JP3884262B2 - デジタルカメラシステム - Google Patents

デジタルカメラシステム Download PDF

Info

Publication number
JP3884262B2
JP3884262B2 JP2001321005A JP2001321005A JP3884262B2 JP 3884262 B2 JP3884262 B2 JP 3884262B2 JP 2001321005 A JP2001321005 A JP 2001321005A JP 2001321005 A JP2001321005 A JP 2001321005A JP 3884262 B2 JP3884262 B2 JP 3884262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
television
digital
digital camera
image data
remote controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001321005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003125337A (ja
Inventor
登 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2001321005A priority Critical patent/JP3884262B2/ja
Publication of JP2003125337A publication Critical patent/JP2003125337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3884262B2 publication Critical patent/JP3884262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、被写体像を電気信号に変換するための電子撮像素子を有する電子撮像装置の機能を持つデジタルカメラを用いて撮影したデジタル画像を、テレビ用のリモートコントローラを利用してテレビに転送し、転送したデジタル画像をテレビ画面上で再生することができるデジタルカメラシステムの構成に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、被写体像を電子画像信号に変換する撮像手段と、この撮像手段で撮像された電子画像信号を記録媒体に記録するとともに、画像を表示する手段とを備えた電子撮影装置と、で構成された電子撮影カメラ(以下、デジタルカメラと記す。)が多数提案されている。
【0003】
従来のデジタルカメラにおいて撮影した画像をテレビで鑑賞する場合には、図2に示すようにデジタルカメラ101のビデオ出力端子128とテレビ102の背面にある図示しないビデオ入力端子とをビデオケーブル129を介して接続することで行っていた。このとき、デジタルカメラ101側は再生モードとしておく。また、鑑賞したい画像がテレビ画面上に表示されていない場合には、デジタルカメラ101側の操作ボタンを操作してテレビ画面上の表示をスクロールなどすることで必要な画像を鑑賞することができた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前述したように従来のデジタルカメラ101及びテレビ102では、撮影した画像を鑑賞する際にビデオケーブル129を用いてデジタルカメラ101とテレビ102を接続する必要がある。このため、デジタルカメラ101で撮影した画像を直ちにテレビ102で鑑賞することはできなかった。また、鑑賞したい画像がテレビ画面上に表示されていない場合には、デジタルカメラ101側の操作ボタンを操作する必要があり、取り扱いが非常に不便であった。
【0005】
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、ケーブルを用いることなく、デジタルカメラで撮影した画像データをテレビ画面上で鑑賞できるデジタルカメラシステムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明によるデジタルカメラシステムは、デジタル画像を撮影可能なデジタルカメラと、上記デジタルカメラによって撮影したデジタル画像を記憶するメモリ装置と、上記メモリ装置を着脱可能な、テレビ用のリモートコントローラと、上記リモートコントローラにより操作可能なテレビと、を有し、上記メモリ装置に記憶したデジタル画像を上記リモートコントローラを用いてテレビに転送し、転送したデジタル画像をテレビで再生することを特徴とする。
【0007】
即ち、本発明のデジタルカメラシステムによれば、デジタルカメラで撮影した画像データをテレビ用のリモートコントローラによる無線通信を用いてテレビに転送できるため、ケーブルを必要としない。また、テレビの画面上における画像の選択などの操作にリモートコントローラが使用できるため、操作性が向上する。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施の形態を図面を参照して説明する。
【0009】
まず、図1を参照して本一実施の形態に係るデジタルカメラシステムの構成について説明する。
【0010】
即ち、本一実施の形態に係るデジタルカメラシステムは、被写体を撮影して、デジタル画像データとして記録媒体(メモリカード103)に記憶できるデジタルカメラ101と、メモリカード103を着脱可能でメモリカード103に記憶されているデジタル画像データをテレビ102に転送可能なリモートコントローラ(以下、リモコンと記す。)104と、リモコン104によって転送されたデジタル画像を再生することができるテレビ102と、で構成されている。
【0011】
ここで、上記デジタルカメラ101は、従来のものがそのまま使用できるため説明を省略する。また、メモリカード103についても不揮発性のカード型メモリであって、デジタルカメラ101及びリモコン104に対して着脱可能であれば特に限定しない。更に、テレビ102は、転送されたデジタル画像を記憶しておくための図示しないメモリを有しているものとする。またテレビ102は、デジタル画像の観賞用の表示画面(デジタル画像鑑賞専用のチャンネル)を有していて、ユーザはリモコン104などを操作することによって、このデジタル画像観賞用の画面をテレビ画面上に表示させることができるようになっている。
【0012】
次に、上記リモコン104について図3を参照して説明する。
【0013】
即ち、リモコン104は、通常のテレビ用のリモコンとして機能する各種操作キーである、テレビの電源をON/OFFする電源ON/OFFキー105、チャンネル選択用の数字キー106、テレビ画面をビデオ鑑賞用のビデオモードにするためのビデオキー107などを有している。
【0014】
また、リモコン104は従来のテレビリモコンの機能のほかに、テレビ102の表示画面をデジタル画像観賞用の画面に切り替えるデジタルキー108、デジタル画像観賞用の画面における各種メニューにおいてメニューの選択が行えるアップダウンキー109、選択したメニューを実際に決定するOKキー110、リモコン104のモードをテレビ102にデジタル画像データを転送することができる転送モードに変える転送キー111、転送モードにおいてメモリカード103内における全てのデジタル画像データを転送する全転送キー112などのデジタル画像鑑賞画面用の各種操作キーも有している。勿論、上記アップダウンキー109及びOKキー110をテレビ102における、例えば明るさ調整等の他のモードでも使用できるようにしても良い。
【0015】
更に、本一実施の形態のデジタルカメラシステムで使用するリモコン104は、例えば側面部にメモリカード103の着脱を行うためのメモリカード挿入部113を有している。このメモリカード挿入部113からメモリカード103をリモコン104に装着することでメモリカード103の画像データをテレビ102に転送することが可能となる。なお、このデータ転送時の通信方法は従来のテレビリモコンと同様のもの(例えば、赤外線通信)が使用できる。
【0016】
次に、本一実施の形態に係るデジタルカメラシステムの動作の説明として、本一実施の形態に係るデジタルカメラシステムを用いた写真画像配送サービスシステムについて説明する。
【0017】
図4は写真画像配送サービスシステムの構成図である。
【0018】
即ち、この写真画像配送サービスシステムは、本一実施の形態に係るデジタルカメラシステムと、ハードディスク114と、サービスプロバイダ115と、有線放送用ケーブル(LCVケーブル)116と、印刷所(ラボ)117とで構成されている。
【0019】
本一実施に係るデジタルカメラシステムは、前述したように、被写体を撮影してデジタル画像データとしてメモリカード103に記憶するデジタルカメラ101と、メモリカード103を着脱可能でメモリカード103に記憶されているデジタル画像データをテレビ102に転送可能なリモコン104と、リモコン104によって転送されたデジタル画像データを再生することができるテレビ102と、で構成されている。
【0020】
上記ハードディスク114は、リモコン104によってテレビ102に転送されたデジタル画像を保存しておくための記憶装置であるが、これをテレビ102に内蔵するようにすることもできる。
【0021】
上記サービスプロバイダ115は、テレビ番組を提供するケーブルテレビ会社である。LCVケーブル116によって、テレビ102との間で双方向の通信が可能で、後述するようにテレビ102から送られたデータを受信し、要求にそった処理を行うことができる。
【0022】
上記ラボ117は、サービスプロバイダ115に依頼されて、テレビ102から送られたデジタル画像データを印刷して各家庭に配送する印刷所である。
【0023】
次に、写真画像配送サービスシステムの動作の流れについて説明する。
【0024】
まず、ユーザがデジタルカメラ101を用いて撮影した被写体Oの画像データは、メモリカード103にデジタル画像データとして記録される。次に、ユーザはデジタルカメラ101からメモリカード103を取り出して、リモコン104に装着する。メモリカード103をリモコン104に装着する。この後、ユーザによってリモコン104のデジタルキー108が押され、信号がテレビ102に向けて送信されるとテレビ102はデジタル画像鑑賞用の画面表示に切り替わる。なお、この時点でリモコン104の数字キー106はチャンネル変更の機能から、デジタル画像鑑賞用画面における画像の選択などの機能(上記アップダウンキー109の代わりに用いることができる。)に切り替わる。これを解除するためには再びデジタルキー108を押せば良い。
【0025】
図5はテレビ102におけるデジタル画像鑑賞用の表示画面の例を示す図である。
【0026】
まず、表示画面119として図5(A)のメニュー表示が表示される。この状態ではリモコン104の数字キー106またはアップダウンキー109によるメニューの選択及びOKキー110による選択したメニューの決定を行うことができる。
【0027】
図5(A)の「1.転送」は、リモコン104からテレビ102に向けてデジタル画像データの転送を行うことができるモードである。
【0028】
図5(A)の「2.再生」は、転送モードによって転送されたデジタル画像データ及びテレビ102内のハードディスク114に保存されているデジタル画像データをテレビ102で再生することができるモードである。
【0029】
図5(A)の「3.保存」は、テレビ102内の図示しないメモリに記憶されているデジタル画像データをハードディスク114に保存することができるモードである。
【0030】
図5(A)の「4.注文」は、サービスプロバイダ115を介して、ラボ117にデジタル画像のプリント写真118を注文できるモードである。
【0031】
上記4つのメニューの中から「1.転送」が選択された場合には、図5(B)のような表示画面120が表示される。この表示画面120において、ユーザはまず、リモコン104の転送キー111を押す。すると、リモコン104の数字キー106はデータ転送用の機能(つまり、押した番号に対応するデジタル画像データをメモリカード103から呼び出してテレビ102に転送する機能である。)に切り替わる。そして、ユーザは、メモリカード103に記憶されたデジタル画像データの中からどのデジタル画像データをテレビ102に転送するかを決定する。その後、転送したいコマの番号に対応する数字キー106を押すことで、その番号に対応するデジタル画像データの転送が開始される。なお、このときリモコン104に、転送するデジタル画像データの情報(例えば、撮影日時等)を表示できるようにしておくことが好ましい。また、全転送キー112を押した場合にはメモリカード103に記憶された全てのデジタル画像データの転送が開始される。
【0032】
そして、転送されたデジタル画像データは、テレビ102の図示しないメモリに記憶された後、テレビ102の図5(C)のような表示画面121に元画像データを縮小したサムネイル画像122として表示されることになる。この状態において、表示画面121内のサムネイル画像122を選択してOKキー110を押すと、再生または保存を聞いてくる図示しない選択画面が表示される。そして、鑑賞したいデジタル画像データを選択して再生することやデジタル画像データをメモリからハードディスク114に保存することができる。以上の転送動作が終了した後は、再び転送キー111を押すことで数字キー106の機能をメニュー選択の機能に戻すことができる。
【0033】
なお、テレビ102はこの「1.転送」モード時にだけデジタル画像データをリモコンから受け取ることができる。即ち、テレビ102にデジタル画像データが転送された場合には、テレビ102内部の図示しないCPUによって現在のモードが判断され、現在のモードが「1.転送」モード以外の場合は、図5(C)の表示を行わない。
【0034】
上記4つのメニューの中から「2.再生」が選択された場合には、図5(D)のような表示画面121が表示される。ここで、図5(D)のAチャンネル,Bチャンネル,Cチャンネルはハードディスク114内のデータ領域において個人ユーザのデータ領域を示す。この表示画面123上において、鑑賞したいチャンネルに対応する数字キー106(例えば、Aチャンネルは1、Bチャンネルは2…)を押せば、図5(E)のような表示画面124となり、各チャンネルの内容であるデジタル画像125が一覧表示される。そして、チャンネルの内容が表示された後は、鑑賞したいデジタル画像データを数字キー106またはアップダウンキー109を用いて選択し、OKキー110で決定すれば鑑賞したい画像を再生することができる。なお、この再生には保存されている画像データを単に元の大きさに戻して表示する方法や、テレビ画面の大きさに応じて拡大した画像で表示する方法、表示した画像に撮影情報を併せて表示する方法など様々な方法が考えられるため、「2.再生」においてデジタル画像123を選択した後、これらの再生方法の中から必要な再生方法を選択できるようにしても良い。更に、このデジタル画像データの表示の際に暗証番号等を入力しなければチャンネルの内容が表示されないようにして個人情報を守ることができるようにしても良い。
【0035】
上記4つのメニューの中から「3.保存」(デジタル画像データの転送後)が選択された場合には、テレビ102の図示しないメモリに一時的に保存されていたデジタル画像データがハードディスク114に保存される。なお、このハードディスク114に保存されたデジタル画像データはパーソナルコンピュータなどを用いて加工することができる。
【0036】
上記4つのメニューの中から「4.注文」(デジタル画像データの転送後またはハードディスク114の内容表示後)が選択された場合には、図5(F)のような表示画面126が表示される。ここで、ユーザは「1.画像選択」を選択した後、プリント希望のデジタル画像データを選択する。次に、「2.MENU」を選択するとプリント希望の画像に対してオプションをつけるメニュー表示画面127(図5(G))が表示される。この図5(G)の表示画面127では、プリント枚数、サイズ等の設定を行うことができる。これらの設定が終了したならば「4.OK」を選択するとOKまたはNGを聞いてくる図示しない選択画面が表示されるので、ここで「OK」を選択してテレビ102からサービスプロバイダ113へのデジタル画像データの送信を開始する。
【0037】
デジタル画像データの送信が開始されると同時にその他のユーザ情報(プリント枚数、サイズの設定、ユーザID等)も送信されることになる。これら送信された情報はLCVケーブル116を介してサービスプロバイダ115で受信される。サービスプロバイダ115では、ユーザIDの照合が行われた後、指定された情報に基づいて印刷するようにラボ117に依頼を出す。ラボ117はデジタル画像データをプリントしたプリント写真118を郵送または宅配便等を使用して各家庭に配送する。
【0038】
なお、これら写真のプリントなどに要した費用はサービスプロバイダ115が一括して各ユーザの指定の口座から引き落とすことになる。
【0039】
以上が写真画像配送サービスシステムの一連の流れとなるが、これはあくまでも一例であり、様々な変形例が考えられる。なお、本写真画像配送サービスシステムではフローチャートによる動作の説明を行っていないが、動作の説明に関しては、図5の表示画面の変遷図とその説明より明らかであるので、フローチャートによる説明は省略している。
【0040】
以上一実施の形態に基づいて本発明を説明したが、本発明は前述した一実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形や応用が可能なことは勿論である。例えば、前述した一実施の形態ではリモコンをテレビのものとしていたがビデオなどのリモコンにメモリカードを接続できるようにしてビデオ側でデジタルカメラのデジタル画像データを再生できるようにしても構わない。なお、その場合にはビデオ側にデジタル画像記憶用の記憶装置を設ける必要がある。
【0041】
また、本一実施の形態では、デジタルキーを押した時点で数字キーの機能がデジタル画像鑑賞に関する機能に切り替わるとしたが、数字キーにこのような機能を与えずにアップダウンキーとOKキーのみで転送する画像の選択などの操作を行うようにしても良いのは勿論である。なお、このときもリモコンにLCD表示などでメモリカードに記憶されている画像データの一覧などを表示できるようにすることが好ましい。
【0042】
更に、リモコンを用いたデジタル画像データの転送方法にも様々な例が考えられる。例えば、数字キーに画像転送の機能のみを持たせて、数字キーによるデジタル画像データの転送が行われた場合には、テレビのモードを転送用のモードに切り替えるようにすれば、上記転送キーは必要なくなる。また、リモコンにどの画像を転送させるかを命令する信号を送信するための送信装置をテレビ側に設け、リモコン側にはその信号を受けるための受信装置を設けることでも画像データの転送を行うことができる。
【0043】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明によれば、デジタルカメラとテレビとの接続にケーブルを用いる必要がなく、簡単な操作で画像データの鑑賞が行えるデジタルカメラシステムを提供できる。また、テレビ画面上における画像の選択などの操作にリモコンが使用できるため、操作性が向上する。
【0044】
更に、本発明を利用してテレビ画面上に表示された画像を鑑賞しながらプリントしたい画像データを選択し発注する写真画像配送サービスシステムを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るデジタルカメラシステムの構成図である。
【図2】従来のデジタルカメラとテレビとの接続の様子を示す図である。
【図3】本発明の一実施の形態に係るデジタルカメラシステムで用いるリモコンの外観図である。
【図4】本発明の一実施の形態に係るデジタルカメラシステムの使用例としての写真画像配送サービスシステムの構成図である。
【図5】写真画像配送サービスシステムにおけるテレビにおける表示画面の変遷図を示す図である。
【符号の説明】
101 デジタルカメラ
102 テレビ(テレビ)
103 メモリカード
104 リモートコントローラ(リモコン)
106 数字キー
108 デジタルキー
109 アップダウンキー
110 OKキー
111 転送キー
112 全転送キー
113 メモリカード挿入部
114 ハードディスク
115 サービスプロバイダ
116 有線放送用ケーブル(LCVケーブル)
117 印刷所(ラボ)

Claims (3)

  1. デジタル画像を撮影可能なデジタルカメラと、
    上記デジタルカメラによって撮影したデジタル画像を記憶するメモリ装置と、
    上記メモリ装置を着脱可能な、テレビ用のリモートコントローラと、
    上記リモートコントローラにより操作可能なテレビと、
    を有し、
    上記メモリ装置に記憶したデジタル画像を上記リモートコントローラを用いてテレビに転送し、
    転送したデジタル画像をテレビで再生することを特徴とするデジタルカメラシステム。
  2. 上記メモリ装置は、
    上記デジタルカメラ及び上記リモートコントローラに着脱可能なカード型メモリであることを特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラシステム。
  3. 上記テレビは、
    上記リモートコントローラによって転送されたデジタル画像を少なくとも1つ記憶することが可能であることを特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラシステム。
JP2001321005A 2001-10-18 2001-10-18 デジタルカメラシステム Expired - Fee Related JP3884262B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001321005A JP3884262B2 (ja) 2001-10-18 2001-10-18 デジタルカメラシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001321005A JP3884262B2 (ja) 2001-10-18 2001-10-18 デジタルカメラシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003125337A JP2003125337A (ja) 2003-04-25
JP3884262B2 true JP3884262B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=19138302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001321005A Expired - Fee Related JP3884262B2 (ja) 2001-10-18 2001-10-18 デジタルカメラシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3884262B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006086820A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジョン受信機
JP4828547B2 (ja) * 2005-11-02 2011-11-30 シャープ株式会社 コンテンツデータ出力装置、それを備えたテレビ、およびコンテンツデータ出力プログラム
WO2008153098A1 (ja) 2007-06-14 2008-12-18 Sharp Kabushiki Kaisha 画像データ受信装置、操作装置、操作システム、画像データのデータ構造、制御方法、操作方法、プログラム、および、記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003125337A (ja) 2003-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7233356B2 (en) Digital camera and image editing system
US20050146616A1 (en) Printing system and method having a digital printer that uses a digital camera image display
US20030156200A1 (en) Printing system and method having a docking digital printer that uses a digital camera image display
JPH11191873A (ja) 電子カメラ
KR100619150B1 (ko) 화상송수신 시스템, 화상송신장치 및 화상수신장치
CA2329723A1 (en) Electronic photo album and method of film processing
JP2000099697A (ja) 画像入力システム及びその制御方法及び記憶媒体
JP4196522B2 (ja) 情報送信装置、情報通信システム、情報送信方法、情報再生方法及び情報送信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3956431B2 (ja) 合成写真機能付き電子カメラ
US20040075746A1 (en) Portable terminal, printing apparatus, image-printing system and thumbnail-creation apparatus
US20030026434A1 (en) Image pickup device
US20030184658A1 (en) System and method for capturing motion video segments and providing still and motion image files
JP3884262B2 (ja) デジタルカメラシステム
JP3855783B2 (ja) プリントシステム
JP3820086B2 (ja) 電子カメラ
KR100585598B1 (ko) 디지털 카메라 및 디지털 카메라의 폴더 관리 방법
US20070064111A1 (en) Digital camera and image information transmission method
JP3884263B2 (ja) 画像表示システム
JP3450759B2 (ja) 画像通信方法、画像通信装置、及び画像通信システム
JP4123403B2 (ja) 情報通信システム、情報通信方法及びプリンタ
JP4251618B2 (ja) 画像再生装置及びその制御方法
JP2001111734A (ja) 画像通信方法及び画像通信装置
JP4599210B2 (ja) 撮影手段付きリモコン装置
JP2006319904A (ja) 電子機器及び画像データ送信方法
JP2000253343A (ja) プリント指定装置およびプリント装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061116

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees