JP3906318B2 - 容積形液圧機械 - Google Patents

容積形液圧機械 Download PDF

Info

Publication number
JP3906318B2
JP3906318B2 JP53007396A JP53007396A JP3906318B2 JP 3906318 B2 JP3906318 B2 JP 3906318B2 JP 53007396 A JP53007396 A JP 53007396A JP 53007396 A JP53007396 A JP 53007396A JP 3906318 B2 JP3906318 B2 JP 3906318B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic machine
casing
holes
spigot
overlapping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53007396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11503212A (ja
Inventor
ガイ ピーチ,リチャード
バリー ウイン,
ジェレミー アーサー サイクス,
Original Assignee
デイヴィッド ブラウン ハイドロリックス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デイヴィッド ブラウン ハイドロリックス リミテッド filed Critical デイヴィッド ブラウン ハイドロリックス リミテッド
Publication of JPH11503212A publication Critical patent/JPH11503212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3906318B2 publication Critical patent/JP3906318B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/082Details specially related to intermeshing engagement type machines or pumps
    • F04C2/086Carter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/10Outer members for co-operation with rotary pistons; Casings
    • F01C21/104Stators; Members defining the outer boundaries of the working chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/12Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C2/14Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S285/00Pipe joints or couplings
    • Y10S285/917Metallic seals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49236Fluid pump or compressor making
    • Y10T29/49242Screw or gear type, e.g., Moineau type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)

Description

本発明は、重なり孔が形成してあり、これらの重なり孔内に2つの歯車が互いにかみ合って回転できるように配置してある本体を有する歯車ポンプまたは歯車モータを包含する種類の容積形液圧機械に関する。本体は歯車の歯先に最小限の半径方向隙間を持ち、端面に最小限の軸線方向隙間を持つように歯車を収容するようになっている。本体は2つの端カバーを備えたケーシングを包含し、これらの端カバーにはそれぞれの歯車を担持する2つの平行な軸を支持する軸受が装着してある。カバーの少なくとも1つはケーシングから分離可能であって機械を組立可能としており、止めねじなどによってケーシングに固着することができる。一方の軸の一端は本体から突出し、ポンプの場合には動力入力部となり、モータの場合には動力出力部となる。
効率の良い高圧性能を得るためには、軸受を精密な整合状態で組み込み、保持することが必須である。従来、通常は、これを行うために、ケーシングと分離可能な端カバーの間にダボを嵌めるが、製作、組み立て作業が複雑になる。また、GB247923Aで、ケーシングの隣接端面に周囲非円形のスピゴットを形成し、これをカバーに形成した周面係合くぼみにしまりばめすることによって分離可能な端カバーをケーシング上に正確に位置決めすることも提案されている。これも、ケーシング、カバーの両方を付加的に精密加する必要があるために製作作業が複雑となる。
本発明の目的は、精密な整合状態を簡単に得ることにある。
本発明によれば、容積形液圧機械は、2つの歯車を互いにかみ合って回転できるように受け入れるようになっている重なり孔を形成した本体と、重なり孔の開放端に直接嵌合する一体の非円形スピゴットによってケーシング上に位置決めされるようになっている1つまたはそれ以上の端カバーとを包含する。
好ましくは、スピゴットは、円弧によって相互に滑らかにつながって、8の字に類似するくびれた形状を形成する2つの重なり円の部分を包含する端部形状を有する。
スピゴットは重なり孔の開放端に締り隙間ばめとなっていてもよいが、そこに締りばめすると好ましい、また、好ましくは、端カバーの内端面とそこに形成したスピゴットの間に丸み手段を設け、この丸み手段を受け入れて、カバーのケーシングへのプレスばめを容易にする面取り手段を重なり孔の開放端に設ける。
以下、本発明の好ましい実施例を添付図面を参照しながら説明する。添付図面において:
第1図は、1つの一体の端カバーを備えた歯車ポンプ・ケーシングの開放端の端面図である。
第2図は、第1図の2のところにおいて円で囲った領域の拡大図である。
第3図は、第1図の3−3線に沿った断面図である。
第4図は、ケーシングの分離可能端カバー内面の端面図である。
第5図は、第4図の5−5線に沿った断面図である。
図面を参照すると、歯重ポンプ本体は、一体の第1の端カバー12と分離可能な第2の端カバー14とを備えたケーシング10から構成される。第1図に示すように、ケーシング10には中心線が平面18内にくるように平行に重なり孔16,16が形成してあり、これらの孔は平面18に対して直角な平面24について対称的に形成した平行なトラフ20,22と交差している。平面24に中心線を有する入ロポート26がトラフ20と連通しており、同じ平面に中心線を有する出口ポート28がトラフ22と連通している。
ケーシング10は平らな端面30を有し、この端面30には4つのタップ孔32と非対称溝34が形成してある。重なり孔16と全く同軸ではない平行な止まり孔(盲孔)36がケーシング10に形成してあるが、これらの止まり孔36の目的は、使用時に重なり孔16内に配置された歯車を担持する軸の一端を受ける軸受を収容することにある。重なり孔16の開放端には面取り手段38が設けてあり、これらの面取り手段38重なり16,16のそれぞれの部位で不連続となっている(不連続部の1つが第2図に最も良く示してある)、これらの不連続部は円周方向に短い(たとえば、1ミリメートル)一体の突起40,42を構成する。
第4図に示すように、分離可能な第2の端カバー14はその内端面52に形成した非円形のスピゴット50を有し、このスピゴット50の端部形状は円弧56によって滑らかにつながる2つの重なり円54の一部を含み、8の字に類似するくびれた形状となっている。これらの円54の部分はケーシング10に形成した重なり孔16,16の開放端に軽いしまりばめ(たとえば、50ミクロン)で直接嵌合する。面取り手段38の構成するスペース内に収容されるに充分に小さい丸み手段58が第2の端カバー14の内端面52とそこに形成されたスピゴット50との間に設けてある。
第2の端カバー14には4つの隙間孔60が形成してあり、これらの隙間孔60はケーシング10に形成された4つのタップ孔32と一致するようになっている。平行な止まり(盲孔)36,36と正確に一致するようになっている平行な孔62,孔64が第2の端カバー14に形成してあり、これらの平行な孔62,64の目的は、重なり孔16,16内に配置された歯車を担持する軸の反対端を受ける軸受を収容することにある。孔62は止まり孔(盲孔)であるが、孔64は第2の端カバー14を完全に貫通しており、対応する軸の一端を歯車ポンプ本体から突出させ、動力入力部とすることができるようにしている。孔64はオイル・シール手段を収容するようになっている。
ポンプは、止まり孔(盲孔)孔36及び孔62,64内に軸受を取り付け、孔64内にオイル・シール手段を取り付け、軸の一端を止まり孔36内に装着した軸受内に設置し、溝34内にOリングを設置し、第2の端カバー14を軸の反対端を覆うように嵌め込み、4つの止めねじを隙間孔60を通してタップ孔32に螺合させることによって組み立てられる。止めねじを締め付けると、スピゴット50が重なり孔16,16の開放端にプレスばめされる。これは面取り手段38によって容易に行える。こうした結果、止まり孔36と孔62,64が正確にかつしっかりと整合することになる。溝34内のOリングが圧縮されてケーシング10の平らな端面30と第2の端カバー14の内端面52との結合部をシールする。突起40,42が変形してポンプの出口側(高圧側)から入口側(低圧側)へ通じる円弧状の漏洩経路(面取り手段38と丸み手段58の間に存在する)を塞ぐ。
スピゴット50の端部形状は、ここに説明し、図示した好ましい形状に一致している必要はなく、ケーシング10の重なり孔16,16の開口端と締り隙間ばめ、好ましくは、締りばめするものであればいかなる形状であってもよい。突起40,42は面取り手段38ではなくて丸み手段58に設けてもよい。本発明は液圧歯車モータにも歯車ポンプと同等に適用可能である。

Claims (5)

  1. 2つの歯車を互いにかみ合って回転できるように配置してある本体を有する容積形液圧機械であって、
    前記本体は、一端に平らな端面30を有するケーシング10と、該ケーシング10の他端に設けられた第1の端カバー12と、前記ケーシング10の端面30にシール手段を介して分離可能に結合される内端面52を有する第2の端カバー14とを備え、
    前記ケーシング10は前記2つの歯車を互いにかみ合って回転できるように受け入れる重なり孔16,16を有し、
    前記第2の端カバー14は前記重なり孔16,16の開放端に直接嵌合するように前記第2の端カバー14の内端面52に形成された非円形のスピゴット50を有し、
    前記第2のカバー14の内端面52と前記スピゴット50との間に丸み手段58を、
    前記丸み手段58を収容するように、前記重なり孔16,16の開放端に面取り手段38を設け、
    前記面取り手段38は前記重なり孔16,16のそれぞれの部位で不連続となっているとともに、これらの不連続部に円周方向に短い突起40,42が形成されていることを特徴とする容積形液圧機械。
  2. 前記スピゴット50が前記重なり孔16,16の開放端に締りばめされることを特徴とする請求の範囲第1項記載の容積形液圧機械。
  3. 前記スピゴット50の端部形状は、円弧56によって相互に滑らかにつながってくびれた形状を形成する2つの重なり円54の部分からなることを特徴とする請求の範囲第1項又は2記載の容積形液圧機械。
  4. 前記突起40,42は、ケーシング10と第2の端カバー14との組立時に、変形して液圧機械の高圧側から低圧側へ通じる経路を塞ぐように構成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の容積形液圧機械。
  5. 前記2つの突起40,42が前記重なり孔16,16の配列方向の軸線を含む平面18内に位置していることを特徴とする請求の範囲第1項記載の容積形液圧機械。
JP53007396A 1995-04-01 1996-03-29 容積形液圧機械 Expired - Fee Related JP3906318B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9506827.6A GB9506827D0 (en) 1995-04-01 1995-04-01 An improvement in pressure fluid apparatus
GB9506827.6 1995-04-01
PCT/GB1996/000761 WO1996031700A1 (en) 1995-04-01 1996-03-29 Positive displacement hydraulic machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11503212A JPH11503212A (ja) 1999-03-23
JP3906318B2 true JP3906318B2 (ja) 2007-04-18

Family

ID=10772393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53007396A Expired - Fee Related JP3906318B2 (ja) 1995-04-01 1996-03-29 容積形液圧機械

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5997268A (ja)
EP (1) EP0819219A1 (ja)
JP (1) JP3906318B2 (ja)
KR (1) KR100379221B1 (ja)
CN (1) CN1184524A (ja)
AU (1) AU5279796A (ja)
GB (1) GB9506827D0 (ja)
WO (1) WO1996031700A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000009888A2 (de) * 1998-08-13 2000-02-24 Luk Fahrzeug-Hydraulik Gmbh & Co. Kg Pumpe
US20070248480A1 (en) * 2006-04-20 2007-10-25 Viking Pump, Inc. Multiple Section External Gear Pump With the Internal Manifold

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2460957A (en) * 1944-12-20 1949-02-08 Joseph E Whitfield Housing joint
US2923248A (en) * 1954-01-27 1960-02-02 New York Air Brake Co Pump
DE2343630A1 (de) * 1973-08-30 1975-03-13 Fr August Neidig Soehne Maschi Rotierende verdraengerpumpe, insbesondere zahnradpumpe
JPS56104188A (en) * 1980-01-23 1981-08-19 Kayaba Ind Co Ltd Gear pump or motor seal block support mechanism
JPS5788U (ja) * 1980-05-30 1982-01-05
SE8904359L (sv) * 1989-12-22 1991-06-23 Opcon Autorotor Ab Skruvkompressor foer foerbraenningsmotorer
GB2247923B (en) * 1990-09-15 1993-11-24 Ultra Hydraulics Ltd Rotary positive displacement hydraulic machines

Also Published As

Publication number Publication date
EP0819219A1 (en) 1998-01-21
KR19980703499A (ko) 1998-11-05
KR100379221B1 (ko) 2003-06-09
US5997268A (en) 1999-12-07
CN1184524A (zh) 1998-06-10
AU5279796A (en) 1996-10-23
WO1996031700A1 (en) 1996-10-10
GB9506827D0 (en) 1995-05-24
JPH11503212A (ja) 1999-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6171089B1 (en) External gear pump with drive gear seal
US4909714A (en) Pressure balanced external gear pump or motor of floating shaft type
JP2602166Y2 (ja) タンデム歯車ポンプ
EP0437919B1 (en) Vane type positive displacement pump
US4277230A (en) Gear machine operable as pump or motor with axially spaced and circumferentially offset pair of gears
JPH01247767A (ja) 内接歯車モータ
JPH0681777A (ja) ゲローターポンプ
US3083645A (en) Gear pump or the like
JP3906318B2 (ja) 容積形液圧機械
US5554019A (en) Compact gerotor pump
GB1574785A (en) Rotary positive-displacement fluid machine
KR101948228B1 (ko) 하우징 일체형 분리판을 갖는 지로터 펌프
JPH08121351A (ja) 歯車ポンプ又はモータ
US4108582A (en) Casing for gear pump or motor
US3381619A (en) Gear hydraulical machine
EP0819218B1 (en) Positive displacement hydraulic machines
US3124361A (en) Pump drive assembly with fluid seal
JPH10122160A (ja) ギアポンプ
JP2000027769A (ja) 内接型歯車ポンプまたはモータおよびその製造方法
JPS6181589A (ja) 歯車ポンプ
JP2002195387A (ja) ギア装置
WO2022219886A1 (ja) ポンプ装置
JP2002106476A (ja) ギヤポンプ
JPS641502Y2 (ja)
US5395225A (en) Screw pump having eccentric circular sealing discs

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees