingot materials, and saw wire used in said system |
KR101736657B1 (ko) * | 2016-01-29 | 2017-05-16 | 주식회사 효성 | 절단용 파형 모노와이어 |
JP6412284B1 (ja) * | 2017-10-17 | 2018-10-24 | 株式会社Tkx | マルチワイヤソー装置 |
-
2006
- 2006-11-02 JP JP2006298390A patent/JP3943584B1/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104589521A (zh) * | 2013-10-31 | 2015-05-06 | 苏闽(张家港)新型金属材料科技有限公司 | 一种能提高切割效率的切割钢丝及其生产设备和制造方法 |
CN108145874A (zh) * | 2017-12-28 | 2018-06-12 | 镇江耐丝新型材料有限公司 | 一种具有梯形波形的切割钢丝及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008114318A (ja) | 2008-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3943584B1 (ja) | ソーワイヤー及びワイヤーソー | |
CN110430958B (zh) | 线锯、导线辊与用于从料锭同时切割多个晶片的方法 | |
EP0522542B1 (de) | Verfahren zur Herstellung von nahtlosen Drahtschlaufen | |
DE112008003339T5 (de) | Verfahren zum Zerschneiden eines Werkstücks durch Verwendung einer Drahtsäge und Drahtsäge | |
CN103998182A (zh) | 工件的切割方法 | |
JP2010167509A (ja) | 固定砥粒ソーワイヤ及び切断方法 | |
JP5102750B2 (ja) | ソーワイヤー | |
CN110280591A (zh) | 一种棒材生产控轧工艺的多线切分轧制中线处理方法 | |
JP6235295B2 (ja) | 固定砥粒ワイヤソー装置及びこれを用いたウエハの製造方法 | |
DE112012004125T5 (de) | Verfahren zum Schneiden eines Werkstücks und Drahtsäge | |
JP4559929B2 (ja) | ソーワイヤの製造法 | |
JP2009202185A (ja) | 可逆式圧延機による圧延方法および熱延鋼帯の製造方法 | |
EP2281641A1 (en) | Method for producing seamless pipe | |
KR20010087247A (ko) | 열연강판의 제조장치 및 방법과 이에 이용하는 판두께프레스 장치 및 방법 | |
CN111604697B (zh) | 一种薄规格低碳钢横折缺陷的控制方法 | |
CN1182801A (zh) | 一种制造不锈钢带的方法 | |
JP2007044794A (ja) | ワイヤソー用ワイヤ | |
JP2009023066A (ja) | ソーワイヤ及びそのソーワイヤを用いたワイヤソーによる切断方法 | |
JP2020082126A (ja) | 金属帯の冷間圧延方法及び冷間圧延設備並びに金属帯の製造方法 | |
CN112974523B (zh) | 一种用于密封垫的309s极薄精密不锈带钢的生产方法 | |
CN103402662B (zh) | 导辊及其制造方法 | |
JP5614219B2 (ja) | 冷延鋼板の製造方法 | |
JP6688615B2 (ja) | 高強度極細鋼線およびその製造方法 | |
CN112588820B (zh) | 一种热轧矿用锚杆钢生产方法 | |
JPH10137803A (ja) | ステンレス線材の縮径加工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413 Year of fee payment: 6 |
|
S802 | Written request for registration of partial abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |