JP3891080B2 - 電動機駆動用電力変換装置の回生制御方法 - Google Patents

電動機駆動用電力変換装置の回生制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3891080B2
JP3891080B2 JP2002266477A JP2002266477A JP3891080B2 JP 3891080 B2 JP3891080 B2 JP 3891080B2 JP 2002266477 A JP2002266477 A JP 2002266477A JP 2002266477 A JP2002266477 A JP 2002266477A JP 3891080 B2 JP3891080 B2 JP 3891080B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
power
deceleration
power converter
control method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002266477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004104959A (ja
Inventor
昌彦 花澤
正志 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric Systems Co Ltd
Priority to JP2002266477A priority Critical patent/JP3891080B2/ja
Publication of JP2004104959A publication Critical patent/JP2004104959A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3891080B2 publication Critical patent/JP3891080B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、電源が停電した場合でも、電動機を減速させて電力変換装置へ電力を回生しながら運転を継続する電動機駆動用電力変換装置の回生制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
可変電圧・可変周波数の交流電力を出力する電力変換装置(以下ではVVVFインバータと称する)を使用すれば、従来は速度制御が困難であった誘導電動機でも、簡単に所望の回転速度で運転することができるので、広く用いられている。しかしながら交流電源が停電した場合には、誘導電動機をVVVFインバータから切り離して一旦停止させた後に、改めて再始動させなければならないが、極めて短い時間の停電(以下では瞬時停電と称する)の場合でも、同様にこの作業手順は必要である。それ故停電が短時間であっても、停電発生から始動完了までの時間は停電時間よりもはるかに長時間を要し、この間が装置のアイドル時間になるから装置の稼働効率が低下するし、再始動の作業に人手が必要になるなどの不具合を生じる。
【0003】
ところで商用電源の停電の大部分は落雷などが原因の地絡事故であり、この地絡事故は送電をごく短時間とめれば回復する。そこで交流電源が瞬時停電した場合でも、VVVFインバータによる誘導電動機の運転を継続することができるならば、前述した不具合の大部分は解消できることになる。
VVVFインバータは電源側変換器と負荷側変換器と、これら両変換器の直流側同士を結合している直流中間回路に接続している平滑コンデンサとで構成しているが、交流電源の停電時にそのまま誘導電動機へ電力を供給し続けると、平滑コンデンサに蓄積していた電荷が急速に消費されて直流中間回路電圧が低下し、運転を継続することが不可能になる。そこで交流電源の停電を検出すると誘導電動機の回転速度を低下させることで、当該電動機とこれに結合している負荷の運動エネルギーを、負荷側変換器を介して直流中間回路へ電力として回生させれば、直流中間回路電圧が低下するのを抑制することができる。停電が短時間の場合は、このようにして誘導電動機の速度を徐々に低下させている間に電源が復旧する。電源の復旧と共に誘導電動機を加速して正常運転に戻すことにより、当該電動機を停止させずに瞬時停電を乗り切ることができる。
【0004】
しかしながら、電源停電時に誘導電動機の回転速度の低下の程度が小さければ直流中間回路へ回生される電力量が少なくなり、直流電圧が低下してしまうし、これとは逆に電動機の回転速度を大幅に低下させると、直流中間回路電圧が異常に上昇して過電圧トリップで停止となる恐れもある。そこでこのような不都合が生じるのを防ぐものとして、特開平9−247990号公報がある。この提案は、直流中間回路電圧の検出値と目標値から減速レート1を演算し、直流中間回路電圧の変化率から減速レート2を演算し、これら2つの減速レートの積をPI制御することで電動機の減速時間を制御するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、直流中間回路電圧が低下しすぎたり上昇しすぎたりするのを抑制しながら誘導電動機を減速させるにあたっては、当該電動機から回生される電力を適切に調整する必要があるが、この回生電力が変化した結果として直流中間回路電圧が変化するのであるから、直流中間回路電圧検出値のみを用いて電動機の減速の程度を調節するのでは、応答性を向上させるのは困難である。更に前述の提案は直流中間回路電圧の変化率,すなわち微分値を使用しているために、検出ノイズなどが影響し、調節器のゲインを大きくすることが困難であり、そのために応答性を上げることができない欠点を有する。
【0006】
そこでこの発明の目的は、電動機の減速に伴って回生される電流を直接制御することで、交流電源が停電したときの直流中間回路電圧を制御することで、高い応答性を得られるようにすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を達成するために、この発明の電動機駆動用電力変換装置の回生制御方法は、
電源側変換器と,負荷側変換器と,これら両変換器を結合する直流中間回路とでなる電力変換装置に交流電源を接続し、該電力変換装置が出力する可変電圧可変周波数の交流電力で交流電動機を可変速駆動する電動機駆動用電力変換装置の制御方法において、
前記交流電源が停電すれば、予め定めた変化率で減少する周波数指令値で前記交流電動機を減速させ、この停電減速時に前記交流電動機が回生する有効電流の制限値を前記直流中間回路の電圧に対応して変化させ、この回生有効電流制限値に対応した周波数補正量で前記周波数指令値を正方向に補正する。
【0008】
前記停電減速中の交流電動機の回生有効電流実際値が前記制限値を越えている期間中または回生有効電流指令値が前記制限値で制限されている期間中は、前記交流電動機の減速を中止する。
前記停電減速中に前記直流中間回路電圧が所定値を越えている期間中は、前記交流電動機の減速を中止する。
【0009】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の第1実施例を表したブロック回路図である。この図1において、電源側変換器2と負荷側変換器4と、これら両変換器の直流側同士を結合した直流中間回路に接続した平滑コンデンサ3とでVVVFインバータを構成している。交流電源1からの交流電力はVVVFインバータで所望の電圧と周波数の交流電力に変換され、誘導電動機5を可変速運転する。
【0010】
このVVVFインバータの制御回路は、交流電源1の停電を検出する停電検出回路9、周波数の加減速レートを制限する加減速演算器10、周波数指令ω* を電圧指令V* に変換するV/F変換器11、電圧指令を三相電圧指令Vu * ,Vv * ,Vw * へ変換する座標変換器12、三相電圧指令をパルス幅変調制御により負荷側変換器4のゲート信号に変換するPWM制御器13、周波数指令を積分して位相θへ変換する積分器14、直流中間回路電圧に対応して有効電流の回生側制限値を可変する有効電流制限値可変演算回路15、有効電流制限調節器16、直流電圧検出器20、電動機電流検出器21と22、座標変換器23および加算器18を備えている。
【0011】
停電検出回路9が交流電源1の停電を検出すると、停電時用に予め定めている減速レートに従った周波数指令が加減速演算器10から出力されるから、誘導電動機5はその回転速度を低下させる回生運転により、直流中間回路電圧が低下するのを抑制する。このときに直流中間回路が過度に上昇するのを抑制するために、有効電流制限値可変演算回路15は有効電流の回生側の制限値を直流中間回路電圧に対応して変化させる。すなわち直流中間回路電圧が上昇した場合は有効電流の回生側の制限値を小さな値に抑制するが、更にこの電圧が目標値を越えた場合は制限値を零にする。加減速演算器10が出力する周波数指令値の低下が大幅であったために有効電流の回生量が増えすぎた場合は、加算器18により、有効電流制限調節器16からの周波数補正値が周波数指令値に加算されて有効電流の回生量が制限値内となるように制御される。かくして交流電源1が停電の場合でも、直流中間回路電圧の低下や上昇を抑制して運転を継続できる。
【0012】
図2は本発明の第1実施例の応用例を表したブロック回路図である。この図2の回路では、電圧検出器31,32と座標変換器33で電圧を検出しており、V/F変換器34が出力する電圧指令値と前記座標変換器33が出力する電圧検出値が等しくなるように制御する電圧調節器35と、この電圧調節器35が出力する有効電流指令値と座標変換器23が出力する有効電流検出値が等しくなるように制御する電流調節器36を備えて、この電流調節器36が周波数補正値を出力し、この周波数補正値と加減速演算器10からの周波数指令値とを加算器18で加算することで、適切な周波数指令値が得られるところが、前述した図1の第1実施例回路とは異なっているが、これ以外はすべて同じである。すなわち、停電検出回路9が交流電源1の停電を検出すれば加減速演算器10が予め定めた減速レートで誘導電動機5を減速して直流中間回路電圧の低下を抑制する。このときの直流中間回路電圧の過上昇を抑制するために、有効電流制限値可変演算回路15により有効電流指令の回生側の制限値を直流中間回路電圧に対応して変化させる。この制限値により、電圧調節器35の出力である有効電流指令値が制限される。
【0013】
図3は本発明の第2実施例を表したブロック回路図であるが、この図3の第2実施例回路は、有効電流制限調節器16から加減速演算器10への回路が設けられていて、有効電流実際値が回生側制限値を越えている間は、加減速演算器10の減速動作を一時的に中止する。この減速動作の中止により、直流中間回路電圧の過上昇を抑制できるところが、図1で既述の第1実施例回路とは異なっているが、これ以外はすべて同じであるから、その説明は省略する。
【0014】
図4は本発明の第2実施例の応用例を表したブロック回路図である。この図4の回路が図2で既述の応用例回路と異なるのは、電圧調節器35から出力される有効電流指令値の回生側出力制限中の信号が加減速演算器10へ与えられている部分である。有効電流指令値が回生側制限値で制限されているときには、加減速演算器10の減速動作を一時中止する。これにより直流中間回路電圧の過上昇を抑制できる。
【0015】
図5は本発明の第3実施例を表したブロック回路図であるが、この図5の第3実施例回路は、直流電圧検出器20に直流電圧過上昇検出回路17と、この直流電圧過上昇検出回路17が直流電圧の過上昇を検出したときに加減速演算器10の減速動作を一時中止にする回路とを備えており、これらにより加減速演算器10が減速動作を一時中止することで、直流中間回路電圧が過度に上昇するのを抑制することができる点が、図3で既述の第2実施例回路とは異なっているが、これ以外はすべて図3と同じである。
【0016】
図6は本発明の第3実施例の応用例を表したブロック回路図である。この図6の回路が図4で既述の応用例回路と異なるのは、直流電圧過上昇検出回路17を備えて直流中間回路電圧の過上昇を検出すれば、減速動作中の加減速演算器10へこの減速動作の一時中止の信号を与える。これにより直流中間回路電圧の過上昇を抑制できる。
【0017】
【発明の効果】
交流電動機を可変速駆動する電力変換装置へ交流電力を供給している交流電源が瞬時停電した場合でも、電動機を減速運転することで直流中間回路へ有効電流を回生するならば、当該電力変換装置の運転をそのまま継続できる。しかしながら電動機の減速の程度が大きすぎれば直流中間回路電圧が過上昇して装置がトリップする恐れがあるし、逆に電動機の減速の程度が小さければ直流中間回路電圧が低下して、同じく装置は停止となる恐れがある。そこで従来は減速レートの演算に直流中間回路電圧の微分値を利用しているが、検出ノイズ等の影響があって調節器のゲインを大きくするのが困難で、応答性が向上できない欠点があった。これに対して本発明では回生する有効電流を直接制御しているので、高い応答性を確保できる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を表したブロック回路図
【図2】本発明の第1実施例の応用例を表したブロック回路図
【図3】本発明の第2実施例を表したブロック回路図
【図4】本発明の第2実施例の応用例を表したブロック回路図
【図5】本発明の第3実施例を表したブロック回路図
【図6】本発明の第3実施例の応用例を表したブロック回路図
【符号の説明】
1 交流電源
2 電源側変換器
3 平滑コンデンサ
4 負荷側変換器
5 誘導電動機
9 停電検出回路
10 加減速演算器
11,34 V/F変換器
12,23,33 座標変換器
13 PWM制御器
14 積分器
15 有効電流制限値可変演算回路
16 有効電流制限調節器
17 直流電圧過上昇検出回路
18 加算器
35 電圧調節器
36 電流調節器

Claims (3)

  1. 電源側変換器と,負荷側変換器と,これら両変換器を結合する直流中間回路とでなる電力変換装置に交流電源を接続し、該電力変換装置が出力する可変電圧可変周波数の交流電力で交流電動機を可変速駆動する電動機駆動用電力変換装置の制御方法において、
    前記交流電源が停電すれば、予め定めた変化率で減少する周波数指令値で前記交流電動機を減速させ、
    この停電減速時に前記交流電動機が回生する有効電流の制限値を前記直流中間回路の電圧に対応して変化させ、
    この回生有効電流制限値に対応した周波数補正量で前記周波数指令値を正方向に補正することを特徴とする電動機駆動用電力変換装置の回生制御方法。
  2. 請求項1に記載の電動機駆動用電力変換装置の回生制御方法において、
    前記停電減速中の交流電動機の回生有効電流実際値が前記制限値を越えている期間または回生有効電流指令値が前記制限値で制限されている期間中は、前記交流電動機の減速を中止することを特徴とする電動機駆動用電力変換装置の回生制御方法。
  3. 請求項1または請求項2に記載の電動機駆動用電力変換装置の回生制御方法において、
    前記停電減速中に前記直流中間回路電圧が所定値を越えている期間中は、前記交流電動機の減速を中止することを特徴とする電動機駆動用電力変換装置の回生制御方法。
JP2002266477A 2002-09-12 2002-09-12 電動機駆動用電力変換装置の回生制御方法 Expired - Lifetime JP3891080B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002266477A JP3891080B2 (ja) 2002-09-12 2002-09-12 電動機駆動用電力変換装置の回生制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002266477A JP3891080B2 (ja) 2002-09-12 2002-09-12 電動機駆動用電力変換装置の回生制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004104959A JP2004104959A (ja) 2004-04-02
JP3891080B2 true JP3891080B2 (ja) 2007-03-07

Family

ID=32265286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002266477A Expired - Lifetime JP3891080B2 (ja) 2002-09-12 2002-09-12 電動機駆動用電力変換装置の回生制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3891080B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102365455A (zh) * 2009-03-27 2012-02-29 Ssb风系统两合公司 用于风力涡轮机的桨距驱动器
CN105186907A (zh) * 2014-06-10 2015-12-23 Ls产电株式会社 用于逆变器的电压骤降补偿的方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104753361B (zh) 2013-12-25 2018-03-27 Abb技术有限公司 多相电力驱动器及其方法
CN103986403B (zh) 2014-05-30 2017-11-07 台达电子企业管理(上海)有限公司 变频调速系统及方法
JP2019080419A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 株式会社日立産機システム 電力変換装置およびその制御方法
EP3599708A1 (en) 2018-07-26 2020-01-29 Electrolux Appliances Aktiebolag Inverter based apparatus and control method thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102365455A (zh) * 2009-03-27 2012-02-29 Ssb风系统两合公司 用于风力涡轮机的桨距驱动器
CN102365455B (zh) * 2009-03-27 2016-03-30 Ssb风系统两合公司 用于风力涡轮机的桨距控制驱动装置及其转换器控制方法
CN105186907A (zh) * 2014-06-10 2015-12-23 Ls产电株式会社 用于逆变器的电压骤降补偿的方法
CN105186907B (zh) * 2014-06-10 2018-01-12 Ls产电株式会社 用于逆变器的电压骤降补偿的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004104959A (ja) 2004-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2835039B2 (ja) エレベータの電流/電圧制御装置
JP4131079B2 (ja) インバータ装置およびその電流制限方法
US8076896B2 (en) Inverter controller and method for operating the same
JP5540060B2 (ja) インバータ制御装置
JPH11299290A (ja) 交流電動機駆動システム
JP4592712B2 (ja) モータ制御装置
WO1996021967A1 (fr) Appareil regulateur de vitesse a modulation de largeur d'impulsion pour ascenseur a courant continu
CN112737421B (zh) 一种用于控制电动机减速的方法及系统
JP3891080B2 (ja) 電動機駆動用電力変換装置の回生制御方法
KR100817116B1 (ko) 인버터 시스템의 관성부하 억제 장치 및 그 방법
JPH11308894A (ja) 電動機の停電時処理方法
JP4153753B2 (ja) 電気車制御装置
CA2714698C (en) Method and system for braking an ac motor
CN105978438A (zh) 用于供给负载自适应升压电压的逆变器
JP3438796B2 (ja) 直流電気車の駆動制御方法
JP3832325B2 (ja) エレベータの制御装置
JPH11246182A (ja) インバータ制御クレーン・ホイストの軽負荷増速装置
JPH06197402A (ja) 交流電気車の制御装置
JP2009077606A (ja) 発電機と電動機の関連制御装置
JPH10257788A (ja) インバータによる電動機の制御方法
CA2691936C (en) System and method for limiting input voltage to a power delivery system having regeneration capability
JP3126534B2 (ja) 電圧形インバータ装置の回生制御装置
JPH0558586A (ja) クレーン走行用電動機の駆動装置
JP3747858B2 (ja) 車両用インバータの制御方法およびインバータ制御器
JP4269231B2 (ja) モータ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041027

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3891080

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131215

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term