JP3841495B2 - L−乳酸生産能及びtnf産生誘導活性を有する乳酸菌 - Google Patents

L−乳酸生産能及びtnf産生誘導活性を有する乳酸菌 Download PDF

Info

Publication number
JP3841495B2
JP3841495B2 JP26375596A JP26375596A JP3841495B2 JP 3841495 B2 JP3841495 B2 JP 3841495B2 JP 26375596 A JP26375596 A JP 26375596A JP 26375596 A JP26375596 A JP 26375596A JP 3841495 B2 JP3841495 B2 JP 3841495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactic acid
inducing activity
production
producing ability
tnf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26375596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09135681A (ja
Inventor
梅幸 土井
秀雄 内藤
正盛 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
San Ei Sucrochemical Co Ltd
Original Assignee
San Ei Sucrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by San Ei Sucrochemical Co Ltd filed Critical San Ei Sucrochemical Co Ltd
Priority to JP26375596A priority Critical patent/JP3841495B2/ja
Publication of JPH09135681A publication Critical patent/JPH09135681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3841495B2 publication Critical patent/JP3841495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
【0002】
本発明は、L−乳酸生産能及びTNF産生誘導活性を有する乳酸菌に関し、詳細には、L−乳酸を工業的に生産し、その菌体を制癌効果を有する物質として利用できる乳酸菌に関する。
【0003】
【従来の技術】
【0004】
L−乳酸は、食品添加物の一つであり酸味剤として使用される他、生分解性プラスティックであるポリ乳酸の原料として利用される。
【0005】
従来、L−乳酸の生産菌については、ストレプトコッカス(Streptococcus)属,ラクトバチルス キシロサス(Lactobacillus xylosus),ラクトバチルスカゼイ(Lactobacillus casei),ラクトバチルス パラカゼイ(Lactobacillus paracasei),エンテロコッカス フェシウム(Enterococcus faecium),バチルス コアギュランス(Bacillus coagulans),リゾプス オリーゼ(Rhizopus oryzae)等が知られている。
【0006】
また、TNFとは、腫瘍壊死因子(Tumor Necrosis Factor)の略称であり、体内に於て乳酸菌等の微生物が進入したとき、それを抗原として免疫を担う細胞マクロファージより誘導分泌されるタンパク質サイトカインの一つであり、癌の壊死を引き起こす因子が含まれている。
【0007】
このTNF産生誘導活性を有する菌については、ストレプトコッカス パイオジェネス(Streptococcus pyogenes),エンテロコッカス フェカリス(Enterococcus faecalis),ラクトバチルス カゼイ(Lactobacillus casei)等が知られている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
しかし、工業的なL−乳酸の生産を行い、その副産物としての菌体をTNF(腫瘍壊死因子:Tumor Necrosis Factor)産生誘導物質として利用できるものは未だ見いだされていない。
【0010】
乳酸及び抗腫瘍活性物質を個々に生産する従来の方法に於ては、乳酸製造で分離除去される菌体は産業廃棄物であり、また、抗腫瘍活性物質製造に於て副生する乳酸を含んだ発酵液も利用することが出来ず廃水処理の負荷量増加となる。
TNF産生誘導活性を有する乳酸菌にはL−乳酸生産能を持つ菌も多数存在するが、現状では何れもL−乳酸の生産量が低く、工業的生産として利用出来る段階に達していない。
【0011】
【課題を解決するための手段】
【0012】
本発明者らは、乳酸及び抗腫瘍活性物質を同時に利用することができれば、廃棄物とならずコストの削減になると考え、また、採算性等を考えたとき大規模生産が必須条件となることより、両条件を満足する菌の探索を行い、乳酸菌ラクトコッカス ラクティス サブスピーシズ ラクティス 332(Lactococcus lactis subsp. lactis 332)が、L−乳酸生産能力、菌体のTNF産生誘導活性、共に満足出来るものであることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0013】
即ち、本発明の課題を解決するための手段は、下記のとおりである。
【0014】
第1に、高光学純度のL−乳酸生産能とTNF産生誘導活性を有する事より、L−乳酸の工業的生産と制癌効果を有する物質を同時に生産する事を特徴とする、L−乳酸生産能及びTNF産生誘導活性を有する乳酸菌。
【0015】
第2に、ラクトコッカス属に属し、受託番号 FERM P−15764として寄託されている、上記第1に記載のL−乳酸生産能及びTNF産生誘導活性を有する乳酸菌。
【0016】
上記のラクトコッカス(Lactococcus)属に属し、受託番号 FERM P−15764として寄託されている、L−乳酸生産能及びTNF産生誘導活性を有する乳酸菌は、ラクトコッカス ラクティス サブスピーシズ ラクティス 332(Lactococcus lactis subsp. lactis 332)(以下、ラクティス332という)を、日本国茨城県にある工業技術院生命工学研究所に、平成8年8月5日付で寄託したものであり、次の菌学的性質を有する。
【0017】
なお、下記で「+」は活性ありを示し、「−」は活性なしを示している。
【0018】
(1)性質
【0019】
細胞の形態:短桿〜球
細胞の配列:2連
グラム染色:+
運動性:−
胞子形成:−
カタラーゼ反応:−
NO3 → NO2:−
ブドウ糖からのガス発生:−
発酵形式:Homo
乳酸の光学型体:L型
【0020】
(2)生育の範囲
【0021】
温度15℃:−
温度20℃:+
温度30℃:+
温度40℃:+
温度45℃:+
温度50℃:−
【0022】
pH4.0:−
pH4.5:±
pH5.0:+
pH9.0:+
【0023】
リトマスミルク酸性化:+
リトマスミルク還元:+
リトマスミルク凝固:−
リトマスミルク液化:−
ゼラチン液化:−
食塩要求:−
二酸化炭素要求:−
【0024】
(3)糖発酵性
【0025】
アラビノース,L:−
リボース,D:+
キシロース,D:+
グルコネート:+
グルコース:+
フラクトース:+
ガラクトース:+
マンノース:+
ラムノース:−
セロビオース:+
ラクトース:−
マルトース:−
メリビオース:−
蔗糖:+
ラフィノース:−
サリシン:+
トレハロース:+
メレジトース:−
マンニトール:+
ソルビトール:−
澱粉:−
イヌリン:−
【0026】
蔗糖よりデキストラン:−
分離源:サイレージ
【0027】
【実施例1】
【0028】
L−乳酸製造を主目的としたラクティス332は、次の条件で培養した。
【0029】
培地としては、培地用CSLを固形分濃度25%に希釈してNH4OHを加え、pH8.5に調整後、沈澱を除去したものを固形分濃度2.0%に調整し、これにグルコース10.0%添加したものを用いた。
【0030】
また、中和剤として、25%NH4OHを用い、温度37℃、pH5.5で64時間培養した。
【0031】
培養後、集菌し、菌体を洗浄した後に殺菌を行い、凍結乾燥した。
【0032】
得られた菌体は、乾燥量が培養液1リットルあたり2.98g、TNF活性が6.89U/ml±1.76(n=5)、L−乳酸濃度が10.0%、光学純度が96.2%であり、L−乳酸の製造に適したものであった。
【0033】
【実施例2】
【0034】
TNF活性を主目的としたラクティス332は、次の条件で培養した。
【0035】
培地としては、培地用CSLを固形分濃度25%に希釈してNH4OHを加え、pH8.5に調整後、沈澱を除去したものを固形分濃度2.0%に調整し、これにグルコース4.0%添加したものを用いた。
【0036】
また、中和剤として、25%NH4OHを用い、温度37℃、pH5.5で24時間培養した。
【0037】
培養後、集菌し、菌体を洗浄した後に殺菌を行い、凍結乾燥した。
【0038】
得られた菌体は、乾燥量が培養液1リットルあたり2.66g、TNF活性が7.84U/ml±1.38(n=5)、L−乳酸濃度が3.98%、光学純度が96.2%であり、TNF活性に優れたものであった。
【0039】
【試験例1】
【0040】
本発明に係るラクティス332と各種乳酸菌との乳酸生成量及びL−乳酸光学純度を比較して、L−乳酸光学純度が高く、乳酸生成量の多く、糖耐性の高い菌を選択するために、CaCO3法を用いてグルコース10%添加のCSL培地での培養液中の乳酸生成量を測定した(CSL 固形分濃度3%、グルコース10%、CaCO3 5%、37℃で2日間)。
【0041】
なお、本試験は培養時間が短く、乳酸発酵は完結していないが、各乳酸菌の比較が容易であるため敢えてこの条件で試験した。
【0042】
その結果を表1に示す。
【0043】
【表1】
Figure 0003841495
【0044】
表1に示すように、本発明に係るラクティス332は、他の菌株より乳酸生成量が多かった。
【0045】
【試験例2】
【0046】
本発明に係るラクティス332によって誘導されたTNF(腫瘍壊死因子)誘導活性測定値を、市販品であるピシバニール(中外製薬製)と比較した。
【0047】
なお、測定法はCarswell等の方法による。
【0048】
その結果を表2に示す。
【0049】
【表2】
Figure 0003841495
【0050】
【発明の効果】
【0051】
本発明に係るラクティス332は、工業的なL−乳酸の生産を行い、その副産物としての菌体をTNF産生誘導物質として利用できる。

Claims (1)

  1. ラクトコッカス属に属し、受託番号 FERM P−15764として寄託されている、高光学純度のL−乳酸生産能とTNF産生誘導活性を有する事より、L−乳酸の工業的生産と制癌効果を有する物質生産を同時にする事を特徴とする、L−乳酸生産能及びTNF産生誘導活性を有する乳酸菌。
JP26375596A 1995-09-14 1996-09-13 L−乳酸生産能及びtnf産生誘導活性を有する乳酸菌 Expired - Fee Related JP3841495B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26375596A JP3841495B2 (ja) 1995-09-14 1996-09-13 L−乳酸生産能及びtnf産生誘導活性を有する乳酸菌

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26103995 1995-09-14
JP7-261039 1995-09-14
JP26375596A JP3841495B2 (ja) 1995-09-14 1996-09-13 L−乳酸生産能及びtnf産生誘導活性を有する乳酸菌

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09135681A JPH09135681A (ja) 1997-05-27
JP3841495B2 true JP3841495B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=26544871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26375596A Expired - Fee Related JP3841495B2 (ja) 1995-09-14 1996-09-13 L−乳酸生産能及びtnf産生誘導活性を有する乳酸菌

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3841495B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4812157B2 (ja) * 2000-05-16 2011-11-09 株式会社Adeka 免疫増強作用を有する低分子化βグルカンを含有する医薬品素材
US20130171705A1 (en) 2010-07-16 2013-07-04 Kyushu University, National University Corporation Novel lactic acid bacterium and method for producing l-lactic acid using same
CN110468061B (zh) * 2018-05-11 2024-03-08 韩国亿诺生物有限公司 具有预防或治疗癌症的效果的新型菌株

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09135681A (ja) 1997-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Desjardins et al. Growth of bifidobacteria and their enzyme profiles
CN113444664B (zh) 一株产γ-氨基丁酸短乳杆菌及其应用
Yokoi et al. Optimum culture conditions for production of kefiran by Lactobacillus sp. KPB-167B isolated from kefir grains
CN109468259B (zh) 一种促进芽孢生成的培养基
EP0468411B1 (en) A mutant of bacterium Clostridium histolyticum, a process for the obtaining thereof, and its use in the production of clostripain-free collagenase
US11913047B2 (en) Method for producing γ-aminobutyric acid and fermented culture prepared thereby
EP0298641B1 (en) Acid urease and production thereof
KR100832146B1 (ko) 발효성당 및 그의 혼합물로부터 l(+)-락테이트를생산하기 위한 호열성 미생물 바실러스 코아귤란스 균주sim-7 dsm 14043 및 그의 혼합물
JP3841495B2 (ja) L−乳酸生産能及びtnf産生誘導活性を有する乳酸菌
EP0332108A2 (en) Process for the preparation of difructose dianhydride III
JP3954711B2 (ja) 液体発酵によるビスパン菌の生産方法
US6342366B1 (en) Lactobacilli strains having inhibitory and/or microbicidal activity against pathogenic microorganisms and a method for inducing and keeping said activity in lactobacilli cultures
Ouellette et al. Continuous fermentation of a supplemented milk with immobilized Bifidobacterium infantis
JPH0783706B2 (ja) 酒類の品質改良法
KR0155223B1 (ko) 옥침수및당밀을기초로하는유산균체생산용배양배지
KR100801143B1 (ko) 바실러스 폴리퍼멘티쿠스와 사카로마이세스 세르비지에의혼합배양 방법
JP2005151967A (ja) バリダマイシンをバリエナミンおよびバリダミンに変換する新規微生物
CN116200313B (zh) 一株唾液乳杆菌及其应用
JP2681495B2 (ja) ビフィズス菌プロトプラストの再生用培地及び該培地を用いた再生方法
JP4526620B2 (ja) 新規乳酸菌株
JPH07255467A (ja) 乳糖分解酵素活性の高い菌体の製造法
US20230138227A1 (en) Group of microorganisms composed by lactobacillus sp strain k03d08, bacillus sp strain k03b01 and kazachstania sp strain k03k02g and its compositions; a process for obtaining casein-free dairy derivative containing short-chain fatty acids and hydroxylated short-chain fatty acids generated by the metabolism of the group of microorganisms
JP2630391B2 (ja) ラクトバチルスに属する新菌種並びにその分離増殖方法
KR101112648B1 (ko) 세포외 다당질의 생산 방법
JP2713720B2 (ja) 酸性ウレアーゼの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140818

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees