JP3891835B2 - 攪拌装置 - Google Patents

攪拌装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3891835B2
JP3891835B2 JP2001370848A JP2001370848A JP3891835B2 JP 3891835 B2 JP3891835 B2 JP 3891835B2 JP 2001370848 A JP2001370848 A JP 2001370848A JP 2001370848 A JP2001370848 A JP 2001370848A JP 3891835 B2 JP3891835 B2 JP 3891835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
sealed tube
fluid
sealed
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001370848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003170031A (ja
Inventor
正敏 奥野
尚樹 坂東
Original Assignee
シチズンミヨタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シチズンミヨタ株式会社 filed Critical シチズンミヨタ株式会社
Priority to JP2001370848A priority Critical patent/JP3891835B2/ja
Publication of JP2003170031A publication Critical patent/JP2003170031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3891835B2 publication Critical patent/JP3891835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、流動体が密閉されたチューブ内の流動体を攪拌する攪拌装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図1は従来技術による攪拌装置を説明する為の模式図である。流動体が密閉された密閉チューブ1を固定する為の固定台11と、この固定台11と平行に伸びるガイド12と、このガイド12に沿って移動する回転軸14が固定されたローラー13と、このローラー13を動かす移動手段(図示せず)で構成され、移動手段によりローラー13が密閉チューブ1の両端を越えた往復運動をする装置は先行技術として存在していた。
【0003】
ガイドを構成するものとしては、例えばローラー13の回転軸14が挿入される長孔や、ローラー13の回転軸14に固定されたピニオンギアと噛合するラックギアが形成された直動部材などがある。
【0004】
またローラー13は固定台11の表面(図中上面)から所定距離離した位置に設置されている。この配置位置は、ローラー13の外周面で流動体が密閉された密閉チューブ1を適度に圧迫し得る程度の位置とされている。
【0005】
このような攪拌手段においては、前記移動手段の動作によりローラー13をガイド12に沿って移動させることで、密閉チューブ1の圧迫位置が移動し、密閉チューブ1が変形することにより、密閉チューブ1内の流動体が攪拌される。この攪拌手段を用いて同一密閉チューブ内で2液に分けられている2液混合型の接着剤の攪拌などに使用されていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
これらの従来装置ではローラー13が密閉チューブ1の一端又は他端を圧迫し通過する際、ローラー13と固定台11との隙間から流動体を逃がしてやる為に、あらかじめローラー13と固定台11との配置位置には必ず適度な圧迫を有する隙間を設けなくてはならなかった。
【0007】
しかしながらこの方法では密閉チューブ1内の流動体を圧迫しながら一端から他端まで移動させた場合においても完全に密閉チューブ1を変形させるのは困難であり、密閉チューブ1内の流動体を満遍なく攪拌することは困難だった。またローラー13が一端又は他端を通過する際に密閉チューブ1に大きな負荷がかかり、密閉チューブ1にダメージを与えたり、破損させる危険性もあった。本発明が解決しようとする課題は、密閉チューブ1内の流動体を完全かつ効率よく攪拌することを目的とした装置である。
【0008】
【課題を解決するための手段】
少なくとも、流動体が密閉されたチューブを固定するテーブル部と、当該テーブル部に平行して動くローラー部と、当該ローラーを前記密閉されたチューブ両端を乗り越える際に掛かる負荷から逃げる方向へ退避させるフロート部と、前記ローラー部と前記フロート部とを同時に動かす為の動力手段で構成される攪拌装置とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
図2は本発明の一実施形態である攪拌装置の正面図(A)及び側面図(B)である。攪拌装置は少なくとも流動体が密閉された密閉チューブ1を固定するテーブル部21と、このテーブル部21に平行して動くローラー部22と、このローラー部22が密閉チューブ1の両端を乗り越える際に逃げる為のフロート部23と、このローラー部22とフロート部23とを同時に動かす為の移動手段24で構成されている。
【0010】
ローラー22は、テーブル部21と平行に動く為に必要な所定のガイド25と、テーブル部21上を移動手段24により平行に移動する構造を有する。またローラー部22にはテーブル部21とのクリアランスを調整する機構(図示せず)も有し、適度な圧迫を可能にする。フロート部23はローラー部22に付随し、テーブル部21と垂直方向の負荷がかかった場合に負荷からローラー部22を退避させる構造を有する。またフロート部23はばねの種類やストロークの調整により押付圧の調整が可能な機構も備えている。
【0011】
このような構造の攪拌機構において前記移動手段24の動作によりフロート部23を備えたローラー部22を移動させると、この移動に伴い密閉チューブ1の圧迫位置が一端から他端に移動し、密閉チューブ1内の流動体も一端から他端へ寄せられることにより攪拌される。密閉チューブ1を圧迫しているローラー部22がチューブの他端へ移動したとき、移動しきれなくなってチューブ他端内で膨れ上がった流動体をフロート部23により圧迫しながら乗り越える。そして同様の動作を他端から一端へも行う往復運動を続けることにより密閉チューブ1内の流動体が攪拌される。
【0012】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明の攪拌装置によれば、密閉チューブ内の流動体を完全かつ効率よく攪拌することが可能になる。また、密閉チューブに過剰な負荷がかかった場合にはローラーがフロートして逃げる為、密閉チューブへのダメージが避けられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来技術を説明する為の模式図
【図2】 本発明の攪拌装置の構成例を示す正面図および側面図である。
【符号の説明】
1 密閉チューブ
11 固定台
12 ガイド(図1は長孔)
13 ローラー
14 回転軸
21 テーブル部
22 ローラー部
23 フロート部
24 移動手段(図2はシリンダー)
25 ガイド(図2はシャフトとリニアブシュ)

Claims (1)

  1. 少なくとも、流動体が密閉されたチューブを固定するテーブル部と、当該テーブル部に平行して動くローラー部と、当該ローラー部を前記密閉されたチューブ両端を乗り越える際に掛かる負荷から逃げる方向へ退避させるフロート部と、前記ローラー部と前記フロート部とを同時に動かす為の動力手段で構成される攪拌装置。
JP2001370848A 2001-12-05 2001-12-05 攪拌装置 Expired - Fee Related JP3891835B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001370848A JP3891835B2 (ja) 2001-12-05 2001-12-05 攪拌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001370848A JP3891835B2 (ja) 2001-12-05 2001-12-05 攪拌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003170031A JP2003170031A (ja) 2003-06-17
JP3891835B2 true JP3891835B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=19180008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001370848A Expired - Fee Related JP3891835B2 (ja) 2001-12-05 2001-12-05 攪拌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3891835B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE418382T1 (de) * 2004-03-08 2009-01-15 Seward Ltd Vorrichtung und verfahren zum mischen von materialien in beuteln
JP5229130B2 (ja) * 2009-02-12 2013-07-03 東ソー株式会社 飛灰の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003170031A (ja) 2003-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960000430A (ko) 토글식 펀치구동장치
JP3891835B2 (ja) 攪拌装置
JP4391365B2 (ja) スクリーン印刷装置
JP5247088B2 (ja) スクリーン印刷用スキージ
TWI325905B (en) Feed device for sewing machine
JPH0438234B2 (ja)
CN207786977U (zh) Fpc自动翻折载台
JP2006069088A (ja) スクリーン印刷装置
JP4860225B2 (ja) スクリーン印刷装置
JPS62231856A (ja) 回動及び直線方向往復動装置
KR100316862B1 (ko) 컴퓨터용프린터
CN210151344U (zh) 一种缝纫机及其外压脚机构
US2445067A (en) Implement for collapsing hollow rivets
CN209860958U (zh) 一种适用于电子设备的升降装置
KR960000334A (ko) 열연코일의 텔레스코프(Telescope)교정방법 및 교정장치
KR101557097B1 (ko) 시트재 천공장치
JP3622709B2 (ja) スクリーン印刷装置
JP4584777B2 (ja) スクリーン印刷装置
KR20060007458A (ko) 캠방식에 의한 압축력을 변경할 수 있는 받침점 이동구조를갖는 압축피로시험기
JP3991328B2 (ja) スキージ装置
JP4815908B2 (ja) スクリーン印刷機およびスクリーン印刷機用のスキージ装置
JPH04232058A (ja) クリーニング装置
JP4066752B2 (ja) スクリーン印刷装置
CN114750505B (zh) 一种塑料印刷装置
CN214492025U (zh) 一种smt锡膏印刷机的钢网固定结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131215

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees