JP2000328188A - ワイヤソー用鋼線 - Google Patents

ワイヤソー用鋼線

Info

Publication number
JP2000328188A
JP2000328188A JP13364599A JP13364599A JP2000328188A JP 2000328188 A JP2000328188 A JP 2000328188A JP 13364599 A JP13364599 A JP 13364599A JP 13364599 A JP13364599 A JP 13364599A JP 2000328188 A JP2000328188 A JP 2000328188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
steel wire
tensile strength
product
over
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13364599A
Other languages
English (en)
Inventor
Akito Hoshima
昭人 星間
Nozomi Kawabe
望 河部
Kojiro Shirabe
公二郎 調
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP13364599A priority Critical patent/JP2000328188A/ja
Publication of JP2000328188A publication Critical patent/JP2000328188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遊離砥粒をワークに押し付けてワークの研削
切断を行うワイヤソー用鋼線であって、切断面の性状改
善に有効な特性を有するものを提供する。 【解決手段】 引張強度2500MPa以上、線径0.
05〜0.2mmの鋼線のねじれを小さくして砥粒の引
込み性を向上させた。鋼線の摩耗の安定化、硬さの均一
化、表面の面粗さの改善、砥粒保持力の向上なども切断
面の面粗さを改善するのに役立つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属、セラミック
ス、半導体材料などを切断する為に使用されるワイヤソ
ー用の鋼線、中でもダイヤモンド粒子による遊離砥粒加
工による切断を行うための鋼線に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ワイヤソーによって切断された
ワークの表面には微小な凹凸が無数にあり、その凹凸が
次段の研磨工程にて、研削、平滑化される。ここで、ワ
ーク切断面の凹凸量が多いと研磨工程での研削量が増加
し、材料の歩留が悪化したり、ひどい場合には切断物が
使用できなくなる。この切断面の凹凸量低減に対して
は、ダイヤモンド砥粒を鋼線(ワイヤ)に固着する方法
(特開平9−155631号)が提案されているが、こ
れらは、鋼線の生産工程増加、生産性の低下等により、
製造コストが大幅に高くなり、切断品質の向上に見合わ
ない価格上昇が問題となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、製
造工程増や大幅な生産性低下を招かずに切断面の凹凸低
減を図れるようにしたワイヤソー用鋼線(以下単に鋼線
と言う)を提供することを課題としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明においては、下記a)〜f)のいずれかの特
性・条件を満足させる。 a)平滑な水平面上に載置されて自然にカールするとき
のカール径が製品の全長にわたって320mm以上であ
る。 b)降伏応力/引張強度の比が製品の全長にわたって9
5%以下である。 c)表面粗さが製品の全長にわたってRa0.020μ
m以下である。 d)ブラスめっきされており、表面から深さ0.001
5μmの領域の亜鉛濃度が50wt%以上である。 e)巻取りピッチの平均値をPxとしたとき、Px:
0.6〜0.8mm、巻取りピッチ上限値:1.05P
x以下、巻取りピッチ下限値:0.95Px以上の条件
を満足するようにリールに巻取られている。 f)鋼線の長さ1m当りのねじれが、製品の全長にわた
って180°以下である。
【0005】また、いずれの鋼線も、引張強度2500
MPa以上、線径0.05〜0.2mm(同範囲内の一
定値)に限定する。
【0006】満たすべき特性・条件は、a)〜f)のい
ずれかひとつでよいが、その中から選ばれた2つ以上を
満たすものがより好ましい。また、a)〜f)の特性・
条件のうち、少なくともひとつを満たし、かつ、長手直
角断面における任意の2点のマイクロビッカース硬さに
よる硬度差が50HV以下である(以下、g)の特性と
言う)ものも好ましい。
【0007】なお、この発明で言うカール径とは、表面
の平滑なプラスチック板などを水平に配置し、その上に
鋼線を置く。そのとき、鋼線が自然にカールしてできる
ループの直径を言う。鋼線が直線ならカール径は無限と
する。
【0008】
【作用】本発明において、鋼線の引張強度と線径を限定
した理由を先ず述べる。ワイヤソーによる切断は、鋼線
に張力を加え、その状態で鋼線を往復動又は一方向に動
かし、このとき鋼線とワークとの間にダイヤモンド粉等
の砥粒を流し入れ、鋼線で砥粒をワークに押し付けて研
削する方法でなされる。そのため、鋼線が細く、その線
の破断強度が小さいと切断中に鋼線の断線が起こる。そ
の断線対策として引張り強度の下限を2500MPa、
線径の下限を0.05mmにした。一方、鋼線の線径が
大きくなると、切断時の切り代も大きくなり、一般的に
高価なワーク材料の歩留が低下する。従って、その材料
歩留の面から線径の上限を0.2mmに定めた。
【0009】次に、先に挙げたa)〜f)の特性・条件
は、全てワーク切断面の性状向上の効果をもたらす。
【0010】ワーク切断面の表面性状を悪化させる要因
のひとつは、鋼線に入るねじれである。a)の特性を有
していない鋼線は、前述のカール径が320mm以下と
なる部分で鋼線長さ1m当り360°以上のねじれが入
る可能性がある。このように大きなねじれが発生すると
切断時の砥粒の引込みが不均一になり、それが切断面を
粗くする。a)の特性を有する鋼線は極端なねじれが入
ることがなく、ここで述べたねじれに起因する切断面の
荒れが抑制される。
【0011】また、鋼線の摩耗状態も切断面の性状を左
右する。降伏応力/引張強度の比が95%を超える鋼線
は靱性低下が著しく、それによって摩耗状態が変化し、
切断面の性状を悪化させる。b)の特性を有する鋼線は
摩耗状態の変化が少なく、それによる切断面の荒れ抑制
の効果を生じる。
【0012】さらに、鋼線の表面粗さがRa0.02μ
m以上であると、鋼線の周方向各部における砥粒の引込
み性が不均一になる。また、ブラスめっきされた鋼線の
場合、表面から深さ0.0015μmの範囲の表層部の
亜鉛濃度が50wt%以下であると表層部の硬度低下が
著しく、ダイヤモンド砥粒のような硬い物質の保持力が
低下する。これ等のこともワーク切断面の性状を粗くす
る原因となるが、c)或いはd)の特性を付与すること
でその原因を取除くことができる。
【0013】次に、e)の条件の有効性について説明す
る。鋼線を巻いたリールを軸受で支えてワイヤソーの鋼
線供給部にセットし、そのリールから鋼線を引出すとき
に引出し張力がばらつき、それによって切断部における
鋼線張力が変動すると鋼線による砥粒の押し付け圧が変
動して切断面の性状に悪影響が出る。そこで、リールか
らの鋼線の引出し張力について検討し、切断時の鋼線張
力に影響を及ぼさないようにするには引出し張力の下限
を平均値の80%、上限を平均値の120%に保つ必要
があることを見出した。このリールからの引出し張力
は、製造した鋼線のリールへの巻取りピッチに左右さ
れ、上記のe)の条件を満たすものは、引出し張力を上
記の要求範囲に保つことができる。従って、e)の条件
も切断面の性状改善に有効である。
【0014】f)の特性は、a)の特性と同様、鋼線の
ねじれ抑制による切断面の荒れ抑制の効果をもたらす。
この効果は、鋼線のねじれが小さいほど高まるので、長
さ1m当りのねじれが180°以下である鋼線を用いれ
ば切断面の性状が更に良くなる。
【0015】なお、a)〜f)の特性・条件のうち2つ
以上を満足する鋼線は、2つ以上の作用による効果が得
られるので、ひとつの特性のみに頼るものと比較すると
切断面の性状改善に関してより良い結果が得られる。
【0016】また、a)〜f)の中のひとつ以上の特性
・条件を満たし、かつ、長手直角断面内での硬度差に関
するg)の特性を併せ有するものは、鋼線が摩耗しても
新生面の硬度変化が小さく、摩耗前後の表面に対する砥
粒の食い込み状態の変化が小さく抑えられる。これによ
り切断条件が安定し、それによる効果とa)〜f)の特
性・条件による効果が合わさるため、より好ましいもの
になる。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の鋼線は、製造方法を工夫
して前述のa)〜d)及びf)の特性を付与する。
【0018】従来のワイヤソー用鋼線は、JIS規格の
SWRHもしくはSWRS62〜92A相当の線材に適
当な回数の熱処理、伸線を行って線径が0.5〜1.4
mm程度の鋼線にし、これに、パテンチング処理、
めっき(ブラスめっきの場合、Cuめっき+Znめっき
+熱拡散処理を行う)、連続湿式伸線(減面率:約9
0〜99.9%)を順次行い、最終的には線径0.05
〜0.2mm、長さ数百kmに伸線された鋼線をリール
に巻取ることによって得られる。
【0019】これに対し、発明品については、製造方法
の細部を従来とは多少異ならせている。その製造方法の
相違点を以下に述べる。
【0020】先ずa)のカール径に関する特性は、の
連続湿式伸線工程において、従来法では最終伸線ダイス
のみが固定され、他はフリーであったのに対し、最終伸
線ダイスと、そのひとつ手前(後ろから数えて2枚目)
の伸線ダイスと、更にそのひとつ手前(後ろから数えて
3枚目)の伸線ダイスを、固定することによって得られ
る。
【0021】また、b)の降伏応力/引張強度の比に関
する特性は、の連続湿式伸線工程において、伸線スタ
ートから終了まで鋼線及び伸線ダイスの冷却を強化し、
その冷却条件をほぼ一定に保つことで鋼の歪み時効の促
進やばらつきを抑えることによって得られる。従来は、
単に水溶性潤滑液中に伸線ダイスを全没させて伸線を行
っていたが、これだけでは、長さ数百kmに及ぶ伸線を
行うと、伸線ダイス入口部に潤滑液の固化物などの異物
がたまり、鋼線の冷却能が低下する。また、加工発熱の
蓄積により潤滑液の温度が徐々に上昇する。これに対
し、発明品の製造では、伸線ダイスを出た鋼線に潤滑液
を吹付けて冷却を強化し、さらに、潤滑液を2〜7℃程
度に冷却保持するなどの方法で冷却条件の均一化を図
る。
【0022】c)の表面粗さに関する特性は、伸線ダイ
スの摩耗を抑制することによって得られる。の連続湿
式伸線工程において、従来の伸線法で長さ数百kmにも
及ぶ伸線を行うと伸線ダイスの入口部に潤滑液の固化物
などがたまり、潤滑性が低下してダイス摩耗が生じ、そ
のために鋼線の表面粗さが粗くなる。そこで、発明品の
製造では、伸線ダイスの入口部に潤滑液やエア等を吹き
付け、ダイス入口部にたまろうとする異物を継続して除
去するようにした。これにより、数百kmにも及ぶ伸線
の全域で潤滑が安定し、ダイス摩耗が抑制されてRa
0.020μm以下の表面粗さが得られる。
【0023】ブラスめっきした鋼線に関するd)の表層
Zn濃度の特性は、のブラスめっき工程において、従
来、熱拡散を530〜560℃程度の温度で実施してい
たのに対し、発明品の製造では500℃以下の低温で行
ってZnの拡散を抑えることによって得られる。
【0024】e)の条件は、リールから鋼線を一定速度
で引出すときの引出し張力のばらつきを平均値の±20
%に抑えるための条件である。の連続湿式伸線工程の
最終段でのリールによる鋼線の巻取りは、従来、巻取り
ピッチ平均値Px:0.9〜1.2mm、巻取りピッチ
上限値:1.07Px以上、巻取りピッチ下限値:0.
93Px以下であったのに対し、発明品の製造では、巻
取りピッチ平均値Px:0.6〜0.8mm、巻取りピ
ッチ上限値:1.05Px以下、巻取りピッチ下限値:
0.95Px以上に制御して完成した鋼線をリールに巻
取る。
【0025】f)のねじれに関する特性は、の連続湿
式伸線工程において、a)のカール直径に関する特性を
得るために行った終段の3枚の伸線ダイスの固定に加
え、最終伸線ダイスから巻取機までの間でローラなどへ
の線掛けを行ってねじりを入り難くしたことによって得
られる。
【0026】さらに、g)の均一硬度に関する特性は、
の連続湿式伸線工程において、従来1パス当りの減面
率が13〜18%程度であったのに対し、発明品の製造
では18〜22%程度で行うこと及び従来はアプローチ
角が10〜14°の伸線ダイスを使用していたのに対
し、6〜10°程度の低アプローチ角伸線ダイスを使用
することによって得られる。
【0027】−実施例− 表1に示すワイヤソー用鋼線を製造し、その鋼線を用い
てSiインゴット(直径200mm)の切断テストを行
った。このテストでは、同一品番のダイヤモンド砥粒を
用いた。なお、発明品1はa)の特性を、発明品2は
b)の特性を、発明品3はc)の特性を、発明品4は
d)の特性を各々有している。また、発明品5はe)の
条件を満たし、発明品6はf)の特性、発明品7はa)
とb)の特性、発明品8はa)とg)の特性を各々有し
ている。
【0028】各鋼線の諸特性と切断テストの結果を表1
及び表2に示す。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の鋼線は、遊
離砥粒ワイヤソー切断に利用するので表面にダイヤモン
ド砥粒等を固着する必要がなく、生産性の低下、製造コ
スト増を招かない。
【0030】また、切断面の性状改善につながる特性を
付与したので、遊離砥粒ワイヤソー切断で切断面の微小
凹凸を大幅に低減することが可能である。これにより、
切断面研磨工程で研削量を削減してワーク材料の歩留を
向上させることが可能になる。また、Si等の半導体ウ
ェハ製造の分野では、研削時間の削減、ウェハ製造コス
トの低減が図れるほか、ウェハ寸法精度の向上にも寄与
し、半導体製品の低価格化、高品質化に貢献できる。
【0031】
【表1】
【0032】
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 調 公二郎 伊丹市昆陽北一丁目1番1号 住友電気工 業株式会社伊丹製作所内 Fターム(参考) 3C058 AA07 AA18 CB01 DA02 DA03

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平滑な水平面上に載置されて自然にカー
    ルするときのカール径が製品の全長にわたって320m
    m以上であることを特徴とする引張強度2500MPa
    以上、線径0.05〜0.2mmのワイヤソー用鋼線。
  2. 【請求項2】 降伏応力/引張強度の比が製品の全長に
    わたって95%以下であることを特徴とする引張強度2
    500MPa以上、線径0.05〜0.2mmのワイヤ
    ソー用鋼線。
  3. 【請求項3】 表面粗さが製品の全長にわたってRa
    0.020μm以下であることを特徴とする引張強度2
    500MPa以上、線径0.05〜0.2mmのワイヤ
    ソー用鋼線。
  4. 【請求項4】 表面から深さ0.0015μmの領域の
    亜鉛濃度が50wt%以上であることを特徴とする引張
    強度2500MPa以上、線径0.05〜0.2mmの
    ブラスめっきされたワイヤソー用鋼線。
  5. 【請求項5】 巻取りピッチの平均値をPxとしたと
    き、Px:0.6〜0.8mm、巻取りピッチ上限値:
    1.05Px以下、巻取りピッチ下限値:0.95Px
    以上の条件を満足するようにリールに巻取られているこ
    とを特徴とする引張強度2500MPa以上、線径0.
    05〜0.2mmのワイヤソー用鋼線。
  6. 【請求項6】 鋼線の長さ1m当りのねじれが、製品の
    全長にわたって180°以下であることを特徴とする引
    張強度2500MPa以上、線径0.05〜0.2mm
    のワイヤソー用鋼線。
  7. 【請求項7】 下記a〜fの特性・条件のうち、2つ以
    上を満足することを特徴とする引張強度2500MPa
    以上、線径0.05〜0.2mmのワイヤソー用鋼線。 a)平滑な水平面上に載置されて自然にカールするとき
    のカール径が製品の全長にわたって320mm以上であ
    る。 b)降伏応力/引張強度の比が製品の全長にわたって9
    5%以下である。 c)表面粗さが製品の全長にわたってRa0.020μ
    m以下である。 d)ブラスめっきされており、表面から深さ0.001
    5μmの領域の亜鉛濃度が50wt%以上である。 e)巻取りピッチの平均値をPxとしたとき、Px:
    0.6〜0.8mm、巻取りピッチ上限値:1.05P
    x以下、巻取りピッチ下限値:0.95Px以上の条件
    を満足するようにリールに巻取られている。 f)鋼線の長さ1m当りのねじれが、製品の全長にわた
    って180°以下である。
  8. 【請求項8】 請求項7に示すa)〜f)の特性・条件
    のうち、少なくともひとつを満たし、かつ、長手直角断
    面における任意の2点のマイクロビッカース硬さによる
    硬度差が50HV以下であることを特徴とする引張強度
    2500MPa以上、線径0.05〜0.2mmのワイ
    ヤソー用鋼線。
JP13364599A 1999-05-14 1999-05-14 ワイヤソー用鋼線 Pending JP2000328188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13364599A JP2000328188A (ja) 1999-05-14 1999-05-14 ワイヤソー用鋼線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13364599A JP2000328188A (ja) 1999-05-14 1999-05-14 ワイヤソー用鋼線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000328188A true JP2000328188A (ja) 2000-11-28

Family

ID=15109661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13364599A Pending JP2000328188A (ja) 1999-05-14 1999-05-14 ワイヤソー用鋼線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000328188A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5009439B2 (ja) * 2010-06-15 2012-08-22 新日本製鐵株式会社 ソーワイヤ
WO2013035373A1 (ja) * 2011-09-09 2013-03-14 住友電気工業株式会社 ソーワイヤおよびそれを用いたiii族窒化物結晶基板の製造方法
JP2013176814A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Kanai Hiroaki 切断性にすぐれたソーワイヤおよびその製造方法
CN113234980A (zh) * 2021-01-20 2021-08-10 厦门虹鹭钨钼工业有限公司 一种合金线材及其制备方法与应用

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5009439B2 (ja) * 2010-06-15 2012-08-22 新日本製鐵株式会社 ソーワイヤ
WO2013035373A1 (ja) * 2011-09-09 2013-03-14 住友電気工業株式会社 ソーワイヤおよびそれを用いたiii族窒化物結晶基板の製造方法
JP2013056398A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Sumitomo Electric Ind Ltd ソーワイヤおよびそれを用いたiii族窒化物結晶基板の製造方法
JP2013176814A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Kanai Hiroaki 切断性にすぐれたソーワイヤおよびその製造方法
CN113234980A (zh) * 2021-01-20 2021-08-10 厦门虹鹭钨钼工业有限公司 一种合金线材及其制备方法与应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11878359B2 (en) Wire saw, wire guide roll and method for simultaneously cutting a multiplicity of wafers from an ingot
JP2010167509A (ja) 固定砥粒ソーワイヤ及び切断方法
US9776340B2 (en) Method for slicing ingot and wire saw
JP3943584B1 (ja) ソーワイヤー及びワイヤーソー
JP2024522523A (ja) ワークピースから複数のディスクを同時に切り出すための方法
JP5649692B2 (ja) 円筒形の被加工物から多数のウェハを同時にスライスするための方法
JP2000328188A (ja) ワイヤソー用鋼線
JP2000071160A (ja) ソーワイヤ用ワイヤ
KR101693065B1 (ko) 금속 선재의 제조 방법
JP5958430B2 (ja) ワークの切断方法及びワイヤソー
JPH10138114A (ja) ワイヤソー用ワイヤ
JPH10249701A (ja) インゴットのワイヤソー切断方法及び装置
JPH0752149A (ja) ウエーハの製造方法
JP2009023066A (ja) ソーワイヤ及びそのソーワイヤを用いたワイヤソーによる切断方法
JP2016135529A (ja) ワークの切断方法
JP6627002B1 (ja) ワークの切断方法及びワークの切断装置
JPH0523729A (ja) 極細鋼線の高速伸線方法
CN111670088B (zh) 工件的切断方法及线锯
KR100426059B1 (ko) 가공면이 우수한 소우 와이어
JPH11347910A (ja) ワイヤソー用高強力ワイヤ
JP2002011520A (ja) スチールワイヤの伸線方法およびゴム物品補強用スチールワイヤ
TWI817164B (zh) 從工件同時切割多個切片的方法和設備
KR100385164B1 (ko) 와이어 소어용 와이어 및 그 제조방법
JP6204166B2 (ja) ソーワイヤの製造方法及び製造装置
JPH11309509A (ja) 捻回特性の優れた高強度極細鋼線およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040423