JP3926269B2 - テンショナのダンピング機構 - Google Patents

テンショナのダンピング機構 Download PDF

Info

Publication number
JP3926269B2
JP3926269B2 JP2002591697A JP2002591697A JP3926269B2 JP 3926269 B2 JP3926269 B2 JP 3926269B2 JP 2002591697 A JP2002591697 A JP 2002591697A JP 2002591697 A JP2002591697 A JP 2002591697A JP 3926269 B2 JP3926269 B2 JP 3926269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damping
spring
tensioner
force
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002591697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005517129A (ja
Inventor
サーク,アレクサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gates Corp
Original Assignee
Gates Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gates Corp filed Critical Gates Corp
Publication of JP2005517129A publication Critical patent/JP2005517129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3926269B2 publication Critical patent/JP3926269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/10Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley
    • F16H7/12Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/10Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley
    • F16H7/12Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley
    • F16H7/1209Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley with vibration damping means
    • F16H7/1218Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley with vibration damping means of the dry friction type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/081Torsion springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0829Means for varying tension of belts, ropes, or chains with vibration damping means
    • F16H2007/084Means for varying tension of belts, ropes, or chains with vibration damping means having vibration damping characteristics dependent on the moving direction of the tensioner
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0829Means for varying tension of belts, ropes, or chains with vibration damping means
    • F16H7/0831Means for varying tension of belts, ropes, or chains with vibration damping means of the dry friction type

Description

(関連する出願の参照)
本願は、1/12/00に出願された米国特許出願第09/482,128号からの優先権を主張する。
本発明は、ダンピング機構を備えたテンショナとそのようなテンショナを含むベルト伝動システムに関する。特に、本発明は、ベルトと係合するプーリが回転自在に取り付けられたピボットアームの位置を偏倚させるスプリングを備えたテンショナに関する。ダンピング機構を備えた本発明のテンショナは、特に自動車エンジンに適用されるフロントエンド補機伝動装置等のマイクロVベルト伝動システムの張力を制御するのに有用である。
機械的なテンショナは自動車エンジンに応用されるフロントエンド補機伝動装置のマイクロVベルトの張力を自動制御するのに用いられる。通常、このようなテンショナはベースに固定されたピボットの周りに回転するピボットアームを備え、回転するピボットアームのための軸受面を提供するピボットに設けられたスリーブ型のブッシングを用いる。多くのこのような軸受は、プラスチックから作られ、テンショナが寿命を迎えるまで、摩滅される。テンショナスプリングは、一端がベースに連結され、他端がピボットアームに連結された状態で用いられ、ピボットアームの位置と取り付けられたプーリのベルトに対する位置を偏倚させる。また、スプリングは、ピボットアームの揺動を抑制あるいは減衰させるために、摩擦摺動面に垂直力成分を発生させるダンピング機構に作用するスプリング力を発生するのに用いられる。
容積、コスト、及びダンピングの問題を解決する一般的なテンショナのデザインが、米国特許第4,473,362号に開示されている。‘362号のテンショナは、ベースに固定されたピボットの回りに回転するオフセット円筒部材に取り付けられ支持されるピボットアームを備える。単一の捩りスプリングが、一端をピボットアームに連結され、他端をベースに連結された状態で用いられる。ピボットに設けられた単一のスリーブ型のブッシングは、円筒部材を支持する軸受面を有する。プーリベアリングのラジアル面は、スリーブ型のブッシングに対してオフセットされており、これはブッシングにより支えられるべきモーメント、すなわち偶力を発生させる。このようなテンショナは、その支持部材に対するプーリのオフセットから、Z型テンショナと呼ばれる。
このようなZ型テンショナを用いた伝動システムにおけるベルトはプーリに係合して、円筒部材に伝達されるベルト力をプーリにおいて発生する。‘362号の特許に説明されているように、ブッシングに対して一様でない荷重は、ベルト力成分と略同じ方向に作用する垂直力成分を生成するダンピング手段により低減される。ある場合には、ダンピング手段の垂直力成分は、単一のブッシングが不均一に、かつ早期に摩滅し易いことから、オフセットされたベルト力により発生されるモーメントと釣り合うのに十分でない。
このようなZ型テンショナにおいて典型的に用いられたダンピング機構が、米国特許第5,632,697号に開示されている。‘697号のダンピング機構は、ダンピング手段により発生された垂直力がダンピング機構を作動させるスプリング力成分よりも大きくなるダンピング手段を備える。ダンピング手段は、第2円筒部材の内側に係合し、これに摺動する摩擦面を提供するため、外側弧状摩擦面をもつブレーキシューを備える。ブレーキシューは、2つの反対方向を向く内側ランプ面を備え、一方のランプ面はベースの相補的なランプ面に摺動自在に係合し、他方のランプ面はブレーキシューにスプリング力を与えるスプリングの延在部に摺動自在に係合する。スプリング力は、ベース内に形成された突起部の周りに曲げられたスプリングの端部により生成される。捩り力が掛かったスプリングは、シューの内側ランプ面に略垂直なスプリング力をベースの相補的なランプ面に作用するとともに、第2円筒部在の相補的な内周面に対してライニングを押圧し、これによりシューに加えられる反力を発生する。
‘697号のダンピング機構は、複数のランプ面と、ブレーキシューと、ベ−ス内の突起部とを用いなければならないので、より大きなダンピングを達成する能力は制限される。加えて、複数の部品の使用は、コスト、重量、そしてテンショナ全体のデザインにおける寸法を増大させる。
本発明によれば、テンショナの寿命に渡ってプーリのアライメントが重要で、テンショナの全体のコスト、重量、そして大きさが重要であるテンショナを用いた自動車分野におけるマイクロVベルトのフロントエンド補機伝動システムにおいて特に有用なダンピング機構が提供される。本発明のダンピング機構は、第1及び第2端部を有するスプリングを備え、その第1端部が第1及び第2スプリング接点を有するダンピングプレートに作用的に接続され、それによって、ピボット面での反力と連携するダンピングプレートに作用するスプリングトルクが垂直力を発生する。また、ダンピングプレートは、外側摩擦面と少なくとも1つのランプ面を有する。本発明の一実施形態では、スプリングの第2端部がテンショナベースに接続されている。本発明の別の実施形態では、スプリングの第2端部がテンショナピボットアームに接続されている。
本発明の利点は、構成部品の数が削減されるとともに摩擦接触面積が増大された容積の小さいダンピング機構が提供されることである。本発明の別の利点は、ベースやピボットアーム双方における突起部やランプ面の高価な機械加工の必要性を低減することにより与えられる。
本発明におけるこれらと他の利点は、それについての図面と説明を展望した後に明白なものとなる。
図1及び図2を参照すると、プーリ12を備えたテンショナ10が、ベルト16と幾つかのプーリを含むベルト伝動システムの1つの構成部として示されている。一例として、ベルト16は、クランクシャフトプーリ18、ファン/ウオータポンププーリ20、パワーステアリングプーリ22、オルタネータプーリ24、アイドラプーリ26、及びテンショナプーリ12の周りに掛け回されている。テンショナプーリ12は、ベルト16に係合し、ベルト張力を調整するためにどのようにプーリが動くかを模式的に図示すために幾つかの位置に示されている。テンショナプーリ12は、ベルト16に係合し、ベルト荷重を隣接するベルトスパン28、30のベルト張力T1、T2として受ける。ベルト張力T1、T2(すなわち荷重)は、二等分線あるいはベルトスパン28、30の間に形成される角度に沿ったベルト力成分BFを生成するために連携する。ベルト力成分は、テンショナのピボット32から軸方向にオフセットされており、矢印HLで象徴的(すなわち、非具体的に)に表される力とモーメントを含む複雑なハブ荷重を発生する。本発明のダンピング機構は、テンショナ10内の34によって示される。
図3を参照すると、テンショナ10は、本発明のダンピング機構34を有する機械式のものであり、ベース42、捩りスプリング44、そしてシャフト64に設けられたボールベアリング62等によりピボットアーム52に回転自在に取り付けられたプーリ12を有する。ボールベアリング62は、フランジ状のファスナ66によりシャフト64に保持される。ピボットアーム52は、ピボットアーム52を支持する円筒部材53に取り付けられ、ピボットシャフト55とともに回転する。少なくとも1つのスリーブ型ブッシング56が、ピボット32内に配置される。ピボットブッシング56は、好ましくはポリマー系の物質であり、ピボットシャフト55に対する回転のためにピボット内に配置され、これによりピボットアーム52を支持する。1つのピボットブッシング56が示されているが、1つよりも多いピボットブッシングを備えることも可能である。ファスナ60を含むピボットシャフト55は、円筒部在53内のフランジボア57とピボットブッシング56を通って延在し、ピボットアーム52をベース42に取り付ける。
図2〜4を参照すると、ダンピング機構34は、第1及び第2の端部72、74を有する捩りスプリング70を備える。ダンピング機構34は更に、この実施形態においては、テンショナ10のベース42との係合のための外側摩擦面78を有するダンピングプレート76を備える。ランプ面77は、ピボットアーム52の突起部79と対係合(mating engagement)するために設けられる。ダンピングプレート76は、スプリング70をダンピングプレート76に作用的に接触させるための第1及び第2スプリング接点80、82を有する。図4に示された実施形態では、ダンピングプレート76は、A−A線に対して対称であり、これにより異なるスプリングコイル巻回方向を有するスプリング70を搭載することが可能である。
ダンピングプレートは、スプリング70を受けるための、プレート底部88、内側壁90、そして外側壁92を有する溝86を備える。プレート底部は、テンショナ円筒部材53と摺動係合するため、底面200に周期的な間隔を置いて配置された摩擦パッド93を備える。
ダンピングプレート76は、取付ライニング84を備え、これは摩擦面78を画定するとともにライニング84をダンピングプレート76に固着するための機械的なタブ85を用いてダンピングプレート76に取り付けられる。
図2〜4に示されるように、ダンピング機構34は、円形に形成される。ダンピングプレートが半円形であるダンピング機構34の別の実施形態が図5に示される。ダンピングプレート76は、スプリング70からのトルクの下、Bによって示されるダンピングプレート76の相対的な運動を可能にするピボット継ぎ手100を備える。ダンピングプレート76の付加的な運動は、ダンピングのための摩擦力の増大をもたらす。
図6に示される別の実施形態では、外側壁92上に偏向バンド(deflecting band)102を有する半円形のダンピングプレート76が設けられる。この実施形態では、スプリング端部72から掛かる力は、ピボットアーム52への荷重を促進するようにテンショナとの径方向の係合を可能とするため、Cで示されるように偏向バンド102に作用する。この実施形態では、偏向バンド102はテンショナアーム52に取り付けられた付加的な支持部材104と接触する。
図7は、内側摩擦面112を有するライニング110を備える内側壁90を備えたダンピング機構の別の実施形態を示す。
ダンピングプレートに作用する力の底面図を描いた図8を参照する。テンショナのダンピング機構としても参照される本発明のダンピングプレートを用いたダンピング特性は、非対称である。これはダンピング機構、すなわちダンピングプレートに作用する力の観点から最も良く説明される。すなわち、第1ダンピング力TLは、ピボットアームの無端部材から遠ざかる第1の方向への運動に作用し、第2ダンピング力Tunは、ピボットアームの無端部材に向かう第2の方向への運動に作用し、第1ダンピング力は第2ダンピング力よりも大きい。
静止した位置では、バイアス部材、すなわちスプリングトルクがTsprの捩りスプリングは、反力Nを発生し、Nは第1及び第2接点80、82に掛かる。スプリングの他端は、回転されないようにされたベース42に係合し、トルクを発生する。ダンピング機構は、実質的に、ランプ面77と接点79と摩擦面78との間において、ピボットアームに対して所定の位置に維持される。更にランプ面300は、低いダンピング力のために接点10と係合する。反対方向へ運動する場合、ランプ面302が低いダンピング力のために接点11と係合し、ランプ面310が高いダンピング力のために接点12と係合する。
ダンピングバンドはベース内側弧状面にも係合する。ピボットアーム52が動くと、ダンピングプレートの摩擦面がベース内側弧状面を圧迫し、ピボットアーム52の運動に抗して、第1及び第2ダンピング力を発生し、これにより、各方向へのピボットアームの振動運動を減衰する。ダンピングプレートのダンピング力は、ピボットアームの何れの方向への運動も妨害する。
解析の結果は、
spr=N*F (1)
である。
Fは接点80、82の間の距離である。ダンピングプレートのランプ面77は、ピボットアームを係止端すなわち接点79においてを圧迫し、突起部すなわちピボット点79の回りのダンピングプレート76の回転を制御する。
特に、ベース42が固定され、ピボットアーム52がダンピング機構とともに時計回りに回転するとき、曲線からなる摩擦面78の表面に発生する摩擦トルクすなわちダンピング力は、点79における反力Pを増大させる。ここで、
P=Tspr/A (2)
Aは、ダンピング機構における回転中心OからPへの径方向への距離である。Oはピボットアーム52の回転中心である。
ダンピングプレートの上面図である図9を参照すると、点Oに対するトルクの式は、
spr−PL*A+μTL*R=0 (3)
ここで、TLとPLはそれぞれベルト張力すなわちベルト力により生成される荷重力である。μは、摩擦面78の摩擦係数である。ここで説明される摩擦面78の各部は、隣接する摺動面の相対運動を減衰するのに適用できる従来公知のどのような摩擦部材であってもよく、ナイロン6、ナイロン66、そしてテフロン(登録商標)が含まれるがこれに限定されるものではない。Rは摩擦面78の半径である。
次に、x方向の力は、
L*cosθ+μTLsinθ−PL=0 (4)
となる。
したがって、
L=PL[1/(cosθ+μsinθ)] (5)
となる。
トルクの式(3)におけるTLとPLを置き換えると、結果は、
spr−PL*A+μ*PL[1/(cosθ+μsinθ)]*R=0 (6)
となる。
この式を代入すると、
L=Tspr/A*[(cosθ+μsinθ)/((cosθ+μsinθ)
−μ*R/A)] (7)
が得られる。
式(7)は、荷重サイクルにおいて、ダンピングプレートのランプ面77上の接点79に働く荷重力PLの値を与える(図8参照)。
不荷重方向へのダンピング機構の自由な状態における図(free body diagram)である図10を参照すると、図9に記載されたのと同様の論理により、テンショナアームが反時計回り、すなわち「不荷重」方向に移動するとき、摩擦トルクは反力Punを低減する。
反力PLまたはPunは、摩擦面上のダンピング力TLまたはTunを発生させる。より大きなPは、より高い垂直反力Tを生成し、対応してより高い摩擦トルクを生成する。逆も同様である。
un=Tspr/A*[(cosθ−μsinθ)/((cosθ−μsinθ)
+μ*R/A)] (8)
式(8)は、不荷重サイクルにおいてダンピングプレート76上の点79に働く力Punの値を与える(図8参照)。
ダンピングの非対称性と非対称性に関連する係数は、第1ダンピング力と第2ダンピング力に対応する荷重状態と不荷重状態の間におけるベルト張力すなわちPの荷重差によって定義される。
AS=ΔTBelt Loading/ΔTBelt Unloading (9)
ここでKASは非対称係数。
ΔTBelt Loadingは、ベルト張力における変化であり、ピボットアームがベルトすなわち無端部材から遠ざかって移動するときの第1ダンピング力に対応する。
ΔTBelt Loading=Tmax belt−Tbelt nom (10)
ΔTBelt Unloadingは、ピボットアームがベルトに向かって移動するときの第2ダンピング力のベルト張力における変化である。
ΔTBelt Unloding=Tbelt nom−Tbelt min (11)
テンショナの設計では、反力Pがベルト張力を与える。したがって、
AS=(PL−P)/(P−Pun) (12)
代入することにより、非対称係数の式は、
AS=[(cosθ−μsinθ+μ*R/A)/(cosθ+μsinθ)
−μ*R/A)] (13)
ここで、θ=arctan(μ)。
実施例
言及された変数に以下の値を仮定する。
μ=0.2、摩擦係数
R=33mm
A=16mm
θ=11.3°
そして、上記式を適用すると、
AS=1.35/0.61=2.2
を与えられる。
非対称係数は、寸法変数RとAを変化させて変えることができるが、摩擦面78の摩擦係数を変化させても変えることができる。
ダンピング機構が2つのダンピングバンドを持つ場合には、非対称性は、ここで説明される理論により、単一のダンピングバンドに対するものよりも1.5から2倍となる。
図表1及び図表2は、単一ダンピング機構に対するテンショナ荷重と静的及び動的に計測されたダンピング力を表わす。
図表1
Figure 0003926269
図表2
Figure 0003926269
図表3及び図表4は、ダブルダンピング機構に対するテンショナ荷重と静的及び動的に計測されたダンピング力を表わす(図15参照)。
図表3
Figure 0003926269
図表4
Figure 0003926269
上記各々の図表では、非対称特性はTload点とT点との間の開きに対するTunload点とT点との間の開きによって表される。KASの値の測定は、各グラフでの値を計るという簡単な問題である。各々は以下の通りである。
図表1について: 24 200 400
load−T =10 8 10
T−Tunload=6 6 6
AS=1.66 1.33 1.66
図表2について:
load−T =12 9 10
T−Tunload=7 6 6
AS=1.71 1.5 1.66
図表3について:
load−T =22
T−Tunload=11
AS=2.00
図表4について:
load−T =24
T−Tunload=11
AS=2.18
図11は、図8の線11−11に沿ったダンピング機構の側面図である。ガイド14はスプリングをダンピングプレート76に対して適正に配置するために設けられている。スプリング支持部13は、ダンピングプレート76の上に突出する。スプリングは、ピボットアームの回転軸に平行に作用する軸荷重により圧縮されて取り付けられ、ガイド14、15と同様に力F13が作用する。これはダンピングプレート76を図示されないピボットアームに押圧する(図2参照)。
摩擦面78は、ダンピングプレート76にタブ85により固定されている(図12参照)。摩擦パッド93は、図示されないピボットアームに摺動係合するダンピングプレート76に低い摩擦面を提供する(図2参照)。
図12は、ダンピング機構の上面図である。タブ85は、摩擦面78をダンピングプレート76に固定するためにダンピングプレート76と連結する。スプリング70の一端72は、ダンピングプレート76と接点80、82において接触する。溝9は摩擦面78を2つの対称な半片に二分し、各半片はテンショナベース内側弧状面(不図示)に係合する。溝9は、ここで説明される理由により、実質的に接点80、82に整列される。
時計回りの方向への移動における動作であって、低いベルト荷重すなわちハブ荷重の場合には、力Pは比較的小さい。ハブ荷重はプーリピボット点32に作用する荷重であり、ベルトによりピボットアームに作用する力によるものである。接点79は、ダンピングプレート76の運動を比較的軽い荷重状態で行なわせるように作用する。大きいハブ荷重の場合には、ダンピングフレーム76は、より重い荷重状態で接点10と接点79とに押し付けられる。これが、大きい荷重におけるダンピングプレートと摩擦面の僅かな塑性変形の結果である。
テンショナアームの反時計回りの運動の場合には、接点12が、ダンピングプレート76の運動を比較的軽い荷重状態で行なわせるように作用する。ハブ荷重が大きい場合には、接点11が接点12と協働して、より重い荷重状態で作用する。また、これは荷重が掛かった状態でのダンピングプレートの僅かな塑性変形の結果である。
何れの場合にも、ダンピングプレートの接点79又は10との接触は、適用されるスプリングトルクの強さに従って、点79又は10を回転中心とした回転をダンピングプレートに生じさせる。したがって、図8で参照されるように、80、82に作用する力は、荷重に応じて、ダンピングプレート76を点79もしくは10に係合させる。一旦そうなると、係合されたダンピングプレート76は、点79もしくは10を中心に僅かに回転され、これにより摩擦面78をハウジングの内側面に確りと接触させ、摩擦面に垂直力を与える。この理屈は、接点11、12とのダンピングプレートの係合にも適用される。
当業者であれば理解できることであるが、フレームと、ピボットアーム点79、10、11、及び12の間における回転の行程(travel)及び方向を制御することで、摩擦面78とハウジングの内側面との間の係合を高められる。ピボットアームは、ダンピングプレートが接点79、10、11、12の間において、アームに連結されていることから、ハウジングに対する運動におけるその作動角全体に渡って回転し得る。
図13は、ダンピングプレートの頂部斜視図である。摩擦パッド93は、ダンピングプレート76にダンピングプレート76とピボットアーム(不図示)との間の摩擦を低減するように取り付けられている。ダンピングプレートは点Oの回りの回転を十分制御するように軸状に固定されていないことに気づくであろう。ダンピングプレート76は、作動時には、スプリングの下において点79、10、11、及び12の間でぐらつく。これは各摩擦面が、作動時にベース内側弧状面に完全に係合するように荷重下において適正に方向付けられることを可能にする。これは更に、摩擦面をテンショナの寿命が尽きるまでの間、常時再方向付けを行うことにより摩滅に適応させる。ガイド14、15は、スプリング端部72をダンピングプレート76内において、適正に配置・保持する。この関係はダンピングプレート点7、8と接触するスプリング端部72の適正な配置にとって必要である。
図14は、ダンピングプレートの底部斜視図である。パッド93の押圧面は、摩擦面78の下側の面51と実質的に同一平面内にあり、これにより、ダンピングプレートを実質的に平らにピボットアーム上に維持する。面51は、摩擦面78と同じ摩擦係数を有する。
図15は、ダンピング機構の第1の変形実施形態の底面図である。第1の変形実施形態は、2つの摩擦面78をダンピングプレート76に備える。反対向きの力P1とP1’がダンピングプレートに対してピボット継ぎ手100において作用する。スプリング端部72は、接点107、108において、ダンピングプレート76に接触する。作動中は、スプリング50が、次の力を発生する。
1’=Tspr/r
ピボット継ぎ手100(図16参照)は、ダンピングプレートが僅かに曲がることを許容し、これにより、ダンピングプレート180と190の双方が各々に対して相対的に動くことを許容する。ピボット継ぎ手100におけるダンピングプレートの曲げによるフレーム部180と190の相対運動は、ダンピングプレート76の回転中心Oに対して輻射状に行われる。したがって、各摩擦面78はそれぞれD1、D2方向に移動可能である。
ダンピングプレートが釣合状態にあるときには、力P1’はダンピングプレート76、すなわち180と190、の他方に反対向きで同じ大きさの力P1を与える。力P1とPの合成は合力Rを発生する。
R=P1+P (14)
合力は、不図示のテンショナベースの内側弧状面に作用する(図2参照)。力RとTは、テンショナベース内側弧状面と摩擦面との間の境界面に作用する。これらの力は、摩擦係数と関連して、各摩擦面に摩擦力を発生する。
釣合状態では、力Pはベルト荷重のモーメントアームに対抗するため、すなわち釣り合を取るために作用する釣合力である。
L*M=P*A (15)
又は、
P=(BL*M)/A (16)
ここで、BLはベルト荷重すなわちハブ荷重であり、Mは回転中心Oから測られたアームに掛かるハブ荷重までのモーメントアームである。そしてPとAはここで説明される。
摩擦力(R+T)μは、付加的な力R=P+P1により、単一ダンピング機構における摩擦力よりも略3倍大きい。Pがハブ荷重に対するアームとの釣合をとる唯一の力である。
図16は、図15の線16−16に沿ったダンピング機構の側立面図である。摩擦面78の相対的な配置が示される。ピボット継ぎ手100は摩擦面の間に描かれている。摩擦面78はそれぞれ等しい弧状係合長さALを有し(図17参照)、同じ摩擦係数μを持つ。無論、ダンピング機構のダンピング特性は、各摩擦面の長さALを変化させることによりある程度に変更することができる。
図17は第1変形例のダンピング機構の頂面図である。タブ40は摩擦面78をダンピングプレート76に接続する。スプリング端部72は接点107、108においてダンピングプレート76に接触する。ピボット継ぎ手100はダンピングプレート76が曲がることを可能にし、これにより、本明細書のほかの部分で説明されたように、摩擦面78同士の相対運動を可能にする。
図18は、第1変形例のダンピング機構の頂部斜視図である。ピボット継ぎ手100は摩擦面78の間に示される。
図19は、第1変形例のダンピング機構の底部斜視図である。表面202と203は、ピボットアーム(不図示)に係合する。表面202と203は、ユーザが求めるならば、摩擦面として同じ摩擦係数を備えてもよい。本実施形態では、単一の摩擦面の実施形態において用いられたパッド93(図13参照)は必要とされない。
図20は、変形例のダンピング機構の頂部斜視図である。スプリング支持部20、21は捩りスプリング(不図示)の螺旋状コイルを適正に支持するために異なる高さを有する。作動時、スプリングは軸方向に僅かに圧縮される。これにより、スプリング支持部20、21を介してダンピング面202、203に作用する力が生じる。支持部20、21は、軸スプリング力を均等にダンピングプレートに分配する。
図21は第2の変形実施形態の底面図である。ダンピング機構は、単一の摩擦面78のみが用いられていることを除けば、図15に示された実施形態と実質的に同一である。更に、溝91は摩擦面78に存在しない。その代わりに、弧状面92(図23参照)は、ダンピングプレート76のための連続接触面を提供する。比較的低い摩擦係数を有することから、垂直力Tは無視し得る摩擦力をダンピングプレートに発生する。釣合のために2つの力(T+P)が存在する。摩擦のために、2つの力R=P1+Pも存在する。ダンピングプレートが静的な釣合P1’=−P1にあることによる。
図22は図21の線22−22に沿ったダンピング機構の側立面図である。
図23は第2の変形実施形態の頂面図である。摩擦面78は、タブ85によりダンピングプレート76に連結される。他の実施形態において、溝に隣接する接点107を有する形で示されたダンピングプレートのこの部分は、この実施形態においては、ピボットアームに係合する連続弧状面92である。
図24は、第2の変形実施形態の底部斜視図である。連続弧状面92は、ここで説明されるように力Tを受けるための押圧面を提供する。
図25は、第2の変形実施形態の頂面斜視図である。スプリング支持部20、21は、ここで説明される軸スプリング力を支えるのととともに捩りスプリング50(不図示)を支える。
本発明のダンピング機構を備えるベルトテンショナを含むフロントエンド補機伝動システムの正面模式図である。 図1の略線2−2における部分拡大模式図であり、テンショナに関係する様々な分力が示されている。 図2の線3−3に沿った側断面図である。 本発明のダンピング機構を示す拡大図である。 半円形状とされた、ダンピング機構の変形実施形態である。 半円形状とされ外周壁が偏向バンドを備えた、ダンピング機構の変形実施形態である。 内側摩擦面を有するダンピング機構の変形実施形態である。 ダンピングプレートに作用する力の底面図を図示する。 ダンピングプレートの頂面図である。 テンショナベース内のダンピング機構の自由な状態での図(free body diagram)である。 図8の線11−11に沿ったダンピング機構の側面図である。 ダンピング機構の頂面図である。 ダンピングプレートの頂部斜視図である。 ダンピングプレートの底部斜視図である。 ダンピング機構の第1変形実施形態の底面図である。 図15の線16−16に沿ったダンピング機構の側立面図である。 第1変形ダンピング機構の頂面図である。 第1変形ダンピング機構の頂部斜視図である。 第1変形ダンピング機構の底部斜視図である。 変形ダンピング機構の頂部斜視図である。 第2変形実施形態の底面図である。 図21の線22−22に沿ったダンピング機構の側立面図である。 第2変形実施形態の頂面図である。 第2変形実施形態の底部斜視図である。 第2変形実施形態の頂部斜視図である。

Claims (22)

  1. 伝動ベルトに張力を与えるためのテンショナに用いられるダンピング機構であって、
    第1及び第2端部を備え、スプリングトルクを供給するスプリング
    ピボット点に係合する少なくとも1つのランプ面と、摩擦面とを備えるダンピングプレートとを備え
    前記ダンピングプレートが、プレート底部、内側壁、及び外側壁を有する溝を備え、
    前記ダンピングプレートが、前記スプリングの前記第1端部と係合する第1及び第2スプリング接点を備え、前記第1端部が前記第1及び第2スプリング接点に前記スプリングトルクを作用することにより、前記ダンピングプレートに作用するスプリングトルク、前記ピボットにおける反力と連携して垂直力を発生する
    ことを特徴とするダンピング機構。
  2. 前記ダンピングプレートが少なくとも1つの軸に対して対称であることを特徴とする請求項1に記載のダンピング機構。
  3. 前記ダンピングプレートが、外側摩擦面を有することを特徴とする請求項1に記載のダンピング機構。
  4. 前記ダンピングプレートが、前記外側摩擦面を形成する取付ライニングを備えることを特徴とする請求項3に記載のダンピング機構。
  5. 前記スプリングが捩りスプリングであることを特徴とする請求項1に記載のダンピング機構。
  6. 前記ダンピングプレートが円形であることを特徴とする請求項1に記載のダンピング機構。
  7. 前記ダンピングプレートが半円形であることを特徴とする請求項1に記載のダンピング機構。
  8. 前記ダンピングプレートが、内側摩擦面を有することを特徴とする請求項1に記載のダンピング機構。
  9. 前記ダンピングプレートが、前記内側摩擦面を形成する取付ライニングを備えることを特徴とする請求項8に記載のダンピング機構。
  10. 前記プレート底部が前記テンショナと摺動係合する底面を有することを特徴とする請求項1に記載のダンピング機構。
  11. 前記底面が摩擦パッドを備えることを特徴とする請求項10に記載のダンピング機構。
  12. 前記プレート底部が、前記スプリングと係合する上面を有することを特徴とする請求項1に記載のダンピング機構。
  13. 前記ダンピングプレートが、ダンピングプレートの相対運動を可能とするピボット継ぎ手を備えることを特徴とする請求項7に記載のダンピング機構。
  14. 前記外側壁が、前記テンショナとの径方向への係合を可能にする偏向バンドを備えることを特徴とする請求項13に記載のダンピング機構。
  15. 無端部材に張力を与えるためのベルトテンショナであって、
    シャフトを有するハウジングと、
    前記シャフトに枢軸的に取り付けられるピボットアームと、
    前記シャフトに実質的に平行かつ離れて配置されたプーリシャフトの回りに回転するように前記ピボットアームに枢着されたプーリと、
    第1及び第2端部を備え、スプリングトルクを供給するスプリングと、
    ピボット点に係合する少なくとも1つのランプ面と、摩擦面とを備えるダンピングプレートとを備え
    前記ダンピングプレートが、前記スプリングの前記第1端部係合する第1及び第2スプリング接点を備え、前記第1端部が前記第1及び第2スプリング接点に前記スプリングトルクを作用することにより、前記ダンピングプレートに作用するスプリングトルク、前記ピボット点における反力と連携して垂直力を発生し、
    全てのピボットアームの運動を、無端部材から遠ざかる第1の方向への前記ピボットアームの運動に作用する第1ダンピング力と、無端部材に向かう第2の方向への前記ピボットアームの運動に作用する第2ダンピング力とにより実質的に減少させ、前記第1ダンピング力は前記第2ダンピング力よりも大きい
    ことを特徴とするベルトテンショナ。
  16. 前記第1ダンピング力と前記第2ダンピング力の比率が非対称係数を含むことを特徴とする請求項15に記載のテンショナ。
  17. 非対称係数が1よりも大きいことを特徴とする請求項16に記載のテンショナ。
  18. 前記摩擦面が所定の長さの曲線形状を描くことを特徴とする請求項16に記載のテンショナ。
  19. 前記ダンピングプレートが更に、前記ピボット点に係合するプレートを備え、これにより前記ダンピングプレートの回転が、前記ピボット点を回転中心とする前記第1接点と第2接点に掛かる力により発生することを特徴とする請求項16に記載のテンショナ。
  20. 前記摩擦面が、少なくとも2つの摩擦面要素を有し、1つの摩擦面部の曲率中心は、他のどの摩擦面要素の率中心とも一致しないことを特徴とする請求項16に記載のテンショナ。
  21. 前記摩擦面が非金属材料を含むことを特徴とする請求項16に記載のテンショナ。
  22. 前記非金属が、滑らかにされていることを特徴とする請求項21に記載のテンショナ。
JP2002591697A 2001-05-18 2002-05-16 テンショナのダンピング機構 Expired - Fee Related JP3926269B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/861,338 US6582332B2 (en) 2000-01-12 2001-05-18 Damping mechanism for a tensioner
PCT/US2002/016171 WO2002095263A1 (en) 2001-05-18 2002-05-16 Damping mechanism for a tensioner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005517129A JP2005517129A (ja) 2005-06-09
JP3926269B2 true JP3926269B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=25335530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002591697A Expired - Fee Related JP3926269B2 (ja) 2001-05-18 2002-05-16 テンショナのダンピング機構

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6582332B2 (ja)
EP (1) EP1402203B1 (ja)
JP (1) JP3926269B2 (ja)
KR (1) KR100566364B1 (ja)
CN (1) CN1317517C (ja)
AT (1) ATE315189T1 (ja)
AU (1) AU2002339827B2 (ja)
BR (1) BR0209660B1 (ja)
CA (1) CA2446188C (ja)
DE (1) DE60208576T2 (ja)
ES (1) ES2254741T3 (ja)
MX (1) MXPA03011299A (ja)
PL (1) PL204006B1 (ja)
RU (1) RU2258164C2 (ja)
WO (1) WO2002095263A1 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6450907B1 (en) * 2001-03-12 2002-09-17 The Gates Corporation Inner race idler pulley tensioner
US6609988B1 (en) * 2001-05-24 2003-08-26 The Gates Corporation Asymmetric damping tensioner belt drive system
US7004863B2 (en) * 2002-05-15 2006-02-28 The Gates Corporation Damping mechanism
US7883436B2 (en) * 2004-09-15 2011-02-08 Fenner U.S., Inc. Bi-directional tensioner
US7837582B2 (en) * 2002-09-30 2010-11-23 Fenner, Inc. Bi-directional belt tensioner
AU2003275387B2 (en) * 2002-10-10 2006-11-02 The Gates Corporation Tensioner
US7058549B2 (en) 2003-01-21 2006-06-06 C1Dra Corporation Apparatus and method for measuring unsteady pressures within a large diameter pipe
US7371199B2 (en) * 2003-09-13 2008-05-13 Dayco Products, Llc One-way clutched damper for automatic belt tensioner
US8075433B2 (en) * 2005-06-28 2011-12-13 Dayco Products, Llc Belt tensioner with damping member
DE102005035572A1 (de) * 2005-07-29 2007-02-22 Schaeffler Kg Riementrieb
DE102006017287B4 (de) * 2006-04-12 2021-03-25 Litens Automotive Gmbh Spanner für einen Endlostrieb
US7678002B2 (en) * 2006-08-31 2010-03-16 Dayco Products, Llc One-way clutched damper for automatic belt tensioner
DE102006044178A1 (de) * 2006-09-15 2008-03-27 Schaeffler Kg Spannvorrichtung für einen Zugmitteltrieb
DE102006059550A1 (de) * 2006-12-16 2008-06-19 Schaeffler Kg Spannvorrichtung für einen Zugmitteltrieb
US8684872B2 (en) 2007-05-01 2014-04-01 Litens Automotive Partnership Wear compensated tensioner
DE102007031298A1 (de) * 2007-07-05 2009-01-08 Schaeffler Kg Dämpfungsvorrichtung eines mechanischen Spannsystems für einen Zugmitteltrieb
US20090186727A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Alexander Serkh Tensioner
US8529387B2 (en) * 2008-04-30 2013-09-10 Dayco Ip Holdings, Llc Pulley with asymmetric torque-sensitive clutching
US7931552B2 (en) * 2008-04-30 2011-04-26 Dayco Products, Llc Pulley with torque-sensitive clutching
US8142315B2 (en) 2008-04-30 2012-03-27 Litens Automotive Partnership Tensioner with hub load balancing feature
US8784244B2 (en) * 2008-04-30 2014-07-22 Dayco Ip Holdings, Llc Pulley with asymmetric torque-sensitive clutching
DE102008050384A1 (de) * 2008-10-02 2010-04-08 Schaeffler Kg Spann- und Dämpfungsvorrichtung für Zugmitteltriebe
WO2010037232A1 (en) 2008-10-02 2010-04-08 Litens Automotive Partnership Compact tensioner with sustainable damping
US8403785B2 (en) 2008-11-05 2013-03-26 Dayco Ip Holdings, Llc Clutched damper for a belt tensioner
US20100261564A1 (en) * 2009-04-13 2010-10-14 Hughes Thomas E Rotary tensioner
DE102009020589A1 (de) * 2009-05-09 2010-11-11 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Riemenspanneinheit
US8092328B2 (en) 2009-06-30 2012-01-10 The Gates Corporation Dual tensioner assembly
US20110015017A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 Alexander Serkh Tensioner
US8157682B2 (en) * 2009-07-17 2012-04-17 The Gates Corporation Tensioner
US20110105261A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Yahya Hodjat Tensioner
US20110177897A1 (en) * 2010-01-20 2011-07-21 Peter Ward Tensioner
US8613680B2 (en) * 2010-04-20 2013-12-24 Litens Automotive Partnership Tensioner with spring damper
DE102010019054A1 (de) * 2010-05-03 2011-11-03 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Spannvorrichtung
US8888627B2 (en) 2010-05-25 2014-11-18 Dayco Ip Holdings, Llc One-way damped over-arm tensioner
US8439781B2 (en) 2010-06-22 2013-05-14 Dayco Ip Holdings, Llc Radial damping mechanism and use for belt tensioning
US8545352B2 (en) 2010-09-02 2013-10-01 Dayco Ip Holdings, Llc Tensioner with expanding spring for radial frictional asymmetric damping
US8617013B2 (en) 2010-09-02 2013-12-31 Dayco Ip Holdings, Llc Tensioner with expanding spring for radial frictional asymmetric damping
US20120316018A1 (en) * 2011-06-08 2012-12-13 Peter Ward Tensioner
US20140287860A1 (en) * 2011-10-26 2014-09-25 Litens Automotive Partnership Tensioner with damping structure made from two components with no rotational play therebetween
US20140287858A1 (en) * 2011-10-29 2014-09-25 Gates Unitta Power Transmission (Shanghai) Limited) Tensioner
WO2014063228A1 (en) 2012-10-22 2014-05-01 Litens Automotive Partnership Tensioner with increased damping
US9394977B2 (en) 2013-03-15 2016-07-19 Dayco Ip Holdings, Llc Tensioner with expanding spring for radial frictional asymmetric damping
CN105264267B (zh) * 2013-05-14 2018-04-27 利滕斯汽车合伙公司 具有改进阻尼的张紧器
US20150031484A1 (en) * 2013-07-26 2015-01-29 Dayco Ip Holdings, Llc Tensioner with single torsion spring having multiple nested windings
US9212731B2 (en) * 2013-07-26 2015-12-15 Dayco Ip Holdings, Llc Tensioner with multiple nested torsion springs
JP6162162B2 (ja) * 2014-02-18 2017-07-12 三ツ星ベルト株式会社 オートテンショナ
CN203770558U (zh) * 2014-03-25 2014-08-13 宁波丰茂远东橡胶有限公司 一种发动机用大阻尼低衰减张紧器
CN104047985B (zh) * 2014-06-03 2018-08-24 上海贝序汽车科技有限公司 用于张紧器的阻尼装置
EP2955414A1 (en) * 2014-06-13 2015-12-16 Aktiebolaget SKF Tensioning device and method for assembling such a tensioning device
DE112015003348T5 (de) * 2014-08-20 2017-04-13 Borgwarner Inc. Drehspanner mit Speicherenergie- und Dämpfungsmerkmal
US9982760B2 (en) * 2015-02-12 2018-05-29 Ningbo Fengmao Far-East Rubber Co., Ltd. Tensioner for engine with large and stable damping and minimum deflection of shaft
CN107250612B (zh) * 2015-02-25 2020-04-07 戴科欧洲有限公司 具有改进的阻尼装置的张紧器
US9618099B2 (en) * 2015-07-13 2017-04-11 Gates Corporation Tensioner with secondary damping
US10859141B2 (en) 2015-10-28 2020-12-08 Litens Automotive Partnership Tensioner with first and second damping members and increased damping
JP6527550B2 (ja) * 2016-06-27 2019-06-05 三ツ星ベルト株式会社 補機駆動ベルトシステムに備わるオートテンショナ
RU2664071C2 (ru) * 2016-08-30 2018-08-14 Леонид Сергеевич Раткин Безопасная бритва
US10883575B2 (en) 2018-01-03 2021-01-05 Gates Corporation Tensioner
US10683914B2 (en) * 2018-02-14 2020-06-16 Gates Corporation Tensioner
US10876606B2 (en) 2018-03-13 2020-12-29 Gates Corporation Orbital tensioner
US11333223B2 (en) 2019-08-06 2022-05-17 Gates Corporation Orbital tensioner
CN110805668A (zh) * 2019-11-29 2020-02-18 江苏亚廷汽车科技有限公司 一种非对称阻尼的平面涡卷弹簧张紧轮

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4696663A (en) * 1986-04-14 1987-09-29 Dyneer Corporation Belt tensioner
US5030171A (en) * 1989-07-07 1991-07-09 Dayco Products, Inc. Belt tensioner and method of making the same
US4971589A (en) * 1989-12-13 1990-11-20 Dayco Products, Inc. Belt tensioner and method of making the same
US5190502A (en) * 1992-02-07 1993-03-02 Dayco Products, Inc. Belt tensioning system, belt tensioner therefor and methods of making the same
DE4220879A1 (de) * 1992-06-25 1994-01-05 Litens Automotive Gmbh Riemenspannvorrichtung
DE9209454U1 (ja) 1992-06-25 1992-09-17 Magna International Gmbh, 6460 Gelnhausen, De
US5277667A (en) * 1992-09-18 1994-01-11 Dayco Products, Inc. Belt tensioning system and method of making
US5443424A (en) * 1994-10-20 1995-08-22 Dayco Products, Inc. Belt tensioner and method of making the same
US5478285A (en) * 1995-01-31 1995-12-26 The Gates Rubber Company Belt tensioner with pivot bushing damping
US5803849A (en) * 1995-06-14 1998-09-08 Unitta Company Belt tensioner
DE19623485B4 (de) 1995-06-14 2006-08-24 Gates Unitta Asia Co. Riemenspanner
US5647813A (en) 1995-12-18 1997-07-15 The Gates Corporation Tensioner with damping mechanism and belt drive system
US5632697A (en) 1995-12-18 1997-05-27 The Gates Corporation Damping mechanism for a tensioner
US5718649A (en) * 1996-02-16 1998-02-17 Dayco Products, Inc. Tensioner for a power transmission belt and method of making same
US5919107A (en) * 1996-08-21 1999-07-06 Litens Automotive Partnership Belt tensioner for motor vehicle
EP1250542B1 (en) * 2000-01-12 2004-09-22 The Gates Corporation Tensioner comprising a damping mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
CN1317517C (zh) 2007-05-23
US6582332B2 (en) 2003-06-24
CA2446188C (en) 2007-05-08
AU2002339827B2 (en) 2004-10-14
KR20040011500A (ko) 2004-02-05
ATE315189T1 (de) 2006-02-15
MXPA03011299A (es) 2004-07-08
US20020010045A1 (en) 2002-01-24
EP1402203A1 (en) 2004-03-31
WO2002095263A1 (en) 2002-11-28
BR0209660B1 (pt) 2013-08-27
BR0209660A (pt) 2006-01-17
CN1518645A (zh) 2004-08-04
RU2258164C2 (ru) 2005-08-10
KR100566364B1 (ko) 2006-03-31
RU2003136431A (ru) 2005-02-10
PL204006B1 (pl) 2009-12-31
DE60208576D1 (de) 2006-03-30
JP2005517129A (ja) 2005-06-09
PL374124A1 (en) 2005-10-03
ES2254741T3 (es) 2006-06-16
EP1402203B1 (en) 2006-01-04
DE60208576T2 (de) 2006-08-10
CA2446188A1 (en) 2002-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3926269B2 (ja) テンショナのダンピング機構
US5964674A (en) Belt tensioner with bottom wall of base juxtaposed pivot arm
JP3926268B2 (ja) 非対称ダンピングテンショナベルト伝動システム
AU2002339827A1 (en) Damping mechanism for a tensioner
JP3683531B2 (ja) ダンピング機構を備えたテンショナ
RU2244860C2 (ru) Натяжной направляющий шкив
US4698049A (en) Belt tensioner with frustoconical pivot bearing
KR960001230B1 (ko) 스프링작동 밴드브레이크댐팽기구를 갖는 벨트텐셔너
US5045031A (en) Tensioner for an endless power transmission member and system
EP0307100A2 (en) Belt tensioner with increased arcuate movement
EP3735543B1 (en) Tensioner
JP3658371B2 (ja) テンショナ用ダンピング機構
US9982760B2 (en) Tensioner for engine with large and stable damping and minimum deflection of shaft
KR960001555A (ko) 오토텐셔너
CA2457897C (en) Linear tensioner
JPH11223253A (ja) オートテンショナ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3926269

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees