JP3903854B2 - 耐高温酸化性に優れたCr含有鋼 - Google Patents

耐高温酸化性に優れたCr含有鋼 Download PDF

Info

Publication number
JP3903854B2
JP3903854B2 JP2002173998A JP2002173998A JP3903854B2 JP 3903854 B2 JP3903854 B2 JP 3903854B2 JP 2002173998 A JP2002173998 A JP 2002173998A JP 2002173998 A JP2002173998 A JP 2002173998A JP 3903854 B2 JP3903854 B2 JP 3903854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
oxidation resistance
steel
temperature oxidation
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002173998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004018919A (ja
Inventor
淳 宮崎
研治 高尾
修 古君
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2002173998A priority Critical patent/JP3903854B2/ja
Publication of JP2004018919A publication Critical patent/JP2004018919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3903854B2 publication Critical patent/JP3903854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、自動車やオートバイの排気管、触媒外筒材および火力発電プラントの排気ダクト等あるいは燃料電池関連部材の高温環境下で使用される部材に供して好適な、耐高温酸化性に優れたCr含有鋼に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
自動車の排気系環境で使用される、例えばエキゾーストマニホールド、排気パイプ、コンバーターケースおよびマフラー等に代表される排気系部材の中で、特に加工性が求められる部分には低Cr(11%) 程度のステンレス鋼が使用されている。
そして、このような低Cr鋼は、通常 800〜850 ℃程度の耐酸化性を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記したような排気系部材は、 900℃を超えるような高温における耐酸化性すなわち耐高温酸化性の面に問題を残していた。
すなわち、エンジン性能をより向上させるためには、排ガス温度の一層の上昇が避けられないが、排ガス温度が 900℃を超えて上昇した場合には、現行の低Cr(11%) 材料ではいずれも異常酸化が生じて、実使用に耐え得ないという問題が生じたのである。
ここに、異常酸化とは、材料が高温の排ガスに曝された場合に、Fe酸化物が生成し、このFe酸化物は酸化速度が異常に速いことから、酸化が急激に進行し、素材がぼろぼろになる現象をいう。
【0004】
この発明は、上記の問題を有利に解決するもので、耐高温酸化性に優れたCr含有鋼を提案することを目的とする。
さらに、この発明では、高温での塩害に対する抵抗性すなわち耐高温塩害性の改善も併せて図ることができる。
ここに、高温塩害とは、特に寒冷地において路面に散布された路面凍結阻止剤中の塩分や海岸地方における海水の塩分が排気パイプ等に付着したのち、高温に加熱された場合の腐食のことであり、このような腐食で板厚が減少していく。
【0005】
【課題を解決するための手投】
さて、発明者らは、上記の目的を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、耐高温酸化性の向上には、Wの添加特にMoとWとを複合添加することが、また耐高温塩害性の向上には、SiやAlの添加が有効であるとの知見を得た。
この発明は、上記の知見に立脚するものである。
【0006】
すなわち、この発明の要旨構成は次のとおりである。
1.質量%で、
C:0.02%以下、
Si:2.0 %以下、
Mn:2.0 %以下、
Cr:9.5 %超、12.0%未満、
Mo:1.0 〜5.0 %、
W:2.0 %超、5.0 %以下、
Nb:5(C+N)〜1.0 %および
N:0.02%以下
を含有し、残部はFeおよび不可避的不純物の組成になることを特徴とする、耐高温酸化性に優れたCr含有鋼。
【0007】
2.上記1において、MoおよびWの合計量が、質量%で
(Mo+W)≧4.3 %
を満足することを特徴とする、耐高温酸化性に優れたCr含有鋼。
【0008】
3.上記1または2において、鋼がさらに、質量%で
Ti:0.5 %以下、
Zr:0.5 %以下および
V:0.5 %以下
のうちから選んだ少なくとも一種を含有する組成になることを特徴とする、耐高温酸化性に優れたCr含有鋼。
【0009】
4.上記1,2または3において、鋼がさらに、質量%で
Ni:2.0 %以下、
Cu:1.0 %以下、
Co:1.0 %以下および
Ca:0.01%以下
のうちから選んだ少なくとも一種を含有する組成になることを特徴とする、耐高温酸化性に優れたCr含有鋼。
【0010】
5.上記1〜4のいずれかにおいて、鋼がさらに、質量%で
Al:0.01〜7.0 %
を含有する組成になることを特徴とする、耐高温酸化性に優れたCr含有鋼。
【0011】
6.上記1〜5のいずれかにおいて、鋼がさらに、質量%で
B:0.01%以下、
Mg:0.01%以下
のうちから選んだ少なくとも一種を含有する組成になることを特徴とする、耐高温酸化性に優れたCr含有鋼。
【0012】
7.上記1〜6のいずれかにおいて、鋼がさらに、質量%で
REM:0.1 %以下
を含有する組成になることを特徴とする、耐高温酸化性に優れたCr含有鋼。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、この発明において、成分組成を上記の範囲に限定した理由について説明する。なお、成分に関する「%」表示は特に断らない限り質量%を意味するものとする。
C:0.02%以下
Cは、靱性や加工性を劣化させるので、その混入は極力低減することが好ましい。この観点から、この発明ではC量を0.02%以下に限定した。より好ましくは 0.008%以下である。
【0014】
Si:2.0 %以下
Siは、耐酸化性および耐高温塩害性の改善に有効に寄与するが、過剰に添加すると室温での強度が増大し、加工性を低下させるので、2.0 %以下で含有させるものとした。なお、この発明のように、Cr含有量が6〜12%程度の低Crベースの場合、Si量が少なすぎると耐酸化性の低下が顕著となるので、Siは 0.3〜1.2 %の範囲で含有させることが好適である。より好ましくは 0.8〜1.0 %の範囲である。
【0015】
Mn:2.0 %以下
Mnは、脱酸剤として有効に寄与するが、過剰の添加はMnSを形成して耐食性を低下させるので、2.0 %以下に限定した。より好ましくは 1.0%以下である。なお、耐スケール剥離性の観点からは、Mn量は高いほど好ましくいので、この観点からは 0.3%以上含有させることが好ましい。
【0016】
Cr:9.5 %超、12.0%未満
Crは、耐食性および耐酸化性を向上させる基本元素であるが、一方で室温での強度を増大し加工性を低下させる不利がある。この発明では、Wの添加によって耐食性および耐酸化性の向上を図っているので、加工性の観点から12.0%未満で含有させるものとした。しかしながら、Cr含有量が 9.5%以下になると耐食性の低下が著しくなるので、Crは 9.5%超で含有させるものとした。より好ましくは10.0%以上、11.0%以下である。
【0017】
Mo:1.0 〜5.0 %
Moは、高温強度のみならず、耐酸化性および耐食性の向上に有効に寄与するので、この発明では 1.0%以上含有させるものとした。しかしながら、含有量があまりに多くなると室温での強度が増大して加工性が低下するので、5.0 %を上限とした。より好ましくは 1.8〜2.5 %の範囲である。
【0018】
W:2.0 %超、5.0 %以下
Wは、この発明において特に重要な元素である。すなわち、上記したMoを添加したCr含有鋼に、Wを複合含有させることによって、耐高温酸化性の著しい向上を図ることができる。また、高温強度の向上にも有効に寄与する。しかしながら、W量が 2.0%以下ではその添加効果に乏しく、一方 5.0%を超えて多量に含有させるとコストの上昇を招くので、Wは 2.0%超、5.0 %以下の範囲で含有させるものとした。なお、本発明鋼のようにCr含有量が6〜12%程度の低Crベース鋼において、十分な耐高温酸化性を発揮させるには、Wは 3.0%以上含有させることがより好適である。
【0019】
図1に、 10%Cr−0.85%Si −0.5%Nb−1.8%Mo鋼をベースに、Wを種々の割合で添加した時の耐高温酸化性について調べた結果を示す。
耐高温酸化性試験は、 950℃の大気雰囲気中に 100時間保持し、この試験後の試験片の重量変化で評価した。この重量変化が小さいほど耐高温酸化性に優れていることを意味する。そして、試験後の重量変化が 10 mg/cm2以下であれば耐高温酸化性に優れているといえる。
同図に示したとおり、Wを 2.0%超含有させることによって、耐高温酸化性は格段に向上する。
【0020】
(Mo+W)≧4.3 %
上述したとおり、MoとWとを複合含有させることによって、耐高温酸化性の著しい向上を図ることができる。そのためには、これら元素の合計量は 4.3%以上とすることが好ましい。より好ましくは 4.7%以上である。
【0021】
Nb:5(C+N)〜1.0 %
Nbは、高温強度の改善に有効な元素であり、この効果を発揮させるためには、CおよびN量との兼ね合いで5(C+N)以上含有させる必要がある。しかしながら、あまりに多量の添加は、室温での強度が増大して加工性が低下するので、1.0 %を上限とした。より好ましくは 0.4〜0.7 %の範囲である。
【0022】
N:0.02%以下
Nも、Cと同様、靱性や加工性を劣化させるので、その混入は極力低減することが好ましい。この観点から、この発明ではN量を0.02%以下に限定した。より好ましくは 0.008%以下である。
【0023】
以上、基本成分について説明したが、この発明ではその他にも、以下に述べる元素を適宜含有させることができる。
Ti:0.5 %以下、Zr:0.5 %以下およびV:0.5 %以下のうちから選んだ少なくとも一種
Ti,ZrおよびVはいずれも、CやNを固定して耐粒界腐食性を向上させる作用があり、この観点からはそれぞれ0.02%以上含有させることが好ましい。しかしながら、含有量が 0.5%を超えると、鋼材の脆化を招くので、それぞれ 0.5%以下で含有させるものとした。
なお、これらの元素は、高温強度の向上にも有効であるので、前記したWおよび後述するCuを合わせた(W+Ti+Zr+V+Cu)量は、3%超で含有させることが好適である。
【0024】
Ni:2.0 %以下、Cu:1.0 %以下、Co:1.0 %以下およびCa:0.01%以下のうちから選んだ少なくとも一種
Ni,Cu,CoおよびCaはいずれも、靱性の改善に有用な元素であり、それぞれNi:2.0 %以下、Cu:1.0 %以下、Co:1.0 %以下、Ca:0.01%以下で含有させるものとした。特にCaは、Tiが含有された場合、連続鋳造時のノズル詰まりの防止にも有効に寄与する。なお、これらの元素の効果を十分に発揮させるためには、それぞれNi:0.5 %以上、Cu:0.05%以上、Co:0.03%以上、Ca:0.0005%以上の範囲で含有させることが好ましい。
【0025】
Al:0.01〜7.0 %
Alは、脱酸剤として有用なだけでなく、溶接部の表面に緻密なスケールを形成して、溶接中に酸素や窒素の吸収を防止し、溶接部の靱性向上にも有効に寄与する。また、耐高温塩害性の改善にも有用な元素である。しかしながら、含有量が0.01%に満たないとその添加効果に乏しく、一方 7.0%を超えると鋼材の脆化が著しくなるので、Alは0.01〜7.0 %の範囲に限定した。より好ましくは 0.5〜7.0 %の範囲である。
【0026】
B:0.01%以下、Mg:0.01%以下のうちから選んだ少なくとも一種
BおよびMgいずれも、2次加工脆性の改善に有効に寄与するが、含有量が0.01%を超えると室温での強度が増して延性の低下を招くので、それぞれ0.01%以下で含有させるものとした。より好ましくはB:0.0003%以上、Mg:0.0003%以上である。
【0027】
REM:0.1 %以下
REM は、耐酸化性の向上に有効に寄与するので 0.1%以下で含有させるものとした。より好ましくは 0.002%以上である。なお、この発明において REMとは、ランタノイド系元素およびYを意味する。
【0028】
次に、この発明鋼の好適製造方法について説明する。この発明鋼の製造条件はとくに限定されるものではなく、Cr含有鋼の一般的な製造方法を好適に利用できる。
例えば、上記した適正組成範囲に調整した溶鋼を、転炉、 電気炉等の溶製炉、さらには取鍋精錬、 真空精錬等の精錬を利用して溶製したのち、連続鋳造法または造塊−分塊法でスラブとしたのち、 熱間圧延、熱延板焼鈍、酸洗、冷間圧延、仕上げ焼鈍、酸洗の各工程を順次に経て、冷延焼鈍板板とするのが好ましい。 また、冷間圧延は、1回または中間焼鈍を含む2回以上の冷間圧延としてもよい。冷間圧延、仕上げ焼鈍、酸洗の工程は繰り返し打ってもよい。なお、場合によっては熱延板焼鈍は省略してもよい。さらに、光沢性が要求される場合には、スキンパス等を施すことが有利である。
【0029】
【実施例】
表1に示す成分組成になる50kg鋼塊を作製し、 これらの鋼塊を1100℃に加熱後、 熱間圧延により5mm厚の熱延板とした。 ついで、これらの熱延板に対し、熱延板焼鈍(焼鈍温度:1000℃)−酸洗−冷間圧延(冷延圧下率:60%)−仕上げ焼鈍(焼鈍温度:1000℃)−酸洗を順次施して、2mm厚の冷延焼鈍板とした。
かくして得られた冷延焼鈍板の耐高温酸化性および耐高温塩害性について調べた結果を、表2に示す。
【0030】
なお、各特性は次のようにして評価した。
(1) 耐高温酸化性
各冷延焼鈍板から、試験片(2mm厚×20mm幅×30mm長さ)を各2本ずつ採取し、これらの試験片を、 950℃の大気雰囲気中に 100時間保持した。試験前後における各試験片の重量を測定し、試験前後の重量変化を算出して、2本の平均値を求めた。この重量変化が 10 mg/cm2以下であれば耐高温酸化性に優れているといえる。
(2) 耐高温塩害性
各冷延焼鈍板から、試験片(2mm厚×20mm幅×30mm長さ)を各2本ずつ採取し、5%食塩水に1時間浸漬したのち、650 ℃の大気雰囲気中で23時間加熱し、5分冷却する工程を1サイクルとし、10サイクル後の重量変化を測定し、その平均値を求めた。この重量変化が小さいほど耐高温塩害性に優れており、この発明では、重量変化量Δwが50(mg/cm2)以上の場合を×、40≦Δw<50(mg/cm2)の場合を○、30≦Δw<40(mg/cm2)の場合を◎、Δw<30(mg/cm2)の場合を☆と評価した。
【0031】
【表1】
Figure 0003903854
【0032】
【表2】
Figure 0003903854
【0033】
表2から明らかなように、この発明に従う鋼板はいずれも、優れた耐高温酸化性を得ることができた。また、AlやSiを積極的に添加した場合には、優れた耐高温塩害性も併せて得られている。
【0034】
【発明の効果】
かくして、この発明によれば、耐高温酸化性に優れ、さらには耐高温塩害性にも優れたCr含有鋼を安定して得ることができる。
従って、この発明によれば、エンジン性能の向上により、排ガス温度が 900℃を超えるような自動車関連用途においては言うまでもなく、燃料電池関連用途や発電プラント関連用途においても、それに耐え得るCr含有鋼を安定して供給することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 10%Cr−0.85%Si −0.5%Nb−1.8%Mo鋼をベースに、Wを種々の割合で添加した時の耐高温酸化性について調べた結果を示したグラフである。

Claims (7)

  1. 質量%で、
    C:0.02%以下、
    Si:2.0 %以下、
    Mn:2.0 %以下、
    Cr:9.5 %超、12.0%未満、
    Mo:1.0 〜5.0 %、
    W:2.0 %超、5.0 %以下、
    Nb:5(C+N)〜1.0 %および
    N:0.02%以下
    を含有し、残部はFeおよび不可避的不純物の組成になることを特徴とする、耐高温酸化性に優れたCr含有鋼。
  2. 請求項1において、MoおよびWの合計量が、質量%で
    (Mo+W)≧4.3 %
    を満足することを特徴とする、耐高温酸化性に優れたCr含有鋼。
  3. 請求項1または2において、鋼がさらに、質量%で
    Ti:0.5 %以下、
    Zr:0.5 %以下および
    V:0.5 %以下
    のうちから選んだ少なくとも一種を含有する組成になることを特徴とする、耐高温酸化性に優れたCr含有鋼。
  4. 請求項1,2または3において、鋼がさらに、質量%で
    Ni:2.0 %以下、
    Cu:1.0 %以下、
    Co:1.0 %以下および
    Ca:0.01%以下
    のうちから選んだ少なくとも一種を含有する組成になることを特徴とする、耐高温酸化性に優れたCr含有鋼。
  5. 請求項1〜4のいずれかにおいて、鋼がさらに、質量%で
    Al:0.01〜7.0 %
    を含有する組成になることを特徴とする、耐高温酸化性に優れたCr含有鋼。
  6. 請求項1〜5のいずれかにおいて、鋼がさらに、質量%で
    B:0.01%以下、
    Mg:0.01%以下
    のうちから選んだ少なくとも一種を含有する組成になることを特徴とする、耐高温酸化性に優れたCr含有鋼。
  7. 請求項1〜6のいずれかにおいて、鋼がさらに、質量%で
    REM:0.1 %以下
    を含有する組成になることを特徴とする、耐高温酸化性に優れたCr含有鋼。
JP2002173998A 2002-06-14 2002-06-14 耐高温酸化性に優れたCr含有鋼 Expired - Fee Related JP3903854B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002173998A JP3903854B2 (ja) 2002-06-14 2002-06-14 耐高温酸化性に優れたCr含有鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002173998A JP3903854B2 (ja) 2002-06-14 2002-06-14 耐高温酸化性に優れたCr含有鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004018919A JP2004018919A (ja) 2004-01-22
JP3903854B2 true JP3903854B2 (ja) 2007-04-11

Family

ID=31173075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002173998A Expired - Fee Related JP3903854B2 (ja) 2002-06-14 2002-06-14 耐高温酸化性に優れたCr含有鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3903854B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007191740A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Jfe Steel Kk 耐酸化性とクリープ特性に優れる耐熱材料

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004018919A (ja) 2004-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3903855B2 (ja) 室温で軟質かつ耐高温酸化性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JP5700175B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼
TWI460291B (zh) 肥粒鐵系不銹鋼
TWI465587B (zh) 耐氧化性優異之肥粒鐵系不鏽鋼
WO2021100687A1 (ja) フェライト系ステンレス鋼板
JP5234214B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼
EP1553198A1 (en) Heat-resistant ferritic stainless steel and method for production thereof
JP5152387B2 (ja) 耐熱性と加工性に優れるフェライト系ステンレス鋼
JP2011190524A (ja) 耐酸化性、二次加工脆性および溶接部の靭性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JP2009197306A (ja) 高温強度と靭性に優れるフェライト系ステンレス鋼
EP2857538B1 (en) Ferritic stainless steel
JP7009278B2 (ja) 耐熱性に優れたフェライト系ステンレス鋼板および排気部品とその製造方法
JP4206836B2 (ja) 耐食性、高温強度および耐高温酸化性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JP4154932B2 (ja) 高温強度、耐高温酸化性および耐高温塩害性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JP3269799B2 (ja) 加工性、耐粒界腐食性および高温強度に優れるエンジン排気部材用フェライト系ステンレス鋼
JP3903853B2 (ja) 耐高温酸化性および耐高温塩害性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JP3915717B2 (ja) 薄肉ステンレス鋼板
JP3903854B2 (ja) 耐高温酸化性に優れたCr含有鋼
JP2001271148A (ja) 耐高温酸化性に優れた高Al鋼板
JP3937940B2 (ja) 耐高温酸化性および耐高温塩害性に優れたCr含有鋼
JP3926492B2 (ja) 断続加熱時の高温強度に優れ、断続加熱時にも剥離し難い酸化スケールを有するフェライト系ステンレス鋼板
WO2018116792A1 (ja) フェライト系ステンレス鋼
JP7479210B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼板、フェライト系ステンレス鋼板の製造方法および自動車排気系部品
JP2004285393A (ja) 耐熱材料
JP7475205B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼板、フェライト系ステンレス鋼板の製造方法および自動車排気系部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees