JP3874066B2 - シリカガラス基板の選別方法 - Google Patents

シリカガラス基板の選別方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3874066B2
JP3874066B2 JP2000397364A JP2000397364A JP3874066B2 JP 3874066 B2 JP3874066 B2 JP 3874066B2 JP 2000397364 A JP2000397364 A JP 2000397364A JP 2000397364 A JP2000397364 A JP 2000397364A JP 3874066 B2 JP3874066 B2 JP 3874066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica glass
glass substrate
etching
substrate
defect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000397364A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002201042A (ja
Inventor
正樹 竹内
厚 渡部
哲史 塚本
由紀夫 柴野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2000397364A priority Critical patent/JP3874066B2/ja
Priority to DE60137401T priority patent/DE60137401D1/de
Priority to EP01310754A priority patent/EP1219575B1/en
Priority to US10/026,462 priority patent/US6928837B2/en
Publication of JP2002201042A publication Critical patent/JP2002201042A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3874066B2 publication Critical patent/JP3874066B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C19/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by mechanical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C15/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by etching
    • C03C15/02Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by etching for making a smooth surface

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、主に半導体関連電子材料のうち最先端用途のレチクル用シリカガラス基板や、マイクロエレクトロニクス、マイクロ分析等の分野で用途の拡大が期待される、シリカガラス基板又はシリカガラスチップ等において利用されるシリカガラス基板の選別方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
レチクル用シリカガラス基板の品質としては、基板上の欠陥サイズ及び欠陥密度、平坦度、面粗度、材質の光化学的安定性、表面の化学的安定性等が挙げられる。このうち、基板上の欠陥に関する品質はICの高精細化のトレンドに伴ってますます厳しくなってきている。
【0003】
これに対してレチクル用シリカガラス基板の欠陥品質も年々改良されてきたが、実質約0.3μm以下のサイズの凹欠陥が存在している基板が使用されていた。これは集光ランプによる衛生上問題にならない照度での目視検査や、自動欠陥検査装置による欠陥検査においては、パーティクル等の凸欠陥に比べるとキズ等の凹欠陥の感度が低く、実質上約0.3μm以下の凹欠陥を検出する確率が非常に低いという検査上の制約があったため、基板の品質向上対策の遅れにつながっていた。
【0004】
また、見かけ上0.3μm以下の凹欠陥が存在しない基板においても、洗浄等の操作で使用される薬品によって、極微細な凹欠陥が拡大したり、残留歪みが解放されたりして、いわゆる潜傷の顕在化が起こることが問題になっている。
【0005】
更に、次世代マスクとして期待されている位相シフトマスク等においては、シリカガラス表面を積極的にエッチング処理を施す工程が存在し、この際に基板表面の潜傷が顕在化することが問題になっている。
【0006】
このように石英基板と反応性の薬品によって顕在化する潜傷については、従来注目されることが無く、研磨後の基板表面上に欠陥が無ければ問題ないとされてきており、レチクルの不良率の素因を不明確化する一因となってきていた。
【0007】
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、薬品の作用によって潜傷が顕在化することがなく、0.3μm以上の凹欠陥が無いシリカガラス基板の選別方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】
本発明は上記目的を達成するために鋭意検討を重ねた結果、研磨を行って、洗浄した後、好ましくは厚さ方向に0.2μm〜0.5μmエッチングして得られ、反応性の薬品で処理をした場合に、基板表面に平行な方向に0.3μm以上の欠陥が基板表面に存在しないシリカガラス基板を用いることにより、半導体デバイス製造やマイクロシステム分野の歩留まりが向上することを知見し、本発明を完成するに至ったものである。
【0009】
従って、本発明は、
(1)スライスされたシリカガラス基板原料に研磨を行って、洗浄、乾燥した後、エッチングして得られた欠陥の顕在化数が飽和したシリカガラス基板全面を実体顕微鏡で検査して、基板表面に平行な方向に0.3μm以上の欠陥が基板表面に存在するシリカガラス基板を不良品として選ぶことを特徴とするシリカガラス基板の選別方法、
(2)エッチングによるシリカガラス基板原料の除去量が、基板の厚さ方向に0.2μm〜0.5μmエッチングした量であることを特徴とする(1)記載のシリカガラス基板の選別方法、
(3)エッチングによるシリカガラス基板原料の除去量が、エッチング処理用の薬品でエッチングした厚さに対応した量と、反応性薬品で処理した厚さに対応した量との総和である(1)又は(2)記載のシリカガラス基板の選別方法
を提供するものである。
【0010】
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明のシリカガラス基板は、常法によって製造した石英ガラスインゴットを成型、アニール、スライス加工、粗研磨加工を経た後、最終的な表面品質を決定する精密研磨工程において、研磨布、研磨剤を適当に選んで仕上げ研磨面を作成し、これをエッチングすることによって得られ、反応性の薬品で処理をした場合に、基板表面に平行な方向に0.3μm以上の欠陥が基板表面に存在しないものである。
【0011】
上記のシリカガラス基板の製造において、その精密研磨工程のみでは、最適の研磨布、研磨剤の組み合わせで仕上げ研磨面を作成したとしても、ある確率で潜傷が存在し、洗浄やエッチング処理等のプロセスで欠陥が顕在化することがある。
【0012】
そこで、本発明では、得られた仕上げ研磨面をエッチング処理することによって潜傷を顕在化させた後に、顕微鏡検査によって0.3μm以上の欠陥が存在しない基板を選別することで、無潜傷の基板を得ることができる。これは、一旦エッチングによって欠陥が顕在化しなかったシリカガラス基板は、続けて洗浄処理やエッチング処理を行っても発生する欠陥は皆無であるからである。
【0013】
仕上げ研磨面のエッチング処理用の薬品としては、シリカガラスと反応性の薬品ならばいずれでもよいが、濃弗酸、希弗酸、バッファード弗酸等のフッ素イオンを含む化合物が好ましい。該薬液中に界面活性剤や反応制御剤が入っていてもよい。適当なエッチング速度で均一にエッチングされる薬液条件が好ましい。
【0014】
例えば弗酸の場合、0.2μm以上のエッチング量になるように浸漬処理をすれば欠陥の顕在化数は飽和する(図1)。この処理において欠陥が顕在化しなかった基板に対し、更に弗酸でエッチング処理を施しても欠陥が顕在化することは無くなる(図1、基板A)。逆に、この処理において0.2μm未満のエッチング量では、顕在化欠陥数が飽和していないため無潜傷基板と誤判断する確率が高くなるおそれがある(図1、基板B)。なお、図1において、エッチング量は、上記エッチング処理用の薬品でエッチングした厚さに対応した量と、後述する反応性薬品で処理した厚さに対応した量との総和である。
【0015】
但し、いずれの場合も、エッチング量を0.5μmより大きくとると、理論的には問題ないが、実質上処理薬液が無駄であるし、均一にエッチングすることが難しく、面荒れが生ずるといった別の問題が発生する場合がある。従って、該シリカガラス基板のエッチング処理量は0.2μm〜0.5μmとすることが好ましい。
【0016】
本発明において、研磨を行って、洗浄した後、エッチングして得られたシリカガラス基板を反応性の薬品で処理をした後に顕在化する欠陥が、基板表面に平行な方向に0.3μm以上としているが、これは現状の欠陥検査の検出能力に依存した値である。即ち、更に感度の高い検査方法を採用した場合でも、エッチング条件を検討することでより微細な欠陥や潜傷への対応が可能となることは、容易に類推できることである。
【0017】
ここで、本発明の反応性の薬品とは、洗浄工程やエッチング工程等で用いられる酸性又はアルカリ性の薬品が挙げられる。酸性の薬品としては、例えばフッ化水素酸、バッファードフッ酸、フッ化アンモニウム、一水素二フッ化アンモニウム、ホウフッ化水素酸等のフッ素イオンを含む化合物、硫酸、硝酸、塩酸、酢酸、クエン酸、リンゴ酸、シュウ酸、過塩素酸等が挙げられ、特にフッ素イオンを含む化合物が好ましい。アルカリ性の薬品としては、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、アンモニア、アミン類等が挙げられる。また、これらの酸性又はアルカリ性の薬品にアルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、ジオクチルスルホサクシネート等の界面活性剤やトリポリリン酸ナトリウム、ピロリン酸ナトリウム、ゼオライト、エチレンジアミン四酢酸ナトリウム等のキレート剤等を成分として含むものも本発明の反応性の薬品に含まれる。更に、気相でエッチングするいわゆるドライエッチングで使用される四フッ化炭素、三フッ化メタン、六フッ化硫黄、フッ化水素等の気体も挙げられる。
【0018】
なお、本発明において、基板表面上に存在する凹欠陥は、基板全面を実体顕微鏡等の顕微鏡で走査することによって発見することができ、原子間力顕微鏡等を用いて形状、サイズが決定される。この検査方法によって0.3μm以上の凹欠陥が検出可能である(特許第2705764号)。
【0019】
【実施例】
以下、実施例と比較例を示して本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。
【0020】
[実施例1]
成型、アニールされた石英ガラスインゴットをスライスして得たシリカガラス基板原料(6インチ)50枚をラッピング、粗研磨を行ったのち、最終精密研磨に導入した。スエードタイプの研磨布を用い、研磨スラリーとして粒径が数10nmの研磨スラリーを用いてバッチ式両面研磨を行った。研磨終了後、洗浄・乾燥してからこの基板を1%弗酸水溶液で厚さ方向に0.3μmエッチング処理した。この基板を実体顕微鏡で基板全面を走査して凹欠陥の全く無い45枚を取得した。
【0021】
取得された無欠陥の45枚を10%弗酸水溶液で10分間処理を行って欠陥が発現するか調べた。実体顕微鏡で該基板を検査したところ、45枚のうち欠陥が発生した基板は1枚も無かった(不良率0%)。
【0022】
[比較例1]
上記と同様にスライスされたシリカガラス基板原料(6インチ)45枚をラッピング、粗研磨を行ったのち、最終精密研磨に導入した。スエードタイプの研磨布を用い、研磨スラリーとして粒径が数10nmの研磨スラリーを用いてバッチ式両面研磨を行った。研磨終了後、洗浄・乾燥してから、実施例1で行った1%弗酸によるエッチング処理を行わずに、取得された45枚を10%弗酸処理を行って欠陥が発現するか調べた。実体顕微鏡で該基板を検査したところ、45枚のうち5枚から欠陥が発現したことが確かめられた(不良率11%)。
【0023】
【発明の効果】
本発明によれば、IC等の製造において重要な光リソグラフィー法において使用されるレチクル用シリカガラス基板で、洗浄やエッチング等の処理を施しても基板表面に0.3μm以上の微細欠陥が発現しないシリカガラス基板を用いることにより、半導体デバイス製造やマイクロシステム分野の歩留まりの向上が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】エッチング量と凹欠陥数の相関を示すグラフである。

Claims (3)

  1. スライスされたシリカガラス基板原料に研磨を行って、洗浄、乾燥した後、エッチングして得られた欠陥の顕在化数が飽和したシリカガラス基板全面を実体顕微鏡で検査して、基板表面に平行な方向に0.3μm以上の欠陥が基板表面に存在するシリカガラス基板を不良品として選ぶことを特徴とするシリカガラス基板の選別方法。
  2. エッチングによるシリカガラス基板原料の除去量が、基材の厚さ方向に0.2μm〜0.5μmエッチングした量であることを特徴とする請求項1記載のシリカガラス基板の選別方法。
  3. エッチングによるシリカガラス基板原料の除去量が、エッチング処理用の薬品でエッチングした厚さに対応した量と、反応性薬品で処理した厚さに対応した量との総和である請求項1又は2記載のシリカガラス基板の選別方法。
JP2000397364A 2000-12-27 2000-12-27 シリカガラス基板の選別方法 Expired - Fee Related JP3874066B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000397364A JP3874066B2 (ja) 2000-12-27 2000-12-27 シリカガラス基板の選別方法
DE60137401T DE60137401D1 (de) 2000-12-27 2001-12-21 Verfahren zur Selektion von Quartzglassubstraten
EP01310754A EP1219575B1 (en) 2000-12-27 2001-12-21 Method for the selection of silica glass substrates
US10/026,462 US6928837B2 (en) 2000-12-27 2001-12-27 Silica glass substrates and their selection

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000397364A JP3874066B2 (ja) 2000-12-27 2000-12-27 シリカガラス基板の選別方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002201042A JP2002201042A (ja) 2002-07-16
JP3874066B2 true JP3874066B2 (ja) 2007-01-31

Family

ID=18862496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000397364A Expired - Fee Related JP3874066B2 (ja) 2000-12-27 2000-12-27 シリカガラス基板の選別方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6928837B2 (ja)
EP (1) EP1219575B1 (ja)
JP (1) JP3874066B2 (ja)
DE (1) DE60137401D1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4170569B2 (ja) * 2000-06-02 2008-10-22 大日本印刷株式会社 基板選択装置
AUPQ922000A0 (en) * 2000-08-04 2000-08-31 Bae Systems Australia Limited Method of constructing an optical parametric oscillator
TWI250133B (en) * 2002-01-31 2006-03-01 Shinetsu Chemical Co Large-sized substrate and method of producing the same
US20040137828A1 (en) * 2002-07-17 2004-07-15 Hoya Corporation Glass substrate for a mask blank, method of producing a glass substrate for a mask blank, mask blank, method of producing the mask blank, transfer mask, and method of producing a transfer mask
KR100556141B1 (ko) * 2003-03-27 2006-03-03 호야 가부시키가이샤 마스크 블랭크용 유리 기판 제조 방법 및 마스크 블랭크제조 방법
KR20100007461A (ko) * 2008-07-14 2010-01-22 삼성전자주식회사 석영 부품용 세정액 및 이를 이용한 석영 부품 세정방법
JP5251861B2 (ja) * 2009-12-28 2013-07-31 信越化学工業株式会社 合成石英ガラス基板の製造方法
KR101353525B1 (ko) * 2010-02-09 2014-01-21 주식회사 엘지화학 유리판 제조 시스템용 레이-아웃 및 유리판 처리 방법 및 그에 따른 유리판
US20130130508A1 (en) * 2011-09-02 2013-05-23 Air Products And Chemicals, Inc. Compositions and Methods for Texturing of Silicon Wafers
JP6173733B2 (ja) * 2012-03-23 2017-08-02 Hoya株式会社 マスクブランク、転写用マスク及びこれらの製造方法
EP2781880B1 (de) 2013-03-19 2019-01-16 Leica Geosystems AG Konstruktionslasersystem mit zumindest teilweise automatisch ablaufender Rekalibrierungsfunktionalität für eine Strahlhorizontierfunktionalität

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4274907A (en) * 1980-05-08 1981-06-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of chemically polishing a doubly rotated quartz plate
USH532H (en) * 1986-10-20 1988-10-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of chemically polishing fused quartz
FR2706445B1 (fr) * 1993-06-18 1995-09-08 Holophane Procédé de fabrication de glace de phare, glace ainsi obtenue et moule pour la mise en Óoeuvre de ce procédé.
JP3827446B2 (ja) * 1998-05-26 2006-09-27 東芝セラミックス株式会社 光学用合成石英ガラスの製造方法
JP2000302482A (ja) * 1999-04-23 2000-10-31 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラス基板の製造方法およびそれにより得られる磁気記録媒体用ガラス基板

Also Published As

Publication number Publication date
US20020078710A1 (en) 2002-06-27
EP1219575A1 (en) 2002-07-03
US6928837B2 (en) 2005-08-16
EP1219575B1 (en) 2009-01-14
JP2002201042A (ja) 2002-07-16
DE60137401D1 (de) 2009-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3874066B2 (ja) シリカガラス基板の選別方法
US7479204B2 (en) Method of manufacturing semiconductor substrate and method of evaluating quality of semiconductor substrate
US7517706B2 (en) Method for evaluating quality of semiconductor substrate and method for manufacturing semiconductor substrate
JP4817887B2 (ja) 半導体基板の洗浄方法
JP3202305B2 (ja) 鏡面ウエーハの製造方法及び検査方法
KR101275384B1 (ko) 실리콘 웨이퍼 처리 방법
JP5446160B2 (ja) 再生シリコンウェーハの製造方法
JP4784420B2 (ja) 半導体基板の品質評価方法、半導体基板の製造方法
KR20050001332A (ko) 반도체 웨이퍼의 습식 화학적 표면 처리 방법
JP7279753B2 (ja) シリコンウェーハの洗浄方法および製造方法
JP4753656B2 (ja) シリコンウエーハ表面へのボロン汚染抑制方法
WO2023032497A1 (ja) シリコンウェーハの洗浄方法および製造方法、並びに洗浄液中の過酸化水素濃度評価方法および過酸化水素濃度管理方法
JP2005203507A (ja) 半導体ウェーハの加工方法および半導体ウェーハ処理装置
Singh et al. Effects of cleaning on NIL templates: surface roughness, CD, and pattern integrity
JP2008153538A (ja) シリコンウエハ表面損傷評価方法
WO2022190830A1 (ja) シリコンウェーハの洗浄方法、シリコンウェーハの製造方法及びシリコンウェーハ
Schweckendiek et al. Cleaning in crystalline Si solar cell manufacturing
KR20100049856A (ko) 기판 세정 방법
KR100801730B1 (ko) 포토 마스크의 성장성 결함 발생 원인 이온의 제어방법
TW576765B (en) Method for recovering chips
Eichenlaub et al. Cleaning of low thermal expansion material substrates for mask blanks in EUV lithography
JP2022138089A (ja) シリコンウェーハの洗浄方法、シリコンウェーハの製造方法及びシリコンウェーハ
Kapila et al. A method to determine the origin of remaining particles after mask blank cleaning
Graham et al. Photomask cleaning process improvement to minimize ArF haze
EP0998751A1 (en) Method for washing silicon wafer

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3874066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees