JP3862261B2 - フレーク製造装置及びそのためのフィーダー - Google Patents
フレーク製造装置及びそのためのフィーダー Download PDFInfo
- Publication number
- JP3862261B2 JP3862261B2 JP2002209588A JP2002209588A JP3862261B2 JP 3862261 B2 JP3862261 B2 JP 3862261B2 JP 2002209588 A JP2002209588 A JP 2002209588A JP 2002209588 A JP2002209588 A JP 2002209588A JP 3862261 B2 JP3862261 B2 JP 3862261B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- raw material
- flake
- slit
- feeder
- flake raw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Structure Of Belt Conveyors (AREA)
- Formation And Processing Of Food Products (AREA)
- Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、フレーク製造装置及びそのためのフィーダー、さらに詳しくは、温度によって流動性を著しく変化させるフレーク製品を均一な品質で効率的に製造するフレーク製造装置及びそのためのフィーダーに関する。ここで、本明細書においてフレークとは、食品、薬品、顔料等を粒状にしたものであって、食品を例にとれば、カレーフレーク、シチューフレーク、ハヤシフレーク、ソースフレークのような調味料、チョコレートフレーク等を意味するものとする。
【0002】
【従来の技術】
複数種類の原料からなる食品材料を加熱用容器内で攪拌しながら加熱調理するカレー、シチュー等のルウを製造する装置は、小麦粉等の澱粉系原料と油脂系原料とを加熱しながら、一定の条件で攪拌して所謂小麦粉ルウを製造し、この小麦粉ルウに食塩、砂糖、香辛料等の粉体原料を加えて、さらに加熱・攪拌による調理を行なって、溶融したペースト状ルウすなわち調理済フレーク原料を得ている。
【0003】
調理済フレーク原料は、放置されてあるいは所望により冷却装置によって低温化され,例えば約60℃にして、ペースト状やそぼろ状にする。この調理済フレーク原料は、温度によって流動性の度合いすなわち粘度が変化する。
【0004】
日本機械学会発行書籍「造粒と造粒装置」の第205頁以降には、調理済フレーク原料等の流動性材料を冷却コンベヤ上に延ばし、流動性材料の流動性が無くなった後に、該冷却コンベヤをプーリの周りを通過させることによって変形させ、流動性材料を冷却コンベヤから剥離させ小さく破壊させる構成が開示されている。
【0005】
特開昭61−66618号公報は、樹脂の薄板すなわち樹脂シートを破砕・冷却する冷却ロールに関し、両端に軸受部を有し回転自由で且つ上方向に移動可能なロールをスチールベルト上に載置し、ロール自重の一部又は全部をスチールベルト上にかけながら、スチールベルト上で固化した樹脂を粉砕する構造にしたベルトフレーカー用冷却ロールを開示している。
【0006】
特許第2778970号公報は、ポリウレタン等の合成樹脂発泡体からなる芯材を有する複合板を製造する際に、合成樹脂発泡体の原料を吐出した後、面材の幅方向に原料を延展することに関し、移動中の面材上に吐布状された合成樹脂発泡体原料を延展する装置において、前記合成樹脂発泡体原料を直接接触するとともに面材の移動方向と同一方向に回転する延展ローラと、少なくとも合成樹脂発泡体と接触する面が局面であると共に、面移動方向に対して後方側に、外方に突出した角部先端の接線と、該角部先端に繋がる切り欠き面となす角度が直角あるいは鋭角とした延展棒とを順に配置し、且つ、該延展ローラ、延展棒を冷却していることを特徴とする延展装置を開示している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
日本機械学会発行書籍「造粒と造粒装置」に開示された造粒技術はフレークの製造に関する基本的な技術である。
しかし、攪拌調理されたフレーク材料を生成する原材料の比重等の物理的特性が異なるために、調理された材料をその温度のまま放置すると、攪拌されて均一化された原料が分離し、そのままフレーク化すなわち造粒すると同一の品質をもって粒子を形成することができない問題がある。
【0008】
一方、攪拌調理した材料を冷却し過ぎると、流動性が減少し、該材料を攪拌容器や冷却装置からフレーク製造装置から排出することが困難になったり、該材料が冷却コンベヤ上に所定の均一の厚さで展張することができない問題がある。特に,上述した原料の分離を防ぐ状態の調理済フレーク原料はペースト状やそぼろ状であって、延展面にフレーク化に好都合な厚さに延展することは、前記特許第2778970号公報に開示された延展ローラを使用しても非常に困難である。また、フレーク材料のフレーク化のためにべルトクーラー等において、一般的なパイプ状のフィーダーでフレーク材料をベルト上に供給する場合は、材料が不均一に供給されているために、フレーク原料を平坦に展張する際、十分に展張されず、部分的に厚さの異なる状態のものを均一な厚さに圧縮する状態となり、厚かった部分において油成分が分離して均一なフレーク製品を製造できない。
【0009】
【本発明の目的】
本発明は、従来の温度によって流動性を著しく変化させる流動性材料からフレークを製造することに関するフレーク製造装置における上述した問題に鑑みてなされたものであって、均一品質に生成されたフレーク原料を処理し、均一な品質のフレーク製品を効率的に製造することができるフレーク製造装置を提供することを目的とする。
本発明はまた、ベルトクーラー等の展張部材上にフレーク原料を均一な厚さで供給して、均一な品質のフレーク製品を確実にかつ効率的に製造することすることができるフィーダーを提供することを目的とする。
本発明はまた、比較的簡易な構造で、洗浄や滅菌を容易に完全に行うことができるフレーク製造装置及びフィーダーを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
第1発明は、フレーク原料を供給するフィーダーと、該フィーダーから供給されたフレーク原料を冷却しながら搬送するベルトクーラーとを備えたフレーク製造装置において、
前記フィーダーが、フレーク原料供給の上流側のフレーク原料供給ラインに繋がれる入口部と、該入口部から下流側に向けて前記ベルトクーラーの走行と直交する方向に広がりを持つフレーク原料通路と、該フレーク原料通路の下流側端部のスリット状出口部とを有し、フィッシュテール形であり、
前記入口部と前記スリット状出口部の中央部の間のフレーク原料の圧力損失と、前記入口部と前記スリット状出口部の両端部の間のフレーク原料の圧力損失とを略等しくし、前記入口部と前記スリット状出口部の各部分との間のフレーク原料の圧力損失が略等しくなるように構成したことを特徴とするフレーク製造装置である。
【0011】
発明の実施形態は以下のとおりである。前記スリット状出口部が、前記フィッシュテール形の両端部を切断した形状であることを特徴とする。前記スリット状出口部の中央部のスリット幅が、両端部のスリット幅より小さいことを特徴とする。前記フィーダーが、ジャケットを有することを特徴とする。前記フィーダーが、前記入口部を上方に、前記スリット状出口部を下方に配置したことを特徴とする。
【0012】
第2発明は、フレーク原料を供給するフィーダーと、該フィーダーから供給されたフレーク原料を冷却しながら搬送するベルトクーラーとを備えたフレーク製造装置において、
前記フィーダーの下流側近傍に前記ベルトクーラーの上面と一定の間隔を置き、外周面が前記ベルトクーラーと同一速度で回転するジャケット付きローラーを備えたことを特徴とするフレーク製造装置である。
第2発明の実施形態は、前記ベルトクーラーが、フレーク原料を上下一対の無端ベルトの間に挟んで冷却しながら搬送するダブルベルトであることを特徴とする。
【0013】
第3発明は、フレーク原料供給の上流側のフレーク原料供給ラインに繋がれる入口部と、該入口部から下流側に向けて前記ベルトクーラーの走行と直交する広がりを持つフレーク原料通路と、該フレーク原料通路の下流側端部のスリット状出口部とを有し、フィッシュテール形であり、
前記入口部と前記スリット状出口部の中央部の間のフレーク原料の圧力損失と、前記入口部と前記スリット状出口部の両端部の間のフレーク原料の圧力損失とを略等しくし、前記入口部と前記スリット状出口部の各部分との間のフレーク原料の圧力損失が略等しくなるように構成したことを特徴とするフレーク製造装置用フィーダーである。
【0014】
【発明の効果】
本発明のフレーク製造装置は、均一品質に生成されたフレーク原料を迅速に処理し、均一な品質のフレーク製品を効率的に製造することができる効果を有する。
本発明のフレーク製造装置用フィーダーは、ベルトクーラー等の展張部材上にフレーク原料を均一な厚さで供給して、均一な品質のフレーク製品を確実にかつ効率的に製造することすることができる効果を有する。
本発明のフレーク製造装置及びフィーダーはまた、比較的簡易な構造で、洗浄や滅菌を容易に完全に行うことができる効果を有する。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の好ましい実施形態のフレーク製造装置を詳細に説明する。
フレーク製造装置の構成
カレーフレークを製造するためのフレーク製造装置10は、図1に示すように、フレーク原料を攪拌しながら加熱処理する釜装置12、その下流側に配置されて調理済フレーク原料を冷却する冷却装置14、冷却装置14の下流側に配置されて冷却された調理済フレーク原料をさらにダブルベルトによって冷却して原料小片をつくるためのベルトフレーカー15、ベルトフレーカー15の下流側に配置されて原料小片をフレークにするための粉砕装置16を有する。
【0016】
フレーク製造装置10の作動は以下のとおりである。カレールウフレーク原料の油脂、小麦粉、香辛料、及び混合粉体等のフレーク原料が、投入パイプ(図示せず)等を介して釜装置12へ投入される。釜装置12によって加熱攪拌されてペースト状やそぼろ状になったフレーク原料は、釜装置12を反転させて落下させることにより、釜装置12から冷却装置14へ移される。調理済フレーク原料は、さらに、スクリュウポンプ20及び二重構造で温度制御可能な搬送パイプ30によって、冷却装置14からベルトフレーカー15へ搬送される。調理済フレーク原料は、さらに、コンベヤベルト32によってベルトフレーカー15から粉砕装置16へ搬送される。
【0017】
すなわち、フレーク製造装置10は、加熱調理されたフレーク原料を適当な手段によって短時間に釜装置12から冷却装置14へ移し、冷却装置14の攪拌羽根及び冷却ジャケットを作用させて、原料を均一かつ効率的に短時間で冷却する。上記冷却処理は、原料が冷却コンベヤ上に均一の厚さで展張可能となり、かつ冷却装置14からベルトフレーカー15への移送が可能な流動性を保つ品温となる状態で実施される。従って、加熱された原料は、冷却装置14で冷却された後、連続的にベルトフレーカー15へ搬送されて冷却固化されることにより、フレークを効率的に連続生産することが可能となる。特に、冷却装置14を介在させることにより、搬送パイプ30によってフレーク原料をベルトフレーカー15に連続的にパイプ搬送できる点は、大量生産向けフレーク製造装置の作用として特筆すべきである。
【0018】
釜装置の構成
釜装置12は、特開2000−107579号に開示されたような斜軸釜等任意の加熱釜を採用でき、蓋部を外して釜部を反転させることができる適当な機構を備える。攪拌羽根やスクレーパーを備えるとさらに効率的に加熱処理を行うことができる。
【0019】
冷却装置の構成
冷却装置14は、図2に示すように、架台110に支持され上方開放の冷却槽112内に、水平な共通回転軸線を有する攪拌羽根114及びスクレーパー116を有する。冷却槽112の上方側壁部118には第1ジャケット120が設けられ、下方側壁部124及び底部126には第2ジャケット128が設けられている。冷却槽112の底部126の中心最低部に,図2に示すように、排出口130が設けられている。攪拌羽根114には、冷却槽112の中心下方領域にある調理済フレーク原料の温度を測定するための温度センサー150が設けられている。
【0020】
図2及び図3に示すように、排出口130に連通された排出パイプ132の下方には、スクリュウポンプ134が配置されている。排出パイプ132及びスクリュウポンプ134を覆う外壁には、第3ジャケット136が設けられている。スクリュー174とパイプ部材190とによって排出手段を形成する。これらの部材を第3ジャケット136で覆う機構により、第3ジャケット136の加温によりフレーク原料の流動状態を保ちながら、スクリュー174を回動させることにより、後述するようにフレーク原料を円滑に連続的に排出する。
第1ジャケット120、第2ジャケット128及び第3ジャケット136は、それぞれ独立して温度制御可能な流体等の冷媒が循環するように構成されている。
【0021】
攪拌羽根114は、図2に示すように、丸みを持たせた4角形の攪拌枠部材140に半径外方向に延びた複数の攪拌バー142が植設され、複数の攪拌バー142の線端部を結ぶ線(想像線143)はほぼ円形である。攪拌羽根114は、架台110の外側面に取り付けられた攪拌駆動モータ144によって回転させられる。
【0022】
スクレーパー116は、図2に示すように、リング状のスクレーパー枠部材160のほぼ全周に複数の樹脂製の掻取部材162を取付けてなる。掻取部材162は、冷却槽112の底部内面に接して回転して、底部内面に付着した調理済フレーク原料を掻き取る。スクレーパー116は、スクレーパー駆動モーター164によって回動させられる。
【0023】
冷却槽112には、図2に示すように、その上方開放部を閉塞するための蓋部材170が配置されている。蓋部材170は、架台110に支持されて水平に延びた一対のレール172の上を、油圧シリンダー174によって摺動する蓋保持枠176によって保持されている。蓋部材170には、冷却中に調理済フレーク原料から発生する蒸気を排出するための排気筒178、及びCIP洗浄液供給パイプ180が取り付けられている。
【0024】
スクリュウポンプ134は、図3に示すように、水平に延びた排出パイプ190内に、スクリュウモーター192によって駆動されるスクリュウ部材174が配置されている。排出パイプ190の入口端部195は、冷却槽114の底部中央に設けられた排出孔130に連通されている。排出パイプ190の出口端部196は、搬送パイプ30を介してベルトフレーカー14に連通されている。
【0025】
冷却装置の作動
冷却装置14は、冷却作動中、攪拌羽根114及びスクレーパー116が回転し続け、温度センサー150によって冷却槽112の中心領域にあるフレーク原料の温度を測定する。
加熱済フレーク原料を冷却槽112に投入する準備として、第1ジャケット120及び第3ジャケット136に第1温度例えば60℃の冷却水を供給し、第2ジャケット128に第2温度例えば10℃ないし15℃の冷却水を供給する。フレーク原料を投入して攪拌しながら冷却し、温度センサー150によって冷却槽112の中心領域にあるフレーク原料の温度を測定する。温度センサー150が第1温度60℃を検出すると、第2ジャケット128に60℃の冷却水を供給する。温度センサー150が安定して第1温度60℃を検出すると、フレーク原料の冷却がの完了したと判断し、フレーク原料を冷却装置14から排出する。
【0026】
より具体的な作動は、油脂含有原料に含まれる油脂の融点が例えば50℃の場合に、第1ジャケット120及び第3ジャケット136にこれより高い60℃(第1温度)の冷却水を供給することで、冷却処理の間,フレーク原料が冷却槽112の側壁部上部に当っても、第1ジャケット120の加温により油脂が溶融して原料は該側壁部より流れ落ちて、付着しない。また、第3ジャケット120の加温により、排出手段の狭隙等に原料が固着することが回避される。そして、この間、第2ジャケット128の冷却作用により、例えば投入当初100℃のフレーク原料は徐々に冷却される。フレーク原料が、略第1温度60℃にまで冷却されと、第2ジャケット128にも60℃の冷却水を供給し、冷却装置14におけるフレーク原料が当たる面を加温する。その結果、フレーク原料は冷却装置14に付着せず、流動性を保ち、冷却装置14よりスムーズに排出される。
【0027】
ベルトフレーカーの構成
ベルトフレーカーは、図1に示すように、冷却装置14によって所定温度に冷却されてそぼろ状すなわち半練り状やペースト状態等にされた調理済フレーク原料を、上下に配置した上冷却ベルト201及び下冷却ベルト202の間に挟みながら搬送する。調理済フレーク原料はさらに冷却されて下冷却ベルト202に薄く貼り付いた状態になる。冷却ベルト200による搬送が終了する位置において、下冷却ベルト202をプーリー204に巻き付けて変形させて、薄くなって貼り付いる調理済フレーク原料を下冷却ベルト202から剥離させる。剥離の際,調理済フレーク原料は破壊して小片になる。
【0028】
なお、ダブルベルトフレーカーを用いると、上冷却ベルト201及び下冷却ベルト202の冷却作用によりフレーク原料を効率的に短時間に冷却固化することが可能となる反面、原料が上下ベルトで押えられる。そのため、フレーカーに供給される原料の冷却状態が不均一であると、含まれた油脂等が表面に浮き出て、得られるフレークの油結晶が不安定となり易い。従って、本発明によると前記冷却装置でフレーク原料が均一かつ効率的に冷却されて、連続的にフレーカーに送られることにより、前記問題点を解消して均一な品質のフレークを効率的に製造することが可能となる。もちろん、シングルベルトフレーカーでも、フレーク原料の冷却及びフレーク化は可能である。
【0029】
調理及び冷却済フレーク原料を搬送パイプ30から下冷却ベルト202へ供給するのは、フィーダー220によって行う。フィーダー220は、図4及び図5に示すように、略三角形の中空平板形であって、中央部分の空間部分が調理済フレーク原料の通過する通路部221である。すなわち、フィーダー220は、フレーク原料供給の上流側のフレーク原料供給ラインに繋がれる入口部230と、該入口部230から下流側に向けて前記ベルトクーラーの走行と直交する広がりを持つフレーク原料通路部221と、該フレーク原料通路部221の下流側端部のスリット状出口部とを有し、フィッシュテール形である。フィーダー220は、上下面の部分が上フィーダージャケット222、及び下フィーダージャケット224を有する。
【0030】
フィーダー220は、下端縁部の下方開放部226に加えて、その両側すなわち三角形の下辺縁の両側の2頂点に当たる部分が切断されて側方開放部228を穿つ状態となっている。すなわち、下方開放部226及び側方開放部228によってスリット状出口部が形成され、スリット状出口部が前記フィッシュテール形の両端部を切断した形状である。従って、調理済フレーク原料は下方開放部226と側方開放部228の両方から排出される。フィーダー220の上面及び左右側面には、重量のあるフィーダー220の搬送を容易にするために取手229が取り付けられている。
【0031】
通路部221は、高さすなわち三角形の面に直交する方向の幅は、搬送パイプ30に連結される入口部230が最も大きくその断面が円形であり、下方開放部226は最も小さくその断面が長方形であり、その中間はそれらを結ぶ面によって形成されている。
【0032】
フィーダー220の変形例は、上述した下端縁部の下方開放部226の両側すなわち三角形の下辺縁の両側の2頂点に当たる部分を切断しないフィッシュテール形である。ただし、下方開放部226すなわちスリット状出口部の中央部のスリット幅が、両端部のスリット幅より小さく形成される。
すなわち、入口部230とスリット状出口部の中央部との問のフレーク原料の圧力損失と、入口部230とスリット状出口部の両端部との間のフレーク原料の圧力損失とを略等しくし、入口部230とスリット状出口部の各部分との問のフレーク原料の圧力損失とが略等しくなるように構成する。つまり、図示のものでは、入口部230と下方開放部226の中央部との間のフレーク原料の圧力損失と、入口部230と側方開放部228との間のフレーク原料の圧力損失とを略等しくし、入口部230と下方開放部226及び側方開放部228の各部分との問のフレーク原料の圧力損失とが略等しくなるように構成する。
【0033】
従って、前記変形例では、下方開放部226のスリット状出口部の中央部のスリット幅を小さくして、入口部230とこの部分との間のフレーク原料の圧力損失を、スリット幅が均一な場合に比して増大し、両端部のスリット幅を相対的に大きくして、入口部230とこの部分との間のフレーク原料の圧力損失を、スリット幅が均一な場合に比して減少する。これにより、入口部230と下方開放部226の中央部との間のフレーク原料の圧力損失と、入口部230と下方開放部226の両端部との間のフレーク原料の圧力損失とを略等しくし、入口部230と下方閉放部226の各部分との間のフレーク原料の圧力損失とが略等しくなるように構成する。
ここでいう圧力損失とは、一般的な技術用語と同義であり、フイーダー220の入口部230における原料の圧力と、スリット状出口部の上記した各所における原料の圧力とのそれぞれの圧力差のことを指す。
【0034】
以上のフィーダー220の構成により、フレーク原料がスリット状出口部の全体から均一にベルト202上に供給され、フレーク原料がベルト202状に、ベルトの幅方向に均一な広がりを持って均一な厚みで供給される。従って、この状態のフレーク原料がベルトフレーカーで均一に展張されることにより、油成分の分離等がなく均一な品質のフレーク製品を製造することが可能となる。
【0035】
フィーダー220の下流側近傍かつ上冷却ベルト201の上流側であって、下冷却ベルト202の上方には、下冷却ベルト202の上面と一定の間隔を置き、外周面が下冷却ベルト202と同一速度で回転する温度調整用ジャケット付きローラー(図示せず)を配置することが望ましい。前記ジャケット付きローラーにより、該ローラーがベルトフレーカーの冷却ベルトの温度より高いフレーク原料を展張しやすい温度となり、フレーク原料はローラーに接触することにより、ベルトフレーカーによる送られる前に均一に展張される。フレーク原料は、均一に展張されることによってベルトフレークにおける油成分の分離等のない均一な品質のフレーク製品を製造することができる。
【0036】
なお、ジャケット付きローラーはフィーダー220と併設することができるが、フィーダー220を除いてローラーのみ設けることも可能である。フィーダー220は次の構成とする。即ち、入口部230とスリット状出口部の中央部との問のフレーク原料の圧力損失と、入口部230とスリット状出口部の両端部との間のフレーク原料の圧力損失とを略等しくし、入口部230とスリット状出口部の各部分との問のフレーク原料の圧力損失とが略等しくなるように構成する。
【0037】
つまり、図示のものでは、入口部230と下方開放部226の中央部との間のフレーク原料の圧力損失と、入口部230と側方開放部228との間のフレーク原料の圧力損失とを略等しくし、入口部230と下方開放部226及び側方開放部228の各部分との問のフレーク原料の圧力損失とが略等しくなるように構成する。
【0038】
また、前記変形例では、下方開放部226のスリット状出口部の中央部のスリット幅を小さくして、入口部230とこの部分との間のフレーク原料の圧力損失を、スリット幅が均一な場合に比して増大し、両端部のスリット幅を相対的に大きくして、入口部230とこの部分との間のフレーク原料の圧力損失を、スリット幅が均一な場合に比して減少する。これにより、入口部230と下方開放部226の中央部との間のフレーク原料の圧力損失と、入口部230と下方開放部226の両端部との間のフレーク原料の圧力損失とを略等しくし、入口部230と下方閉放部226の各部分との間のフレーク原料の圧力損失とが略等しくなるように構成する。ここでいう圧力損失とは、一般的な技術用語と同義であり、フイーダー220の入口部230における原料の圧力と、スリット状出口部の上記した各所における原料の圧力とのそれぞれの圧力差のことを指す。
【0039】
以上のフィーダー220の構成により、フレーク原料がスリット状出口部の全体から均一にベルト202上に供給され、フレーク原料がベルト202状に、ベルトの幅方向に均一な広がりを持って均一な厚みで供給される。したがって、この状態のフレーク原料がベルトフレーカーで均一に展張されることにより、油成分の分離等がなく均一な品質のフレーク製品を製造することが可能となる。
【0040】
粉砕装置の構成
本発明の実施形態の粉砕装置16は、図6に示すように、排出ハウジング250と、破砕ハウジング252とからなる。排出ハウジング250は、製造されたフレークの飛散を防止して該フレークを下流側の包装装置(図示せず)やストック装置(図示せず)等に導く。粉砕装置16には、さらに、製造されたフレークの落下を阻止しない適当に支持された軸受装置260、軸受装置260によって軸受けされ排出ハウジング250の下部まで延びた軸部材262、軸部材262を回転させるための適当な駆動源(図示せず)を有する。
【0041】
破砕ハウジング252内には、有孔スクリーン300が配置され、破砕ハウジング252に取り外し可能に取り付けられている。有孔スクリーン300は、ステンレス等で形成され、円盤状の薄板である。有孔スクリーン300は中央に軸部材262が通過する開口302を有し、その他の領域には複数の略正方形の孔Aを並べて設けてなる。従って、有孔スクリーン300は、全体的に格子状であり、その厚さは約4mmである。
【0042】
有孔スクリーン300の上方には、図6及び図7に示すように、軸部材262に4枚の攪拌羽根310が軸部材262を中心として等角度間隔をおいて放射方向に延びるように取り付けられている。攪拌羽根310は、長手方向の端縁を有孔スクリーン300の上面に近接し、この部分より他方の長手方向の端縁を45度傾斜して持ち上げて、回転したとき有孔スクリーン300にフレーク原料を押しつける方向に傾斜してつまり、傾斜面がフレーク原料を押さえつけるようにして取り付けられている。
【0043】
軸部材262の上部には、軸部材262を中心として放射方向に延びた複数の第1ピン部材320が互いに異なった高さ位置に異なった角度方向を向いて設けられている。軸部材262の上端部は、上方が先細形の円錐形である。第1ピン部材320は、単数で設けられてもよく、複数設けられる場合は、同じ高さ位置に設けることもできる。複数の第1ピン部材320が互いに異なった高さ位置に異なった角度方向を向いて設けられると、有孔スクリーン300上でフレーク原料をさばいて滞留させることなく、効率的に良好に粉砕整粒できるので好ましい。
【0044】
図6及び図7に示すように、破砕ハウジング252の内壁の異なった高さ位置に、複数の第2ピン部材340が軸部材262に向けて固定して取り付けられている。第2ピン部材340についても、単数であるいは複数同じ高さ位置に設けることがきるが、互いに異なった高さ位置に複数取り付けることが、前記第1ピン部材320の場合と同様の理由から好ましい。
【0045】
なお、本発明のフレーク製造装置は、特に油脂含有フレーク、更に油脂含有食品のフレーク、更にカレー、シチュー、ハヤシ、デミグラスソース等の油脂含有ルウ食品のフレークの製造に好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のフレーク製造装置の構成説明図でる。
【図2】本発明の実施態様の釜装置の断面図である。
【図3】本発明の実施態様のスクリュウポンプの断面図である。
【図4】本発明の実施形態のフィーダーの平面図である。
【図5】本発明の実施形態のフィーダーの断面図である。
【図6】本発明の実施態様の粉砕装置の垂直断面図である。
【図7】本発明の実施態様の粉砕装置の平面図である。
【符号の説明】
A 孔
10 フレーク製造装置
12 釜装置
14 冷却装置
16 粉砕装置
30 搬送パイプ
32 コンベヤベルト
112 架台
114 チエーン昇降装置
120 釜部
130 蓋部
134 軸受部
136 保持アーム
140 ジャケット
146 スイベルジョイント
148 排出管
160 蓋本体
164 スクレーパー
166 攪拌羽根
180 油脂供給ノズル
220 フィーダー
221 通路部
222 上フィーダージャケット
224 下フィーダージャケット
226 下方開放部
228 側方開放部
230 入り口部
Claims (8)
- フレーク原料を供給するフィーダーと、該フィーダーから供給されたフレーク原料を冷却しながら搬送するベルトクーラーとを備えたフレーク製造装置において、
前記フィーダーが、フレーク原料供給の上流側のフレーク原料供給ラインに繋がれる入口部と、該入口部から下流側に向けて前記ベルトクーラーの走行と直交する方向に広がりを持つフレーク原料通路と、該フレーク原料通路の下流側端部のスリット状出口部とを有し、フィッシュテール形であり、
前記入口部と前記スリット状出口部の中央部の間のフレーク原料の圧力損失と、前記入口部と前記スリット状出口部の両端部の間のフレーク原料の圧力損失とを略等しくし、前記入口部と前記スリット状出口部の各部分との間のフレーク原料の圧力損失が略等しくなるように構成したことを特徴とするフレーク製造装置。 - 前記スリット状出口部が、前記フィッシュテール形の両端部を切断した形状であることを特徴とする請求項1に記載のフレーク製造装置。
- 前記スリット状出口部の中央部のスリット幅が、両端部のスリット幅より小さいことを特徴とする請求項1に記載のフレーク製造装置。
- 前記フィーダーが、ジャケットを有することを特徴とする請求項1に記載のフレーク製造装置。
- 前記フィーダーが、前記入口部を上方に、前記スリット状出口部を下方に配置したことを特徴とする請求項1に記載のフレーク製造装置。
- フレーク原料を供給するフィーダーと、該フィーダーから供給されたフレーク原料を冷却しながら搬送するベルトクーラーとを備えたフレーク製造装置において、
前記フィーダーの下流側近傍に前記ベルトクーラーの上面と一定の間隔を置き、外周面が前記ベルトクーラーと同一速度で回転するジャケット付きローラーを備えたことを特徴とするフレーク製造装置。 - 前記ベルトクーラーが、フレーク原料を上下一対の無端ベルトの間に挟んで冷却しながら搬送するダブルベルトであることを特徴とする請求項6に記載のフレーク製造装置。
- フレーク原料供給の上流側のフレーク原料供給ラインに繋がれる入口部と、該入口部から下流側に向けて前記ベルトクーラーの走行と直交する広がりを持つフレーク原料通路と、該フレーク原料通路の下流側端部のスリット状出口部とを有し、フィッシュテール形であり、
前記入口部と前記スリット状出口部の中央部の間のフレーク原料の圧力損失と、前記入口部と前記スリット状出口部の両端部の間のフレーク原料の圧力損失とを略等しくし、前記入口部と前記スリット状出口部の各部分との間のフレーク原料の圧力損失が略等しくなるように構成したことを特徴とするフレーク製造装置用フィーダー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002209588A JP3862261B2 (ja) | 2002-07-18 | 2002-07-18 | フレーク製造装置及びそのためのフィーダー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002209588A JP3862261B2 (ja) | 2002-07-18 | 2002-07-18 | フレーク製造装置及びそのためのフィーダー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004049080A JP2004049080A (ja) | 2004-02-19 |
JP3862261B2 true JP3862261B2 (ja) | 2006-12-27 |
Family
ID=31933394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002209588A Expired - Lifetime JP3862261B2 (ja) | 2002-07-18 | 2002-07-18 | フレーク製造装置及びそのためのフィーダー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3862261B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN118666482A (zh) * | 2024-08-22 | 2024-09-20 | 中建材玻璃新材料研究院集团有限公司 | 一种高强透明微晶玻璃生产线 |
-
2002
- 2002-07-18 JP JP2002209588A patent/JP3862261B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004049080A (ja) | 2004-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3278311A (en) | Method of manufacturing corn dough and corn chips | |
EP3614854B1 (en) | Self-optimizing, adaptive industrial chocolate production system, and corresponding method thereof | |
CN1458826A (zh) | 由两种或多种食物组成的食物部份及其制造和包装方法 | |
JP4598029B2 (ja) | 冷却方法 | |
JP3862261B2 (ja) | フレーク製造装置及びそのためのフィーダー | |
US6329009B1 (en) | Method for continuous roasting of food materials | |
JP4108394B2 (ja) | フレーク製造装置及びそのための冷却槽 | |
JPH0257217A (ja) | 食品の連続加熱調理機 | |
US4696634A (en) | Apparatus for particulating an oleaginous product | |
KR20160048724A (ko) | 가열처리장치 및 가열조리장치 | |
Saravacos et al. | Mechanical processing equipment | |
KR102009525B1 (ko) | 어육 제조 장치 | |
CN108523006A (zh) | 大豆膳食纤维成品生产系统 | |
KR101936022B1 (ko) | 볶음밥 분배 냉각 장치를 이용한 볶음밥 제조방법 | |
JP3423658B2 (ja) | 食品の製造方法及び装置 | |
CN219400365U (zh) | 一种食品加工拌磨一体装置 | |
JP3702139B2 (ja) | 加熱調理装置 | |
CN108576644A (zh) | 豆渣食品生产系统 | |
JP2792378B2 (ja) | ノンフライパン粉の製造方法及びその装置 | |
US20180168206A1 (en) | Systems and apparatuses for melting sugar and/or similar substances, and associated methods of use and manufacture | |
EP2938203B1 (en) | Systems and methods for making and applying strips of edible material | |
CN209234911U (zh) | 一种大豆膳食纤维生产线 | |
JPS6185181A (ja) | 食品の連続粉付け方法及び装置 | |
JP2534953B2 (ja) | 油脂性菓子食品の製造装置 | |
Saravacos et al. | Mechanical processing equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060925 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3862261 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131006 Year of fee payment: 7 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |