JP3910350B2 - 自動同調受信機 - Google Patents

自動同調受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP3910350B2
JP3910350B2 JP2000286133A JP2000286133A JP3910350B2 JP 3910350 B2 JP3910350 B2 JP 3910350B2 JP 2000286133 A JP2000286133 A JP 2000286133A JP 2000286133 A JP2000286133 A JP 2000286133A JP 3910350 B2 JP3910350 B2 JP 3910350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
reception
receiving
signal
electric field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000286133A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002064365A (ja
Inventor
幸男 増田
幸一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alinco Inc
Original Assignee
Alinco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alinco Inc filed Critical Alinco Inc
Priority to JP2000286133A priority Critical patent/JP3910350B2/ja
Publication of JP2002064365A publication Critical patent/JP2002064365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3910350B2 publication Critical patent/JP3910350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は広帯域受信機(通称 スキャナ)、広帯域受信可能な通信機または盗聴機発見機、電波探知機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の一般的な広帯域選択受信機系統の構成を第1図に示す。
広帯域受信機(通称 スキャナ)で非常に広範囲な周波数の中から選択同調するためには、アンテナ1より受波信号をアンプ8で増幅し選択受信する周波数と中間信号周波数との差または和の高周波信号を局部発振器PLL45で発生しミクサ10で混合し中間周波数に変換後、中間周波数狭帯域フィルタを通過させ検波、オーディオ増幅を行い受信する。
【0003】
前記の周波数変換を行うヘテロダインタイプの受信機ではで選択受信するために受波信号に対して中間信号周波数の差または和の局部発振器PLL45で発生した信号周波数を混合するため、その局部発振器PLL周波数で中間周波数を生成する影像受波信号も受信してしまうため、アンテナ1の後段に影像受波信号を遮断するフィルタを設ける。
【0004】
広帯域の周波数を選択受信するためには、前記、局部発振器PLL45周波数を受信しようとする同じ周波数幅だけ大きく変化させ同時に影像周波数遮断フィルタを選択受信周波数に応じて適切に設定しなければいけない。受信する周波数の範囲を広げるほど、影像周波数遮断フィルタもそれに応じて具備し切替る必要がある。
【0005】
広範囲な周波数の中の任意の受波信号を選択受信するためには、前記の影像周波数遮断フィルタを的確に選択する必要があり局部発振器PLL45周波数の可変変化幅との組合せで、影像周波数遮断フィルタを切替無しで受信出きる周波数帯域の制約が発生する。
【0006】
前記の制約は通常一般的な広帯域受信機(スキャナー)では、局部発振器PLL45周波数がマイクロコンピュータにより制御されるため、予め受波信号周波数に応じた最適な影像周波数遮断フィルタを制御プログラムで設定しておき、切替設定して受信する。
【0007】
この方法では、広帯域な周波数の任意の周波数、または既知の周波数を選択受信する方法に適しているが広帯域の中の未知の受波周波数を受信しようとする場合、局部発振器PLL45周波数を変化させながら、同時に、その局部発振器PLL45周波数に応じた影像受波信号を遮断する適切なフィルタを切り替える動作を未知の受波信号を受信するまで継続しなければならない。広帯域受信機では、この操作を一般的にスキャン、サーチ等の機能名で表現し、受波周波数の周波数帯に割り当てられている周波数ステップで局部発振器PLL45周波数と影像受波信号を遮断するフィルタを切替ながら変化させ検波出力または電界検出信号をマイクロコンピュータにより判定しながら受波信号を探す。
【0008】
このため、広帯域の中の受波信号周波数を検出するためには、順次、受波周波数の周波数帯に割り当てられている周波数ステップで局部発振器PLL45周波数と影像受波信号を遮断するフィルタを切替ながら変化させ検波出力または電界検出信号をマイクロコンピュータにより判定しながら受波信号を探す操作が必要となり、非常に時間がかかる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、斯かる実情に鑑み、広帯域受信機(通称 スキャナ)、広帯域受信可能な通信機または盗聴機発見機、電波探知機で最も電界強度の大きな未知の受波信号に瞬時に同調し受信する機能を提供しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明のひとつでは、アンテナ1から受波信号を広帯域高周波増幅し、分周器により周波数を下げ周波数カウンターで最も電界強度の大きな未知の受波信号周波数をカウント検出し、その情報をマイクロコンピュータに送り、その周波数を受信するために局部発振器PLL45周波数を制御し影像受波信号を遮断する最適なフィルタに切替、選択受信し、その周波数を表示する。また本発明の他のひとつでは、アンテナ1の後段に帯域を制限するフィルタを具備し、マイクロコンピュータで、このフィルタを切替、帯域を制限して前記と同じ分周器により周波数を下げ周波数カウンターで周波数を検出し、その情報をマイクロコンピュータに送り、その周波数を受信するために局部発振器PLL45周波数を制御し影像受波信号を遮断する最適なフィルタに切替、選択受信し、その周波数を表示する。
【0011】
【作用】
上記手段によれば、以下のような作用が得られる。本発明のひとつは、アンテナ1より受波した最も電界強度の大きな未知の受波信号を直接周波数を調べる事が出きる為、スキャンまたはサーチ等のステップ毎の局部発振器PLL45周波数を変化させながら影像受波信号を遮断するフィルタを順次切替る必要が無く直接最も電界強度の大きな未知の受波信号を選択受信するためにカウント検知した情報により局部発振器PLL45周波数を設定出来、影像受波信号を遮断するフィルタも適切に設定る事が出来るので、瞬時に受波した最も電界強度の大きな未知の受波信号に同調受信する事が可能になり、また同時にカウント検知した情報により周波数も表示する事が出来る。
【0012】
また本発明の他のひとつは、帯域制限を行うフィルタを通して周波数を検出するためその帯域内での最も電界強度の大きな受波信号を検出出来、別な帯域ある強力な電界強度の受波信号を排除出来る為、検出の感度を上げる事が出来る。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図示例と共に説明する。
図2〜図3は発明を実施する形態の一例であって、図中、図と同一の符号を付した部分は同一物を表わしており、基本的な構成は図1に示す従来のものと同様であるが、本図示例の特徴とするところは、図2に示す如く、広帯域の周波数検出計測部を具備した点にある。
【0014】
次に、上記図示例の作動を説明する。
図2のアンテナ1は受波高周波信号を取り込み切替器2及び高周波増幅RFアンプ65に信号を送る。分周器70は、高周波信号を周波数カウンタでカウント可能な周波数まで分周して受波信号周波数を下げる。周波数カウンタ75は分周された受波信号をカウントし周波数を調べる。基準発振器40からカウントするための基準信号が周波数カウンタ75内で分周されゲートタイムを作る。電界強度検出回路80はRFアンプ65から受波信号を分岐入力し電界強度を計測しマイクロコンピュータ50へ情報を送る。マイクロコンピュータ50は局部発振器PLL回路45の制御、フィルタ切替器2の制御、周波数カウンタ75の情報受け取り及び制御、表示器60の制御、その他の受信操作に必要な制御を受け持つ。また操作部85で、マイクロコンピュータに制御操作を指令する。
【0015】
フィルター3は影像受波信号を遮断するための帯域フィルタで、受信する周波数帯域幅、局部発振器PLL45の周波数変化幅、混合ミクサ10への和または差に相当する周波数の組み合わせ方によりフィルタの個数、フィルタ帯域幅も変わる。RFアンプ8は影像受波信号をフィルタリングされた受波信号を増幅する。場合によってはこのRFアンプ8が必要無いシステムもある。ミキサ10は受波信号と局部発振器PLL回路45からの信号を混合し中間信号周波数に変換する。IFフィルタ15は、狭帯域特性をもったフィルタでミクサ10で変換された無数の信号の中から中間周波数に一致する周波数のみ取り出しIFアンプ20で中間周波数に変換された信号を増幅する。
【0016】
検波器25では、中間周波数信号を検波しAFアンプ30で増幅しスピーカ35で受信信号を出力する。表示器60はマイクロコンピュータ50より制御され、周波数カウンタ75からの情報、その他の受信機の状態表示を行う。
【0017】
次に上記した実施例の動作を説明する。ユーザーが未知の受波信号を受信したい場合操作部85から、通常の受信モードから自動同調受信モードに切り替わる操作キーを選択入力するとマイクロコンピュータ50は、RFアンプ8、ミキサ10、IFフィルタ15、IFアンプ20の機能停止制御を行い消費電力を削減する。同時に切替器2でフィルター3を切り離す。
【0018】
マイクロコンピュータ50は、同時にRFアンプ65、分周器70、周波数カウンタ75、電界強度検出回路80に電源供給するよう制御し機能を動作させる。アンテナ1より受波した信号はRFアンプ65で増幅され分周器70及び電界強度検出回路80へ導かれる。電界強度検出回路80で電界強度を測定し、検出した値をマイクロコンピュータ50へ送る。マイクロコンピュータ50は予め設定された電界強度値と比較を行い十分周波数カウント可能なレベルに達したと判断して周波数カウンタ75からの情報を取り込む。電界強度検出回路の測定情報との併用または電界強度検出回路の測定情報を使わず周波数カウンタ75からの情報を多数取り込み、数回一致検出を行い正常に周波数カウントした情報かを判断するようにプログラムしておき雑音による誤動作を防止する。分周器70は、周波数カウンタ75でカウント可能な周波数まで周波数を下げる。周波数安定度に優れた正確な基準発振器40より周波数カウンタ75へ高周波信号を送りカウンタ部で分周し周波数カウントするためのゲートタイムを作り、受波信号を分周器70で下げられた周波数をカウントする。カウントした情報をマイクロコンピュータ50に送る。
【0019】
受波信号の周波数を知るためには周波数カウンタ75のゲートタイム時間とカウントされた値と分周器70の分周比により算出出来る。受波信号周波数をfとすると 分周値をnとし ゲートタイムをt カウント値をcとすると f=c × n ÷ tで 受信周波数を知る事が出来る。
【0020】
こうして、高周波信号周波数カウント手段と、周波数カウント手段によって得られた周波数に設定する事が出来る受信復調手段を備える事により瞬時にもっとも強力な外来電波を受信する事が出来る。尚、本発明の自動同調受信機は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
【発明の効果】
以上、説明したように本発明の請求項1〜2記載の外来電波を受信して高周波信号に変換するための受信用アンテナと、前記受信用アンテナによって得られた高周波信号を受信復調するための受信復調手段と、前記受信復調手段に入力される複数の高周波信号の中で最も強い高周波信号の周波数をカウントするための周波数カウント手段と、前記受信復調手段の受信周波数を前記周波数カウント手段により得られた周波数に設定するための制御手段とを備えたことを特徴とする受信機及び受信用アンテナと受信復調手段の間に、限定された周波数帯域のみを通過させるための複数の帯域フィルタと、前記複数の帯域フィルタの内の一つを選択するための切替手段とを有する受信機によれば、未知の外来電波を受信復調するために従来の受信機では、受信周波数を変化させながら受信復調出来るまで継続する必要があり受信復調まで長時間を要したが、請求項1〜2の方法により瞬時に受信可能という優れた効果を奏し得る。また自動的に受信可能となるため一般の人でも容易に操作受信可能となり、また複雑に周波数が変化する電波にも自動で追従可能な受信機を作る事が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の一般的な受信機ブロック図である。
【図2】本発明の請求項1実施例の受信機ブロック図である。
【図3】本発明の請求項2実施例の受信機ブロック図である。
【符号の説明】
1 アンテナ
2 フィルタ切替器
3 フィルタ
8 RFアンプ
10 ミキサ
15 IFフィルタ
20 IFアンプ
25 検波器
30 AFアンプ
35 スピーカ
40 基準周波数発生器
45 PLL回路
50 マイクロコンピュータ部
60 表示器
65 RFアンプ
70 分周器
75 周波数カウンタ部
80 電界強度検出部

Claims (2)

  1. 外来電波を受信して高周波信号に変換するための受信用アンテナと、
    前記受信用アンテナによって得られた高周波信号を受信復調するための受信復調手段と、
    前記受信復調手段に入力される複数の高周波信号の中で最も強い高周波信号の周波数をカウントするための周波数カウント手段と、
    前記受信復調手段の受信周波数を前記周波数カウント手段により得られた周波数に設定するための制御手段とを備え、
    前記周波数カウント手段は、前記受信復調手段に入力される高周波信号の電界強度値を予め設定された電界強度値と比較し、前記予め設定された電界強度値以上であるときに、前記受信復調手段に入力される複数の高周波信号の中で最も強い高周波信号の周波数をカウントして前記制御手段に出力し、
    前記制御手段は、前記周波数カウント手段から出力される周波数カウント情報を複数回取り込み、当該複数の周波数カウント情報が互いに一致したとき、前記受信復調手段の受信周波数を当該周波数カウント情報の周波数に設定するように制御することを特徴とする受信機。
  2. 受信用アンテナと受信復調手段の間に、限定された周波数帯域のみを通過させるための複数の帯域フィルタと、前記複数の帯域フィルタの内の一つを選択するための切替手段とを有する請求項1記載の受信機。
JP2000286133A 2000-08-17 2000-08-17 自動同調受信機 Expired - Lifetime JP3910350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000286133A JP3910350B2 (ja) 2000-08-17 2000-08-17 自動同調受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000286133A JP3910350B2 (ja) 2000-08-17 2000-08-17 自動同調受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002064365A JP2002064365A (ja) 2002-02-28
JP3910350B2 true JP3910350B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=18770100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000286133A Expired - Lifetime JP3910350B2 (ja) 2000-08-17 2000-08-17 自動同調受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3910350B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2808633B1 (fr) * 2000-05-04 2002-07-26 Sagem Recepteur radio courte portee multibande pour donnees de vehicule automobile
JP3907499B2 (ja) * 2002-03-05 2007-04-18 シャープ株式会社 受信装置およびこれを用いた移動体端末

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002064365A (ja) 2002-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0430469B1 (en) A signal quality detecting circuit for FM receivers
KR100788637B1 (ko) 이득제어 및 다중대역의 처리가 가능한 수신기
EP1356600B1 (en) Method and apparatus for reducing scan time in a radio receiver
JP3910350B2 (ja) 自動同調受信機
US4627100A (en) Wide band radio receiver
US20050143031A1 (en) Multi-band receiver
JP2007019847A (ja) 受信機
GB2332109A (en) A tunable voltage controlled bandpass filter for a direct conversion receiver
KR20010082173A (ko) 대역폭 제어 수단을 구비한 fm 수신기 및 그 제어 방법
US4580286A (en) Noise activated mute for FM reception in an AM/FM radio receiver
JPH11145858A (ja) 無線受信機と無線選択呼出受信機
US6026114A (en) Transmitting and receiving apparatus of time division full-duplex spread spectrum communication system
KR100381313B1 (ko) 무선 마이크의 채널 확장방법
JPH0964924A (ja) Fsk復調器
JPS6318177Y2 (ja)
JPS63314028A (ja) 短波放送受信機の中間周波帯域自動切換装置
JP3388700B2 (ja) Amラジオ受信機
RU2181528C2 (ru) Супергетеродинный приемник
JPS593616Y2 (ja) 掃引形選局装置
JPS63138824A (ja) 受信装置
JP2790473B2 (ja) スケルチ回路と該スケルチ回路を備えたマルチモード受信機
JPH0730449A (ja) 受信機
JPH04247723A (ja) 無線通信波検出装置
JP2542930B2 (ja) 電圧シンセサイザ方式の受信装置
KR20010012983A (ko) 진폭 변조 질 검출기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060704

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060704

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060927

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3910350

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140202

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term