JP3842407B2 - 空調装置 - Google Patents

空調装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3842407B2
JP3842407B2 JP28335797A JP28335797A JP3842407B2 JP 3842407 B2 JP3842407 B2 JP 3842407B2 JP 28335797 A JP28335797 A JP 28335797A JP 28335797 A JP28335797 A JP 28335797A JP 3842407 B2 JP3842407 B2 JP 3842407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
hot water
cold
heating
inflow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28335797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11118213A (ja
Inventor
秀俊 太田
秀雄 加島
正美 根岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Holdings Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP28335797A priority Critical patent/JP3842407B2/ja
Publication of JPH11118213A publication Critical patent/JPH11118213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3842407B2 publication Critical patent/JP3842407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、冷水及び温水により冷房・暖房を行う空調装置に属し、特に、冷水及び温水により冷暖房を行う冷・暖房兼用室内機と、温水により暖房のみを行う暖房専用室内機と備えた空調装置に属する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の空調装置の一例を図3に示す。図3を参照して、従来のこの種の空調装置は、冷水発生装置10と、一端を冷水発生装置10の流出側に接続された冷水流出管11と、一端を冷水発生装置10の流入側に接続された冷水流入管12と、温水発生装置20と、一端を温水発生装置20の流出側に接続された温水流出管21と、一端を温水発生装置20の流入側に接続された温水流入管22と、一端を冷水流出管11の他端及び温水流出管21の他端に接続された冷・温水往き管31と、流入側を冷・温水往き管31に接続された冷・暖房兼用室内機40と、流入側を冷・暖房兼用室内機40の流出側に接続され、流出側を冷水流入管12の他端及び温水流入管22の他端に接続された冷・温水戻り管51と、暖房専用室内機60とを含んで構成されている。
【0003】
この様に、冷水及び温水共に利用可能な冷・暖房兼用室内機40と、温水暖房専用の暖房専用室内機60とが混在する空調装置の場合、夏期冷房時に、暖房専用室内機60へ冷水が供給されないようにするために、暖房専用の専用の配管が設けられている。即ち、流入側を温水流出管21に接続され、流出側を暖房専用室内機60の流入側に接続された温水流入管71と、流入側を暖房専用室内機60の流出側に接続され、流出側を温水流入管22に接続された温水戻り管72が設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このように、冷・暖房兼用室内機と暖房専用室内機とが混在する空調装置においては、暖房専用室内機のために暖房専用の配管を設ける必要があり、工事費用が高騰していた。
【0005】
それ故に、本発明の課題は、冷・暖房兼用室内機と暖房専用室内機とが混在する空調装置において、暖房専用の配管を廃することが可能な空調装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明によれば、冷水発生装置と、一端を前記冷水発生装置の流出側に接続された冷水流出管と、一端を前記冷水発生装置の流入側に接続された冷水流入管と、温水発生装置と、一端を前記温水発生装置の流出側に接続された温水流出管と、一端を前記温水発生装置の流入側に接続された温水流入管と、一端を前記冷水流出管の他端及び前記温水流出管の他端に接続された冷・温水往き管と、流入側を前記冷・温水往き管に接続された冷・暖房兼用室内機と、流入側端を前記冷・暖房兼用室内機の流出側に接続され、流出側端を前記冷水流入管の他端及び前記温水流入管の他端に接続された冷・温水戻り管と、暖房専用室内機とを含む空調装置において、前記暖房専用室内機の流入側が、流入側接続管を介して前記冷・温水往き管に接続され、前記暖房専用室内機の流出側が、流出側接続管を介して前記冷・温水戻り管に接続され、前記冷・温水往き管内に冷水が流れた場合に閉じる制水弁が、前記流入側接続管と前記流出側接続管の内の少なくとも一方に設けられていることを特徴とする空調装置が得られる。
【0007】
請求項2記載の発明によれば、前記冷水発生装置及び前記温水発生装置が、それぞれ循環ポンプを内蔵したものであることを特徴とする請求項1記載の空調装置が得られる。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の一実施形態による空調装置の構成略図、図2は図1に示す空調装置に用いられている制水弁の断面図である。図1及び図2を参照して、この空調装置1は、冷水発生装置10と、冷水流出管11と、冷水流入管12と、温水発生装置20と、温水流出管21と、温水流入管22と、冷・温水往き管31と、複数の冷・暖房兼用室内機40と、冷・温水戻り管51と、複数の暖房専用室内機60とを有している。
【0009】
冷水発生装置10は、循環ポンプを内蔵している。この冷水発生装置10の流出側に、冷水流出管11の一端が接続されている。この冷水流出管11には、逆止弁13が取り付けられている。また、冷水発生装置10の流入側に、冷水流入管12の一端が接続されている。
【0010】
温水発生装置20は、循環ポンプを内蔵している。この温水発生装置20の流出側に、温水流出管21の一端が接続されている。この温水流出管21には、逆止弁23が取り付けられている。また、温水発生装置20の流入側に、温水流入管22の一端が接続されている。
【0011】
冷・温水往き管31の一端は、冷水流出管11の他端、及び温水流出管21の他端に接続されている。
【0012】
各冷・暖房兼用室内機40の流入側には、流入側接続管41が接続されており、流出側には、流出側接続管42が接続されている。各冷・暖房兼用室内機40の流入側は、流入側接続管41を介して、冷・温水往き管31に接続されている。
【0013】
冷・温水戻り管51の流入側端は、流出側接続管42を介して、冷・暖房兼用室内機40の流出側に接続されている。冷・温水戻り管51の流出側は、冷水流入管12の他端、及び温水流入管22の他端に接続されている。
【0014】
暖房専用室内機60の流入側は、流入側接続管61を介して冷・温水往き管31に接続されている。また暖房専用室内機60の流出側は、流出側接続管62を介して冷・温水戻り管51に接続されている。
【0015】
流入側接続管61には、制水弁63が取り付けられている。この制水弁63は、図2から明らかなように、弁座63bを有する本体63aと、この本体63aの内部空間を仕切る弾性を有した隔壁63cと、この隔壁63cに取り付けられ、隔壁63cの動きにより弁座63bを開閉する弁体63dと、隔壁63cによって本体63a内を仕切ることにより構成された空間63eに連通した温度感知部63fとを有している。温度感知部63fが冷却されると、この内部の空気が縮小して空間63e内の空気が温度感知部63f内に導入され、これにより、隔壁63cが上方に向かって凹み、この結果、弁体63dが上昇して弁座63bを塞ぐように成っている。温度感知部63fは、冷・温水往き管31に取り付けられているので、この制水弁63は、冷・温水往き管31内に冷水が流れた場合に閉じて、流入側接続管61内に冷水が流れ込まないように成っている。したがって、点線の矢印で示すように、冷水発生装置10によって、配管内に冷水が循環している時、制水弁63は閉じ、流入側接続管61は、制水弁63により閉じられ、この結果、暖房専用室内機60内に冷水が通らないように成っている。一方、実線の矢印で示すように、温水発生装置20によって、配管内に温水が循環している時、制水弁63は開き、流入側接続管61にも、温水が流れ込み、従って、温水は、冷・暖房兼用室内機40のみならず、暖房専用室内機60にも流れ込むように成っている。
【0016】
尚、制水弁は、本実施形態のように、流入側接続管61に設けるのが好ましいが、配管の関係上、流出側接続管62の方へ設けても構わない。また、制水弁は、電気的に作動するものでも勿論構わない。
【0017】
【発明の効果】
本発明の空調装置では、暖房専用室内機の流入側を、流入側接続管を介して冷・温水往き管に接続し、暖房専用室内機の流出側を、流出側接続管を介して冷・温水戻り管に接続し、流入側接続管と流出側接続管の内の少なくとも一方に制水弁を設けてあり、このように、流入側接続管、流出側接続管、及び制水弁さえ設ければ、従来必要であった、暖房専用室内機専用の配管を廃することができ、この結果、工事費用を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による空調装置の構成略図である。
【図2】図1に示す空調装置に用いられている制水弁の断面図である。
【図3】従来の空調装置の一例の構成略図である。
【符号の説明】
1 空調装置
10 冷水発生装置
11 冷水流出管
12 冷水流入管
13 逆止弁
20 温水発生装置
21 温水流出管
22 温水流入管
23 逆止弁
31 冷・温水往き管
40 冷・暖房兼用室内機
41 流入側接続管
42 流出側接続管
51 冷・温水戻り管
60 暖房専用室内機
61 流入側接続管
62 流出側接続管
63 制水弁
63a 本体
63b 弁座
63c 隔壁
63d 弁体
63e 空間

Claims (2)

  1. 冷水発生装置と、一端を前記冷水発生装置の流出側に接続された冷水流出管と、一端を前記冷水発生装置の流入側に接続された冷水流入管と、温水発生装置と、一端を前記温水発生装置の流出側に接続された温水流出管と、一端を前記温水発生装置の流入側に接続された温水流入管と、一端を前記冷水流出管の他端及び前記温水流出管の他端に接続された冷・温水往き管と、流入側を前記冷・温水往き管に接続された冷・暖房兼用室内機と、流入側端を前記冷・暖房兼用室内機の流出側に接続され、流出側端を前記冷水流入管の他端及び前記温水流入管の他端に接続された冷・温水戻り管と、暖房専用室内機とを含む空調装置において、前記暖房専用室内機の流入側が、流入側接続管を介して前記冷・温水往き管に接続され、前記暖房専用室内機の流出側が、流出側接続管を介して前記冷・温水戻り管に接続され、前記冷・温水往き管内に冷水が流れた場合に閉じる制水弁が、前記流入側接続管と前記流出側接続管の内の少なくとも一方に設けられていることを特徴とする空調装置。
  2. 前記冷水発生装置及び前記温水発生装置が、それぞれ循環ポンプを内蔵したものであることを特徴とする請求項1記載の空調装置。
JP28335797A 1997-10-16 1997-10-16 空調装置 Expired - Fee Related JP3842407B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28335797A JP3842407B2 (ja) 1997-10-16 1997-10-16 空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28335797A JP3842407B2 (ja) 1997-10-16 1997-10-16 空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11118213A JPH11118213A (ja) 1999-04-30
JP3842407B2 true JP3842407B2 (ja) 2006-11-08

Family

ID=17664448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28335797A Expired - Fee Related JP3842407B2 (ja) 1997-10-16 1997-10-16 空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3842407B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3702749B2 (ja) 2000-05-24 2005-10-05 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両およびその制御方法
WO2010137311A1 (ja) * 2009-05-29 2010-12-02 ダイキン工業株式会社 暖房専用空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11118213A (ja) 1999-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2466525A (en) Cooling device for power plants of boats
KR20050086361A (ko) 선박용 공기 조화 장치 및 이를 구비한 선박
JP3842407B2 (ja) 空調装置
US5884587A (en) Car engine coolant pipeline
JPH02140413A (ja) V型エンジンの冷却装置
US3158082A (en) Air conditioning system and ventilator therefor
JPH06213483A (ja) 給水・冷暖房兼用システム
US2158741A (en) Vehicle body air circulating and conditioning apparatus
KR101458419B1 (ko) 초전도 냉난방식 냉온수 생성모듈, 상기 초전도 냉난방식 냉온수 생성모듈이 내장된 냉온수 보일러 및 냉온수 매트
JP3033202B2 (ja) システムバス
JP3478140B2 (ja) 暖房装置
KR101484713B1 (ko) 차량용 공기조화장치
JPS6034231Y2 (ja) 洗面台装置
JPS6220330Y2 (ja)
KR100942933B1 (ko) 차량용 공기조화장치
JPH0518547A (ja) 温水暖房装置の配管接続具
KR20090058304A (ko) 온수 매트용 밸브
JPS6012984Y2 (ja) 泡風呂装置
JP2009040254A (ja) 車両用空気調和装置
JPH03120872U (ja)
KR200151004Y1 (ko) 차량용 공기 조화 케이스
JPS6322088Y2 (ja)
JP2542368B2 (ja) 浴槽ユニットおよび浴室ユニット付きヒ−トポンプシステム
JP2918083B2 (ja) 油だき温水ボイラ
JPH07156724A (ja) 車両用温水利用設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees