JP3917753B2 - 免疫グロブリンの結合活性を測定する方法 - Google Patents

免疫グロブリンの結合活性を測定する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3917753B2
JP3917753B2 JP12189698A JP12189698A JP3917753B2 JP 3917753 B2 JP3917753 B2 JP 3917753B2 JP 12189698 A JP12189698 A JP 12189698A JP 12189698 A JP12189698 A JP 12189698A JP 3917753 B2 JP3917753 B2 JP 3917753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
urea
hydrogen peroxide
infection
binding activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12189698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10319016A (ja
Inventor
ヴオルフガング・ツエンス
Original Assignee
デイド・ベーリング・マルブルク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デイド・ベーリング・マルブルク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical デイド・ベーリング・マルブルク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JPH10319016A publication Critical patent/JPH10319016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3917753B2 publication Critical patent/JP3917753B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6854Immunoglobulins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/962Prevention or removal of interfering materials or reactants or other treatment to enhance results, e.g. determining or preventing nonspecific binding

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、抗体の定性的または定量的検出のためおよびそれらの結合活性の測定のための方法および診断補助剤に関する。これは、ウイルス、細菌または寄生虫の感染の初期相の診断を可能にする。本発明の診断補助剤は大規模な分析臨床検査室における自動化過程にとくに適している。
【0002】
【従来の技術】
イムノアッセイは、医学的診断の目的での血清および血漿サンプル中の免疫グロブリンの検出のために、それらのとくに優れた特異性および感度により頻繁に使用されている。さらに、イムノアッセイは使用が簡便であることによって傑出している。
【0003】
急性の感染の場合、診断は、主としてIgM抗体の検出に基づいて行われる。しかしながら、新鮮な初感染とその経過は完了したかまたは再活性化された感染の信頼できる識別が、付加的な検討なしには可能でないケースが臨床検査の実務においては頻繁に認められる。しかしながら、たとえば、特定のウイルス、細菌または寄生虫に特異的なIgG抗体の結合活性の付加的な測定は、感染時期についてその付加的測定なしには全く不可能であるかもしくは不十分な正確さでしか提示できない血清学的状態の評価を可能にすることが知られている。
【0004】
免疫グロブリンの結合活性の測定は、様々なアッセイで、たとえばタンパク質変性イムノアッセイにより行われる。このアッセイは熟練した研究者に、とくに以下の文献に開示されている。すなわち、J. Schubertら (1996), J. Lab. Med. 20(12): 713-717; J.J. Gray (1995), J. Virol. Methods 52: 95-104; J. Polanecら (1994), J. Clin. Lab. Analysis 8: 16-21; H.O. Kangroら (1991), J. Med. Virol. 33: 100-105 に記載されている。共通して使用されている変性物質の例は尿素、ジエチルアミン、グアニジン、チオシアナートである。
【0005】
結合活性の測定は既に、ウイルス性および非ウイルス性原因の感染、たとえばエプスタイン・バールウイルス(EBV)、ルベラウイルス、サイトメガロウイルス(CMV)、ハンタウイルス、パルボウイルスB19、水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)、ヒトヘルペスウイルス6型(HHV-6)、C型肝炎ウイルス(HCV)、RSウイルス(RSV)、単純ヘルペスウイルス1もしくは2型(HSV-1/-2)およびトキソプラズマ・ゴンディ感染の診断に有効に用いられてきた。しかしながら、この方法はとくに技術的な問題により、分析臨床検査室で広く用いられるには至ってはいない。これには主に3つの理由が原因となっている。
【0006】
1.主として用いられる物質、尿素は著者らによって推薦されている濃度が結晶化点であり、イムノアッセイの自動化または部分自動化操作用の装置(イムノアッセイプロセッサー)のすべてのピペットの先端やチューブをしばしば詰まらせる。
2.低モル濃度(たとえば5〜6M)の尿素溶液を使用すると、方法の有効性がかなり低下する。
3.文献中にその方法の評価は限界または不能である旨述べられた範囲が広すぎる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、抗体の結合活性を測定する既知の方法は、改良する必要がある。とくに、自動化イムノアッセイ過程への適用性に改良を必要としていた。
【0008】
【課題を解決するための手段】
驚くべきことに、上述の問題がこれまでタンパク質変性イムノアッセイに用いられたことのない物質である尿素−過酸化水素(たとえば、Carl Roth GmbH+Co Karlsruhe から入手できる:商品番号 7641.1)をタンパク質変性剤として使用することによる本発明の範囲内において解決できることが見出されたのである。この物質は驚くべきことに、低モル濃度(約2.5〜6.5M)でも、尿素の高モル濃度(約6〜8M)溶液と同様にタンパク質変性イムノアッセイに有効な性質をもっている。したがって、本発明は抗体の定性的または定量的検出方法であり、この抗体をそれに対する抗原と免疫複合体が形成できるように接触させ、反応混合物を結合活性の低い抗体を含有する免疫複合体を不安定化するが、一方、結合活性の高い抗体を含有する免疫複合体は実質的に維持するタンパク質変性剤と接触させ、抗体の抗原への結合の程度を熟練した研究者には周知の方法により測定する方法において、タンパク質変性剤は尿素−過酸化水素とする方法に関する。
【0009】
本発明はさらに、抗体の結合活性を測定する方法であり、抗体を互いに独立にそれに対する抗原との第一および第二の混合物において免疫複合体が形成できるように接触させ、2つの混合物の一方は結合活性の低い抗体を含有する免疫複合体を不安定化するが、一方、結合活性の高い抗体を含有する免疫複合体は実質的に維持するタンパク質変性剤と接触させ、両サンプルにおける抗体の抗原への結合の程度を熟練した研究者には周知の方法により互いに独立に測定し、抗体の結合活性を第一および第二の混合物中における抗原-抗体結合の程度の比によって明らかにする方法において、タンパク質変性剤は尿素−過酸化水素とする方法に関する。
【0010】
このタイプの好ましい方法は、抗原を固相に結合した形態で抗体と接触させ、ついで尿素−過酸化水素を含有する緩衝溶液で洗浄する方法である。このタイプの好ましい方法の例には、酵素イムノアッセイ、ラジオイムノアッセイ、ウエスタンブロットまたは免疫蛍光アッセイが包含される。しかしながら、熟練した研究者によれば、本発明の記載に従い尿素−過酸化水素を用いて本発明をそのまま実施できる他のイムノアッセイシステムは明瞭であろう。
【0011】
上述の方法は、体液中の診断に関連のある抗体を検出する本発明の方法にとくに適している。このタイプの抗体は、ウイルス、細菌もしくは寄生虫たとえば、EBV、ルベラウイルス、CMV、ハンタウイルス、パルボウイルスB19、VZV、HHV−6、HBV、HCV、HIV、RSV、HSV−1、HSV−2またはトキソプラズマ・ゴンディ向けられた抗体である。
【0012】
結合活性の測定は、部分的にまたは完全に自動化された市販品を入手できるイムノアッセイ(たとえばELISA)を用いて有利に実施できる。本発明の他の利点は結果の良好な解析対応性である。
【0013】
抗体の結合活性の測定のためのこの新規な方法は、新鮮な(すなわちごく最近の発生)感染を古い(すなわちそれほど最近の発生ではない)感染と識別するのにとくに適している。とくに本発明は、急性のルベラウイルス感染、または最近その経過を完了した感染、最初のCMV感染、最初のEBV感染、最初のHSV感染もしくはトキソプラズマ・ゴンディ感染を検出する方法に関する。
【0014】
本発明はさらに、上述の新規な方法の適用のために適当な診断補助剤(診断試薬、アッセイキット)に関する。これらのタイプの診断補助剤は、熟練した研究者にはそれ自体既知の様式で、本発明の説明に基づいて製造される。
【0015】
【発明の実施の形態】
新規な尿素−過酸化水素溶液の調製
市販品を入手できるELISAキットからの洗浄溶液は、タンパク質変性剤の希釈溶液としてしばしば使用される。以下の実施例においては、いわゆるPOD洗浄溶液(注文番号:OSEW,Behring Diagnostics GmbH, Marburg, Germany)を例として用いた。しかしながら、ELISAの洗浄に原理的に適当な任意の他の洗浄溶液の使用が可能であった。尿素−過酸化水素は、2.5mol/L〜6.5mol/Lの範囲、好ましくは4.5mol/L〜6.0mol/Lの範囲で使用される。至適濃度は5.3mol/Lである。尿素−過酸化水素はイムノアッセイを実施するために用いられる他の溶液、たとえばサンプル希釈緩衝液中での使用も意図される。
【0016】
イムノアッセイ操作
上述の新規な尿素−過酸化水素溶液は、イムノアッセイたとえばELISAを慣用方法で実施する際に用いられる。
既知の方法と比較して新規な方法における改良点は、サンプルのインキュベーションに続いて、尿素−過酸化水素を含有する洗浄溶液のその方法に適当な容量(たとえばマイクロタイタープレートに基づくELISAでは約0.3ml)で2回洗浄し、ついでたとえば各回同じ容量の洗浄溶液で2回洗浄する点である。自動化装置の製造業者によって提供された洗浄溶液の留置時間は必ずしも変更する必要はない。
自動化操作が要求される場合には、アッセイはELISAプロセッサー上で実施する(たとえば Behring Diagnostics GmbH から入手可能)。
【0017】
以下の実施例では Behring Diagnostics GmbH のELISAを使用して改良した。洗浄溶液としてはPOD洗浄溶液を用いた。これらの実施例は本発明をさらに例示するためのものであり、いかなる意味においても本発明を限定するものではない。
【0018】
【実施例】
実施例1
結合活性のELISA測定を至適化するため、最初に、様々なモル濃度の試薬を用いて新鮮なおよび古いルベラ感染についてそれぞれの血清で、尿素洗浄工程と尿素−過酸化水素洗浄工程を比較した。
結果:
図1は、濃度範囲2.5mol/L〜6.5mol/Lで新規な尿素−過酸化水素溶液が、上記2つのグループの血清の間の最良の分離を達成することを示している。
【0019】
実施例2
尿素−過酸化水素による新規な方法の有効性を、ルベラ血清変換により、従来技術の慣用方法と比較して調べた。
結果:
表1参照。結合活性のELISA測定は、新規方法によって以下のように評価した:15%以下=急性感染、15〜20%=急性感染の耐性範囲、20%以上=最近のものではない感染。
【0020】
【表1】
Figure 0003917753
【0021】
実施例3
方法の識別は、確認されたルベラIgM陽性血清グループと比較して、確認されたルベラIgM陰性血清グループに示すことである。
結果:
表2参照。ルベラ感染の初期相からの血清の大部分は約5%未満の結合活性指数を有し、一方、感染の後期に由来するルベラ血清の大部分は約50%の平均結合活性指数を有する。
【0022】
【表2】
Figure 0003917753
【0023】
【表3】
Figure 0003917753
【0024】
実施例4
ルベラ系に対して実施例3をチェックするためには方法の識別を単純ヘルペスウイルス(HSV)の例を用いて再び示すことである。確認されたHSV IgM陽性血清のグループを確認されたHSV IgM陰性血清グループと比較する。
結果:
表3参照。単純ヘルペスウイルス感染の初期相からの血清の大部分は約5%未満の結合活性指数に達するが、感染の後期からの単純ヘルペスウイルス血清は約50%より大きい平均結合活性指数を有する。
【0025】
【表4】
Figure 0003917753
【0026】
【表5】
Figure 0003917753

【図面の簡単な説明】
【図1】 Enzygnost(登録商標)抗−ルベラウイルスIgG ELISAアッセイにおけるタンパク質変性物質、尿素および尿素−過酸化水素のモル濃度至適化試験結果を示すグラフであり、Aはルベラ感染の初期相(血清AB 05:ルベラ接種後4週に採取)、Bはルベラ感染の後期相(血清 281:ルベラウイルスとの接触数年後)である。

Claims (16)

  1. 抗体の定性的または定量的検出方法であり、この抗体をそれに対する抗原と免疫複合体が形成できるように接触させ、反応混合物を結合活性の低い抗体を含有する免疫複合体を不安定化するが、一方、結合活性の高い抗体を含有する免疫複合体は実質的に維持するタンパク質変性剤と接触させ、抗体の抗原への結合の程度を熟練した研究者には周知の方法により測定する方法において、タンパク質変性剤は尿素−過酸化水素とする方法。
  2. 抗体の結合活性を測定する方法であり、抗体を互いに独立にそれに対する抗原との第一および第二の混合物において免疫複合体が形成できるように接触させ、2つの混合物の一方は結合活性の低い抗体を含有する免疫複合体を不安定化するが、一方結合活性の高い抗体を含有する免疫複合体は実質的に維持するタンパク質変性剤と接触させ、両サンプルにおける抗体の抗原への結合の程度を熟練した研究者には周知の方法により互いに独立に測定し、抗体の結合活性を第一および第二の混合物中における抗原-抗体結合の程度の比によって明らかにする方法において、タンパク質変性剤は尿素−過酸化水素とする方法。
  3. 抗原は固相に結合した形態で抗体と接触させ、ついで尿素−過酸化水素を含有する緩衝溶液で洗浄する請求項1または2記載の方法。
  4. 酵素イムノアッセイ、ラジオイムノアッセイ、ウエスタンブロットまたは免疫蛍光アッセイによって行われる請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 診断に関連のある体液中の抗体の検出に用いられる請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 診断に関連のある抗体はウイルス、細菌または寄生虫に向けられた抗体である請求項5記載の方法。
  7. 診断に関連のある抗体はEBV、ルベラウイルス、CMV、ハンタウイルス、パルボウイルスB19、VZV、HHV−6、HBV、HCV、HIV、RSV、HSV−1、HSV−2またはトキソプラズマ・ゴンディに向けられた抗体である請求項5たは6記載の方法。
  8. 尿素−過酸化水素は2.5〜6.5Mの濃度で用いられる請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
  9. 請求項1〜8のいずれかに記載の方法によって抗体の結合活性を測定することにより初期感染と古い感染を識別する方法。
  10. 急性ルベラウイルス感染もしくはその経過を最近完了した感染、最初のCMV感染、最初のEBV感染、最初のHSV感染またはトキソプラズマ・ゴンディ感染を検出する方法。
  11. 尿素−過酸化水素からなるイムノアッセイ用の洗浄溶液。
  12. 尿素−過酸化水素からなるイムノアッセイ用のサンプル希釈緩衝液。
  13. 尿素−過酸化水素は2.5〜6.5mol/Lの濃度で存在する請求項11または12記載の洗浄溶液またはサンプル希釈緩衝液。
  14. 尿素−過酸化水素は4.5〜6.0mol/Lの濃度で存在する請求項13記載の洗浄溶液またはサンプル希釈緩衝液。
  15. 尿素−過酸化水素は約5.3mol/Lの濃度で存在する請求項13記載の洗浄溶液またはサンプル希釈緩衝液。
  16. 請求項1〜10のいずれかに記載の方法を実施する診断補助剤。
JP12189698A 1997-05-02 1998-05-01 免疫グロブリンの結合活性を測定する方法 Expired - Fee Related JP3917753B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19718361:1 1997-05-02
DE19718361A DE19718361A1 (de) 1997-05-02 1997-05-02 Immunoassay zur Aviditätsbestimmung von Immunglobulinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10319016A JPH10319016A (ja) 1998-12-04
JP3917753B2 true JP3917753B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=7828287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12189698A Expired - Fee Related JP3917753B2 (ja) 1997-05-02 1998-05-01 免疫グロブリンの結合活性を測定する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6372426B1 (ja)
EP (1) EP0875761B1 (ja)
JP (1) JP3917753B2 (ja)
AT (1) ATE199783T1 (ja)
CA (1) CA2236554C (ja)
DE (2) DE19718361A1 (ja)
ES (1) ES2155709T3 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19910045A1 (de) * 1999-03-08 2000-09-14 Mikrogen Molekularbiol Entw Verfahren zur Bestimmung der Avidität von Antikörpern
US20030077841A1 (en) * 1999-12-13 2003-04-24 Jean-Pierre Bouvet Therapeutic potential of immunoglobulin preparations
DE10232203A1 (de) * 2002-07-16 2004-02-19 Institut Virion/Serion Gmbh Verfahren und Diagnostikum zum qualitativen oder quantitativen Nachweis von Antikörpern und zur Bestimmung von deren Avidität
WO2004092724A2 (en) * 2003-04-11 2004-10-28 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Health Multiple antigenic peptide assay for detection of hiv or siv type retroviruses
US7432046B2 (en) * 2005-11-02 2008-10-07 Abbott Laboratories Methods for the determination of antibody IgG avidity
CA2793959C (en) 2010-03-25 2019-06-04 Oregon Health & Science University Cmv glycoproteins and recombinant vectors
CA2832109C (en) 2011-06-10 2021-07-06 Oregon Health & Science University Cmv glycoproteins and recombinant vectors
AU2012216792A1 (en) 2011-09-12 2013-03-28 International Aids Vaccine Initiative Immunoselection of recombinant vesicular stomatitis virus expressing HIV-1 proteins by broadly neutralizing antibodies
EP2586461A1 (en) 2011-10-27 2013-05-01 Christopher L. Parks Viral particles derived from an enveloped virus
EP2679596B1 (en) 2012-06-27 2017-04-12 International Aids Vaccine Initiative HIV-1 env glycoprotein variant
US20150065381A1 (en) 2013-09-05 2015-03-05 International Aids Vaccine Initiative Methods of identifying novel hiv-1 immunogens
EP2873423B1 (en) 2013-10-07 2017-05-31 International Aids Vaccine Initiative Soluble hiv-1 envelope glycoprotein trimers
CN104330553B (zh) * 2014-11-20 2016-03-09 扬州大学 一种无标记化学发光免疫传感器及其免疫分析方法
US10174292B2 (en) 2015-03-20 2019-01-08 International Aids Vaccine Initiative Soluble HIV-1 envelope glycoprotein trimers
US9931394B2 (en) 2015-03-23 2018-04-03 International Aids Vaccine Initiative Soluble HIV-1 envelope glycoprotein trimers
EP3961215A1 (de) * 2020-08-25 2022-03-02 Mikrogen GmbH Verfahren zur bestimmung der avidität von gegen coronavirus gerichteten antikörpern sowie hierzu geeignete testkits

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62220865A (ja) * 1986-03-24 1987-09-29 Yatoron:Kk 均一系酵素免疫学的測定方法
WO1990002202A1 (en) * 1988-08-16 1990-03-08 Cetus Corporation Reduction of peroxidatic and catalatic interference with assays of peroxidatic activity
US5512659A (en) 1989-08-04 1996-04-30 Syntex (U.S.A.) Inc. Compositions useful in heterogeneous immunoassays
US5206385A (en) 1992-01-24 1993-04-27 Isp Investments Inc. Urea-hydrogen peroxide-polyvinylpyrrolidone process
US5183901A (en) 1992-01-24 1993-02-02 Isp Investments Inc. Urea-hydrogen peroxide-polyvinylpyrrolidone
DE4405810A1 (de) 1994-02-23 1995-08-24 Behringwerke Ag Von einem Retrovirus aus der HIV-Gruppe abgeleitete Peptide und deren Verwendung
US5679537A (en) * 1994-10-26 1997-10-21 Mcgill University Immunoassays for measuring the avidity of rheumatoid factor in rheumatoid arthritis
ATE192237T1 (de) * 1995-09-01 2000-05-15 Ortho Clinical Diagnostics Inc Analytisches element und verfahren zur bestimmung eines spezifischen bindenden liganden unter verwendung einer vanadin-bromperoxidase als ein signalgenerierendes enzym

Also Published As

Publication number Publication date
CA2236554C (en) 2008-12-02
CA2236554A1 (en) 1998-11-02
US6372426B1 (en) 2002-04-16
EP0875761A1 (de) 1998-11-04
ES2155709T3 (es) 2001-05-16
DE19718361A1 (de) 1998-11-05
EP0875761B1 (de) 2001-03-14
JPH10319016A (ja) 1998-12-04
DE59800519D1 (de) 2001-04-19
ATE199783T1 (de) 2001-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3917753B2 (ja) 免疫グロブリンの結合活性を測定する方法
US20230296601A1 (en) Novel coronavirus antibody detection kit based on magnetic particle chemiluminescence
US6645732B2 (en) Antigen-specific IgG detection
CN111638332B (zh) 一种新型冠状病毒IgA/IgM/IgG抗体ELISA检测试剂盒
JP3675837B2 (ja) 診断測定法におけるリウマチ因子干渉の除去方法
EP0355099B2 (en) Immunoglobulin assay method
Roggendorf et al. Comparison of solid phase test systems for demonstrating antibodies against hepatitis a virus (anti‐hav) of the igm‐class
CN111929433A (zh) 一种非洲猪瘟病毒抗体elisa检测试剂盒及其制备方法
US6489131B1 (en) Interference reduction by rheumatoid factors
JP4115728B2 (ja) フロースルー式検査法用組成物、これを用いたキット及び検査法
Hodinka Serologic tests in clinical virology
CN116027035B (zh) 一种用于提高hiv1/2尿液胶体金免疫层析检测准确率的试剂盒及制备方法
JP2019053060A (ja) B型肝炎ウイルスコア抗体の免疫測定方法
CN110964089B (zh) 一种肺炎支原体抗原
Richman et al. Summary of a workshop on new and useful methods in rapid viral diagnosis
JPH0743384B2 (ja) アッセイ用水性洗浄液、診断試験キット及び単純ヘルペスウイルスの測定方法
JP4292670B2 (ja) 抗HBc抗体の免疫測定法
KR102266295B1 (ko) 간섭 펩티드 및 미생물 검출 방법
Gutiérrez et al. Behaviour of IgG antibody avidity for the antigen and of IgA antibody in active cytomegalovirus, Epstein-Barr virus, herpes simplex virus and human herpes virus 6 infections. Adaptation of a commercial test
CN108303531B (zh) 一种o型口蹄疫抗体检测试剂盒及其检测方法
CN112444626B (zh) 一种非洲猪瘟病毒抗体elisa检测试剂盒及其制备方法
Gupta et al. An enzyme immunoassay based micro-neutralization test for titration of antibodies to human cytomegalovirus (CMV) and its correlation with direct ELISA measuring CMV IgG antibodies
JPH0368346B2 (ja)
WO2008057605A2 (en) Nuclear protein extraction medium and method of use
AU653965B2 (en) A washing solution, which contains a complexing agent for metal ions, for a solid-phase immunometric method, and the use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees