JP3911358B2 - 基地局省電力化方法 - Google Patents

基地局省電力化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3911358B2
JP3911358B2 JP02966699A JP2966699A JP3911358B2 JP 3911358 B2 JP3911358 B2 JP 3911358B2 JP 02966699 A JP02966699 A JP 02966699A JP 2966699 A JP2966699 A JP 2966699A JP 3911358 B2 JP3911358 B2 JP 3911358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
channel
control
scch
superframe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02966699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000228645A (ja
Inventor
正一 槙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP02966699A priority Critical patent/JP3911358B2/ja
Publication of JP2000228645A publication Critical patent/JP2000228645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3911358B2 publication Critical patent/JP3911358B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、移動体通信用基地局において、制御チャネルの情報を削減することによって消費電力を低減できる基地局省電力化方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、無線通信を利用した携帯電話等の普及が進み、多くの移動体通信用端末が使用されている。移動体通信において移動端末と他の移動端末との間で通話する場合は、発信側移動端末が位置するサービスエリアの基地局及び通話先移動端末が位置するサービスエリアの基地局を介して通信を行うものである。
そのために、移動端末が、ある基地局のサービスエリアにおいて通話を始める場合、または他の移動端末からの通話を待ち受ける場合には、先ずこの移動端末がどの基地局のサービスエリアに位置しているかを基地局に登録(位置登録)する必要がある。一般的に移動体通信における無線通信制御は、前記位置登録を含めて、各種の制御情報を制御チャンネルによって基地局と移動端末間で送受信することによって行われる。
図2(a)は、従来の移動体通信システムの基地局送受信装置の一例を示す構成概要図である。この基地局送受信装置(以下、基地局という)は、アンテナ1、送受信部2及び通信制御部3で構成され、送受信部2は前記アンテナ1で受信した移動端末からの電波を増幅し、通信システム基づいた復調方式で前記受信電波を復調して復調信号を通信制御部3に出力し、或いは基地局から移動端末に対する制御信号を通信システム基づいた変調方式で変調し前記アンテナ1に出力する。前記通信制御部3は、サービスエリア内の移動端末に対して出力する制御チャネルの配置、制御チャネルのメッセージの内容の制御等、以下、詳細に説明する制御機能を有している。
【0003】
図2(b)は、TDMA方式によるディジタル移動体通信システムにおける基地局と移動端末間で送受信される通信フレーム及びスーパーフレームの構成図である。同図に示すように、通信フレームの長さは20ミリ秒で、各フレームは#1〜#3の3スロット(スロット長:6.6ミリ秒)に分割される。#1スロットには制御情報を送る制御チャネルまたは音声等のユーザの情報を伝送する情報チャネルが配置され、#2及び#3スロットは音声等のユーザの情報を伝送する情報チャネルが配置される。即ち、基地局と端末間には、#1から#3の3スロットすべてが情報チャネルが配置された電波と、#1のスロットには制御チャネルが配置され、#2と#3のスロットには情報チャネルが配置された電波の2種類の電波が送出されている。そして、下りの制御チャネルには、報知チャネル(BCCH)、個別セル用チャネル(SCCH)及び一斉呼び出しチャネル(PCH)が配置され、移動端末から基地局へ送信する上り方向の制御チャネルには個別セル用チャネル(SCCH)のみが配置される。
前記スーパーフレームは、36個の連続した通信フレームの系列で構成される。図2(c)は、下りのスーパーフレームにおける制御チャネルのみの構成の一例を示した構成図である。同図に示すように、基地局からはスーパーフレームの先頭のフレームで報知チャネル(BCCH)を、第2フレームで個別セル用チャネル(SCCH)、第3フレームでは一斉呼び出しチャネル(PCH)の制御情報が配置され、以下第4フレームから個別セル用チャネル(SCCH)と一斉呼び出しチャネル(PCH)が交互に第36フレームまで配置されている。
一方、上りのスーパーフレームは、図2(d)に示すように全ての制御チャネルに個別セル用チャネル(SCCH)が配置される。
【0004】
上記の報知チャネル(BCCH)、個別セル用チャネル(SCCH)及び一斉呼び出しチャネル(PCH)の機能概要は次の通りである。
(1)報知チャネル(以下単にBCCHという )
基地局から移動局に制御情報を報知するための下り片方向チャネル。チャネル構造に関する情報、システム情報等を転送する。
(2)個別セル用チャネル(以下単にSCCHという )
基地局と移動局の間で呼接続に必要な情報を転送するポイント−ポイントの双方向チャネルであり、セル毎に独立の情報を転送する。上りチャネルはランダムアクセスとする。位置登録に関する情報は、このチャネルで送受される。
(3)一斉呼び出しチャネル(以下単にPCHという )
基地局から移動局に対して、単一セルあるいは複数セルの広いエリア(一斉呼び出しエリア)に同一の情報を一斉に転送するポイント−マルチポイントの下り片方向チャネル。着信信号は、このチャネルで基地局から送出される。
【0005】
図2(c)に示すスーパーフレームの構成で制御情報が送出されているサービスエリアにおいて、移動端末が機器の電源を投入し、或いは、前記基地局の制御情報の電波が届かないエリア外から電波の届くエリア内に移動端末が入ったとき、該移動端末は基地局から送出されている制御チャネルが配置された電波(止まり木チャネル)の電界強度を測定し、所定の電界強度の電波が受信できればBCCHを受信して制御チャネルの構造を確認する。
そして、移動端末は、基地局からの下りスーパーフレームに基づきフレームに同期をはかり、上りスーパーフレームのSCCHスロットを利用して、基地局に対して位置登録要求信号を送信する。その要求信号に対して、基地局は下りスーパーフレーム中のSCCHスロットで位置登録応答信号を送信し、これを移動端末が受信する。
上記動作によって、初めて移動端末はエリア内で待ち受け可能の状態となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、基地局はエリア内で通話を行う移動端末のために、常時制御情報の電波を制御用チャネルを使って送信し続けている。そのため、前記制御用電波を利用する移動端末数が少ない場合であっても、制御チャネルが配置された通信電波においては、すべての通信フレームの#1のスロットで制御情報を送信するために、所定の設備電力を供給しなければならないという問題があった。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、余分な発射電波を削減して基地局の消費電力を低減することが可能な方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明に係わる基地局省電力化方法においては、基地局から送信する下りスーパーフレームにおける制御情報として、少なくとも報知チャネル(BCCH)、一斉呼び出しチャネル(PCH)及び個別セル用チャネル(SCCH)を有するディジタル移動体通信システムにおいて、前記基地局のサービスエリア内の位置登録済みの移動端末数が少ない場合には予め前記下りスーパーフレームの先頭のフレームに前記報知チャネル(BCCH)を配置するとともに該下りスーパーフレームの所定のフレームに前記一斉呼び出しチャネル(PCH)を配置し、前記サービスエリア内の移動端末数の増加に対応して前記一斉呼び出しチャネル(PCH)或いは前記個別セル用チャネル(SCCH)を前記下りスーパーフレームの他のフレームに追加して配置することを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図面に示した実施の形態に基づいて説明する。図1(a)は、本発明に係わる基地局送受信装置の実施の一形態例を示す構成概要図である。同図に示すように、本基地局送受信装置(以下、基地局という)は、アンテナ1、送受信部2、通信制御部3及び間引き制御部構成される。
本基地局は、従来の基地局に、間引き制御部4をあらたに付加した構成となっており、スーパーフレーム中の制御チャネルを前記間引き制御部4で間引いた配置にして、以下に説明する方法で制御情報を送信する。
【0009】
図1(b)は、本基地局から下りスーパーフレームで送出する制御情報の構成を示した制御チャネルの配置図である。同図に示すように、基地局から送信される下りスーパーフレームの制御情報の配置は、サービスエリア内の移動端末が少ない場合には予め先頭のフレームにBCCHを、19番目のフレームにPCHを配置する。
このとき、他の(P)と(S)のフレームを空きスロットとし、エリア内の移動端末数の増加に対応して必要数のPCH或いはSCCHを所定位置のフレームに追加して配置する。また、制御の過程で移動端末からのSCCHに対応して随時下りのSCCHを配置するようにしてもよい。
【0010】
上記の図1(b)のような構成の下りスーパーフレームを用いて制御情報が基地局から送信されているサービスエリアにおいて、移動端末が電界強度を測定するためには、BCCHが配置された周波数(止まり木チャネル)の送信電波を受信して測定する。所定の電界強度があれば、前記移動端末はBCCHを受信して制御チャネルの構造を確認する。そして、移動端末は、基地局からの下りスーパーフレームに基づきフレームに同期をはかり、上りスーパーフレームのSCCHスロットを利用して、基地局に対して位置登録要求信号を送信する。
基地局は、前記位置登録要求信号に対して下りスーパーフレーム中の空きスロットにSCCHの制御チャネルを配置して位置登録許可の応答信号を発し、移動端末がこの応答信号を受信することによって、位置登録の制御動作が完了する。
ここで、位置登録をすませた移動端末が発呼する場合は、まず、上りスーパーフレームのSCCHスロットを利用して発呼要求信号を基地局に送信する。この要求信号を受信した基地局は、図1(b)の下りスーパーフレームの空きスロットのうち(s)にて示す位置にSCCHを配置して発呼応答信号を送信し、端末がこの応答信号を受信することによって発呼動作が行われ、通信を始めることができる。
【0011】
上記の動作はサービスエリア内の端末の数が極めて少ない場合であり、エリア内に位置登録した端末数が多い場合は、発呼要求や着信が増加するので、予めPCH及びSCCHを配置するスロット数を増やすことによって対応する。
下りスーパーフレームには制御チャネルとして、少なくとも先頭のBCCHと先頭から19番目のPCHの2つが配置されているので、移動端末が前記制御チャネルを受信して電界強度を測定するために要する時間は、他のスロットで通信中の情報チャネルがなければ、最長でも360ms、平均180msの時間で基地局の電界強度を測定することができる。
より短時間に測定する必要が生じた場合には、スーパーフレーム中に常に電波を発射するPCH或いはSCCH制御チャネル数を適宜増やせばよい。このとき、同時に多数の着信信号をエリア内の移動端末に送出する必要が生じた場合、PCHの制御チャネルが少ないと、多数の着信信号を順次送出することとなり、時間を要するのでPCHを優先して配置するようスロットを増設することが望ましい。
【0012】
上記のように、下りスーパーフレーム中のPCH或いはSCCHの制御チャネルを、エリア内の移動端末数に応じて間引いて配置することが可能であり、従って、下りスーパーフレームの通信制御用の#1のスロットにおける電波の発射を削減でき、基地局の消費電力の低減が可能となる。
【0013】
【発明の効果】
以上示したように、本発明によれば、スーパーフレームの制御チャネルに配置する情報を削減するように構成したので、制御チャネルの利用の度合いの少ない場合には送信電力を削減する合理的な運用ができ、これによって基地局における消費電力の低減に貢献することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、本発明に係る基地局送受信装置の構成概要図、(b)は、(a)の基地局送受信装置がスーパーフレームで送信される制御チャネルの配置図。
【図2】(a)は、従来の基地局装置一例を示す構成概要図、(b)は、従来の通信フレームとスーパーフレームの一例を示す構成図、(c)は、下りスーパーフレームで送信される制御チャネルの配置図、(d)は、上りりスーパーフレームで送信される制御チャネルの配置図。
【符号の説明】
1・・アンテナ、 2・・送受信部、
3・・通信制御部、 4・・本発明に係わる間引き制御部

Claims (1)

  1. 基地局から送信する下りスーパーフレームにおける制御情報として、少なくとも報知チャネル(BCCH)、一斉呼び出しチャネル(PCH)及び個別セル用チャネル(SCCH)を有するディジタル移動体通信システムにおいて、
    前記基地局のサービスエリア内の位置登録済みの移動端末数が少ない場合には予め前記下りスーパーフレームの先頭のフレームに前記報知チャネル(BCCH)を配置するとともに該下りスーパーフレームの所定のフレームに前記一斉呼び出しチャネル(PCH)を配置し、
    前記サービスエリア内の移動端末数の増加に対応して前記一斉呼び出しチャネル(PCH)或いは前記個別セル用チャネル(SCCH)を前記下りスーパーフレームの他のフレームに追加して配置する
    ことを特徴とする基地局省電力化方法。
JP02966699A 1999-02-08 1999-02-08 基地局省電力化方法 Expired - Fee Related JP3911358B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02966699A JP3911358B2 (ja) 1999-02-08 1999-02-08 基地局省電力化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02966699A JP3911358B2 (ja) 1999-02-08 1999-02-08 基地局省電力化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000228645A JP2000228645A (ja) 2000-08-15
JP3911358B2 true JP3911358B2 (ja) 2007-05-09

Family

ID=12282448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02966699A Expired - Fee Related JP3911358B2 (ja) 1999-02-08 1999-02-08 基地局省電力化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3911358B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100754668B1 (ko) * 2001-09-18 2007-09-03 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 이동 통신시스템에서 순방향 전용 물리 채널의 슬롯 포맷을결정하는 장치 및 방법
JP2007208337A (ja) * 2006-01-30 2007-08-16 Kyocera Corp 無線基地局装置及び無線端末装置
JP5061637B2 (ja) * 2007-02-19 2012-10-31 株式会社Jvcケンウッド 基地局、移動局、無線通信システム及び制御方法
EP2330785A4 (en) * 2008-08-28 2014-01-29 Zte Corp TAX INFORMATION TRANSMISSION METHOD AND RECEIVER

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000228645A (ja) 2000-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107079404B (zh) 寻呼信号发送方法、寻呼信号接收方法、装置及系统
EP3566341B1 (en) Waking up a dozing wireless device
US5726981A (en) Methods for making active channel measurements in a personal base station environment
US7382764B2 (en) Method of controlling a receiving operation
KR950011076B1 (ko) 이동모국장치 및 이동자국장치를 갖는 이동무선통신시스템 및 그의 무선회선 접속방법
KR0150354B1 (ko) 사용자 지국 사이에 직접 통신을 설정하는 방법과 통신 시스템에 사용하기 위한 장치
JP4150073B2 (ja) 多重モードにおける無線通信システムの移動局の外部制御による操作
KR100270032B1 (ko) 디지탈 콘트롤 채널
EP1340402B1 (en) Communication system having implemented point-to-multipoint-multicast function
CA2366347C (en) Apparatus and method for use in paging mode in wireless communications systems
KR102404017B1 (ko) 상태 스위칭 방법 및 장치
US11601885B2 (en) Channel access for multi-user (MU) wake-up signal transmission by using FDMA scheme
JP2000517131A (ja) 広域セルラ網および私設無線通信網からの着信呼を同時受信するための方法とシステム
WO2000069189A1 (en) Apparatus and methods for conducting group calls in wireless communications systems
CN109246818B (zh) 寻呼方法和装置
WO2018126512A1 (zh) 寻呼信号发送方法、寻呼信号接收方法、装置及系统
JP2009521187A (ja) より節電するためのマルチポール指示
WO2021219212A1 (en) Methods and devices for discontinueous reception operation on sidelink communication channel
US20220322286A1 (en) Paging collision processing method and related apparatus
JP3101666B2 (ja) 移動通信システム、通信方法および移動局装置
KR100406471B1 (ko) 일시적인장치확인자메시지응답제어방법
EP2002566A2 (en) Method of operation of a wireless communication system
US6542517B1 (en) System and method for operating a mobile station in voice mode or pager mode
CN113329493A (zh) 一种通信方法及装置
JP3911358B2 (ja) 基地局省電力化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140202

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees