JP3920752B2 - プラスチック廃棄物の処理方法及び処理装置 - Google Patents
プラスチック廃棄物の処理方法及び処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3920752B2 JP3920752B2 JP2002289292A JP2002289292A JP3920752B2 JP 3920752 B2 JP3920752 B2 JP 3920752B2 JP 2002289292 A JP2002289292 A JP 2002289292A JP 2002289292 A JP2002289292 A JP 2002289292A JP 3920752 B2 JP3920752 B2 JP 3920752B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plastic waste
- heat treatment
- treatment
- light irradiation
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000013502 plastic waste Substances 0.000 title claims description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 27
- 238000012545 processing Methods 0.000 title description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 70
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 44
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 claims description 35
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical group O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 26
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 26
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 22
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 claims description 19
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 claims description 18
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 16
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 15
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 14
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 16
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- -1 dimethyl pentachloride stearate Chemical compound 0.000 description 15
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 14
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 13
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 13
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 13
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 11
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 7
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 7
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 6
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 6
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 6
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 5
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 5
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 4
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000002013 dioxins Chemical class 0.000 description 4
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 4
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 4
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 4
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- KVGZZAHHUNAVKZ-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxin Chemical compound O1C=COC=C1 KVGZZAHHUNAVKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 2-naphthol Chemical compound C1=CC=CC2=CC(O)=CC=C21 JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003916 acid precipitation Methods 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 2
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 2
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 2
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000007539 photo-oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 2
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 2
- BOXSVZNGTQTENJ-UHFFFAOYSA-L zinc dibutyldithiocarbamate Chemical compound [Zn+2].CCCCN(C([S-])=S)CCCC.CCCCN(C([S-])=S)CCCC BOXSVZNGTQTENJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- RVHSTXJKKZWWDQ-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrabromoethane Chemical compound BrCC(Br)(Br)Br RVHSTXJKKZWWDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGRZLIGHKHRTRE-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrabromobutane Chemical compound BrCC(Br)C(Br)CBr HGRZLIGHKHRTRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FNAKEOXYWBWIRT-UHFFFAOYSA-N 2,3-dibromophenol Chemical compound OC1=CC=CC(Br)=C1Br FNAKEOXYWBWIRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCMLQMDWSXFTIF-UHFFFAOYSA-N 2-methylbenzenesulfonimidic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(N)(=O)=O YCMLQMDWSXFTIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 3,3',5,5'-tetrabromobisphenol A Chemical compound C=1C(Br)=C(O)C(Br)=CC=1C(C)(C)C1=CC(Br)=C(O)C(Br)=C1 VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-4-hydroxybutanoate Chemical compound OCC(N)CC(O)=O BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYQRGCZGSFRBAM-UHFFFAOYSA-N Triclofos Chemical compound OP(O)(=O)OCC(Cl)(Cl)Cl YYQRGCZGSFRBAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- HDFRDWFLWVCOGP-UHFFFAOYSA-N carbonothioic O,S-acid Chemical class OC(S)=O HDFRDWFLWVCOGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- QLSROEBJLIPBQV-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+);n,n-dicyclohexylcarbamodithioate Chemical compound [Co+2].C1CCCCC1N(C(=S)[S-])C1CCCCC1.C1CCCCC1N(C(=S)[S-])C1CCCCC1 QLSROEBJLIPBQV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- WHHGLZMJPXIBIX-UHFFFAOYSA-N decabromodiphenyl ether Chemical compound BrC1=C(Br)C(Br)=C(Br)C(Br)=C1OC1=C(Br)C(Br)=C(Br)C(Br)=C1Br WHHGLZMJPXIBIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000012433 hydrogen halide Substances 0.000 description 1
- 229910000039 hydrogen halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- GVYLCNUFSHDAAW-UHFFFAOYSA-N mirex Chemical compound ClC12C(Cl)(Cl)C3(Cl)C4(Cl)C1(Cl)C1(Cl)C2(Cl)C3(Cl)C4(Cl)C1(Cl)Cl GVYLCNUFSHDAAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHPZPBNDOVQJMH-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-4-methylbenzenesulfonamide Chemical compound CCNS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 OHPZPBNDOVQJMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 150000004291 polyenes Chemical class 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920000131 polyvinylidene Polymers 0.000 description 1
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 150000003503 terephthalic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001147 triclofos Drugs 0.000 description 1
- HQUQLFOMPYWACS-UHFFFAOYSA-N tris(2-chloroethyl) phosphate Chemical compound ClCCOP(=O)(OCCCl)OCCCl HQUQLFOMPYWACS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/62—Plastics recycling; Rubber recycling
Landscapes
- Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Gasification And Melting Of Waste (AREA)
- Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
この発明は、プラスチック廃棄物の処理方法及びプラスチック廃棄物処理装置に関し、さらに詳しくは、焼却処理をしてもダイオキシン等の有害物質を発生させることがないようにすることのできるプラスチック廃棄物の処理方法及びプラスチック廃棄物処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
血液浄化器、血液チューブ、注射器等の医療機器は、衛生面の問題から、繰り返しの使用が認められていない。そこで、使用後は、滅菌処理をしてから焼却処理されていた。
【0003】
前記医療機器のうち、血液浄化器における外筒はポリカーボネート樹脂で形成され、血液浄化器に装填されている中空糸束はポリスルホン樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、又はポリエーテルスルホン樹脂とポリエーテル樹脂とのポリマーアロイ等で形成され、血液チューブはポリ塩化ビニル等で形成される。したがって、ポリ塩化ビニル樹脂を焼却処理すると、高分子中に含まれている塩素原子が塩化水素ガスとなり、焼却施設における金属材料を腐蝕させる。また高分子中に含まれている塩素が他の分子と反応して焼却処理中にダイオキシンを発生させる。また、ポリカーボネート樹脂を初めとする各種の樹脂中に含まれている難燃剤及び安定剤等の添加剤が、塩素と同様に、焼却処理中に臭素化ダイオキシンを発生させる。硫黄を含有する例えばポリエーテルスルホン樹脂は、焼却されると、二酸化硫黄を発生させる。この二酸化硫黄は多量の酸素により酸化されて亜硫酸及び硫酸を生成させる。このような硫酸及び亜硫酸等の硫黄化合物は、焼却施設その他の施設における金属材料を腐蝕させるのみならず、大気中に拡散して酸性雨の原因に成る。もっとも、このような硫酸及び亜硫酸等の硫黄化合物を除去するためには脱硫設備を設けることが好ましいのであるが、脱硫設備を付設することは焼却設備を大がかりにし、しかも廃棄処理コストが大きくなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
この発明の目的は、最終的な焼却処理をしてもダイオキシン等の性攪乱物質、酸性雨の原因物質、金属を腐食させる原因物質等を生成させることがないように、硫黄及び/又はハロゲンを含有するプラスチック廃棄物を処理するプラスチック廃棄処理方法及びその処理方法を実施するためのプラスチック廃棄処理装置を提供することにある。
【0005】
この発明の他の目的は、最終的な焼却処理をするにしても焼却処理に供される固形分の容積が廃棄時点での廃棄プラスチックの全容積よりも遙かに少なくして焼却時の燃料、電力等のエネルギーを大幅に節減することのできるプラスチック廃棄物の処理方法及びそのような方法を実施するプラスチック廃棄物処理装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するための手段は、硫黄を含有するプラスチック廃棄物をアルカリ性溶液とともに250〜350℃に加熱処理する加熱処理工程と、この加熱処理工程で処理された処理混合物から抜き出した硫黄含有物を含む液状物を光触媒の存在下で光照射処理をする光照射工程と、光照射処理により得られる処理液から硫酸塩を得る操作とを循環させることを特徴とするプラスチック廃棄物の処理方法であり、
前記手段の一態様においては、前記プラスチック廃棄物が、医療機器に使用されるプラスチック製品であり、
前記手段の一態様においては、前記加熱処理工程が250〜350℃で短くとも30分加熱する処理であり、
前記手段の一態様においては、前記光触媒がアナターゼ型二酸化チタンであり、
前記手段の一態様においては、前記光照射工程は紫外線を50〜150μw/cm2の強度で短くとも30分照射する工程であり、
前記課題を解決するための他の手段は、硫黄を含有するプラスチック廃棄物をアルカリ性溶液とともに250〜350℃に加熱処理する加熱処理槽と、この加熱処理槽から抜き出された硫黄含有物を含む溶液を光触媒の存在下で光照射処理をする光照射工程と、光照射処理により得られる処理液から硫酸塩を得る操作とを循環させることを特徴とするプラスチック廃棄物処理装置である。
【0007】
【発明の実施の形態】
この発明にかかるプラスチック廃棄物処理方法及びその製造装置につき、図面を参照しながら、説明する。
【0008】
一般社会に汎用されているプラスチックは多種多様であり、しかもそのプラスチック製品の用途に応じて各種の添加剤例えば可塑剤、安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、難燃剤、帯電防止剤、滑剤、着色剤等を含んでいる。この発明の方法は、前記種々の添加剤を含有することにより硫黄原子を含有するプラスチック廃棄物及び/又は分子内に硫黄原子を含有するプラスチック廃棄物の処理に好適である。したがって、この発明の方法により処理されるプラスチック廃棄物としては硫黄を含有するプラスチック廃棄物であればよい。また、前記プラスチック廃棄物としては、ハロゲンを含有していてもよい。
【0009】
硫黄原子を含むプラスチックとしては、例えばポリスルホン樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリフェニレンスルフィド樹脂等を挙げることができる。
【0010】
ハロゲン原子を含有するプラスチックの一例であるところの、分子内にハロゲン原子を含有するプラスチックとしてポリ塩化ビニル樹脂、ポリビニリデン樹脂、フッ素樹脂等を挙げることができる。
【0011】
ハロゲン原子を含有するプラスチックとして、分子内にハロゲン原子を含有していないけれどハロゲン原子を含有する添加剤を含有するプラスチック(正確には、ハロゲン原子を含有する添加剤を含有してなる樹脂組成物と称されるべきであるが、この発明においては、そのような添加剤を含有する樹脂組成物も「プラスチック」と称することとする。)を挙げることができる。
【0012】
ハロゲン原子を含有する添加剤としては、五塩化ステアリン酸ジメチル、トリクロルエチルホスフェート、トリスジクロロプロピルホスフェート、トリスジブロモプロピルホスフェート等の可塑剤、モノアルキレンジブロモフェノール等の酸化防止剤、トリス(クロロエチル)ホスフェート、パークロロペンタシクロデカン、テトラブロムブタン、テトラブロモビスフェノールA、テトラブロモエタン、デカブロモビフェニルエーテル等の難燃剤等を挙げることができる。この発明の方法により好適に廃棄物処理されるプラスチックに含まれるハロゲン原子含有の添加剤として、上記の外に、「新版・プラスチック配合剤−基礎と応用」昭和59年1月30日初版発行、大成社発行」に記載された各種の添加剤を挙げることができる。
【0013】
硫黄原子を含有する添加剤としては、エチルトルエンスルホンアミド、トルエンスルホンアミド等の可塑剤、メルカプトカルボン酸エステル、マレイン酸エステル塩等の安定剤、チオビス(β−ナフトール)、テトラメチルチウラムモノサルファイド、ニッケルジブチルジチオカルバメート等の酸化防止剤、コバルトジシクロヘキシルジチオホスフェート、ニッケルジブチルジチオカルバメート等の紫外線吸収剤等を挙げることができる。さらに、この発明の方法により好適に廃棄物処理されるプラスチックに含まれる硫黄原子含有の添加剤として、上記の外に、「新版・プラスチック配合剤−基礎と応用」昭和59年1月30日初版発行、大成社発行」に記載された各種の添加剤を挙げることができる。
【0014】
この発明の方法に適用されるプラスチック廃棄物は、この発明の方法で処理するに際し、特に粉砕処理をする必要がなく、使用済みのプラスチック製品の形態のままであってよい。
【0015】
使用済みのプラスチック製品として、例えば医療機器を挙げることができる。医療機器としては、例えば、血液浄化器、シリンジ(注射筒)、プラスチック製留置針、輸液セット、フィルター、ディスポーザブル携帯型薬液注入器等の、「注射薬投与法の基本と工夫−安全かつ有効な投与法を考える」2001年3月15日第1版第1刷発行、幸保 文治著、株式会社メディカルトリビューン発行に記載された各種のプラスチック製医療機器、輸血・血液バッグ、手術用手袋、ガーゼ、血液等の体液又は治療用の液を流通させる流体流通チューブ、血液浄化器等を挙げることができる。なお、プラスチック製品として各種の名称を例示したが、上記した医療機器はその全てがプラスチックで形成されているとは限らず、その一部若しくは大部分がプラスチックで形成されているものを含む。
【0016】
この発明の方法においては、硫黄原子を含有する一種又は二種以上の使用済みプラスチック製品が好適に処理される。
【0017】
処理としては、先ず、プラスチック廃棄物、例えば使用済みのプラスチック製品を加熱処理に供する。すなわち、図1及び図2に示されるように、所定量のプラスチック廃棄物を加熱処理槽に投入する。加熱処理槽は、所定量のプラスチック廃棄物及びアルカリ性溶液を収容することのできる充分な内容積を有し、加熱装置及び撹拌装置が付帯されている。
【0018】
この加熱処理槽に投入されるアルカリ性溶液としては、例えば苛性ソーダ、苛性カリ等の強アルカリを溶解する水溶液を挙げることができる。強アルカリの濃度としては、通常、水1リットル当たり40〜700g、好ましくは80〜500gである。アルカリ性溶液の濃度が前記上限値を超えると、反応時間が長くなるという不都合を生じることがあり、前記下限値を下回ると、分解されないプラスチック廃棄物がそのまま残留するという不都合を生じることがある。
【0019】
またアルカリ性溶液とプラスチック廃棄物との比率は、例えばアルカリ性溶液1リットル当たりプラスチック廃棄物は10〜500g、好ましくは100〜300gである。前記アルカリ性溶液1リットルに対するプラスチック廃棄物の重量が前記上限値を超えると、分解されないプラスチック廃棄物が発生するという不都合を生じ、前記下限値を下回ると、処理能力が低下するという不都合を生じる。
【0020】
アルカリ性溶液にプラスチック廃棄物を浸漬した状態で、アルカリ性溶液を常圧〜30気圧の圧力下に250〜350℃、好ましくは250〜300℃に、0.5〜2.5時間、好ましくは0.5〜1時間加熱する。加熱温度が上記のように常圧で水の沸点を超えるので、加熱処理槽は、耐圧密閉容器であることが好ましい。上記の加熱条件は一例であり、加熱処理を迅速に行うことを目的とするのであれば、高圧かつ高温で処理をするのがよいのであるが、上記加熱条件であると装置コストを高くすることなく、工業的な実施を行うことができる。もっとも、処理時間がかかっても良いという場合には、常圧で沸点以下の温度で加熱処理をすることもできる。
【0021】
アルカリ性溶液とプラスチック廃棄物との混合物を加熱処理する加熱手段としては、特に制限がなく、電気ヒータ、熱水等も可能であるが、短時間に効率の良い加熱処理を行うにはマイクロ波加熱手段が好ましい。
【0022】
加熱処理槽で上記加熱条件で加熱処理を行うと、アルカリ性溶液中に、プラスチック廃棄物中の例えばハロゲン含有物、SO2等の硫黄含有物、プラスチックに配合されていた添加剤例えばテレフタル酸エステル及びビスフェノールA等の低分子有機化合物等が抽出される。そして所定時間の加熱処理後には、アルカリ性溶液とプラスチック廃棄物との混合物が抽出液と固形分との処理混合物に変化する。
【0023】
次いで、この発明の方法においては、前記処理混合物から液状物を抜き出し、この液状物を光触媒の存在下に光照射処理をする。
【0024】
前記光触媒としては、有機物を光照射により酸化することのできる触媒であればよく、例えばアナターゼ型二酸化チタンを挙げることができる。
【0025】
光触媒の使用量は、触媒活性の程度により、したがって光触媒の種類により相違し、また適正な使用量を試行錯誤的に実験を繰り返すことにより容易に決定することができる。また、槽内面に塗布して用いる場合において、アナターゼ型二酸化チタンの膜厚は通常、0.5〜1.5μm、好ましくは0.2〜1μmである。アナターゼ型二酸化チタンの膜厚が前記上限値を超えてもそれに見合った技術的効果が奏されず、逆に前記下限値を下回るときには酸化処理効果が奏されないことがあり、また酸化処理の長期の時間がかかることがある。
【0026】
なお、前記アナターゼ型二酸化チタンは被膜の形態である。この二酸化チタン被膜は、ゾルゲル法により、例えば次のようにして作成することできる。二酸チタンを溶剤、例えばテトラブトキサイドに分散させ、濃度が3〜6%である二酸化チタン分散液を調製し、これを槽内面等の基材に刷毛塗り及びスプレー塗布等の手法により塗付し、乾燥後、例えば500℃で燒結する。
【0027】
光触媒の使用形態は、被膜の外に、粉末状、顆粒状、粒子状、所定の形状に成形され、あるいはランダムな形状となっているブロック状等のいずれであっても良い。また、光照射をするために前記液状物を収容する槽の内側面を、前記光触媒を含有する壁体としても良い。また、光触媒を担持した所定形状物を前記液状物に接触させるようにしても良い。
【0028】
前記液状物を光触媒の存在下に照射する光としては、紫外線を含む電磁波であればよく、とはいっても、効率的な光酸化反応を行うのであれば波長254〜356の光が好ましい。
【0029】
このような光を発する光源として、紫外線灯を挙げることができる。
【0030】
光強度としては、通常、50〜150W/cm2、好ましくは100〜150W/cm2である。
【0031】
光照射時間としては、紫外線の強度、前記液状物の組成乃至量にもよるのであるが、通常は0.5〜1時間である。
【0032】
前記液状物を光触媒の存在下に光照射処理すると、液状物中に含まれていた低分子有機化合物が分解されて最終的には炭酸ガスと水となり、この液状物中に含まれていた硫黄含有物は硫酸イオンとなり、液状物中のアルカリと結合して硫酸塩となって溶解する。
【0033】
前記光照射処理をされて得られる処理液は、固形物が含有されているのであれば濾過することにより溶液を取り出し、この溶液から硫酸塩、光触媒等を分離する。
【0034】
分離された成分例えば硫酸塩は、肥料分野、ガラス製造分野、染色分野、パルプ製造分野等の各種の分野に有効利用されることができる。回収された光触媒は再利用される。アルカリも前記加熱処理工程に有効利用される。
【0035】
効率的なプラスチック廃棄物処理を実現するには、前記処理液からアルカリを硫酸塩の沈澱という形で分離し、その後に得られる処理液を再度加熱処理工程に供するのがよい。
【0036】
つまり、光照射処理をしてからアルカリを分離して得られる回収液を、新鮮なアルカリ性溶液とプラスチック廃棄物と混合し、前述した加熱条件で加熱処理を行うのである。これは、加熱処理工程と光照射工程とを循環させることである。加熱処理工程と光処理工程とを循環させることにより、プラスチック廃棄物の分解を効率的に行うことができ、かつ、ダイオキシンの発生を抑制することできるいった利点がある。
【0037】
加熱処理工程から分離排出された固形残渣は中和処理をされた後に、焼却炉に供される。
【0038】
加熱処理工程から分離排出された固形残渣には、ハロゲン原子及び硫黄原子はもはや含まれていないので、この固形残渣を焼却処理してもダイオキシン等の性攪乱物質が生成せず、また塩化水素ガス等の発生もなく、したがって、自然環境及び設備に悪影響を与えることがない。
【0039】
次に、この発明に係るプラスチック廃棄物処理装置について図を参照しながら説明する。
【0040】
図1に示されるように、プラスチック廃棄物処理装置1は、アルカリ性溶液貯留槽2と、加熱処理槽3と、光照射槽4と、中和槽5とを備える。
【0041】
アルカリ性溶液貯留槽2には、例えば苛性ソーダ溶液が貯留される。このアルカリ性溶液貯留槽2と加熱処理槽3とは、液体移送手段例えば配管6を介して結合される。この配管6の途中には、開閉弁7が設けられて、この開閉弁7の開閉によりアルカリ性溶液貯留槽2から加熱処理槽3へとアルカリ性溶液が流れ込むように成っている。なお、この開閉弁7の開閉によりアルカリ性溶液貯留槽2からアルカリ性溶液の供給を達成するためには、このアルカリ性溶液貯留槽2の設置位置を加熱処理槽3よりも高くしておく必要がある。また設置の状況によりアルカリ性溶液貯留槽2から重力にしたがってアルカリ性溶液を加熱処理槽3に移送することが期待できないときには、前記配管6の途中にポンプ(図示せず)を介装してアルカリ性溶液を強制的に移送するようにしてもよい。
【0042】
加熱処理槽3は、既に述べたように、所定量のアルカリ性溶液及び所定量のプラスチック廃棄物を収容することができるに充分な内容積を有するタンクを採用することができる。また、アルカリ性溶液の溶媒である水の沸点よりも高い温度に加熱することができるように、この加熱処理槽3は耐圧製であり、かつ密閉可能に形成される。さらに、内容物を撹拌することができるように、撹拌手段例えば撹拌棒が設置される。この加熱処理槽3には、加熱手段としてマイクロ波加熱装置が設置される。
【0043】
この加熱処理槽3の底部には、開閉弁8を介装する配管9が結合される。この配管9は、一時貯留槽10に結合され、加熱処理槽3内の液状物が一時貯留槽10に移送されることができるようになっている。
【0044】
一時貯留槽10には、一端が光照射槽4に結合され、かつポンプ12を介装する配管11が設置される。
【0045】
光 前記加熱処理槽3の底部の別の部位には、中和槽5に連通する配管13が結合される。照射槽4は、アナターゼ型二酸化チタンを露出する壁面を有する。また、この光照射槽4内には、紫外線灯(図示せず)が配設される。
この配管13には、開閉弁14,15及びポンプ16が配設される。
【0046】
このプラスチック廃棄物処理装置は、以下のように動作する。
【0047】
所定量のプラスチック廃棄物P例えば集積された使用済みのプラスチック製品が粉砕されることなく加熱処理槽3に収容される。この発明における一つの利点は、プラスチック廃棄物を粉砕処理せずにそのまま処理することができることである。
【0048】
次いで、アルカリ性溶液貯留槽2から加熱処理槽3にアルカリ性溶液を供給する。所定量のアルカリ性溶液とプラスチック廃棄物Pとを収容する加熱処理槽3内を所定時間、撹拌下に所定温度に加熱する。
【0049】
所定時間の経過後に加熱処理槽3内で生成した液状物を、配管9を介して一時貯留槽10に移送し、次いで光照射槽4内に移送する。
【0050】
光照射槽4内に移送された液状物を所定時間紫外線照射する。光照射槽4内に存在する光触媒により、液状物に含まれる有機化合物及び硫黄含有物が光酸化される。
【0051】
所定時間の光照射の後に、光照射槽4内に生成した処理液から硫酸塩を除去し、得られる回収液を加熱処理槽3に戻す。
【0052】
加熱処理槽3においては、アルカリ性溶液貯留槽2からさらにアルカリ性溶液を加熱処理槽3に継ぎ足し、前述したのと同様の処理をする。
【0053】
このように加熱処理槽3における加熱処理と光照射槽4における光酸化処理とを循環させる。
【0054】
所望の回数の循環処理を行ったのち、加熱処理槽3から固形残渣を取り出し、要すればこれを乾燥し、この固形残渣を焼却処理に回付する。
【0055】
固形残渣を取り除いた後の加熱処理槽3内の液状物は、中和槽5に移送されて中和される。
【0056】
以上、このプラスチック廃棄処理装置の一例を図面を参照しながら説明したが、この発明に係るプラスチック廃棄処理装置は図に示される装置に限定されることはなく、この発明の要旨の範囲内で適宜に設計変更されることができる。
【0057】
【実施例】
以下の実施例は、この発明の実験例である。
【0058】
(実施例1)
血液浄化器であるダイアライザーの構成部品であり、ポリカーボネート製であるダイアライザーケースを粉砕し、1gの試料を採取した。
【0059】
この1gの試料を耐圧容器内の8M苛性ソーダ溶液50mlに投入し、マイクロ波加熱装置(商品名「マイクロシス」:マイルストーンゼネラル(株)製)で225℃に30分加熱した。加熱後に液状物を得た。この液状物には固形分が含まれていなかった。
【0060】
この液状物を純水で1000倍に稀釈し、得られる稀釈液をイオンクロマト装置(7310−20型 日機装(株)製)により陰イオンを分析した。その結果、臭素イオン500ppm及びフタル酸イオン35mgが検出された。
【0061】
次いで前記液状物に、膜厚が1μmであるアナターゼ型二酸化チタンの存在下に、紫外線灯(70W)を0.5時間照射した。得られた処理液を、イオンクロマト装置(7310−20型 日機装(株)製)により陰イオンを分析した。その結果、臭素イオンが500ppm検出され、フタル酸イオンが検出されずにシュウ酸イオン100ppmが検出された。
【0062】
(実施例2)
血液浄化器であるダイアライザーの構成部品であり、ポリエーテルスルホン樹脂系のポリマーアロイ製である中空糸を粉砕し、1gの試料を採取した。
【0063】
この1gの試料を耐圧容器内の8M苛性ソーダ溶液50mlに投入し、マイクロ波加熱装置(商品名「マイクロシス」:マイルストーンゼネラル(株)製)で225℃に30分加熱した。加熱後に液状物を得た。この液状物には固形分が含まれていなかった。
【0064】
この液状物を純水で1000倍に稀釈し、得られる稀釈液をイオンクロマト装置(7310−20型 日機装(株)製)により陰イオンを分析した。その結果、硫酸イオンが検出されずにフタル酸イオン35mgが検出された。
【0065】
次いで前記液状物に、膜厚が1μmであるアナターゼ型二酸化チタンの存在下に、紫外線灯(70W)を0.5時間照射した。得られた処理液を、イオンクロマト装置(7310−20型 日機装(株)製)により陰イオンを分析した。その結果、硫酸イオンが4.2%検出され、フタル酸イオンが検出されずにシュウ酸イオン30ppmが検出された。
【0066】
(実施例3)
ポリ塩化ビニル製の血液チューブを粉砕し、1gの試料を採取した。
【0067】
この1gの試料を耐圧容器内の8M苛性ソーダ溶液50mlに投入し、マイクロ波加熱装置(商品名「マイクロシス」:マイルストーンゼネラル(株)製)で225℃に30分加熱した。加熱後に液状物を得た。この液状物には固形分が含まれていた。この液状物から固形分を濾別した。固形分は、ポリエンであった。
【0068】
固形分を除去して得られた前記液状物を純水で1000倍に稀釈し、得られる稀釈液をイオンクロマト装置(7310−20型 日機装(株)製)により陰イオンを分析した。その結果、塩素イオン35.3%及びフタル酸イオン29.7%が検出された。
【0069】
次いで前記液状物に、膜厚が1μmであるアナターゼ型二酸化チタンの存在下下に、紫外線灯(70W)を0.5時間照射した。得られた処理液を、イオンクロマト装置(7310−20型 日機装(株)製)により陰イオンを分析した。その結果、塩素イオンが35.3%ppm検出され、フタル酸イオンが検出されずにシュウ酸イオン2ppmが検出された。
【0070】
【発明の効果】
この発明に係るプラスチック廃棄物の処理方法及び処理装置は、加熱処理工程と光照射工程とを併用することにより、焼却処理によりハロゲンガス、ハロゲン化水素ガス、ダイオキシン等の環境破壊物質を生じさせることのない固形分にまでプラスチック廃棄物を処理することができる。またプラスチック廃棄物中の硫黄成分を硫酸塩として回収することができ、これを各種の産業分野に有効利用することができる。つまり、プラスチック廃棄物から工業原料として再利用可能な有用資源の回収ができ、プラスチック廃棄物の減量化によりコストの削減を図ることができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の処理装置の一例を示す説明図である。
【図2】 図2は、本発明の処理工程の一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 プラスチック廃棄物処理装置、
2 アルカリ性溶液貯留槽、
3 加熱処理槽、
4 光照射槽、
5 中和槽、
6 配管、
7 開閉弁、
8 開閉弁、
9 配管、
10 一時貯留槽、
11 配管、
12 ポンプ、
13 配管、
14、15 開閉弁、
16 ポンプ。
Claims (6)
- 硫黄を含有するプラスチック廃棄物をアルカリ性溶液とともに250〜350℃に加熱処理する加熱処理工程と、この加熱処理工程で処理された処理混合物から抜き出した硫黄含有物を含む液状物を光触媒の存在下で光照射処理をする光照射工程と、光照射処理により得られる処理液から硫酸塩を得る操作とを循環させることを特徴とするプラスチック廃棄物の処理方法。
- 前記プラスチック廃棄物が、医療機器に使用されるプラスチック製品である前記請求項1に記載のプラスチック廃棄物の処理方法。
- 前記加熱処理工程が短くとも30分加熱する処理である前記請求項1又は2のいずれか一項に記載のプラスチック廃棄物の処理方法。
- 前記光触媒がアナターゼ型二酸化チタンである前記請求項1〜3のいずれか一項に記載のプラスチック廃棄物の処理方法。
- 前記光照射工程が紫外線を50〜150μw/cm2の強度で短くとも30分照射する工程である前記請求項1〜4のいずれか一項に記載のプラスチック廃棄物の処理方法。
- 硫黄を含有するプラスチック廃棄物をアルカリ性溶液とともに250〜350℃に加熱処理する加熱処理槽と、この加熱処理槽から抜き出された硫黄含有物を含む溶液を光触媒の存在下で光照射処理をする光照射工程と、光照射処理により得られる処理液から硫酸塩を得る操作とを循環させることを特徴とするプラスチック廃棄物処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002289292A JP3920752B2 (ja) | 2002-10-01 | 2002-10-01 | プラスチック廃棄物の処理方法及び処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002289292A JP3920752B2 (ja) | 2002-10-01 | 2002-10-01 | プラスチック廃棄物の処理方法及び処理装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004123883A JP2004123883A (ja) | 2004-04-22 |
JP2004123883A5 JP2004123883A5 (ja) | 2005-04-21 |
JP3920752B2 true JP3920752B2 (ja) | 2007-05-30 |
Family
ID=32281507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002289292A Expired - Fee Related JP3920752B2 (ja) | 2002-10-01 | 2002-10-01 | プラスチック廃棄物の処理方法及び処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3920752B2 (ja) |
-
2002
- 2002-10-01 JP JP2002289292A patent/JP3920752B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004123883A (ja) | 2004-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100892529B1 (ko) | 생물학적 폐기물에 대한 매개식 전기화학적 산화 공정 및장치 | |
KR100691053B1 (ko) | 수용성 고분자를 함유한 폐기물 스트림의 처리방법 및 장치 | |
KR101987067B1 (ko) | UV 부착 세정탑과 전기분해 장치를 이용한 하이브리드형 VOCs 제거 시스템 및 제거방법 | |
EP2502235B1 (en) | Disposal and decontamination of radioactive polyvinyl alcohol products | |
WO2003072511A1 (en) | Mediated electrochemical oxidation of halogenated hydrocarbon waste materials | |
US6462250B1 (en) | Method for decomposing halogenated aliphatic hydrocarbon compounds having adsorption process and apparatus for decomposition having adsorption means | |
WO2003095116A2 (en) | Mediated electrochemical oxidation of organic waste materials | |
WO2005028372A2 (en) | Apparatus and process for mediated electrochemical oxidation of materials | |
WO2006027659A1 (en) | Process for purifying humid wastes through their treatment with superoxydizing agents in the presence of catalysts and purification plant thereof | |
JPH029850B2 (ja) | ||
CN113087116A (zh) | 一种去除水中高稳性碘化显影剂的方法 | |
CN206730825U (zh) | 一种处理恶臭气体的系统 | |
WO2003072509A1 (en) | Mediated electrochemical oxidation used for sterilization/disinfection | |
JP2006521911A (ja) | ポリビニルアルコール濾材 | |
KR100928652B1 (ko) | 폐유나 폐형광액에 함유된 방사성물질 처리방법 및 처리장치 | |
WO2003061714A2 (en) | Mediated electrochemical oxidation of destruction of sharps | |
JP3920752B2 (ja) | プラスチック廃棄物の処理方法及び処理装置 | |
JP3846820B2 (ja) | 固体廃棄物処理方法 | |
JPH03194A (ja) | 光触媒反応処理法 | |
JP3992627B2 (ja) | 難分解性有害物質含有廃水の処理方法 | |
Jain et al. | Photodestruction and COD removal of toxic dye erioglaucine by TiO2-UV process: influence of operational parameters | |
CN107552547B (zh) | 聚乙烯醇制品的降解工艺及设备系统 | |
CN206730787U (zh) | 一种氯化反应有机废气的处理系统 | |
BR102015003191A2 (pt) | catalisadores constituídos por suportes cerâmicos ou métalicos com nano partículas, processo de deposição de nano partículas em suportes cerâmicos ou metálicos, processos para tratamento de efluentes orgânicos mediante emprego de catalisadores constituídos por suportes cerâmicos ou metálicos com nano partículas e sistemas para tratamento de efluentes mediante emprego de catalisadores constituídos por suportes cerâmicos ou metálicos com nano partículas | |
JP3313549B2 (ja) | 塩化物イオン含有排水中の有機物の分解除去方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040609 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160223 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |