JP3876931B2 - 鉛蓄電池 - Google Patents

鉛蓄電池 Download PDF

Info

Publication number
JP3876931B2
JP3876931B2 JP11533096A JP11533096A JP3876931B2 JP 3876931 B2 JP3876931 B2 JP 3876931B2 JP 11533096 A JP11533096 A JP 11533096A JP 11533096 A JP11533096 A JP 11533096A JP 3876931 B2 JP3876931 B2 JP 3876931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
antimony
weight
acid battery
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11533096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09283137A (ja
Inventor
重治 大角
雅彦 小齋
祥二 安川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GS Yuasa Corp
Original Assignee
GS Yuasa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GS Yuasa Corp filed Critical GS Yuasa Corp
Priority to JP11533096A priority Critical patent/JP3876931B2/ja
Publication of JPH09283137A publication Critical patent/JPH09283137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3876931B2 publication Critical patent/JP3876931B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は鉛蓄電池の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
鉛蓄電池は、自動車の始動・点灯用をはじめ小容量のコンシューマー用から大容量の据置用まで、多くの用途で使用されている。近年、鉛蓄電池は、放置中の自己放電抑制と使用中の電解液(希硫酸)分解にともなう補水作業の低減化のため、種々の改良が進められている。その代表的なものとして、正極格子合金中のアンチモン添加量の低減、あるいはアンチモンを含まない鉛合金(鉛−カルシウム−錫系合金)を用いた正極格子の採用が挙げられる。これらのようないわゆる低アンチモン化あるいはアンチモンフリー化が進むにつれて、上記問題は低減されてきたものの、電解液の成層化という新たな問題が生じてきた。
このような電解液成層化は、電池内上部の電解液比重が下部の電解液比重よりも低くなってしまうことであり、次のようにして引き起こされることが知られている。すなわち、鉛蓄電池の電解液中の硫酸は、放電反応によって硫酸鉛として正・負極活物質中に析出し、充電反応によって活物質中から電解液中に放出される。そして充電中に放出された硫酸が、周囲の電解液よりも比重が高いために電池の下部に移動するからである。
【0003】
この電解液成層化は、従来、放電深度が大きい場合、すなわち重負荷使用時だけの問題であったが、上記のごとく近年の低アンチモン化あるいはアンチモンフリー化にともなって、とくに軽負荷使用時においても顕著となってきた。
このように、電解液が成層化すると、特に高比重となっている電池下部が充電され難くなるため、低アンチモン化あるいはアンチモンフリー化の場合では成層化の頻度が多くなる分、放電容量が極めて早期に低下してしまう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明の目的とするところは、低アンチモン化あるいはアンチモンフリー化した鉛蓄電池において、重負荷、軽負荷を問わず、放電容量が早期に低下することのない、極めて寿命性能に優れた鉛蓄電池を提供するとともに、製造コストを大幅に削減でき、かつ鉛蓄電池のリサイクル化をも促進できる鉛蓄電池を提供するこにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明にかかる第一の発明は、鉛蓄電池において、正び負極活物質に用いられる鉛粉原料が、少なくとも、アンチモンを0.0002〜0.002重量%、砒素を0.0002〜0.002重量%、銅を0.0005〜0.003重量%、銀を0.0005〜0.002重量%、錫を0.0001〜0.003重量%、ビスマスを0.002〜0.03重量%、そしてニッケルを0.0001〜0.0003重量%含有した鉛合金であることを特徴とする。
【0006】
第二の発明は、第一の発明に係る鉛蓄電池において、正び負極活物質に用いられる鉛粉原料が、鉛蓄電池スクラップなどから回収した鉛合金又は/及び鉛化合物を還元炉中で還元した後、乾式精錬法によって不純物を除去した鉛合金であることを特徴とする。
【0007】
第三の発明は、鉛蓄電池において、正び負極活物質ペーストには、鉛粉原料の鉛比に対して少なくとも、アンチモンが0.0002〜0.002重量%、砒素が0.0002〜0.002重量%、銅が0.0005〜0.003重量%、銀が0.0005〜0.002重量%、錫が0.0001〜0.003重量%、ビスマスが0.002〜0.03重量%、そしてニッケルが0.0001〜0.0003重量%含有されてなることを特徴とする。
【0008】
第四の発明は、第一、第二又は第三の発明に係る鉛蓄電池において、極板の格子がアンチモンを0.8〜3.0重量%含んでなる鉛−アンチモン系合金又は実質的にアンチモンを含まない鉛合金であることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明者らは、これまで鉛蓄電池の正負極活物質に用いられてきた鉛粉に一種の元素あるいは酸化物、水酸化物などの添加によって上述の性能改善を試みてきたが、その結果は一長一短であり、必ずしも満足のいくものではなかった。
【0010】
ところが、本発明者らは、複数種の元素等の添加によってという発想に基づき鋭意研究した結果、正び負極活物質ペーストの鉛粉原料である鉛に少なくともアンチモン、砒素、銅、銀、錫、ビスマス、およびニッケルを添加すると、いまだその理由は解明されたわけではないので、組み合わせによる相乗効果がうまく発揮されたとしか言いようがないが、この組み合わせによって寿命試験中に起こる電解液の成層化が改善できうることを見い出した。そして、さらに研究を重ね、その組み合わせにおいて、各元素の割合によって成層化の改善に大きな影響を与えることが明らかとなった。
【0011】
すなわち、これらの元素の量を特定することにより、極めて優れた寿命性能を有する高性能鉛蓄電池の提供を可能にすることができる。実施例においては、活物質ペーストの鉛粉原料である鉛合金の組成を鉛と残部が上記元素であるものとしているが、活物質製造時に上記元素を添加したものとしてもよい。
【0012】
さらに、本実施例では、正極格子合金としてアンチモンを1.7重量%および砒素を0.25重量%添加したものを用いたが、アンチモン量は比較的少ないものほどその他の添加元素の効果が大きく、0.8〜3重量%以下とすることが好ましい。砒素は0.1〜0.4重量%のものが使用できる。また、鉛−アンチモン系合金に一般的に用いられているセレン、硫黄等を添加してもよい。
【0013】
加えて、正極格子に実質的にアンチモンを含まない合金を用いた場合でも、上記と同様の効果が得られる。むしろ、この場合では鉛−アンチモン系合金でみられるような正極格子表面の腐食によるアンチモンの溶出がないことから、アンチモン、砒素、銅、銀、錫、ビスマス、鉄、亜鉛およびニッケルを含んだ鉛粉原料鉛を用いることは、寿命試験中の電解液の成層化の抑制により一層効果がある。尚、本発明になる鉛粉原料の場合、従来のように鉛の精製を厳しくせずともよいので、結果として、鉛蓄電池スクラップなどから回収した鉛合金及び鉛化合物を還元炉中で還元した後、乾式精錬法によって不純物を除去して得られた鉛を用いることが容易にでき、製造コストの大幅な削減が可能となる。
【0014】
【実施例】
以下に本発明を実施例をもとに詳細する。
【0015】
まず、従来使用されている電解精錬によって製造されたJIS特種(JISH2105記載)に適合した鉛を鉛粉原料として用いた(No.1)。
【0016】
次に、上記電解精錬鉛にアンチモン、砒素、銅、銀、錫、ビスマス、そしてニッケルを添加して、アンチモンを0.0002重量%、砒素を0.0002重量%、銅を0.0005重量%、銀を0.0005重量%、錫を0.0001重量%、ビスマスを0.002重量%、そしてニッケルを0.0001重量%含有させた本発明による鉛合金を鉛粉原料として用いた(No.2)。
【0017】
さらに、電解精錬鉛にアンチモン、砒素、銅、銀、錫、ビスマス、そしてニッケルを添加して、アンチモンを0.002重量%、砒素を0.002重量%、銅を0.003重量%、銀を0.002重量%、錫を0.003重量%、ビスマスを0.03重量%、そしてニッケルを0.0003重量%含有させた本発明による鉛合金を鉛粉原料として用いた(No.3)。
【0018】
比較のため、電解精錬鉛にアンチモン、砒素、銅、銀、錫、ビスマス、そしてニッケルを添加して、アンチモンを0.004重量%、砒素を0.004重量%、銅を0.006重量%、銀を0.005重量%、錫を0.006重量%、ビスマスを0.05重量%、そしてニッケルを0.0005重量%含有させた本発明による鉛合金を鉛粉原料として用いた(No.4)。これら4種類の鉛粉原料である鉛の組成を表1に示す。
【0019】
【表1】
Figure 0003876931
なお、〓1の従来使用している電解精錬によって製造された鉛(JIS特種)中のアンチモン、砒素、銅、銀、錫、ビスマス、そしてニッケルは非常に少なく、その他の元素として鉄と亜鉛がそれぞれ0.00003重量%、0.00002重量%含まれていた。
【0020】
そして、上記4種類の原料鉛から鉛粉を作製した。作製された鉛粉中には、アンチモン、砒素、銅、銀、錫、ビスマス、そしてニッケルが鉛比で原料鉛のときと同量含まれていた。これらの鉛粉から調製されたペーストとアンチモンを1.7重量%、砒素を0.25重量%含む鉛−アンチモン系合金製格子から常法によってそれぞれ正極板を作製した。また、同じ鉛粉から調製されたペーストと負極に従来使用されている鉛−カルシウム−錫系格子からそれぞれ負極板を作製した。これらの正極板と負極板を組み合わせ、4種類の自動車用鉛蓄電池55D23(JISD5301記載)を作製した。
【0021】
これらの電池をJISD5301記載の軽負荷寿命試験に供した。寿命試験中の356A放電30秒目電圧の推移を第1図に、電解液の比重の推移を第2図に、そして電池の減液量を第3図にそれぞれ示す。
【0022】
第1図および第2図から以下のことがわかった。すなわち、正極格子に鉛−低アンチモン系合金を用いた場合、従来の電解精錬鉛を鉛粉原料に用いた電池(電池No.1)では試験中に電解液の成層化を引き起こし、比較的早期に寿命となったが、本発明による電池(電池No.2および3)ではこれらに比べて優れた寿命性能を示した。
【0023】
本発明により寿命性能が向上したのは、第2図に示すように寿命試験中に起こる電解液の成層化がアンチモン、砒素、銅、銀、錫、ビスマス、およびニッケルの添加により抑制できたためであると考えられる。これらの添加元素によって成層化を抑制できたのは、試験中に負極に存在するこれら添加元素が充電中の電解液の分解による水素ガス発生量をわずかに大きくして、発生したガスが電解液を攪拌しながら大気中に放出されるためである。
【0024】
負極に存在する添加元素は、初期から活物質に含まれているものと試験中に正極活物質から電解液に溶出して、負極に析出したものがあり、この成層化の抑制は両者の影響が合わさって起こったものと考えられる。
【0025】
しかし、これらを添加しすぎると、負極の水素過電圧が著しく低下し、過充電中の電解液の分解が激しくなるために減液量が大きくなり、さらに電解液の比重が上昇して、寿命に到っている(電池No.4)。
【0026】
【発明の効果】
本発明にかかる第一の発明は、鉛蓄電池において、正び負極活物質に用いられる鉛粉原料が、少なくとも、アンチモンを0.0002〜0.002重量%、砒素を0.0002〜0.002重量%、銅を0.0005〜0.003重量%、銀を0.0005〜0.002重量%、錫を0.0001〜0.003重量%、ビスマスを0.002〜0.03重量%、そしてニッケルを0.0001〜0.0003重量%含有した鉛合金であることを特徴とする。
【0027】
第二の発明は、第一の発明に係る鉛蓄電池において、正び負極活物質に用いられる鉛粉原料が、鉛蓄電池スクラップなどから回収した鉛合金又は/及び鉛化合物を還元炉中で還元した後、乾式精錬法によって不純物を除去した鉛合金であることを特徴とする。
【0028】
第三の発明は、鉛蓄電池において、正び負極活物質ペーストには、鉛粉原料の鉛比に対して少なくとも、アンチモンが0.0002〜0.002重量%、砒素が0.0002〜0.002重量%、銅が0.0005〜0.003重量%、銀が0.0005〜0.002重量%、錫が0.0001〜0.003重量%、ビスマスが0.002〜0.03重量%、そしてニッケルが0.0001〜0.0003重量%含有されてなることを特徴とする。
【0029】
第四の発明は、第一、第二又は第三の発明に係る鉛蓄電池において、極板の格子がアンチモンを0.8〜3.0重量%含んでなる鉛−アンチモン系合金又は実質的にアンチモンを含まない鉛合金であることを特徴とする。
【0030】
本発明によれば、低アンチモン化あるいはアンチモンフリー化した鉛蓄電池において、重負荷、軽負荷を問わず、放電容量が早期に低下することのない、極めて寿命性能に優れた鉛蓄電池を提供するとともに、製造コストを大幅に削減でき、かつ鉛蓄電池のリサイクル化をも促進できる鉛蓄電池を提供することができる。 ゆえに、その工業的価値は極めて大である。
【0031】
なお、本発明になる鉛蓄電池は、液式に限らず、負極吸収式等のものであってもよいことはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】JIS軽負荷寿命試験結果を示す図である。
【図2】JIS軽負荷寿命試験における電解液比重の推移を示す図である。
【図3】JIS軽負荷寿命試験における減液量を示す図である。

Claims (4)

  1. び負極活物質ペーストに用いられる鉛粉原料が、少なくとも、アンチモンを0.0002〜0.002重量%、砒素を0.0002〜0.002重量%、銅を0.0005〜0.003重量%、銀を0.0005〜0.002重量%、錫を0.0001〜0.003重量%、ビスマスを0.002〜0.03重量%、そしてニッケルを0.0001〜0.0003重量%含有した鉛合金であることを特徴とする鉛蓄電池。
  2. び負極活物質ペーストに用いられる鉛粉原料が、鉛蓄電池スクラップなどから回収した鉛合金又は/及び鉛化合物を還元炉中で還元した後、乾式精錬法によって不純物を除去した鉛合金であることを特徴とする請求項1記載の鉛蓄電池。
  3. び負極活物質ペーストには、鉛粉原料の鉛比に対して少なくとも、アンチモンが0.0002〜0.002重量%、砒素が0.0002〜0.002重量%、銅が0.0005〜0.003重量%、銀が0.0005〜0.002重量%、錫が0.0001〜0.003重量%、ビスマスが0.002〜0.03重量%、そしてニッケルが0.0001〜0.0003重量%含有されてなることを特徴とする鉛蓄電池。
  4. 極板の格子がアンチモンを0.8〜3.0重量%含んでなる鉛−アンチモン系合金又は実質的にアンチモンを含まない鉛合金であることを特徴とする請求項1、2又は3記載の鉛蓄電池。
JP11533096A 1996-04-11 1996-04-11 鉛蓄電池 Expired - Fee Related JP3876931B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11533096A JP3876931B2 (ja) 1996-04-11 1996-04-11 鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11533096A JP3876931B2 (ja) 1996-04-11 1996-04-11 鉛蓄電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09283137A JPH09283137A (ja) 1997-10-31
JP3876931B2 true JP3876931B2 (ja) 2007-02-07

Family

ID=14659899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11533096A Expired - Fee Related JP3876931B2 (ja) 1996-04-11 1996-04-11 鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3876931B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017189675A1 (en) * 2016-04-27 2017-11-02 Rsr Technologies, Inc.; Lead-based alloy and related processes and products
CN112420996A (zh) * 2020-10-29 2021-02-26 天能电池集团股份有限公司 一种利用回用铅粉制备动力电池的方法、正极板和动力电池

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003142085A (ja) * 2001-11-02 2003-05-16 Japan Storage Battery Co Ltd 鉛蓄電池
JP4501330B2 (ja) * 2002-05-24 2010-07-14 パナソニック株式会社 鉛蓄電池
AU2002952234A0 (en) * 2002-10-24 2002-11-07 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Lead compositions for lead-acid batteries
JP4904674B2 (ja) * 2004-08-27 2012-03-28 パナソニック株式会社 鉛蓄電池
US7923155B2 (en) * 2007-03-20 2011-04-12 Northstar Battery Company, Llc Lead-tin-silver-bismuth containing alloy for positive grid of lead acid batteries
US10535853B2 (en) 2010-09-21 2020-01-14 Hollingsworth & Vose Company Glass compositions with leachable metal oxides and ions
JP5505248B2 (ja) * 2010-10-18 2014-05-28 株式会社Gsユアサ 鉛蓄電池
WO2013062694A2 (en) * 2011-09-21 2013-05-02 Hollingsworth & Vose Company Battery components with leachable metal ions and uses thereof
AP2016009234A0 (en) 2013-11-06 2016-05-31 Northstar Battery Co Llc Corrosion resistant positive grid for lead-acid batteries
CN110611090A (zh) * 2019-09-17 2019-12-24 广西科技大学 一种铅酸蓄电池正极活性物质材料的制备方法
JPWO2022224884A1 (ja) * 2021-04-20 2022-10-27

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017189675A1 (en) * 2016-04-27 2017-11-02 Rsr Technologies, Inc.; Lead-based alloy and related processes and products
TWI628291B (zh) * 2016-04-27 2018-07-01 Rsr科技公司 鉛基合金及其相關製程及產品
JP2019521244A (ja) * 2016-04-27 2019-07-25 アールエスアール・テクノロジーズ,インコーポレーテッド 鉛合金、ならびに関連する方法および生成物
US10511022B2 (en) 2016-04-27 2019-12-17 Rsr Technologies, Inc. Lead-based alloy and related processes and products
US10950859B2 (en) 2016-04-27 2021-03-16 Rsr Technologies, Inc. Lead-based alloy and related processes and products
US11522190B2 (en) 2016-04-27 2022-12-06 Rsr Technologies, Inc. Lead-based alloy and related processes and products
CN112420996A (zh) * 2020-10-29 2021-02-26 天能电池集团股份有限公司 一种利用回用铅粉制备动力电池的方法、正极板和动力电池

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09283137A (ja) 1997-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI628291B (zh) 鉛基合金及其相關製程及產品
JP3876931B2 (ja) 鉛蓄電池
JPWO2010032782A1 (ja) 鉛蓄電池
CN103199263A (zh) 一种铅酸蓄电池正极板栅合金及其制备方法
CN103109412B (zh) 铅蓄电池及搭载有该铅蓄电池的怠速停止车辆
CN101859901B (zh) 一种用于铅酸蓄电池正极板的铅合金组合物及其制备方法
JP2008130516A (ja) 液式鉛蓄電池
US3287165A (en) High capacity lead acid battery with lead calcium negative grids
JP3215447B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
US2860969A (en) Lead-acid accumulator alloy
CN101824562A (zh) 铅酸蓄电池正极板栅合金材料
JP2007109618A (ja) 鉛電池
JPH10188963A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2006210059A (ja) 鉛蓄電池
GB2077029A (en) Lead-acid storage batteries and lead oxide compositions for use therein
JPH09231981A (ja) 鉛蓄電池
JP3858300B2 (ja) 鉛蓄電池
JP4364054B2 (ja) 鉛蓄電池
JP2000200598A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH09231980A (ja) 鉛蓄電池
JP2003142147A (ja) 鉛蓄電池
JPH09231982A (ja) 鉛蓄電池
JP2000058105A (ja) 鉛蓄電池
JP3498560B2 (ja) 鉛蓄電池
JP2008159511A (ja) 鉛合金格子及びそれを用いた鉛蓄電池

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20051213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees