JP3860586B2 - 木材の処理方法 - Google Patents
木材の処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3860586B2 JP3860586B2 JP2004124065A JP2004124065A JP3860586B2 JP 3860586 B2 JP3860586 B2 JP 3860586B2 JP 2004124065 A JP2004124065 A JP 2004124065A JP 2004124065 A JP2004124065 A JP 2004124065A JP 3860586 B2 JP3860586 B2 JP 3860586B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wood
- steam
- temperature
- pressure
- spacer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
- Drying Of Solid Materials (AREA)
Description
前記スペーサーを、表裏の金属製の伝熱板間に金属製の棧木を介在するとともに、この棧木を複数本、これら棧木相互間に隙間を設けて並設して形成し、前記木材を、前記棧木と交差する方向に配置するとともに、この木材を複数本、これら木材相互間に空間を設けて配置することを特徴とするものである。
図1は蒸気釜内に木材を積載して収納した状態を示す側断面図、図2は図1におけるA−A線断面図、図3はスペーサーと木材を示す斜視図、図4はスペーサーの部材を分離するとともに各部材の配置方向を示す図、図5及び図6はスペーサーと木材の積み重ね状態を示す拡大断面図、図7は蒸気釜内の温度特性を示す図である。
スペーサーは複数用いるが、その1個のスペーサー15Aについて図3及び図4により説明する。
次に、前記のように複数本並設された木材22A上に、前記スペーサー15Aと同一構造のスペーサー15Bを載置する。これにより、各木材22Aは、下側に配置されたスペーサー15Aの表側伝熱板16と上側に配置されたスペーサー15Bの裏側伝熱板17とで挟持され、かつ、両スペーサー15A,15Bの棧木18,18の配置方向と木材22Aの配置方向とが交差する。したがって、棧木18,18と木材22Aが井桁状に配置され、これらスペーサー15A,15Bと木材22Aの上方からの荷重による撓みが防止される。更に棧木18間で形成される隙間19の貫通方向と木材22A間で形成される空間23の貫通方向とが交差し、スペーサー15A,15Bに対し、その前後方向と左右方向に隙間19と空間23を通じて蒸気が流通する。
先ず、水蒸気を蒸気釜1内に供給する前に、真空ポンプなどからなる減圧装置7により、蒸気釜1内の空気を抜き、蒸気釜1内を真空に近い状態にする。
このように、減圧して水分を抜くのは次のような理由からである。
本実施例2は、前記実施例1における隣接する木材22A・・・間の空間23に、アルミニウムなどの金属製の中空角材30を介在し、これら木材22A・・・と中空角材30を、木材22A・・・の幅方向、すなわち、左右方向(図8のY方向)に加圧するようにしたものである。
本実施例3は、前記実施例2における前記押え板41、41の内側面の一部に図9及び図10に示すような突部42、42を上下方向に設け、前記押え板8に図9に示すように、前記突部42、42が嵌入する切欠部43、43を形成し、前記スペーサー15A〜15Nに図10に示すように前記突部42、42が嵌入する切欠部44、44を形成したものである。
3 蒸気供給管
4 蒸気供給装置
5 温度センサ
6 排気弁
7 減圧装置
11 圧力センサ
15A〜15C スペーサー
16 表側伝熱板
17 裏側伝熱板
18 棧木
19 隙間
20,21 水抜き穴
22A,22B 木材
23 空間
30 中空角材
Claims (8)
- 蒸気釜内にスペーサーと木材を交互に積み重ねて、この木材を高温高圧の水蒸気により処理する木材の処理方法であって、
前記スペーサーを、表裏の金属製の伝熱板間に金属製の棧木を介在するとともに、この棧木を複数本、これら棧木相互間に隙間を設けて並設して形成し、前記木材を、前記棧木と交差する方向に配置するとともに、この木材を複数本、これら木材相互間に空間を設けて配置することを特徴とする木材の処理方法。 - 前記積み重ねられたスペーサーと木材をその積み重ね方向において加圧するようにした請求項1記載の木材の処理方法。
- 前記隣接する木材相互間の空間を、隣接する木材相互間に金属製の中空材を介在して形成した請求項1又は2記載の木材の処理方法。
- 前記積み重ねられたスペーサーと木材を、その積み重ね方向において加圧するとともに、前記木材と中空角材を、その両側から加圧するようにした請求項3記載の木材の処理方法。
- 前記スペーサーを水平面に対して傾斜して配置した請求項1乃至4のいずれかに記載の木材の処理方法。
- 前記スペーサーの表裏の伝熱板に水抜き穴を形成した請求項1乃至5のいずれかに記載の木材の処理方法。
- 前記蒸気釜内の温度を検知する温度センサーを設けて、該温度センサーにより蒸気釜内の温度が所定値以下と判断した際に蒸気釜内に高温高圧の水蒸気を供給するようにし、かつ、蒸気釜に排気弁を設けて、該排気弁を常時開弁状態にして処理を行なうようにした請求項1乃至6のいずれかに記載の木材の処理方法。
- 前記蒸気釜に、該蒸気釜内を減圧する減圧装置を設け、高温高圧の水蒸気による処理の後に蒸気釜内の圧力を減圧装置により大気圧以下に減圧するようにした請求項1乃至7のいずれかに記載の木材の処理方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004124065A JP3860586B2 (ja) | 2004-04-20 | 2004-04-20 | 木材の処理方法 |
MYPI20051720 MY135173A (en) | 2004-04-20 | 2005-04-19 | Method of treating wood |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004124065A JP3860586B2 (ja) | 2004-04-20 | 2004-04-20 | 木材の処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005305750A JP2005305750A (ja) | 2005-11-04 |
JP3860586B2 true JP3860586B2 (ja) | 2006-12-20 |
Family
ID=35435060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004124065A Expired - Fee Related JP3860586B2 (ja) | 2004-04-20 | 2004-04-20 | 木材の処理方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3860586B2 (ja) |
MY (1) | MY135173A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5503582B2 (ja) * | 2011-03-23 | 2014-05-28 | パナソニック株式会社 | 着色木材の製造方法 |
JP6539552B2 (ja) * | 2015-09-07 | 2019-07-03 | 大建工業株式会社 | 圧密板材の製造方法 |
JP6631952B2 (ja) * | 2016-02-10 | 2020-01-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 木材処理方法 |
-
2004
- 2004-04-20 JP JP2004124065A patent/JP3860586B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-04-19 MY MYPI20051720 patent/MY135173A/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005305750A (ja) | 2005-11-04 |
MY135173A (en) | 2008-02-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4972626B2 (ja) | 木材の着色方法および着色装置 | |
EP2794209A2 (en) | Method and device for drying, modelling and/or thermally modifying wooden parts | |
JP3860586B2 (ja) | 木材の処理方法 | |
US8291611B2 (en) | Multiple stage even-drying wood kiln system and method | |
US5488785A (en) | Controlled upper row airflow method and apparatus | |
AU2004291357A1 (en) | Method and apparatus for the treatment of wood or wood products | |
JP3813690B2 (ja) | 木質材の寸法安定化処理方法 | |
JPH09133462A (ja) | 木材乾燥方法及び木材乾燥装置 | |
US20090199426A1 (en) | Method for the Treatment of Wood or Wood Products | |
WO2006028388A1 (en) | Timber crying apparatus, method and system | |
JP4917367B2 (ja) | 木質板の乾燥処理方法 | |
EP2641712A1 (de) | Holzveredelungsverfahren und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens | |
KR20210008771A (ko) | 국산 참나무 데크재 제조 방법 및 이에 의해 제조된 국산 참나무 데크재 | |
JPH08142015A (ja) | 熱圧プレス | |
JP4787432B2 (ja) | 木材の圧密固定化方法 | |
RU2357857C2 (ru) | Устройство для обработки древесины или древесных материалов | |
JP7118400B2 (ja) | 木材の乾燥方法 | |
JP4057947B2 (ja) | 圧密化木質材の製造方法 | |
JP2017140757A (ja) | 木材処理方法 | |
JP2001058304A (ja) | 木材の乾燥方法 | |
JP6650594B2 (ja) | 木材処理方法及び木材処理装置 | |
CN108120235A (zh) | 一种木板分段干燥箱及其干燥方法 | |
JP4049920B2 (ja) | 熱板 | |
JPH07159027A (ja) | 木材のホットプレス乾燥方法 | |
JP2632794B2 (ja) | 凍結用アルミ桟自動抜取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929 Year of fee payment: 6 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150929 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |