JP3924532B2 - 積層媒体内の個々の磁気層として反強磁性結合を有する積層磁気記録媒体 - Google Patents

積層媒体内の個々の磁気層として反強磁性結合を有する積層磁気記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP3924532B2
JP3924532B2 JP2002514718A JP2002514718A JP3924532B2 JP 3924532 B2 JP3924532 B2 JP 3924532B2 JP 2002514718 A JP2002514718 A JP 2002514718A JP 2002514718 A JP2002514718 A JP 2002514718A JP 3924532 B2 JP3924532 B2 JP 3924532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
layer
ferromagnetic
afc
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002514718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004505397A (ja
Inventor
ヴァン、ドゥ、ホア
フラートン、エリック、エドワード
マーグリーズ、デービッド、トーマス
ローゼン、ハル、ジャービス
Original Assignee
ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ filed Critical ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ
Publication of JP2004505397A publication Critical patent/JP2004505397A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3924532B2 publication Critical patent/JP3924532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/02Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material
    • C23C28/021Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material including at least one metal alloy layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/02Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material
    • C23C28/023Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material only coatings of metal elements only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/40Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition
    • C23C28/42Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition characterized by the composition of the alternating layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
    • G11B5/676Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers having magnetic layers separated by a nonmagnetic layer, e.g. antiferromagnetic layer, Cu layer or coupling layer
    • G11B5/678Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers having magnetic layers separated by a nonmagnetic layer, e.g. antiferromagnetic layer, Cu layer or coupling layer having three or more magnetic layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般的に、磁気記録媒体に関し、より詳細には、熱的に安定な高密度媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
ハード・ディスク・ドライブ内の磁気記録ディスクなど従来の磁気記録媒体は、一般に、スパッタ堆積コバルト白金(CoPt)合金などの粒状強磁性層を記録媒体として使用している。磁性層の各磁化領域は多数の小さな磁性粒から成っている。磁化領域間の遷移が記録データの「ビット」を表す。IBMの米国特許第4,789,598号および第5,523,173号には、この種の従来の剛性ディスクが記載されている。
【0003】
磁気記録ディスクの記憶密度が増加したのにつれて、残留磁化Mr(強磁性材料の単位体積当たりの磁気モーメント)と磁性層の厚さtとの積は小さくなった。同様に、磁性層の保磁力すなわち飽和保磁力(Hc)は増大した。このことは、Mrt/Hcの比の減少をもたらした。Mrtの減少を実現するために、磁性層の厚さtを減少させることができるが、その層は磁気遅延を増加させるので、ある限度までに限られる。この磁気遅延は、小さな磁性粒の熱活性化によると考えられている(超常磁性効果)。磁性粒の熱安定性は、大部分はKuVによって決まる。ここで、Kuは磁性層の磁気異方性定数であり、Vは磁性粒の体積である。層の厚さが減少するにつれて、Vは減少する。層厚が余りにも薄い場合、記憶磁気情報は、通常のドライブ動作条件でもはや安定でなくなる。
【0004】
この問題を解決するための1つの方法は、より高い異方性材料(より大きなKu)に向かって進むことである。しかし、Kuの増加は、Ku/Mrにほぼ等しい飽和保磁力Hcが大きくなりすぎて従来の記録ヘッドで書き込むことができなくなる点で制限される。同様な方法は、一定の層厚で磁性層のMrを減少させることであるが、これもまた、書き込むことができる飽和保持力で制限される。他の解決法は、粒間交換を増すことであり、その結果、磁性粒の実効的な磁気的な体積Vが増加する。しかし、この方法は、磁性層の固有の信号対雑音比(SNR)に有害であることが証明されている。
【0005】
英国特許出願2355018は、記録層として、反強磁性的に結合された強磁性薄膜を有する磁気記録媒体を開示している。
【0006】
固有媒体雑音は線記録密度の増加につれて増大することが、CoPt合金などの金属合金媒体ではよく知られているので、固有SNR(低固有媒体雑音)の高い磁気記録媒体が望ましい。媒体雑音は、磁気遷移の不規則によって生じ、リードバック信号ピークの無秩序なシフトの原因となる。この無秩序なシフトは、「ピーク・ジッタ」または「時間ジッタ」と呼ばれる。このようにして、媒体雑音が大きいほど、ビット・エラー率が高くなる。したがって、データを最大線密度で記録することができるように、最大許容レベルより下の雑音を発生する薄膜金属合金磁気媒体を開発することが望ましい。単一磁性層を非磁性スペーサ層で間隔をあけて配置された2つの(または、それより多い)別個の磁性層から成る積層磁性層に取り替えることによって、実質的に改良されたSNRを実現できることは知られている。この発見はS. E. Lambert等の、「Reduction of Media Noise in Thin Film Metal Media by Lamination」, IEEE Transactions on Magnetics, Vol.26, No.5, September 1990, pp.2706〜2709によってなされ、後に、IBMの米国特許第5,051,288号で特許権を与えられている。積層による媒体雑音の減少は、積層物内の磁性層間の磁気相互作用すなわち交換結合の減結合によると信じられている。雑音低減のために積層を使用することが広範囲に研究されて、Cr、CrV、Mo、およびRuを含んだ好ましいスペーサ層材料、および磁性層の最良の減結合したがって最小の媒体雑音をもたらす5から400CEのスペーサ層厚が見出された。この成果は、E. S. Murdock, et al.,「Noise Properties of Multilayered Co-Alloy Magnetic Recording Media」, IEEE Transactions on Magnetics, Vol. 26, No. 5, September 1990, pp. 2700〜2705; A. Murayama, et al., 「Interlayer Exchange Coupling in Co/Cr/Co Double-layered Recording Films Studied by Spin-wave Brillouin Scattering」, IEEE Transactions on Magnetics, Vol. 27, No. 6, November 1991, pp. 5064〜5066;およびS. E. Lambert, et al., 「Laminated Media Noise for High Density Recording」 IEEE Transactions on Magnetics, Vol. 29, No. 1, January 1993, pp. 223〜229の論文で報告された。米国特許第5,462,796号および関連する論文、E. Teng et al., 「Flash Chromium Interlayer for High Performance Disks with Superior Noise and Coercivity Squareness」, IEEE Transactions on Magnetics, Vol. 29, No. 6, November 1993, pp. 3679〜3681は、積層物内の2つの磁性層間の交換結合を減少させるには十分厚いが、2つの磁性層が物理的に分離されない程度に薄い不連続なCr薄膜を使用する積層低雑音ディスクについて記載している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
良好な熱安定性とSNRを維持しながら、非常に高密度の記録に対応する磁気記録媒体が必要とされている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、磁気記録層が非強磁性スペーサ薄膜を越えて互いに反強磁性的(AF)に結合された少なくとも2つの強磁性薄膜である、磁気記録媒体である。2つの反強磁性的に結合された薄膜の磁気モーメントの向きは逆平行であるので、記録層の正味の残留磁化−厚さの積(Mrt)は、その2つの強磁性薄膜のMrt値の差である。反強磁性結合薄膜内の磁性粒の体積は建設的に増加するので、このMrtの減少は、記録媒体の熱安定性を低下させることなく達成される。また、この媒体で、遥かに鋭い磁気遷移が、減磁界の減少とともに達成されるようになり、結果として、媒体の線ビット密度が高くなる。一実施形態では、磁気記録媒体は2つの強磁性薄膜を備え、この2つ強磁性薄膜は、各々がスパッタ堆積されたCoPtCrB合金の粒状薄膜であり、その2つのCoPtCrB薄膜間の反強磁性交換結合を最大にする厚さを有するRuスペーサ薄膜で隔てられている。強磁性薄膜の一方は他方よりも厚く作られるが、その厚さは、印加磁界ゼロでの正味のモーメントが小さいがゼロでないように選ばれる。
【0009】
本発明のAF結合磁気記録層、すなわち、非強磁性スペーサ薄膜を越えて互いに反強磁性的に結合された少なくとも2つの強磁性薄膜は、上で引用した’288特許に記載された積層媒体内の個々の磁気層として使用されて、熱安定性と低固有媒体雑音の両方を有する媒体を製造することができる。
【0010】
本発明の本質および利点をより完全に理解するために、添付の図とともに行われる下記の詳細な説明を参照すべきである。
【0011】
【発明の実施の形態】
磁気記録媒体は、1または複数の非強磁性スペーサ薄膜によって隣り合う強磁性薄膜に反強磁性(AF)的に交換結合された2以上の強磁性薄膜で形成された記録層を有する。非強磁性スペーサ薄膜16で隔てられた2つの強磁性薄膜12、14で構成された記録層10について、これを図1に模式的に示す。隣り合う薄膜12、14それぞれの磁気モーメント22、24が、非強磁性スペーサ薄膜16を通してAF結合され、かつ印加磁界ゼロで逆平行であるように、非強磁性スペーサ薄膜16の厚さと組成が選ばれる。
【0012】
非強磁性の遷移金属スペーサ薄膜を介した強磁性薄膜のAF結合は、広く研究され、文献に記述されている。一般に、スペーサ薄膜の厚さの増加につれて、交換結合は強磁性結合から反強磁性結合まで振動する。この振動性結合の関係が、選ばれた材料の組合せに関して、Parkin et al.によって、「Oscillations in Exchange Coupling and Magnetoresistance in Metallic Superlattice Structures: Co/Ru, Co/Cr and Fe/Cr」, Phys. Rev. Lett., Vol. 64, p. 2034 (1990)に記述されている。材料の組合せには、Co、Fe、Ni、およびNi−Fe、Ni−Co、Fe−Coなどのそれらの合金で作られた強磁性薄膜と、ルテニウム(Ru)、クロム(Cr)、ロジウム(Rh)、イリジウム(Ir)、銅(Cu)およびそれらの合金のような非強磁性スペーサ薄膜とが含まれる。これまでに分かっていない場合は、そのような材料の組合せごとに、振動性交換結合関係を決定しなければならない。その結果、非強磁性スペーサ薄膜の厚さは、2つの強磁性薄膜間の反強磁性結合を保証するように選ばれるようになる。振動の周期は非強磁性スペーサ材料に依存するが、振動性結合の強さおよび位相は、また、強磁性材料および界面特性に依存する。強磁性薄膜の振動性反強磁性結合は、ヘッドの動作中に磁気モーメントが互いに逆平行で堅く結合している連続した磁化反強磁性結合薄膜を設計するために、スピンバルブ型ジャイアント磁気抵抗(GMR)記録ヘッドで使用されている。この種のスピンバルブ構造は、例えば、IBM特許第5,408,377号および5,465、185号に記載されている。’185号特許は、多くの市販のスピンバルブGMRヘッドで使用されている構造、すなわち、ヘッドの動作中にモーメントが互いに堅く結合し静止したままである強磁性薄膜を有する積層逆平行ピン強磁性層について記載している。
【0013】
薄膜12、14は、それぞれMr11およびMr22の磁気モーメント値を有する。(残留磁化Mrは、強磁性材料の単位体積当たりの磁気モーメントとして表されるので、積Mrtは厚さtの磁性層の単位面積当たりの磁気モーメントである。)このAF結合構造に関して、隣り合う薄膜12、14それぞれの磁気モーメント22、24の向きは逆平行で並んでおり、したがって破壊加算して複合層10の磁気モーメントを減少させる。矢印22、24は、AF結合薄膜16を挟んで互いに真上と真下に存在する個々の磁区のモーメントの向きを表す。印加磁界の無い状態で、強磁性薄膜14が媒体基板の上に堆積されるとき、強磁性薄膜は粒状構造を持つようになり、多数の隣り合う磁性粒が互いに結合して個々の磁区を形成している。印加磁界が無い状態で、薄膜14中のこれらの磁区のモーメントは、基本的に無秩序な方向を向いている。次に、スペーサ薄膜すなわちAF結合薄膜16が、強磁性薄膜14の直ぐ上に適正な厚さに堆積される。次に、第2の強磁性薄膜12が、AF結合薄膜16の直ぐ上に堆積される。強磁性薄膜12の磁性粒が成長するとき、その磁性粒は、AF結合薄膜16の直ぐ向こう側の強磁性薄膜14のモーメントの向きに対して逆平行なモーメントの向きを有する磁区を形成する。
【0014】
強磁性材料の種類および強磁性薄膜12、14の厚さの値t1、t2は、印加磁界ゼロの状態で正味モーメントが小さいがゼロではないように選ばれる。図1に示す場合では、この構造のMrtはMr11−Mr22で与えられる。Mr11>Mr22でなければならない。2つの薄膜12、14に同じ強磁性材料を使用し、かつt1をt2よりも大きくすることで、これを達成することができる。または、2つの薄膜に異なる強磁性材料を使用することで、2つの強磁性薄膜の磁化(材料の単位体積当たりの磁気モーメント)が異なるようにすることができる。図1は単一スペーサ薄膜16を有する2薄膜構造について示しているが、多数スペーサ薄膜および多数強磁性薄膜を有する構造を使用することができる。
【0015】
上で述べた磁性層は、単一層の強磁性材料として形成された磁性層に優る利点をいくつか有する。極薄磁性層または低磁化合金を使用することなく、低残留磁化を得ることができる。これによって、熱不安定性および上述の書込み困難の問題が回避される。図1の磁性層を例えば薄膜12だけから成る単一層と比較すると、AF結合強磁性薄膜14の付加によって、薄膜12の厚さか磁化かいずれかを減少させることなく、複合構造の正味磁気モーメントを減少できる。
【0016】
単一磁性層に比べて高められた複合構造の熱安定性は、薄膜12と14の両方の磁性粒の異方性が実質的に単軸であるために生じ、薄膜12、14の磁気モーメントが逆平行である場合でも建設的に加算することができる。結合システムの結果として得られる安定性パラメータKuVは、Ku11\KuV\(Ku11+Ku22)で与えられる。ここで、Ku11およびKu22は、それぞれ薄膜12、14の一般的な磁性粒の異方性エネルギーである。複合安定性パラメータKuV=Ku11+Ku22の上限は、薄膜12、14の磁性粒が強く結合し共通の異方性軸方向を共有する場合に達成される。熱安定性を決定する複合構造(層10)の磁気的な体積Vは、薄膜12および14の交換結合磁性粒の体積のほぼ和であるが、一方で、層10の磁気モーメントは薄膜12、14の個々のモーメントの差である。2つの強磁性薄膜の間の反強磁性結合によって、複合構造のMrt値を減少させながら実効薄膜厚さを増大させる機構が可能になる。したがって、強磁性薄膜は、非常に小さな直径の磁性粒を含み、熱安定性を維持することができる。
【0017】
記録すなわち書込み磁気遷移とともに、AF結合媒体を模式的に図2に示す。プラス(+)およびマイナス(−)の符号は、遷移によって生じる磁極を表す。AF結合媒体の表面から10nm上の計算された長さ方向の磁界(Hx)を、遷移からのX方向すなわちダウントラック位置の関数として図3に示す。2つの薄膜12、14のモーメントと厚さの値、およびAF結合層の計算されたMrtを図3に列記する。比較のために、図3は、同様なMrtを有する単一層(SL)媒体内の遷移で生じる長さ方向磁界のモデル計算値も示す。厚さの値(t1およびt2)は、長さ方向のピーク磁界がAF結合媒体でSL媒体と同じであるように選んだ。AF結合媒体の強磁性材料の全体厚さは2.7倍である。したがって、AF結合媒体は、当然SL媒体よりも熱的に安定である筈である。ダウントラック方向の長さ方向磁界分布は、AF結合媒体でより早く減衰し、より鋭い遷移をもたらす。このことは、遷移をSL媒体よりも近い間隔で配置することができ、結果として本媒体の線ビット密度がより高くなることを示している。図3には示さないが、AF結合媒体内の遷移による減磁界もまたSL媒体よりも早く減少することも、計算で証明された。さらに、減磁界の大きさおよび符号は、媒体内のY位置(図2を参照されたい)に依存する。このようにして、媒体内のある特定のY位置について、減磁界はゼロまで減少する。小さな減磁界は他の遷移に影響を及ぼし自己減磁するように遷移を起こすことができるので、小さな減磁界は望ましい。
【0018】
図4は、強磁性薄膜に使用されている従来のCoPtCrB長手記録媒体合金の構造例を示す。この構造は、従来のスパッタ堆積装置およびプロセスを使用して製造した。この構造を形成する薄膜は、ニッケル−リン(NiP)表面被膜付きのAlMgディスク素材の基板に堆積されたCr基層の上に、約200a^Cの基板温度で成長した。強磁性薄膜はCoPtCrBであり、図1の薄膜12に対応する一番上の薄膜は、図1の薄膜14に対応する一番下の強磁性薄膜よりも厚かった(12nm対7nm)。非強磁性スペーサ薄膜は0.6nmのRu薄膜である。単一層媒体のように、媒体雑音を下げるために孤立した磁性粒を有する粒状強磁性材料を使用するのが有利である。Ru薄膜厚さは、振動性結合関係の第1の反強磁性ピークにあるように選んだ。この例では、各CoPtCrB強磁性薄膜は、Ru薄膜との界面に基本的に0.5nmのCoから成る界面薄膜を含んだ。この極薄Co薄膜によって、強磁性薄膜とRu薄膜の間の界面モーメントが増加し、結果として反強磁性結合が高められる。しかし、Co界面薄膜をCoPtCrB強磁性薄膜に組み込むことなく、反強磁性交換結合は実証されている。
【0019】
図5は、図4の構造についてT=350a^Kで測定された主ヒシテリシス・ループ(実線)と残留ヒシテリシス・ループ(破線)を示す。最初に残留ヒシテリシス・ループを参照して、AF結合層を正の磁界で飽和させ、次に増加する逆の負磁界を加え、負磁界を加えた後のこの層の残留モーメントを測定することで、残留ヒシテリシス・ループが得られる。残留ループは、逆磁界の大きさに対する残留モーメントの図である。このサンプルでは、残留ループは、室温でMrt=0.21、’=0.92を示す。ここで、S’はHcrでの残留ループの勾配の目安である。比較として、同じCoPtCrB合金の同じ様に成長された15nmの単一層は、室温でMrt=0.38、’=0.76の特性を有する。このように、AF結合媒体によって、より大きな全磁性層厚を用いて著しく小さなMrtを実現することができるようになる。
【0020】
次に図5の主ヒシテリシス・ループを参照して、水平な矢印の組は、ヒシテリシス・ループの異なる点でのAF結合層内の強磁性薄膜の配向を示す。正方向に印加磁界が増大する(矢印30、32)。大きな印加磁界(>3000Oe)のために、反強磁性結合は負かされて、2つの強磁性薄膜のモーメントは両方とも印加磁界に平行になる(矢印42、44)。印加磁界が減少するとき(矢印34)、より薄い一番下の強磁性薄膜のモーメントは、逆向きになり、また、より厚い一番上の強磁性薄膜のモーメントおよび印加磁界に対して逆平行となって(矢印52、54)、正味モーメントが減少する。この切換わりは、大雑把に言って、Ru薄膜を越えた結合で生じる、一番下の薄膜が感じる交換磁界(Hex2=2000Oe)で起こる。Hex2=Jex/M22の値である。ここで、JexはRuスペーサ層を越える反強磁性界面交換エネルギー密度であり、M2およびt2はそれぞれ一番下の強磁性薄膜の磁化および厚さである。強磁性薄膜の逆平行配向が実現されるためには、一番下の強磁性薄膜を逆にするのに必要な保磁力(Hc2)よりもHex2が大きいことが必要である。Hc2は、一番上の強磁性薄膜との交換相互作用は無いと仮定した、一番下の薄膜の保磁力である。このようにして、AF結合薄膜はもちろんのこと、一番下の薄膜の磁気的な特性および厚さは、Hex2>Hc2を維持するように設計しなければならない。
【0021】
正磁界での飽和後の残留状態は、磁界方向に対して平行な一番上の強磁性薄膜のモーメントおよび正磁界方向に対して逆平行な一番下の強磁性薄膜のモーメント(矢印52、54)によって与えられる。逆印加磁界(矢印36)において、この磁気状態は、一番上の強磁性薄膜のモーメントが逆になり両薄膜のモーメントが平行でかつ負の飽和状態で整列する(矢印62、64)まで、安定である。一番上の強磁性薄膜のモーメントの切換わりは、AF結合層の保磁力を決定し、Hc=Hex1+Hc1で与えられる。ここで、Hex1は一番上の強磁性薄膜に作用する交換磁界であり(Hex1=Jex/M11)、Hc1は、一番下の強磁性薄膜との相互作用が無いと仮定した一番上の強磁性薄膜の保磁力である。したがって、一番上の強磁性薄膜およびAF結合薄膜の特性は、複合構造のHcをヘッドの期待される書込み磁界よりも下に維持するように設計しなければならない。この例では、1つの残留状態(矢印52、54)から次の残留状態(矢印72,74)に行く経路は、2つの薄膜のモーメントが平行である(矢印62、64)中間状態を通過する。このように、スピンバルブGMR記録ヘッドで使用されるAF結合構造とは対照的に、結合に打ち勝って媒体に書き込まなければならないので、本発明による媒体内の強磁性薄膜のモーメントは、AF結合薄膜を越えて互いに堅く結合されていない。図5のヒシテリシス・ループは、AF結合層の望ましい特徴、すなわち、飽和磁化に比べて小さな残留磁化を示している。
【0022】
AF結合層に対する記録動作試験は、従来の長手記録ヘッドを使用して行った。信号対雑音比の測定で、1ミリメートル当たり9500の磁束変化(fc/mm)で31.9dBの媒体SoNRが求められた。ここで、Soは孤立パルスの振幅であり、Nは9500fc/mmの記録密度での積分媒体雑音である。この結果は、データ記憶用にAF結合磁性層が経済的に成り立つことを実証している。
【0023】
また、本発明によるAF結合媒体は、一方または両方のCo界面薄膜の有るおよび無い、一方または両方のCoCr界面層の有るおよび無い、およびCoCrPtTa強磁性薄膜の有る構造についても実証された。
【0024】
AF結合層付き積層媒体
また、積層内の個々の磁性層として上記のAF結合(AFC)層を用いて、先に引用した’288特許に記載されている発明に基づいた積層磁気記録媒体を製造した。図6は、従来の積層磁気記録媒体の図であり、磁気記録層30は、各々がMrt1の磁気モーメント(単位面積当たり)を有する少なくとも2つの個別の磁性層32、34を備える。ここで、隣り合った2つの層は非強磁性スペーサ層36で隔てられている。この複合構造は2層積層について合計でMrt=2Mrt1を有する。(説明の容易さのために、全ての強磁性層は同じ組成を有するものと仮定する。したがって、Mrは同じである。しかし、異なる強磁性材料を使用することは、本発明の範囲内であり、その場合、図6の構造について、全磁気モーメントはMr11+Mr22で与えられる可能性がある。)
【0025】
AFC層を使用する新しい積層媒体を、2つのAFC層および1つの非強磁性スペーサ層を有する構造について、図7に模式的に示す。図7の積層AFC磁気媒体において、磁気記録層30’は、非強磁性スペーサ層36’で隔てられたAFC層32’、34’を備える。個々のAFC層32’、34’が、対応する磁性層32、34(図6)に取って代わっている。各AFC層32’、34’は、各AFC層の正味MrtがMrt1−Mrt2で与えられるように反強磁性結合薄膜(それぞれ、46、56)で反強磁性的に結合された2つの薄膜(それぞれ、42、44および52、54)で構成される。これによって、Mrかtかいずれかに無関係にMrtを制御することが可能になる。非積層AFC媒体について上で説明したように、熱的に安定な低Mrt磁気媒体を得ることができる。新しい積層構造では、図7に示すように、複合Mrtは、2*(Mrt1−Mrt2)である。Mrt1およびMrt2の相対的な大きさを変えることで、複合積層構造のMrtは、熱不安定性を経験することなしに調整することができる。したがって、熱的に安定な低Mrt積層媒体を得ることができる。もちろん、図7ではただ2つのAFC層を示すが、本発明の積層AFC媒体は、非強磁性スペーサ層が隣り合うAFC層の間に位置付けされた3以上のAFC層を有することができる。
【0026】
一連の従来の単一層媒体、非積層AFC媒体、および積層AFC媒体の構造を、固有媒体SNRを比較するために、2種類の市販のディスク基板、すなわちガラスとNiP/AlMg金属の上に製造した。ガラス基板上の構造は、NiAl/Cr/Co63Cr37の基層構造の上に成長した。NiP/AlMg基板上の構造は、Cr/Co63Cr37の基層構造の上に成長した。
【0027】
この試験について、全ての磁気薄膜の磁性層の組成はCo62Pt10Cr226であった。AFC層32’、34’に使用された反強磁性結合薄膜46、56はそれぞれ6ÅのRu層であった。非強磁性スペーサ層36’もまたRuであったが、12から48Åの範囲の厚さであった。積層AFC媒体において、2つのAFC層32’と34’の間の非強磁性スペーサ層36’は、2つの隣り合う強磁性薄膜44と52の間に有意な強磁性結合または反強磁性結合が無いような組成と厚さを持つように選ばれる。知られている材料では、スペーサ層厚の増加につれて、交換結合が強磁性結合から反強磁性結合までどのように振動するかは、振動性結合曲線から分かるので、スペーサ層36’の厚さは容易に決定することができる。引用された’288特許では、2つのCo合金薄膜の間のCrスペーサ薄膜は、40Åまたはそれより大きな厚さであった。この厚さは、振動性結合曲線の任意の検出可能な強磁性または反強磁性交換結合ピークを遥かに越えている。Co62Pt10Cr226合金の強磁性薄膜とRuについて、振動性結合曲線の第1の反強磁性ピークを越えるほぼ10Åよりも大きなRu厚さは、有意な強磁性または反強磁性結合が決して無いことを保証するのに十分である。スペーサ層に要求されるこの条件は、反強磁性結合薄膜46、56に要求される条件とは全く対照的であり、この反強磁性薄膜46、56の各々は、振動性結合曲線の第1の反強磁性ピークに対応する厚さおよび組成を持つように選ばれる。
【0028】
積層および非積層AFC媒体構造の両方のAFC層は、Mrt=Mrt1−Mrt2=0.20memu/cm2を持つように設計された。2つの個々のAFC層を有する積層AFC媒体(図7)は、合計Mrt=0.40memu/cm2であった。単一CoPtCrB層を有する従来の媒体は、Mrt=0.38memu/cm2であるように製造された。これらの構造で測定されたSNRは、以下の表1(ガラス基板)および表2(金属基板)に示す。
【0029】
【表1】
Figure 0003924532
【0030】
【表2】
Figure 0003924532
【0031】
両方の組のディスクに関して、非積層AFC媒体および従来の単一層媒体に比べて、積層媒体で1〜2dBのSNRの改良が実現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 記録媒体内の反強磁性(AF)結合磁気記録層の模式化された断面図である。
【図2】 記録された磁気遷移での強磁性薄膜のモーメントの向きを示すAF結合層の模式図である。
【図3】 遷移からのダウントラック位置の関数として、AF結合層および単一層(SL)媒体の上の計算された磁界のグラフである。
【図4】 基板、基層、AF結合層内の薄膜、および保護被薄膜を示すディスク構造の模式化された断面図である。
【図5】 図4のAF結合層を有する構造の磁気ヒシテリシス・ループの図である。
【図6】 積層内の磁性層として従来の個別の単一層を有する従来技術の積層ディスク構造の模式化された断面図である。
【図7】 積層内の個別の磁性層としてAF結合層を有する積層ディスク構造の模式化された断面図である。

Claims (18)

  1. 基板と、
    前記基板上にあり、第および第の反強磁性結合(AFC)層および前記2つのAFC層を隔てる非強磁性スペーサを備える磁気記録とを備え、各AFC層が、第1の強磁性薄、第2の強磁性薄、および、前記第1と第2の薄膜の間に位置し、かつ前記第1と第2の薄膜の反強磁性結合を実現するのに十分な厚さと組成を有する反強磁性結合薄を備え、前記非強磁性スペーサ層が、前記第1のAFC層の前記第2の薄膜と前記第2のAFC層の前記第1の薄膜との間に位置し、かつ前記第1のAFC層の前記第2の薄膜と前記第2のAFC層の前記第1の薄膜との間の合を防止するのに十分な厚さと組成を有する磁気記録媒体。
  2. 第1の強磁性薄膜、第2の強磁性薄膜、および、前記第1と第2の薄膜の間に位置し、かつ前記第1と第2の薄膜の反強磁性結合を実現するのに十分な厚さと組成を有する反強磁性結合薄膜を備える第3のAFC層、および、前記第2のAFCの前記第2の薄と前記第3のAFC層の第1の薄膜との間に位置し、かつ前記第2のAFC層の前記第2の薄膜と前記第3のAFC層の前記第1の薄膜との間の合を防止するのに十分な厚さと組成を有する第2の非強磁性スペーサ層をさらに備える、請求項1に記載の媒体。
  3. 前記第1のAFCの前記第1の強磁性薄が厚さt1および磁化M1を有し、前記第1のAFC層の前記第2の強磁性薄が厚さt2および磁化M2を有し、さらに、前記第1のAFC層の前記第1および第2の強磁性薄膜それぞれの単位面積当たりの磁気モーメント(M1×t1)および(M2×t2)が互いに異なる、請求項1に記載の媒体。
  4. 前記第1のAFCの前記第および第の強磁性薄膜が同じ材料で形成され、さらにt1がt2と異なる、請求項3に記載の媒体。
  5. 前記第1のAFCの前記第および第の強磁性薄膜が異なる材料で形成され、さらにt1とt2がじ厚さである、請求項3に記載の媒体。
  6. 前記AFC層の1つの前記反強磁性結合薄がルテニウム(Ru)、クロム(Cr)、ロジウム(Rh)、イリジウム(Ir)、銅(Cu)、およびそれらの合金から成るグループから選ばれた材料で形成される、請求項1に記載の媒体。
  7. 前記AFCの各々の前記第および第の強磁性薄膜が、Co、Fe、Ni、およびそれらの合金から成るグループから選ばれた材料で作られる、請求項1に記載の媒体。
  8. 前記AFCの1つの前記第1の強磁性薄が、前記第1の強磁性薄膜と前記反強磁性結合薄の界面に位置する基本的にコバルトから成る界面薄膜を含む、請求項1に記載の媒体。
  9. 前記AFCの1つの前記第2の強磁性薄が、前記第2の強磁性薄膜と前記反強磁性結合薄の界面に位置する基本的にコバルトから成る界面薄膜を含む、請求項1に記載の媒体。
  10. 前記基板と前記磁気記録の間の基板上に位置する基層をさらに備える、請求項1に記載の媒体。
  11. 前記磁気記録の上に形成された保護膜をさらに備える、請求項1に記載の媒体。
  12. 基板と、
    前記基板上の基層と、
    前記基層上にあり、第と第の反強磁性結合(AFC)層および前記2つのAFC層を隔てる非強磁性スペーサを備える磁気記録とを備え、各AFC層が、第1のコバルト合金強磁性薄、第2のコバルト合金強磁性薄、および、前記第1と第2の薄膜の間に前記第1および第2の薄膜と接触して位置し、かつ前記第2の薄膜が前記第1の薄膜に反強磁性結合させるのに十分な厚さを有し、かつルテニウム(Ru)、クロム(Cr)、ロジウム(Rh)、イリジウム(Ir)、銅(Cu)およびそれらの合金から成るグループから選ばれた材料から成る反強磁性結合薄を備え、前記非強磁性スペーサ層が、前記第1のAFC層の前記第2の薄膜と前記第2のAFC層の前記第1の薄膜との間に位置し、かつ前記第1のAFC層の前記第2の薄膜と前記第2のAFC層の前記第1の薄膜との間の合を防止するのに十分な厚さと組成を有する磁気記録ディスク。
  13. 第1のコバルト合金強磁性薄膜、第2のコバルト合金強磁性薄膜、および、前記第1と第2の薄膜の間に前記第1および第2の薄膜と接触して位置し、かつ前記第2の薄膜が前記第1の薄膜に反強磁性結合させるのに十分な厚さを有し、かつルテニウム(Ru)、クロム(Cr)、ロジウム(Rh)、イリジウム(Ir)、銅(Cu)およびそれらの合金から成るグループから選ばれた材料から成る反強磁性結合薄膜を備える第3のAFC層、および、前記第2のAFC層の前記第2の薄と前記第3のAFCの前記第1の薄膜との間に位置し、かつ前記第2のAFC層の前記第2の薄膜と前記第3のAFC層の前記第1の薄膜との間の合を防止するのに十分な厚さと組成を有する第2の非強磁性スペーサ層をさらに備える、請求項12に記載のディスク。
  14. 前記第1のAFCの前記第1の強磁性薄が厚さt1および磁化M1を有し、前記第1のAFC層の前記第2の強磁性薄が厚さt2および磁化M2を有し、さらに、前記第1のAFC層の前記第1および第2の強磁性薄膜それぞれの単位面積当たりの磁気モーメント(M1×t1)および(M2×t2)が互いに異なる、請求項12に記載のディスク。
  15. 前記第1のAFCの前記第および第の強磁性薄膜が同じ材料で形成され、さらにt1がt2と異なる、請求項14に記載のディスク。
  16. 前記第1のAFCの前記第および第の強磁性薄膜が異なる材料で形成され、さらにt1とt2がじ厚さである、請求項14に記載のディスク。
  17. 前記AFCの1つの前記第1の強磁性薄が、前記第1の強磁性薄膜と前記反強磁性結合薄の界面に位置する基本的にコバルトから成る界面薄膜を含む、請求項12に記載のディスク。
  18. 前記AFCの1つの前記第2の強磁性薄が、前記第2の強磁性薄膜と前記反強磁性結合薄の界面に位置する基本的にコバルトから成る界面薄膜を含む、請求項12に記載のディスク。
JP2002514718A 2000-07-26 2001-07-06 積層媒体内の個々の磁気層として反強磁性結合を有する積層磁気記録媒体 Expired - Fee Related JP3924532B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/626,097 US6372330B1 (en) 1999-10-08 2000-07-26 Laminated magnetic recording media with antiferromagnetically coupled layers as the individual magnetic layers in the laminate
PCT/GB2001/003058 WO2002009098A1 (en) 2000-07-26 2001-07-06 Laminated magnetic recording media

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004505397A JP2004505397A (ja) 2004-02-19
JP3924532B2 true JP3924532B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=24508928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002514718A Expired - Fee Related JP3924532B2 (ja) 2000-07-26 2001-07-06 積層媒体内の個々の磁気層として反強磁性結合を有する積層磁気記録媒体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6372330B1 (ja)
EP (1) EP1305796B1 (ja)
JP (1) JP3924532B2 (ja)
KR (1) KR100611087B1 (ja)
CN (1) CN1242382C (ja)
AU (1) AU2001269299A1 (ja)
DE (1) DE60102474T2 (ja)
MY (1) MY122799A (ja)
TW (1) TW584841B (ja)
WO (1) WO2002009098A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6821652B1 (en) 1999-06-08 2004-11-23 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
US6773834B2 (en) * 1999-10-08 2004-08-10 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Laminated magnetic recording media with antiferromagnetically coupled layer as one of the individual magnetic layers in the laminate
US6645614B1 (en) * 2000-07-25 2003-11-11 Seagate Technology Llc Magnetic recording media having enhanced coupling between magnetic layers
US6759149B1 (en) * 2000-07-25 2004-07-06 Seagate Technology Llc Laminated medium with antiferromagnetic stabilization layers
JP3848072B2 (ja) * 2000-09-29 2006-11-22 富士通株式会社 磁気記録媒体及びこれを用いた磁気記憶装置
US6730420B1 (en) * 2000-10-31 2004-05-04 Komag, Inc. Magnetic thin film recording media having extremely low noise and high thermal stability
EP1863016B1 (en) * 2000-11-29 2009-09-16 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
US6737172B1 (en) * 2000-12-07 2004-05-18 Seagate Technology Llc Multi-layered anti-ferromagnetically coupled magnetic media
JP2002279618A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Hitachi Ltd 磁気記録媒体
JP4746778B2 (ja) * 2001-06-28 2011-08-10 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 磁気記録媒体及びそれを用いた磁気記憶装置
US6828036B1 (en) * 2001-08-21 2004-12-07 Seagate Technology Llc Anti-ferromagnetically coupled magnetic media with combined interlayer + first magnetic layer
JP2003151117A (ja) * 2001-08-29 2003-05-23 Hoya Corp 磁気記録媒体
SG96659A1 (en) * 2001-11-08 2003-06-16 Inst Data Storage Laminated antiferromagnetically coupled media for data storage
US7842409B2 (en) 2001-11-30 2010-11-30 Seagate Technology Llc Anti-ferromagnetically coupled perpendicular magnetic recording media with oxide
GB2396740B (en) * 2001-11-30 2006-02-01 Seagate Technology Llc Anti-ferromagnetically coupled perpendicular magnetic recording media
US6852426B1 (en) * 2001-12-20 2005-02-08 Seagate Technology Llc Hybrid anti-ferromagnetically coupled and laminated magnetic media
US20030134150A1 (en) * 2002-01-16 2003-07-17 Sooyoul Hong Antiferromagnetically coupled (AFC) media with flash CR interlayer between top magnetic layer and S2 magnetic layer
JP2003263714A (ja) 2002-03-06 2003-09-19 Fujitsu Ltd 磁気記録媒体及び磁気記憶装置
US6811890B1 (en) 2002-04-08 2004-11-02 Maxtor Corporation Intermediate layer for antiferromagnetically exchange coupled media
US6881503B2 (en) * 2002-06-28 2005-04-19 Seagate Technology Llc Perpendicular magnetic recording media with laminated magnetic layer structure
US6753103B2 (en) * 2002-10-04 2004-06-22 Samsung Electronics Co. Ltd. Double layered perpendicular magnetic recording media with nanocrystalline structured FEHFN soft magnetic back layer
US6878460B1 (en) 2002-11-07 2005-04-12 Seagate Technology Llc Thin-film magnetic recording media with dual intermediate layer structure for increased coercivity
US7279240B2 (en) * 2003-01-30 2007-10-09 Seagate Technology Llc Laminated perpendicular magnetic recording media with uncorrelated grains
US20040166371A1 (en) * 2003-02-26 2004-08-26 Berger Andreas Klaus Dieter Magnetic recording media with write-assist layer
US6835476B2 (en) * 2003-03-11 2004-12-28 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Antiferromagnetically coupled magnetic recording media with CoCrFe alloy first ferromagnetic film
US20040197518A1 (en) * 2003-04-01 2004-10-07 Sooyoul Hong Antiferro coupled (AFC) media using CR based alloy space layer
US20040265636A1 (en) * 2003-06-24 2004-12-30 Doerner Mary F. Magnetic recording disk with improved antiferromagnetically coupling film
US7592079B1 (en) 2003-07-03 2009-09-22 Seagate Technology Llc Method to improve remanence-squareness-thickness-product and coercivity profiles in magnetic media
US6939626B2 (en) * 2003-07-24 2005-09-06 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic anisotropy adjusted laminated magnetic thin films for magnetic recording
JP2005332474A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 熱アシスト磁気記録装置
US7393601B1 (en) * 2004-08-05 2008-07-01 Seagate Technology Llc Weak antiferromagnetically coupled media with a five element magnetic alloy and a low moment stabilizing layer
US20060228586A1 (en) * 2005-04-06 2006-10-12 Seagate Technology Llc Ferromagnetically coupled magnetic recording media
US7529065B2 (en) * 2005-05-19 2009-05-05 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Laminated magnetic thin films with weak antiferromagnetic coupling for perpendicular magnetic recording
US20070037015A1 (en) * 2005-08-10 2007-02-15 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Laminated magnetic media using Ta containing magnetic alloy as the upper magnetic layer
US7556870B2 (en) * 2005-08-15 2009-07-07 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Antiferromagnetically coupled media for magnetic recording with weak coupling layer
US7666529B2 (en) * 2005-09-22 2010-02-23 Seagate Technology Llc Anti-ferromagnetically coupled soft underlayer
US7488545B2 (en) * 2006-04-12 2009-02-10 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording medium with laminated recording layers formed of exchange-coupled ferromagnetic layers
FR3050068B1 (fr) * 2016-04-06 2018-05-18 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Aimant permanent comprenant un empilement de n motifs
CN111725386B (zh) * 2019-09-23 2022-06-10 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种磁性存储器件及其制作方法、存储器和神经网络系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4789598A (en) 1987-01-20 1988-12-06 International Business Machines Corporation Thin film medium for horizontal magnetic recording having an improved cobalt-based alloy magnetic layer
US5147732A (en) * 1988-09-28 1992-09-15 Hitachi, Ltd. Longitudinal magnetic recording media and magnetic memory units
US5051288A (en) 1989-03-16 1991-09-24 International Business Machines Corporation Thin film magnetic recording disk comprising alternating layers of a CoNi or CoPt alloy and a non-magnetic spacer layer
US5462796A (en) 1992-05-21 1995-10-31 Stormedia, Inc. Flash chromium interlayer for improved hard disk magnetic recording performance
US5408377A (en) 1993-10-15 1995-04-18 International Business Machines Corporation Magnetoresistive sensor with improved ferromagnetic sensing layer and magnetic recording system using the sensor
US5465185A (en) 1993-10-15 1995-11-07 International Business Machines Corporation Magnetoresistive spin valve sensor with improved pinned ferromagnetic layer and magnetic recording system using the sensor
US5851643A (en) * 1993-11-11 1998-12-22 Hitachi, Ltd. Magnetic recording media and magnetic recording read-back system which uses such media
US5523173A (en) 1994-12-27 1996-06-04 International Business Machines Corporation Magnetic recording medium with a CoPtCrB alloy thin film with a 1120 crystallographic orientation deposited on an underlayer with 100 orientation
JPH09198641A (ja) * 1996-01-12 1997-07-31 Fuji Electric Co Ltd 磁気記録媒体
EP0994465B1 (en) * 1998-10-12 2003-01-08 International Business Machines Corporation Patterning of the magnetic structure of magnetic media
US6153320A (en) * 1999-05-05 2000-11-28 International Business Machines Corporation Magnetic devices with laminated ferromagnetic structures formed with improved antiferromagnetically coupling films

Also Published As

Publication number Publication date
MY122799A (en) 2006-05-31
KR100611087B1 (ko) 2006-08-10
CN1242382C (zh) 2006-02-15
CN1444762A (zh) 2003-09-24
US6372330B1 (en) 2002-04-16
JP2004505397A (ja) 2004-02-19
DE60102474T2 (de) 2005-02-24
TW584841B (en) 2004-04-21
KR20030024794A (ko) 2003-03-26
EP1305796B1 (en) 2004-03-24
AU2001269299A1 (en) 2002-02-05
DE60102474D1 (de) 2004-04-29
WO2002009098A1 (en) 2002-01-31
EP1305796A1 (en) 2003-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3924532B2 (ja) 積層媒体内の個々の磁気層として反強磁性結合を有する積層磁気記録媒体
US6280813B1 (en) Magnetic recording media with antiferromagnetically coupled ferromagnetic films as the recording layer
US20220013141A1 (en) Multilayer exchange spring recording media
US6773834B2 (en) Laminated magnetic recording media with antiferromagnetically coupled layer as one of the individual magnetic layers in the laminate
US6723450B2 (en) Magnetic recording medium with antiparallel coupled ferromagnetic films as the recording layer
US6383668B1 (en) Magnetic recording media with antiferromagnetically coupled host layer for the magnetic recording layer
JP2005276410A (ja) 強磁性結合された多重の下層を有する反強磁性結合された磁性層を備えた磁気記録ディスク
JP2003196816A (ja) データ記憶装置用の積層状非強磁性結合媒体
KR20060043112A (ko) 복수 개의 하부층들을 갖는 반강자성 결합 자기층을 구비한자기 기록 디스크
JP2006286106A (ja) 垂直磁気記録媒体および磁気記憶装置
JP2004273100A (ja) 反強磁性的に結合したCoCrFe合金第1強磁性体薄膜を用いた磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060725

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees