JP3864182B2 - 核融合炉プラズマ対向材料用ベリリウム金属間化合物 - Google Patents

核融合炉プラズマ対向材料用ベリリウム金属間化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP3864182B2
JP3864182B2 JP2002253285A JP2002253285A JP3864182B2 JP 3864182 B2 JP3864182 B2 JP 3864182B2 JP 2002253285 A JP2002253285 A JP 2002253285A JP 2002253285 A JP2002253285 A JP 2002253285A JP 3864182 B2 JP3864182 B2 JP 3864182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beryllium
plasma
plasma facing
fusion reactor
facing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002253285A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004093270A (ja
Inventor
弘 河村
宗範 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2002253285A priority Critical patent/JP3864182B2/ja
Priority to PCT/JP2003/004462 priority patent/WO2003085678A1/ja
Priority to EP03745972.4A priority patent/EP1494244B1/en
Publication of JP2004093270A publication Critical patent/JP2004093270A/ja
Priority to US10/954,958 priority patent/US7560069B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3864182B2 publication Critical patent/JP3864182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/10Nuclear fusion reactors

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、核融合炉プラズマ対向材料用ベリリウム金属間化合物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
核融合炉のプラズマ対向機器とは、“プラズマ”に直接“対向”している“機器”の総称で、第一壁、ダイバータなど、プラズマを取り囲む壁を構成している機器を指す。これらのプラズマ対向機器の役割は、プラズマからの放射熱ならびに中性粒子(原子、分子)、荷電粒子(イオン、電子)および中性子などから、プラズマ対向機器の外側にあるブランケットや真空容器などを保護することにある。
【0003】
プラズマ対向機器の基本構造は、プラズマに面する側から、プラズマよりの粒子や熱から表面を保護する「プラズマ対向材料」、その背面で熱を除去する「冷却構造」および全体を支える「支持構造」からなる。
【0004】
プラズマ対向材料は、プラズマからの熱や粒子によって表面が損耗する。すなわち、粒子の持つ運動エネルギーによって叩き出される物理スパッタリング、および入射する粒子とプラズマ対向材料が化学的に反応して損耗する化学スパッタリングによって損耗する。さらに、粒子の持つ熱的なエネルギーがプラズマ対向材料表面で熱として放出され、この熱が過大な場合には表面が溶融、蒸発して損耗を生じる。
このようにして損耗したプラズマ対向材料表面の粒子の一部は、イオンとなってプラズマ中に不純物として混入し、プラズマの放射損失を増大させ、甚だしい場合には核融合反応が停止してしまう。
【0005】
上記したような弊害を回避するため、プラズマ対向材料には、次のような特性が要求される。
(1) スパッタリング損耗が小さい。
(2) プラズマに混入しても放射損失が小さい。
【0006】
物理スパッタリングによる損耗を小さくするという観点からは、タングステンや炭素材料のような融点が高い材料が好ましく、また化学スパッタリングの観点からはタングステンのような水素と反応しない材料が有利に適合する。これらの観点から、タングステンや炭素材料が、入射エネルギーの大きいダイバータに用いられている。
一方、放射損失の観点からは、放射損失パワーが不純物原子の原子量に比例するので、原子番号の小さい材料が有利である。この観点から、第一壁にはベリリウム(原子番号9)が使用されている。また、炭素材料(原子番号12)も候補材料である。
さらに、核融合反応の原料であるトリチウムをプラズマ対向材料が吸収すると原料のロスばかりでなく、解体時の放射化物の取り扱いにも問題が生じる。この観点からは、タングステンが優れていて、ベリリウム、炭素材料の順であった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように、既存の材料では、プラズマ対向材料の機能について一長一短があり、その性質を活かした使い分けをしているのが現状であった。
しかしながら、融点が高く、化学的にも安定で、トリチウムの吸収も少ない材料があれば、全てのプラズマ対向材料に使用可能であり、核融合炉の性能を向上させることが可能であることから、その開発が待たれていた。
【0008】
本発明は、上記の要望に有利に応えるもので、スパッタリングによる損耗が小さく、かつプラズマに混入した際の放射損失が小さく、さらにはトリチウムの吸収も少ないという必要特性を全て兼ね備える核融合炉用のプラズマ対向材料を提案することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
さて、発明者らは、上記の目的を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、従来のように金属ベリリウム単味ではなく、金属ベリリウムとベリリウム金属間化合物の複合相、あるいはベリリウム金属間化合物同士の複合相とすることが、所期した目的の達成に関し、極めて有効であることの知見を得た。
本発明は、上記の知見に由来するものである。
【0010】
すなわち、本発明の要旨構成は次のとおりである。
1. 化学式:Be−xat%M
但し、Mは、Ti,V,Mo,W,Zr,NbおよびTaのうちから選んだいずれか一種
2.0≦x≦15.0(at%)
で表わされる核融合炉プラズマ対向材料用ベリリウム金属間化合物。
【0011】
2.化学式:Be−xat%M
但し、Mは、Ti,V,Mo,W,Zr,NbおよびTaのうちから選んだいずれか一種
7.7<x<10.5(at%)
で表わされる、Be12MまたはBe13MとBe172とのベリリウム金属間化合物の複合相からなることを特徴とする核融合炉プラズマ対向材料用ベリリウム金属間化合物。
【0012】
3.結晶粒径が30μm 以下であることを特徴とする請求項1または2記載の核融合炉プラズマ対向材料用ベリリウム金属間化合物。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の解明経緯について説明する。
前述したとおり、金属ベリリウムは、放射損失の面では優れているものの、スパッタリングおよびトリチウム吸収性の面で問題を残していた。
そこで、発明者らは、この点を解決すべく数多くの実験と検討を重ねた結果、金属ベリリウムとベリリウム金属間化合物の複合相、あるいはベリリウム金属間化合物同士の複合相とすることによって、スパッタリングおよびトリチウム吸収性を有利に解決できることを見出し、本発明を完成させるに至ったのである。
【0014】
すなわち、Be−xat%Mで示される化学式において、x=2.0〜15.0 at%の割合でM元素を含有させることによって、従来の問題を有利に解決したのである。
ここに、M元素としては、Ti,V,Mo,W,Zr,NbおよびTaのうちから選んだいずれか一種が有利に適合する。
【0015】
そして、特にM元素の含有量xを、7.7<x<10.5(at%)の範囲、すなわちM元素が例えばTiの場合には、Be12TiとBe17Ti2とが混在する複合相とした場合に、とりわけ良好な改善効果が得られることが究明された。特に好ましくは、x=8.8〜9.9 at%の範囲である。
なお、M元素が特にZrの場合には、Be13ZrとBe17Zr2で示されるベリリウム金属間化合物が混在するような比率とすることが好ましい。
【0016】
さらに、かようなベリリウム金属間化合物の複合相の組織については、その結晶粒径を30μm 以下とくに好ましくは20μm 以下とすることが、強度の面で一層有利であることが判明した。
【0017】
次に、本発明に従うプラズマ対向材料の製造方法について説明する。
ベリリウム粉末またはベリリウム金属間化合物粉末を、所望の組成になるように配合してから、型に封入する。かような型としては、通常はステンレスが使用され、電子ビーム溶接などでキャニングする。
ついで、HIP(熱間静水等方加圧)装置を用いて、1200〜1500℃, 100〜200 Mpaで1〜5h程度のHIPを行う。
その後、取り出して、機械加工にて仕上げる。
【0018】
【実施例】
表1に示す組成になるプラズマ対向材料を、HIP法により製造した。
この際、使用した粉末材料の粒径は0.6μm 、またHIP条件は温度:1300℃、圧力:150Mpaとした。なお、得られたプラズマ対向材料の結晶粒径は5〜20mmであった。
かくして得られたプラズマ対向材料の放射損失、スパッタリング性およびトリチウム吸収性について調べた結果を、表2に示す。
【0019】
なお、各特性は次のようにして評価した。
・放射損失
放射損失は、原子量が小さいほど良いので、化合物の平均原子量を評価の指標とした。
・スパッタリング性
物理的スパッタリングの評価指標として融点を用いた。また、化学的スパッタリングについては、水素との反応性(600℃における)に応じて、○(ほとんど反応なし)、△(若干の反応が見られる)、×(反応が大きい)で評価した。
・トリチウム吸収性
材料をトリチウム雰囲気中で3h保持したのち、昇温脱離法で吸収したトリチウム量を測定し、その測定量に応じて、大、中、小で評価した。
【0020】
【表1】
Figure 0003864182
【0021】
【表2】
Figure 0003864182
【0022】
表2に示したとおり、発明例はいずれも、放射損失が少なく、またスパッタリング性およびトリチウム吸収性も少なかった。
これに対し、No.29の比較例は、特性的には問題なかったが、Be12Ti単味であるため、室温で極めて脆いという欠点がある。
また、No.30の比較例は、金属ベリリウムが100%であるため、放射損失の面では良好であったが、スパッタリング性およびトリチウム吸収性の面で劣っていた。
【0023】
【発明の効果】
かくして、本発明によれば、スパッタリングによる損耗が小さく、かつプラズマに混入した際の放射損失が小さく、さらにはトリチウムの吸収も少ない核融合炉用のプラズマ対向材料を安定して得ることができる。

Claims (3)

  1. 化学式:Be−xat%M
    但し、Mは、Ti,V,Mo,W,Zr,NbおよびTaのうちから選んだいずれか一種
    2.0≦x≦15.0(at%)
    で表わされる核融合炉プラズマ対向材料用ベリリウム金属間化合物。
  2. 化学式:Be−xat%M
    但し、Mは、Ti,V,Mo,W,Zr,NbおよびTaのうちから選んだいずれか一種
    7.7<x<10.5(at%)
    で表わされる、Be12MまたはBe13MとBe172とのベリリウム金属間化合物の複合相からなることを特徴とする核融合炉プラズマ対向材料用ベリリウム金属間化合物。
  3. 結晶粒径が30μm 以下であることを特徴とする請求項1または2記載の核融合炉プラズマ対向材料用ベリリウム金属間化合物。
JP2002253285A 2002-04-08 2002-08-30 核融合炉プラズマ対向材料用ベリリウム金属間化合物 Expired - Lifetime JP3864182B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002253285A JP3864182B2 (ja) 2002-08-30 2002-08-30 核融合炉プラズマ対向材料用ベリリウム金属間化合物
PCT/JP2003/004462 WO2003085678A1 (fr) 2002-04-08 2003-04-08 Matiere pour un four de fusion nucleaire presentant d'excellentes caracteristiques a des temperatures elevees et comprenant un compose intermetallique de beryllium
EP03745972.4A EP1494244B1 (en) 2002-04-08 2003-04-08 Material for nuclear fusion reactor excellent in high temperature characteristics comprising beryllium intermetallic compound
US10/954,958 US7560069B2 (en) 2002-04-08 2004-09-30 Material including beryllium intermetallic compound and having excellent high-temperature property applied to nuclear fusion reactor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002253285A JP3864182B2 (ja) 2002-08-30 2002-08-30 核融合炉プラズマ対向材料用ベリリウム金属間化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004093270A JP2004093270A (ja) 2004-03-25
JP3864182B2 true JP3864182B2 (ja) 2006-12-27

Family

ID=32059327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002253285A Expired - Lifetime JP3864182B2 (ja) 2002-04-08 2002-08-30 核融合炉プラズマ対向材料用ベリリウム金属間化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3864182B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004093270A (ja) 2004-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5700962A (en) Metal matrix compositions for neutron shielding applications
TWI759437B (zh) 用於核屏蔽應用的碳化鐵鎢硼物體,其製造方法及用途
CN109402477A (zh) 屏蔽高剂量γ射线和热中子的铝基复合材料及制备方法
Semboshi et al. Degradation of hydrogen absorbing capacity in cyclically hydrogenated TiMn2
CN104213010A (zh) 一种高韧性Nb掺杂W/TiC复合材料及其制备方法
US4865645A (en) Nuclear radiation metallic absorber
JP3864182B2 (ja) 核融合炉プラズマ対向材料用ベリリウム金属間化合物
WO2019159856A1 (ja) スパッタリングターゲット材
CN115074578B (zh) 一种Y-Mg-Ni基储氢合金及其制备方法
JP2007330877A (ja) 水素貯蔵材料およびその製造方法
US7560069B2 (en) Material including beryllium intermetallic compound and having excellent high-temperature property applied to nuclear fusion reactor
CN115404386A (zh) 一种高硬度低中子吸收截面的高熵合金材料及其制备方法
CN112941367B (zh) 一种纳米氧化物弥散增强耐热锆合金及其制备方法
Lin et al. Oxidation resistance of WB and W2B-W neutron shields
CN105755381A (zh) 一种超高压金属氢化物氢压缩材料
Hao et al. Cyclic properties of hydrogen absorption and desorption in V–Ti–Cr–Fe (Al, Si) alloy
JP3128620B2 (ja) 中性子吸収合金
JP2004292838A (ja) 水素吸蔵合金及びその製造方法
Ray The lanthanons as nuclear control materials
EP1494244B1 (en) Material for nuclear fusion reactor excellent in high temperature characteristics comprising beryllium intermetallic compound
KR20240011625A (ko) 우수한 중성자흡수능과 인장특성을 갖는 티타늄-가돌리늄계합금의 합금조성 및 이를 통해 제조한 중성자흡수 구조재
JP3882110B2 (ja) 核融合炉用中性子増倍材
Jin et al. Chemical and interface effects on glass forming ability under ion mixing in Zr Ta system of positive heat of formation
US8449816B2 (en) Composition and methods of preparation of target material for producing radionuclides
JP2004093269A (ja) 高温特性および延性に優れた核融合炉用中性子増倍材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050304

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060228

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3864182

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131013

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term