JP3841105B1 - Signal processing to improve motion blur - Google Patents

Signal processing to improve motion blur Download PDF

Info

Publication number
JP3841105B1
JP3841105B1 JP2005236532A JP2005236532A JP3841105B1 JP 3841105 B1 JP3841105 B1 JP 3841105B1 JP 2005236532 A JP2005236532 A JP 2005236532A JP 2005236532 A JP2005236532 A JP 2005236532A JP 3841105 B1 JP3841105 B1 JP 3841105B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
amount
read
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005236532A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007052184A (en
Inventor
啓佐敏 竹内
隆博 佐川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005236532A priority Critical patent/JP3841105B1/en
Priority to TW094134591A priority patent/TW200627362A/en
Priority to EP05023651A priority patent/EP1653438B1/en
Priority to KR1020050102866A priority patent/KR100799629B1/en
Priority to US11/261,627 priority patent/US7940240B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3841105B1 publication Critical patent/JP3841105B1/en
Publication of JP2007052184A publication Critical patent/JP2007052184A/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 発生する動画ボケを、表示画像の輝度レベルの減衰を抑制しつつ改善する。
【解決手段】 動き量検出部は、画像メモリから順次読み出される読出画像データごとに、その読出画像データの表す画像全体の動き量を検出する。駆動画像データ生成部は、前記読出画像データの少なくとも一部を、前記動き量に応じて生成されるマスクデータに置き換えて駆動画像データを生成する。前記マスクデータは、前記動き量に応じて決定される所定のパラメータに基づいて、前記マスクデータに置き換えられる画素に対応する前記読出画像データを演算処理することにより生成され、前記所定のパラメータは、前記マスクデータの前記対応する読出画像データの画素値に対する比率が、所定の動画質特性が得られる比率から、1までの範囲内で、かつ、前記動き量が大きくなるに従って小さく、前記動き量が小さくなるに従って大きくなるように、設定されている。
【選択図】 図1
PROBLEM TO BE SOLVED: To improve a generated moving image blur while suppressing attenuation of a luminance level of a display image.
A motion amount detection unit detects a motion amount of an entire image represented by read image data for each read image data sequentially read from an image memory. The drive image data generation unit generates drive image data by replacing at least a part of the read image data with mask data generated according to the amount of motion. The mask data is generated by processing the read image data corresponding to the pixel to be replaced with the mask data based on a predetermined parameter determined according to the amount of motion, and the predetermined parameter is The ratio of the mask data to the pixel value of the corresponding read image data is within a range from a ratio at which a predetermined moving image quality characteristic is obtained to 1, and as the amount of motion increases, the amount of motion decreases. It is set to increase as it decreases.
[Selection] Figure 1

Description

この発明は、液晶表示装置に代表される蓄積型表示装置における動画像のボケを改善する信号処理技術に関する。   The present invention relates to a signal processing technique for improving blurring of moving images in a storage type display device typified by a liquid crystal display device.

液晶パネルを用いた液晶表示装置の普及が進んでいる。この液晶表示装置は、各画素が蓄積型の表示素子で構成される画像表示装置(以下、「蓄積型表示装置」と呼ぶ)である。蓄積型表示装置は、信号周波数の高域での応答特性が低下する低域通過型の時間周波数特性を有しているため、例えば、液晶表示装置で動画像を表示する場合、動画像中の物体の移動速度に応じて画像にボケ(以下、「動画像のボケ」あるいは「動画ボケ」と呼ぶ)が発生するという問題がある。また、蓄積型表示装置で動画像を表示する場合、人間の目が蓄積型表示装置上を動く物体を観測した際に網膜上に残像が起こることにより、動画像のボケが発生するという問題がある。   A liquid crystal display device using a liquid crystal panel has been widely used. This liquid crystal display device is an image display device (hereinafter, referred to as “storage type display device”) in which each pixel is constituted by a storage type display element. The storage-type display device has a low-pass time-frequency characteristic in which a response characteristic at a high frequency of the signal frequency is reduced. For example, when a moving image is displayed on a liquid crystal display device, There is a problem that the image is blurred (hereinafter referred to as “moving image blur” or “moving image blur”) according to the moving speed of the object. In addition, when displaying a moving image on a storage-type display device, there is a problem that blurring of the moving image occurs due to an afterimage on the retina when a human eye observes an object moving on the storage-type display device. is there.

この問題を解決する手法として、例えば、下記の特許文献1に記載したものが知られている。   As a technique for solving this problem, for example, one described in Patent Document 1 below is known.

特開2002−132220号公報JP 2002-132220 A

上記手法では、フレームメモリに順次格納される各フレームの原画像の画像データを、各フレーム周期の2倍速で2回読み出すことにより、それぞれ第1フィールドおよび第2フィールドの2つの映像信号を生成し、第1フィールドの映像信号による画像の表示と第2フィールドの映像信号による画像の表示とにより、各フレームの原画像に対応する画像を表示している。また、第1フィールドでは、複数の水平ラインのうち偶数番目の水平ラインの画像データを黒色の画像データ(黒画像データ)に置き換えた映像信号を生成し、生成した第1フィールドの映像信号に対応する画像を表示する。一方、第2フィールドでは、奇数番目の水平ラインの画像データを黒画像データに置き換えた映像信号を生成し、生成した第2フィールドの映像信号に対応する画像を表示している。このようにして表示される画像のある水平ラインについて着目すると、その水平ライン中の各画素では、あるフィールドにおいて本来の画像データの表す画像を表示する場合に、その前のフィールドにおいて必ず黒画像を表示させることになる。これにより、その水平ライン中の各画素を、先に表示していた画像に対応する状態から、一旦黒画像を表示する状態にリセットしてから、次の画像を表示させることができるので、先に表示していた状態の影響をキャンセルすることができ、動画ボケを改善することができる。   In the above method, the image data of the original image of each frame sequentially stored in the frame memory is read twice at the double speed of each frame period, thereby generating two video signals of the first field and the second field, respectively. The image corresponding to the original image of each frame is displayed by the display of the image by the video signal of the first field and the display of the image by the video signal of the second field. In the first field, a video signal is generated by replacing the image data of even-numbered horizontal lines among a plurality of horizontal lines with black image data (black image data), and the generated video signal corresponds to the generated first field video signal. Display the image to be played. On the other hand, in the second field, a video signal is generated by replacing the image data of odd-numbered horizontal lines with black image data, and an image corresponding to the generated video signal of the second field is displayed. When attention is paid to a certain horizontal line of the image displayed in this way, at each pixel in the horizontal line, when an image represented by the original image data is displayed in a certain field, a black image is always displayed in the previous field. Will be displayed. Thereby, after resetting each pixel in the horizontal line from the state corresponding to the previously displayed image to the state where the black image is displayed, the next image can be displayed. The influence of the state displayed on the screen can be canceled, and the motion blur can be improved.

しかしながら、上記手法の場合、各フィールドにおいて、それぞれ半分の水平ラインの画素が黒画像とされるため、1フレームの表示画像の輝度は、1フレームの原画像の輝度に対して理論的に半分の輝度に減衰し、コントラストが低下することになる。   However, in the case of the above method, in each field, half of the horizontal line pixels are black images. Therefore, the luminance of the display image of one frame is theoretically half the luminance of the original image of one frame. The brightness is attenuated and the contrast is lowered.

この発明は、従来技術における上述の課題を解決するためになされたものであり、上述した液晶表示装置のような蓄積型表示装置で発生する動画ボケを、表示画像の輝度レベルの減衰を抑制しつつ改善する技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems in the prior art, and suppresses the moving image blur generated in the storage-type display device such as the above-described liquid crystal display device from being attenuated in the luminance level of the display image. It aims at providing the technology to improve.

上記目的の少なくとも一部を達成するために、本発明の画像データ処理装置は、
画像表示装置を駆動するための駆動画像データを生成する画像データ処理装置であって、
入力される複数フレームの入力画像データを順次記憶する画像メモリと、
前記画像メモリから順次読み出される読出画像データごとに、その読出画像データの表す画像全体の動き量を検出する動き量検出部と、
前記読出画像データの少なくとも一部を、前記動き量に応じて生成されるマスクデータに置き換えて前記駆動画像データを生成する駆動画像データ生成部と、を備え、
前記マスクデータは、前記動き量に応じて決定される所定のパラメータに基づいて、前記マスクデータに置き換えられる画素に対応する前記読出画像データを演算処理することにより生成され、
前記所定のパラメータは、前記マスクデータの前記対応する読出画像データの画素値に対する比率が、所定の動画質特性が得られる比率から、1までの範囲内で、かつ、前記動き量が大きくなるに従って小さく、前記動き量が小さくなるに従って大きくなるように、設定されていることを特徴とする。
In order to achieve at least a part of the above object, an image data processing apparatus of the present invention provides:
An image data processing device for generating drive image data for driving an image display device,
An image memory for sequentially storing input image data of a plurality of input frames;
For each read image data sequentially read from the image memory, a motion amount detection unit that detects a motion amount of the entire image represented by the read image data;
A drive image data generation unit that generates the drive image data by replacing at least a part of the read image data with mask data generated according to the amount of movement;
The mask data is generated by computing the read image data corresponding to the pixel to be replaced with the mask data based on a predetermined parameter determined according to the amount of motion,
The predetermined parameter is such that a ratio of the mask data to the pixel value of the corresponding read image data is within a range from a ratio at which a predetermined moving image quality characteristic is obtained to 1, and as the amount of motion increases. It is small and is set so as to increase as the amount of motion decreases.

上記画像データ処理装置によれば、読出画像データの少なくとも一部をマスクデータに置き換えて駆動画像データを生成することにより、画像表示装置で発生する動画ボケを改善することができる。また、読出画像データに置き換えられるマスクデータを、動き量に応じて決定される所定のパラメータに基づいて、マスクデータに置き換えられる画素に対応する前記読出画像データを演算処理することにより生成し、所定のパラメータを、マスクデータの対応する読出画像データの画素値に対する比率が、所定の動画質特性が得られる比率から、1までの範囲内で、かつ、動き量が大きくなるに従って小さく、動き量が小さくなるに従って大きくなるように、設定しているため、画像の動き量に応じて画像表示装置で表示される画像の輝度レベルの減衰を抑制しつつ、効果的に動画ボケを改善することができる。   According to the above image data processing device, moving image blur that occurs in the image display device can be improved by generating drive image data by replacing at least part of the read image data with mask data. Further, mask data to be replaced with the read image data is generated by performing arithmetic processing on the read image data corresponding to the pixel to be replaced with the mask data based on a predetermined parameter determined according to the amount of motion, The ratio of the parameter to the pixel value of the corresponding read image data of the mask data is within a range from the ratio at which a predetermined moving image quality characteristic is obtained to 1, and the amount of motion is small as the amount of motion increases. Since it is set so as to increase as it decreases, it is possible to effectively improve moving image blur while suppressing attenuation of the luminance level of the image displayed on the image display device in accordance with the amount of motion of the image. .

なお、前記所定のパラメータは、例えば、前記比率が0.5から1までの範囲内となるように、設定されていることが好ましい。   The predetermined parameter is preferably set so that the ratio is within a range from 0.5 to 1, for example.

このようにすれば、効果的に動画ボケを改善することが容易に可能となる。   In this way, it is possible to easily improve the motion blur effectively.

また、前記所定のパラメータは、前記比率が所定のコントラスト特性が得られる範囲内となるように、設定されていることが好ましい。   The predetermined parameter is preferably set so that the ratio is within a range in which a predetermined contrast characteristic is obtained.

このようにすれば、画像の輝度レベルの減衰を効果的に抑制することができる。   In this way, it is possible to effectively suppress the attenuation of the luminance level of the image.

なお、前記所定のパラメータは、前記比率が0.8から1までの範囲内となるように、設定されていることが好ましい。   The predetermined parameter is preferably set so that the ratio is in the range of 0.8 to 1.

このようにすれば、画像の輝度レベルの減衰を効果的に抑制することが容易に可能となる。   In this way, it is possible to easily suppress the attenuation of the luminance level of the image.

上記画像データ処理装置において、
前記動き量が所定量よりも大きい場合には、前記比率が1となるように前記所定のパラメータを設定することが好ましい。
In the image data processing apparatus,
When the amount of movement is larger than a predetermined amount, it is preferable to set the predetermined parameter so that the ratio is 1.

こうすれば、所定量よりも大きい動きの場合には、動画像ではなくシーンの違う静止画像と判断して、画像を表示させることができる。   In this way, in the case of a movement larger than the predetermined amount, it is possible to display an image by determining that it is not a moving image but a still image with a different scene.

ここで、前記所定量は、眼球の追従運動の速度限界を示す限界視角速度に相当する大きさであることが好ましい。   Here, it is preferable that the predetermined amount has a magnitude corresponding to a limit visual angular velocity indicating a speed limit of the following movement of the eyeball.

このようにすれば、容易にシーンの違う画像と判断する動き量を設定することができる。   In this way, it is possible to set the amount of movement that is easily determined as an image with a different scene.

なお、上記画像データ処理装置により、前記画像表示装置を備える画像表示システムを構成することができる。   Note that an image display system including the image display device can be configured by the image data processing device.

なお、本発明は、上記した画像データ処理装置や画像表示システムなどの装置発明の態様に限ることなく、画像データ処理方法などの方法発明としての態様で実現することも可能である。さらに、方法や装置を構築するためのコンピュータプログラムとしての態様や、そのようなコンピュータプログラムを記録した記録媒体としての態様や、上記コンピュータプログラムを含み搬送波内に具現化されたデータ信号など、種々の態様で実現することも可能である。   The present invention is not limited to the above-described aspects of the device invention such as the image data processing apparatus and the image display system, but can also be realized as a method invention such as an image data processing method. Further, there are various aspects such as an aspect as a computer program for constructing a method and an apparatus, an aspect as a recording medium in which such a computer program is recorded, and a data signal embodied in a carrier wave including the computer program. It is also possible to realize in an aspect.

また、本発明をコンピュータプログラムまたはそのプログラムを記録した記録媒体等として構成する場合には、上記装置の動作を制御するプログラム全体として構成するものとしてもよいし、本発明の機能を果たす部分のみを構成するものとしてもよい。また、記録媒体としては、フレキシブルディスクやCD−ROM、DVD−ROM/RAM、光磁気ディスク、ICカード、ROMカートリッジ、パンチカード、バーコードなどの符号が印刷された印刷物、コンピュータの内部記憶装置(RAMやROMなどのメモリ)および外部記憶装置などコンピュータが読み取り可能な種々の媒体を利用できる。   Further, when the present invention is configured as a computer program or a recording medium that records the program, the entire program for controlling the operation of the apparatus may be configured, or only the portion that performs the functions of the present invention. It may be configured. The recording medium includes a flexible disk, CD-ROM, DVD-ROM / RAM, magneto-optical disk, IC card, ROM cartridge, punch card, printed matter on which a code such as a barcode is printed, an internal storage device of a computer ( A variety of computer-readable media such as a memory such as a RAM and a ROM and an external storage device can be used.

以下、本発明の実施の形態を実施例に基づいて以下の順序で説明する。
A.実施例:
A1.画像表示システムの全体構成:
A2.駆動画像データ生成部の構成および動作:
A3.マスクパラメータ特性の設定:
A3.1.動画像の画質特性:
A3.2.コントラスト特性:
A3.3.マスクパラメータ特性:
A4.実施例の効果:
B.変形例:
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in the following order based on examples.
A. Example:
A1. Overall configuration of the image display system:
A2. Configuration and operation of drive image data generation unit:
A3. Setting mask parameter characteristics:
A3.1. Video quality characteristics:
A3.2. Contrast characteristics:
A3.3. Mask parameter characteristics:
A4. Effects of the embodiment:
B. Variations:

A.実施例:
A1.画像表示システムの全体構成:
図1は、この発明の一実施例としての画像データ処理装置を適用した画像表示システムの構成を示すブロック図である。この画像表示システムDP1は、蓄積型表示装置としての液晶パネル100と、画像データ処理装置としての、信号変換部10と、フレームメモリ20と、メモリ書込制御部30と、メモリ読出制御部40と、駆動画像データ生成部50と、動き量検出部60と、液晶パネル駆動部70と、CPU80と、メモリ90と、を備えるコンピュータシステムである。なお、この画像表示システムDP1は、一般的なコンピュータシステムに備える外部記憶装置やインタフェース等の種々の周辺装置を備えているが、ここでは図示を省略している。
A. Example:
A1. Overall configuration of the image display system:
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an image display system to which an image data processing apparatus as an embodiment of the present invention is applied. This image display system DP1 includes a liquid crystal panel 100 as a storage type display device, a signal conversion unit 10, a frame memory 20, a memory write control unit 30, and a memory read control unit 40 as image data processing devices. The computer system includes a drive image data generation unit 50, a motion amount detection unit 60, a liquid crystal panel drive unit 70, a CPU 80, and a memory 90. The image display system DP1 includes various peripheral devices such as an external storage device and an interface provided in a general computer system, but illustration thereof is omitted here.

また、画像表示システムDP1はプロジェクタであり、光源ユニット110から射出された照明光を、液晶パネル100によって画像を表す光(画像光)に変換し、この画像光を投写光学系120を介して投写スクリーンSC上で結像させることにより、投写スクリーンSC上に画像を投写する。なお、液晶パネル駆動部70は、画像データ処理装置ではなく、液晶パネル100とともに蓄積型表示装置に含まれるブロックとみることもできる。   The image display system DP1 is a projector, which converts illumination light emitted from the light source unit 110 into light (image light) representing an image by the liquid crystal panel 100, and projects the image light through the projection optical system 120. An image is projected on the projection screen SC by forming an image on the screen SC. The liquid crystal panel driving unit 70 can be regarded as a block included in the storage type display device together with the liquid crystal panel 100 instead of the image data processing device.

CPU80は、メモリ90に記憶されている制御プログラムや処理の条件を読み込んで実行することにより、各ブロックの動作を制御する。   The CPU 80 controls the operation of each block by reading and executing the control program and processing conditions stored in the memory 90.

信号変換部10は、外部から入力される映像信号を、メモリ書込制御部30で処理可能な信号に変換するための処理回路である。例えば、アナログの映像信号の場合には、映像信号に含まれている同期信号に同期して、ディジタルの映像信号に変換する。   The signal conversion unit 10 is a processing circuit for converting a video signal input from the outside into a signal that can be processed by the memory write control unit 30. For example, in the case of an analog video signal, it is converted into a digital video signal in synchronization with a synchronization signal included in the video signal.

メモリ書込制御部30は、信号変換部10から出力されたディジタルの映像信号に含まれている各フレームの画像データを、その映像信号に対応する書き込み用の同期信号WSNKに同期して、順にフレームメモリ20に書き込む。なお、書込用同期信号WSNKには、書込垂直同期信号や書込水平同期信号、書込クロック信号が含まれている。   The memory write control unit 30 sequentially synchronizes the image data of each frame included in the digital video signal output from the signal conversion unit 10 with the write synchronization signal WSNK corresponding to the video signal. Write to the frame memory 20. The write synchronization signal WSNK includes a write vertical synchronization signal, a write horizontal synchronization signal, and a write clock signal.

メモリ読出制御部40は、CPU80を介してメモリ90から与えられる読出制御条件に基づいて読み出し用の同期信号RSNKを生成するとともに、この読出同期信号RSNKに同期して、フレームメモリ20に記憶された画像データを読み出す。そして、メモリ読出制御部40は、読出画像データ信号RVDSおよび読出同期信号RSNKを駆動画像データ生成部50に向けて出力する。なお、読出同期信号RSNKには、読出垂直同期信号や読出水平同期信号、読出クロック信号が含まれている。また、読出垂直同期信号の周期は、フレームメモリ20に書き込まれる映像信号の書込垂直同期信号の周期(フレーム周期)の2倍速に設定されており、メモリ読出制御部40は、フレームメモリ20に記憶された画像データを、1フレーム周期の間に2回読み出して、駆動画像データ生成部50に向けて出力する。   The memory read control unit 40 generates a read synchronization signal RSNK based on the read control condition given from the memory 90 via the CPU 80, and is stored in the frame memory 20 in synchronization with the read synchronization signal RSNK. Read image data. Memory read control unit 40 then outputs read image data signal RVDS and read synchronization signal RSNK to drive image data generation unit 50. Note that the readout synchronization signal RSNK includes a readout vertical synchronization signal, a readout horizontal synchronization signal, and a readout clock signal. The cycle of the read vertical synchronization signal is set to twice the cycle of the write vertical synchronization signal of the video signal written to the frame memory 20 (frame cycle). The stored image data is read twice during one frame period and output to the drive image data generation unit 50.

駆動画像データ生成部50は、メモリ読出制御部40から供給される読出画像データ信号RVDSおよび読出同期信号RSNKと、動き量検出部60から供給される動き量データ信号QMDSとに基づいて、液晶パネル駆動部70を介して液晶パネル100を駆動するための駆動画像データ信号DVDSを生成し、生成した駆動画像データ信号DVDSを液晶パネル駆動部70に向けて出力する。   The drive image data generation unit 50 is based on the read image data signal RVDS and the read synchronization signal RSNK supplied from the memory read control unit 40 and the motion amount data signal QMDS supplied from the motion amount detection unit 60. A drive image data signal DVDS for driving the liquid crystal panel 100 is generated via the drive unit 70, and the generated drive image data signal DVDS is output to the liquid crystal panel drive unit 70.

動き量検出部60は、フレームメモリ20に順次書き込まれる各フレームの画像データ(以下、「フレーム画像データ」とも呼ぶ)と、フレームメモリ20から読み出される各フレームの読出画像データ(後述する第1フィールドと第2フィールドに相当するフレームの読出画像データ)と、を比較することにより画像の動き量を検出し、検出した動き量を動き量データ信号QMDSとして駆動画像データ生成部50に向けて出力する。   The motion amount detector 60 includes image data of each frame (hereinafter also referred to as “frame image data”) sequentially written in the frame memory 20 and read image data of each frame read from the frame memory 20 (first field described later). And the read image data of the frame corresponding to the second field) are detected, and the motion amount of the image is detected, and the detected motion amount is output to the drive image data generation unit 50 as the motion amount data signal QMDS. .

ここで、動き量は、例えば、以下のようにして検出することができる。フレームメモリ20に書き込まれるフレーム画像データ(対象画像データ)およびフレームメモリ20から読み出されるフレーム画像データ(基準画像データ)を、p画素×q画素(p,qは2以上の整数)の矩形の画素ブロックに分割する。各ブロックについて、それぞれ、2つのフレーム間での動きベクトルを求めることにより、その動きベクトルの大きさを各ブロックの動き量として求める。こうして求めた各ブロックの動き量の総和が、2つのフレーム間での画像の動き量に相当する。なお、動きベクトルを求める手法は、例えば、ブロックに含まれる画素データ(輝度データ)の重心座標の移動量を求める手法等、種々の一般的な方法を用いることができるので、ここではその具体的な説明を省略する。   Here, the amount of motion can be detected as follows, for example. Frame image data (target image data) written in the frame memory 20 and frame image data (reference image data) read out from the frame memory 20 are rectangular pixels of p pixels × q pixels (p and q are integers of 2 or more). Divide into blocks. For each block, by obtaining a motion vector between two frames, the magnitude of the motion vector is obtained as the motion amount of each block. The total amount of motion of each block thus obtained corresponds to the amount of motion of the image between two frames. As a method for obtaining a motion vector, for example, various general methods such as a method for obtaining a movement amount of a barycentric coordinate of pixel data (luminance data) included in a block can be used. The detailed explanation is omitted.

液晶パネル駆動部70は、メモリ読出制御部40から供給された読出同期信号RSNKおよび駆動画像データ生成部50から供給された駆動画像データ信号DVDSを、液晶パネル100に供給可能な信号に変換して液晶パネル100に供給する。   The liquid crystal panel drive unit 70 converts the read synchronization signal RSNK supplied from the memory read control unit 40 and the drive image data signal DVDS supplied from the drive image data generation unit 50 into signals that can be supplied to the liquid crystal panel 100. The liquid crystal panel 100 is supplied.

液晶パネル100は、供給された駆動画像データ信号に対応する画像を表す画像光を射出する。これにより、上記したように、液晶パネル100から射出された画像光の表す画像が投写スクリーンSC上に投写表示される。   The liquid crystal panel 100 emits image light representing an image corresponding to the supplied drive image data signal. Thereby, as described above, the image represented by the image light emitted from the liquid crystal panel 100 is projected and displayed on the projection screen SC.

A2.駆動画像データ生成部の構成および動作:
図2は、駆動画像データ生成部50の構成の一例を示す概略ブロック図である。駆動画像データ生成部50は、マスク制御部510と、第1のラッチ部520と、マスクデータ生成部530と、第2のラッチ部540と、マルチプレクサ(MPX)550と、を備えている。
A2. Configuration and operation of drive image data generation unit:
FIG. 2 is a schematic block diagram illustrating an example of the configuration of the drive image data generation unit 50. The drive image data generation unit 50 includes a mask control unit 510, a first latch unit 520, a mask data generation unit 530, a second latch unit 540, and a multiplexer (MPX) 550.

マスク制御部510は、メモリ読出制御部40から供給された読出同期信号RSNKに含まれている読出垂直同期信号VS、読出水平同期信号HS、読出クロックDCK、および、フィールド選択信号FIELDに基づいて、第1のラッチ部520および第2のラッチ部540の動作を制御するラッチ信号LTSと、マルチプレクサ550の動作を制御する選択制御信号MXSを出力し、駆動画像データ信号DVDSの生成を制御する。なお、フィールド選択信号FIELDは、フレームメモリ20から2倍速で読み出された読出画像データ信号RVDSが、第1フィールドの読出画像データ信号であるか第2フィールドの読出画像データ信号であるか区別するための信号である。   Mask control unit 510 is based on read vertical synchronization signal VS, read horizontal synchronization signal HS, read clock DCK, and field selection signal FIELD included in read synchronization signal RSNK supplied from memory read control unit 40. A latch signal LTS for controlling the operations of the first latch unit 520 and the second latch unit 540 and a selection control signal MXS for controlling the operation of the multiplexer 550 are output to control generation of the drive image data signal DVDS. Note that the field selection signal FIELD distinguishes whether the read image data signal RVDS read from the frame memory 20 at double speed is the read image data signal of the first field or the read image data signal of the second field. It is a signal for.

第1のラッチ部520は、メモリ読出制御部40から供給された読出画像データ信号RVDSを、マスク制御部510から供給されたラッチ信号LTSに従って順次ラッチし、ラッチ後の読出画像データを読出画像データ信号RVDS1としてマスクデータ生成部530および第2のラッチ部540に出力する。   The first latch unit 520 sequentially latches the read image data signal RVDS supplied from the memory read control unit 40 in accordance with the latch signal LTS supplied from the mask control unit 510, and the read image data after the latch is read image data. The signal RVDS1 is output to the mask data generation unit 530 and the second latch unit 540.

マスクデータ生成部530は、動き量検出部60から供給された動き量データ信号QMDSと、第1のラッチ部520から供給された読出画像データ信号RVDS1とに基づいて、各画素の読出画像データの表す画素値に応じた画素値を表すマスクデータを生成し、生成したマスクデータをマスクデータ信号MDS1として第2のラッチ部540に出力する。   Based on the motion amount data signal QMDS supplied from the motion amount detection unit 60 and the read image data signal RVDS1 supplied from the first latch unit 520, the mask data generation unit 530 outputs read image data of each pixel. Mask data representing a pixel value corresponding to the represented pixel value is generated, and the generated mask data is output to the second latch unit 540 as a mask data signal MDS1.

図3は、マスクデータ生成部530の構成を示す概略ブロック図である。マスクデータ生成部530は、演算部532と、演算選択部534と、マスクパラメータ参照テーブル536と、を備えている。   FIG. 3 is a schematic block diagram illustrating a configuration of the mask data generation unit 530. The mask data generation unit 530 includes a calculation unit 532, a calculation selection unit 534, and a mask parameter reference table 536.

演算選択部534は、あらかじめ設定されてメモリ90に格納されているマスクデータ生成条件をCPU80からの指示により受け取って、受け取ったマスクデータ生成条件に対応する演算を演算部532に選択設定する。演算部532で実行される演算としては、例えば乗算、ビットシフト演算等の種々の演算が利用可能であり、本実施例では、演算部532で実行される演算として乗算(C=A*B)が選択設定されていることとする。   The calculation selection unit 534 receives a mask data generation condition set in advance and stored in the memory 90 in response to an instruction from the CPU 80, and selects and sets a calculation corresponding to the received mask data generation condition in the calculation unit 532. As the calculation executed by the calculation unit 532, various calculations such as multiplication and bit shift calculation can be used. In this embodiment, multiplication (C = A * B) is performed as the calculation executed by the calculation unit 532. Is selected and set.

マスクパラメータ参照テーブル536には、あらかじめ、画像の動き量を正規化したものとこれに対応するマスクパラメータの値との関係(以下、「マスクパラメータ特性」とも呼ぶ)を示すテーブルデータが、CPU80によってメモリ90から読み出されて供給されることにより格納されている。これにより、マスクパラメータ参照テーブル536は、このテーブルデータを参照して、動き量検出部60から供給された動き量データ信号QMDSの示す動き量Vmに応じたマスクパラメータMPの値を求め、求めたマスクパラメータMPの値を示すデータを演算部532へ出力する。なお、ここではテーブルデータとして説明したが、近似式とした多項式による関数演算とさせても良い。   In the mask parameter reference table 536, table data indicating the relationship between the normalized motion amount of the image in advance and the value of the corresponding mask parameter (hereinafter also referred to as “mask parameter characteristic”) is stored by the CPU 80. It is stored by being read from the memory 90 and supplied. Thereby, the mask parameter reference table 536 obtains the value of the mask parameter MP corresponding to the motion amount Vm indicated by the motion amount data signal QMDS supplied from the motion amount detection unit 60 by referring to the table data. Data indicating the value of the mask parameter MP is output to the calculation unit 532. In addition, although it demonstrated as table data here, you may be set as the function calculation by the polynomial used as the approximate expression.

なお、マスクパラメータ参照テーブル536に格納されているテーブルデータの表すマスクパラメータ特性については、さらに後述する。   The mask parameter characteristics represented by the table data stored in the mask parameter reference table 536 will be further described later.

演算部532は、入力される読出画像データ信号RVDS1中の読出画像データを演算パラメータAとし、マスクパラメータ参照テーブル536から供給されるマスクパラメータMPを演算パラメータBとし、演算選択部534によって選択された演算(A?B:?は選択された演算を示す演算子)を実行する。その演算結果C(=A?B)であるマスクデータをマスクデータ信号MDS1として出力する。これにより、入力された読出画像データRVDS1の表す各フレームの各画素に対して、そのフレームの画像の動き量に応じたマスクデータが、各画素の読出画像データに基づいて生成される。   The calculation unit 532 uses the read image data in the input read image data signal RVDS1 as the calculation parameter A, sets the mask parameter MP supplied from the mask parameter reference table 536 as the calculation parameter B, and is selected by the calculation selection unit 534. An operation (A? B :? is an operator indicating the selected operation) is executed. The mask data that is the calculation result C (= A? B) is output as the mask data signal MDS1. Thereby, for each pixel of each frame represented by the input read image data RVDS1, mask data corresponding to the amount of motion of the image of that frame is generated based on the read image data of each pixel.

例えば、上記したように、演算部532で実行される演算として乗算(C=A*B)が選択設定されており、マスクパラメータ参照テーブル536により、マスクパラメータMPの値として「0.3」が演算パラメータBとして設定されたとする。このとき、演算パラメータAとして入力される読出画像データ信号RVDS1中の読出画像データの値が「00h」、「32h」、「FFh」であるとすると、演算部532は、それぞれ、「00h」、「0Fh」、「4Ch」の値を有するマスクデータをマスクデータ信号MDS1として出力する。すなわち、マスクパラメータMPの値は、読出画像データの画素値に対するマスクデータの比率(減衰比)を示している。   For example, as described above, multiplication (C = A * B) is selected and set as the calculation executed by the calculation unit 532, and “0.3” is set as the value of the mask parameter MP by the mask parameter reference table 536. It is assumed that the calculation parameter B is set. At this time, if the values of the read image data in the read image data signal RVDS1 input as the calculation parameter A are “00h”, “32h”, and “FFh”, the calculation unit 532 has “00h”, Mask data having values of “0Fh” and “4Ch” is output as a mask data signal MDS1. That is, the value of the mask parameter MP indicates the ratio (attenuation ratio) of the mask data to the pixel value of the read image data.

図2の第2のラッチ部540は、第1のラッチ部520から出力された読出画像データ信号RVDS1およびマスクデータ生成部530から出力されたマスクデータ信号MDS1を、ラッチ信号LTSに従って順次ラッチし、ラッチ後の読出画像データを読出画像データ信号RVDS2として、また、ラッチ後のマスクデータをマスクデータ信号MDS2としてマルチプレクサ550に出力する。   The second latch unit 540 of FIG. 2 sequentially latches the read image data signal RVDS1 output from the first latch unit 520 and the mask data signal MDS1 output from the mask data generation unit 530 in accordance with the latch signal LTS. The read image data after latching is output to multiplexer 550 as read image data signal RVDS2, and the mask data after latching is output as mask data signal MDS2.

マルチプレクサ550は、読出画像データ信号RVDS2またはマスクデータ信号MDS2のいずれか一方を、マスク制御部510から出力される選択制御信号MXSに従って選択することによって、駆動画像データ信号DVDSを生成し、液晶パネル駆動部70(図1)に出力する。   Multiplexer 550 generates drive image data signal DVDS by selecting either read image data signal RVDS2 or mask data signal MDS2 according to selection control signal MXS output from mask control unit 510, and drives the liquid crystal panel. It outputs to the part 70 (FIG. 1).

選択制御信号MXSは、読出画像データに挿入されるマスクデータのパターンが所定のマスクパターンとなるように、フィールド信号FIELDと、読出垂直同期信号VSと、読出水平同期信号HSと、読出クロックDCKと、に基づいて生成される。   The selection control signal MXS includes a field signal FIELD, a readout vertical synchronization signal VS, a readout horizontal synchronization signal HS, and a readout clock DCK so that a pattern of mask data inserted into the readout image data becomes a predetermined mask pattern. , Based on.

図4は、生成される駆動画像データについて示す説明図である。図4(a)に示すように、各フレームのフレーム画像データは、一定の周期(フレーム周期)Tfrの間にメモリ書込制御部30(図1)によって、フレームメモリ20に格納される。図4(a)は、Nフレーム(Nは1以上の整数)のフレーム画像データFR(N)と、(N+1)フレームのフレーム画像データFR(N+1)が順にフレームメモリ20に格納される場合を例に示している。 FIG. 4 is an explanatory diagram showing generated drive image data. As shown in FIG. 4A, the frame image data of each frame is stored in the frame memory 20 by the memory write control unit 30 (FIG. 1) during a certain period (frame period) Tfr. FIG. 4A shows a case where frame image data FR (N) of N frames (N is an integer of 1 or more) and frame image data FR (N + 1) of (N + 1) frames are stored in the frame memory 20 in order. An example is shown.

そして、図4(b)に示すように、メモリ読出制御部40(図1)によって、フレームメモリ20に格納されているフレーム画像データが、フレーム周期Tfrの間に2倍速の周期(フィールド周期)Tfiで2回読み出されて、第1フィールドに対応する読出画像データFI1および第2フィールドに対応する読出画像データFI2として順に出力される。なお、図4(b)は、Nフレームにおける第1フィールドの読出画像データFI1(N)および第2フィールドの読出画像データFI2(N)と、(N+1)フレームにおける第1フィールドの読出画像データFI1(N+1)および第2フィールドの読出画像データFI2(N+1)が順に出力される場合を例に示している。   Then, as shown in FIG. 4B, the frame image data stored in the frame memory 20 is converted by the memory read control unit 40 (FIG. 1) into a double speed cycle (field cycle) during the frame cycle Tfr. The data is read twice at Tfi, and sequentially output as read image data FI1 corresponding to the first field and read image data FI2 corresponding to the second field. 4B shows the read image data FI1 (N) and the read image data FI2 (N) of the first field in the N frame, and the read image data FI1 of the first field in the (N + 1) frame. As an example, (N + 1) and read image data FI2 (N + 1) of the second field are output in order.

そして、図4(c)に示すように、駆動画像データ生成部50では、第1フィールドの読出画像データFI1の奇数番目の水平ライン(1,3,5,7,...)における偶数番目の垂直ラインを形成する画素(2,4,6,8,...)をマスクデータ(クロスハッチで示される領域)に置き換えるとともに、偶数番目の水平ライン(2,4,6,8,...)における奇数番目の垂直ラインを形成する画素(1,3,5,7,...)をマスクデータに置き換えた第1の駆動画像データが生成される。すなわち、チェッカフラグ状にマスクデータを有する駆動画像データが生成される。また、第2フィールドの読出画像データFI2の奇数番目の水平ライン(1,3,5,7,...)における奇数番目の垂直ラインを形成する画素(1,3,5,7,...)をマスクデータに置き換えるとともに、偶数番目の水平ライン(2,4,6,8,...)における偶数番目の垂直ラインを形成する画素(2,4,6,8,...)をマスクデータに置き換えた第2の駆動画像データが生成される。すなわち、第1フィールドにおけるマスクデータの位置とは異なった画素で、チェッカフラグ状にマスクデータを有する駆動画像データが生成される。また、図4(b)のFI1(N)とFI2(N)には、(+)極性を印加し、次のFI1(N+1)とFI2(N+1)に極性反転した(−)極性を印加することで交流駆動を実現することもできる。   Then, as shown in FIG. 4C, the drive image data generation unit 50 has even-numbered horizontal lines (1, 3, 5, 7,...) Of the read image data FI1 of the first field. The pixels (2, 4, 6, 8,...) Forming the vertical lines are replaced with mask data (regions indicated by cross hatching) and the even-numbered horizontal lines (2, 4, 6, 8,. ..) Is generated by replacing the pixels (1, 3, 5, 7,...) Forming the odd-numbered vertical lines with mask data. That is, drive image data having mask data in a checker flag shape is generated. Further, pixels (1, 3, 5, 7,...) Forming odd-numbered vertical lines in the odd-numbered horizontal lines (1, 3, 5, 7,...) Of the read image data FI2 of the second field. .) Is replaced with mask data, and pixels (2, 4, 6, 8,...) Forming even-numbered vertical lines in even-numbered horizontal lines (2, 4, 6, 8,...). Second drive image data in which is replaced with mask data is generated. That is, drive image data having mask data in the form of a checker flag is generated at a pixel different from the position of the mask data in the first field. Also, (1) polarity is applied to FI1 (N) and FI2 (N) in FIG. 4B, and (−) polarity is applied to the next FI1 (N + 1) and FI2 (N + 1). AC drive can also be realized.

なお、第1フィールドの読出画像データFI1の奇数番目の水平ラインの奇数番目の画素および偶数番目の水平ラインの偶数番目の画素をマスクデータに置き換え、第2フィールドの読出画像データFI2の奇数番目の水平ラインの偶数番目の画素および偶数番目の水平ラインの奇数番目の水平ラインをマスクデータに置き換えるようにしてもよい。   Note that the odd-numbered pixels of the odd-numbered horizontal lines and the even-numbered pixels of the even-numbered horizontal lines of the read image data FI1 of the first field are replaced with mask data, and the odd-numbered pixels of the read image data FI2 of the second field are replaced. The even-numbered pixels of the horizontal lines and the odd-numbered horizontal lines of the even-numbered horizontal lines may be replaced with mask data.

また、図4に示した画像データの表す画像は、説明を容易にするために1フレームの画像を水平8ラインで垂直10ラインの画像としているため、離散した画像に見えるが、実際の画像は、数百本以上の水平および垂直ラインを有しているので、人間の視覚の性質上ほとんど目立たない。   In addition, the image represented by the image data shown in FIG. 4 appears as a discrete image because the image of one frame is an image of 8 horizontal lines and 10 vertical lines for ease of explanation. Because it has hundreds of horizontal and vertical lines, it is hardly noticeable due to the nature of human vision.

以上説明したように駆動画像データを生成した場合、第1フィールドの画像データに対しては奇数番目の水平ラインにおける偶数番目の垂直ラインを形成する画素および偶数番目の水平ラインにおける奇数番目の垂直ラインを形成する画素に対応する読出画像データがマスクデータに置き換えられ、第2フィールドの画像データに対しては奇数番目の水平ラインにおける奇数番目の垂直ラインを形成する画素および偶数番目の水平ラインにおける偶数番目の垂直ラインを形成する画素に対応する読出画像データがマスクデータに置き換えられる。これにより、ある画素について着目すると、液晶パネルに対してマスクデータと画像データとがフィールド周期で交互に入力されることになるため、各画素では、新たな画像データに対応する画像を表示する前に、一旦マスクデータの表す画像を表示することによって、その前に表示された画像の影響を抑制して、新たな画像データの表す画像を表示することが可能となり、従来と同様に動画ボケを改善することができる。   When driving image data is generated as described above, pixels forming even-numbered vertical lines in odd-numbered horizontal lines and odd-numbered vertical lines in even-numbered horizontal lines are generated for image data in the first field. The read image data corresponding to the pixels forming the pixel is replaced with mask data, and for the image data of the second field, the pixels forming the odd-numbered vertical lines in the odd-numbered horizontal lines and the even-numbered horizontal lines The read image data corresponding to the pixels forming the th vertical line is replaced with mask data. Accordingly, when attention is paid to a certain pixel, mask data and image data are alternately input to the liquid crystal panel in a field cycle. Therefore, before each pixel displays an image corresponding to new image data. In addition, once the image represented by the mask data is displayed, it is possible to suppress the influence of the previously displayed image and display the image represented by the new image data. Can be improved.

A3.マスクパラメータ特性の設定:
マスクパラメータ参照テーブル536に格納されているテーブルデータの表すマスクパラメータ特性は、以下で説明するように、動画の画質特性およびコントラスト特性に基づいて設定される。
A3. Setting mask parameter characteristics:
The mask parameter characteristics represented by the table data stored in the mask parameter reference table 536 are set based on the image quality characteristics and contrast characteristics of the moving image, as will be described below.

A3.1.動画像の画質特性:
まず、マスクパラメータMPと動画像の画質(以下、「動画質」と呼ぶ)との関係(以下、「動画質特性」と呼ぶ)を、以下で説明するラインスクロール法により定量的に測定する。
A3.1. Image quality characteristics of moving images:
First, the relationship (hereinafter referred to as “moving quality characteristic”) between the mask parameter MP and the moving image quality (hereinafter referred to as “moving quality”) is quantitatively measured by the line scroll method described below.

(1)ラインスクロール法
図5は、ラインスクロール法による動画質測定において用いられる画質測定用画像について示す説明図である。この画質測定用画像は、2本1組の縦線が線幅および線間が1[pixel]から10[pixel]まで1[pixel]刻みで10組描かれている画像である。
(1) Line Scroll Method FIG. 5 is an explanatory diagram showing an image quality measurement image used in moving image quality measurement by the line scroll method. This image for image quality measurement is an image in which 10 sets of 2 vertical lines are drawn in 1 [pixel] increments from 1 [pixel] to 10 [pixel] between lines.

ラインスクロール法は、この画質測定用画像を表示した際に識別できる線幅および線間の値を画質の定量値として定義し、画質測定用画像の表示を横方向にスクロールすることにより動画像を表示して識別可能な縦線の組を判断することで、動画質を定量値化することにより動画質を評価するものである。例えば、1[pixel]の線幅および線間の2本の縦線の組が識別できる場合の動画質の定量値は1となる。なお、この動画質の定量値を「ラインスクロール(LS)値」と呼ぶ。   In the line scroll method, the line width and line-to-line values that can be identified when this image quality measurement image is displayed are defined as quantitative values of the image quality, and the moving image is displayed by scrolling the display of the image quality measurement image horizontally. The moving image quality is evaluated by quantifying the moving image quality by determining a set of vertical lines that can be displayed and identified. For example, the quantitative value of the moving image quality is 1 when a line width of 1 [pixel] and a set of two vertical lines between the lines can be identified. The quantitative value of the moving image quality is referred to as “line scroll (LS) value”.

図6は、ラインスクロール法により動画質を評価する際の種々の測定条件について示す説明図である。上記画質測定用画像を投写表示する画面サイズは、50型とする。画像の観視距離は、社団法人映像情報メディア学会による「HDTV標準観視条件」で定められている3H(H:画面の縦方向の長さ)とする。映像の明るさは、測定対象機種のデフォルト設定状態の明るさとする。入力信号の解像度は標準的な解像度(一般的な種々のディスプレイに対応する解像度)と考えられるSVGA(800×600)とする。スクロール量は、動画の動き量Vmに相当するパラメータであり、1フレーム(frame)間に何画素(pixel)移動するかという単位[pixel/frame]で設定する。そして、0,3,5,8,10,16[pixel/frame]の6種類のスクロール量でラインスクロール値の測定を行い、それぞれで得られた値の平均値(平均ラインスクロール値)を求めることとする。なお、スクロール量の最大値16[pixel/frame]は、以下で説明するように決定されたものである。   FIG. 6 is an explanatory diagram showing various measurement conditions when the moving image quality is evaluated by the line scroll method. The screen size for projecting and displaying the image quality measurement image is 50 inches. The viewing distance of the image is 3H (H: length in the vertical direction of the screen) defined in “HDTV Standard Viewing Conditions” by the Institute of Image Information and Television Engineers. The brightness of the video is the brightness in the default setting state of the model to be measured. The resolution of the input signal is assumed to be SVGA (800 × 600) considered as a standard resolution (resolution corresponding to various general displays). The scroll amount is a parameter corresponding to the moving amount Vm of the moving image, and is set in units [pixel / frame] of how many pixels (pixel) are moved during one frame (frame). Then, the line scroll value is measured with six types of scroll amounts of 0, 3, 5, 8, 10, 16 [pixel / frame], and an average value (average line scroll value) of the obtained values is obtained. I will do it. The maximum scroll amount 16 [pixel / frame] is determined as described below.

観視者が動画像を知覚するための眼球の追従運動は視角速度(単位は、[degree/second])で定義される。そして、眼球の短時間での追従の最高速度(限界視角速度)θmaxは30[degree/second]であると言われており、この限界視角速度以上では動画像を認識することは困難と考えられる。   The following movement of the eyeball for the viewer to perceive a moving image is defined by a visual angular velocity (unit: [degree / second]). Further, it is said that the maximum speed (limit visual angular velocity) θmax of tracking the eyeball in a short time is 30 [degree / second], and it is considered difficult to recognize a moving image at or above the limit visual angular velocity. .

この限界視角速度θmaxをスクロール量α[pixel/frame]に換算すると、下式で表される。
fv・α・(W/Xn)=2・3H・tan(θmax/2)
α=2・(1/fv)・(3H/W)・Xn・tan(θmax/2) ...(1)
When this limit visual angular velocity θmax is converted into a scroll amount α [pixel / frame], it is expressed by the following equation.
fv · α · (W / Xn) = 2 · 3H · tan (θmax / 2)
α = 2 · (1 / fv) · (3H / W) · Xn · tan (θmax / 2) (1)

ここで、fvはフレーム周波数、Hは表示画像の縦方向の長さ、Wは表示画像の横方向の長さ、Xnは横方向の解像度を示している。   Here, fv is the frame frequency, H is the vertical length of the display image, W is the horizontal length of the display image, and Xn is the horizontal resolution.

上式(1)に、フレーム周波数fvとして60[Hz]、(H/W)すなわちアスペクト比として3/4、Xnとして800[pixel]、θmaxとして30[degree/second]を代入することにより、スクロール量αとして約16[pixel/frame]を得る。すなわち、スクロール量を16[pixel/frame]よりも大きく変化させた場合、動画像の認識限界を超えることになる。そこで、観視距離3Hにおけるスクロール量の最大値を16[pixel/frame]とした。   By substituting 60 [Hz] as the frame frequency fv, (H / W), that is, 3/4 as the aspect ratio, 800 [pixel] as Xn, and 30 [degree / second] as θmax into the above equation (1), About 16 [pixel / frame] is obtained as the scroll amount α. That is, when the scroll amount is changed to be larger than 16 [pixel / frame], the moving image recognition limit is exceeded. Therefore, the maximum value of the scroll amount at the viewing distance 3H is set to 16 [pixel / frame].

なお、画面サイズ、映像の明るさ、および、入力画像の解像度の違いは、ラインスクロール法により測定されるラインスクロール値に影響を与えるものではなく、それぞれ上記測定条件に限定されるものではない。また、観視距離は、0.5Hから5Hの範囲であれば、測定されるラインスクロール値に影響を与えるものではない。   Note that differences in screen size, video brightness, and input image resolution do not affect the line scroll value measured by the line scroll method, and are not limited to the above measurement conditions. Moreover, if the viewing distance is in the range of 0.5H to 5H, the measured line scroll value is not affected.

なお、以上説明したラインスクロール法に対し、近年、一般的動画の画質評価方法としてMPRT(Moving Picture Response Time)法が提唱されている。ラインスクロール法はMPRT法と相関関係があり、ラインスクロール法による評価によってMPRT法による評価と同様の効果が得られていることは確認されている。   In contrast to the line scroll method described above, in recent years, a moving picture response time (MPRT) method has been proposed as a general moving image quality evaluation method. The line scroll method has a correlation with the MPRT method, and it has been confirmed that the same effect as the evaluation by the MPRT method is obtained by the evaluation by the line scroll method.

(2)動画質特性
図7は、マスクパラメータMPとこれに対応する平均ラインスクロール値との関係を表す動画質特性について示す説明図である。
(2) Moving Image Quality Characteristic FIG. 7 is an explanatory diagram showing moving image quality characteristics representing the relationship between the mask parameter MP and the average line scroll value corresponding thereto.

この動画質特性は、上記ラインスクロール法による動画質を、0〜1までの各マスクパラメータMPについて測定したものである。図中、実線で示す特性は背景色が白で、縦線が黒色の画像を表示した場合を示しており、一点鎖線で示す特性は背景色が黒で、縦線が白色の画像を表示した場合を示している。このように、特性が異なるのは液晶のオン/オフ特性の違いに起因するものである。例えば、本実施例では、液晶パネル100としてノーマリホワイトタイプの液晶パネルが利用されているため、図7のような特性を示している。仮にノーマリブラックタイプの液晶パネルが利用される場合には、背景色が白の場合と黒の場合とで逆の特性を示すことが予想される。   This moving image quality characteristic is obtained by measuring the moving image quality by the line scroll method for each of the mask parameters MP from 0 to 1. In the figure, the characteristic indicated by the solid line shows a case where an image with a white background color and a black vertical line is displayed, and the characteristic indicated by a one-dot chain line indicates an image with a black background color and a white vertical line. Shows the case. Thus, the characteristic is different due to the difference in the on / off characteristic of the liquid crystal. For example, in this embodiment, a normally white type liquid crystal panel is used as the liquid crystal panel 100, and thus the characteristics shown in FIG. If a normally black type liquid crystal panel is used, it is expected that the reverse characteristics are exhibited when the background color is white and when it is black.

図7からわかるように、マスクパラメータMPの値が0.5〜1の範囲では、マスクパラメータMPの値が小さくなると、平均ラインスクロール値が小さくなり、マスクデータによる動画ボケ改善効果が高くなることが判る。また、マスクパラメータMPの値が0〜0.5の範囲では、マスクパラメータMPの値に依存せず、平均ラインスクロール値はほぼ同じとなり、マスクデータによる動画ボケ改善効果はほぼ同じであることが判る。   As can be seen from FIG. 7, when the value of the mask parameter MP is in the range of 0.5 to 1, the average line scroll value decreases as the mask parameter MP decreases, and the effect of improving the motion blur due to the mask data increases. I understand. In addition, when the value of the mask parameter MP is in the range of 0 to 0.5, the average line scroll value is almost the same regardless of the value of the mask parameter MP, and the moving picture blurring improvement effect by the mask data is almost the same. I understand.

A3.2.コントラスト特性:
図8は、マスクパラメータMPとこれに対応するコントラストとの関係を表すコントラスト特性について示す説明図である。
A3.2. Contrast characteristics:
FIG. 8 is an explanatory diagram showing contrast characteristics representing the relationship between the mask parameter MP and the corresponding contrast.

このコントラスト特性は、0〜1までの各マスクパラメータMPについてコントラストの大きさを測定したものである。   This contrast characteristic is obtained by measuring the magnitude of contrast for each of the mask parameters MP from 0 to 1.

図8からわかるように、マスクパラメータMPの値が0〜0.5の範囲では、コントラストの大きさは、マスクパラメータMPの値が1である通常のコントラスト(図8では、370:1程度のコントラストとされている)に対して、約1/3程度のコントラストに低下しており、マスクパラメータMPの値が変化してもコントラストに殆ど変化がないことがわかる。また、マスクパラメータMPの値が0.5〜1の範囲、特に、0.6〜0.8の範囲では、コントラストの大きさは、マスクパラメータMPの値が大きくなると、これに応じて高くなり、コントラストの改善効果が高くなることが判る。さらに、マスクパラメータMPの値が0.8以上の範囲では、コントラストの大きさは、マスクパラメータMPの値が1の場合とほぼ同じでコントラストの低下がないことが判る。   As can be seen from FIG. 8, in the range where the value of the mask parameter MP is 0 to 0.5, the magnitude of the contrast is a normal contrast where the value of the mask parameter MP is 1 (in FIG. 8, about 370: 1). It can be seen that the contrast is reduced to about 1/3, and the contrast hardly changes even if the value of the mask parameter MP changes. In addition, in the range where the value of the mask parameter MP is in the range of 0.5 to 1, particularly in the range of 0.6 to 0.8, the magnitude of the contrast increases correspondingly as the value of the mask parameter MP increases. It can be seen that the effect of improving the contrast is enhanced. Further, it can be seen that, in the range where the value of the mask parameter MP is 0.8 or more, the magnitude of the contrast is almost the same as when the value of the mask parameter MP is 1, and there is no decrease in contrast.

A3.3.マスクパラメータ特性:
図7に示した動画質特性からは、上述したように、マスクパラメータMPの値を、0.5よりも小さく設定する必要はなく、マスクパラメータMPの動き量Vmに応じて設定される範囲の最小値は、0.5〜1の範囲で設定されればよいことになる。
A3.3. Mask parameter characteristics:
From the moving image quality characteristics shown in FIG. 7, as described above, the value of the mask parameter MP does not need to be set smaller than 0.5, and the range of the range set according to the movement amount Vm of the mask parameter MP. The minimum value should just be set in the range of 0.5-1.

ただし、図8に示したコントラスト特性からわかるように、マスクパラメータMPの値が1である通常のコントラスト(図8では、370:1程度のコントラストとされている)に対して、マスクパラメータMPの値が小さくなるに従って、最大約1/3程度にまで低下してしまう。   However, as can be seen from the contrast characteristics shown in FIG. 8, the mask parameter MP is equal to the normal contrast (the contrast is about 370: 1 in FIG. 8) where the value of the mask parameter MP is 1. As the value decreases, the value drops to about 1/3 at maximum.

ここで、通常の画像の表示状態では、約70%程度のコントラストの大きさまでの低下は許容されるため、マスクパラメータMPは、これに対応する範囲、例えば、図8の例では、約0.65以上の範囲での設定が可能である。また、動画像の表示を優先した表示状態では、約50%程度のコントラストの大きさまでの低下は許容されるため、マスクパラメータMPは、これに対応する範囲、例えば、図8の例では、約0.5以上の範囲での設定が可能である。   Here, in a normal image display state, a reduction to a contrast level of about 70% is allowed, so the mask parameter MP is in a range corresponding thereto, for example, in the example of FIG. Setting in the range of 65 or more is possible. Further, in the display state in which priority is given to the display of moving images, a reduction to the contrast level of about 50% is allowed. Therefore, the mask parameter MP has a corresponding range, for example, in the example of FIG. Setting in the range of 0.5 or more is possible.

従って、マスクパラメータMPの動き量Vmに応じて設定される範囲の最小値は、コントラストの低下をどこまで許容できるかに応じて、0.5〜1の範囲内で設定されればよいことになる。   Therefore, the minimum value of the range set according to the movement amount Vm of the mask parameter MP may be set within the range of 0.5 to 1 depending on how far the contrast can be lowered. .

以上のようにして、測定した動画質特性およびコントラスト特性に基づいて、マスクパラメータの設定条件を求め、求めた設定条件に従ってマスクパラメータを設定することができる。   As described above, the mask parameter setting condition can be obtained based on the measured moving image quality characteristic and contrast characteristic, and the mask parameter can be set according to the obtained setting condition.

図9は、マスクパラメータ参照テーブル536に格納するテーブルデータの表すマスクパラメータ特性の一例について示す説明図である。図5に示すように、マスクパラメータ特性は、動き量Vmに対するマスクパラメータMPの値を示している。動き量Vmは、フレーム単位で移動する量を画素数で表した移動速度(単位[pixel/frame])で表されている。   FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating an example of mask parameter characteristics represented by table data stored in the mask parameter reference table 536. As shown in FIG. 5, the mask parameter characteristic indicates the value of the mask parameter MP with respect to the motion amount Vm. The motion amount Vm is represented by a moving speed (unit [pixel / frame]) in which the amount of movement in units of frames is represented by the number of pixels.

このマスクパラメータ特性は、図7に示した動画質特性および図8に示したコントラスト特性に基づいて設定されたものである。すなわち、図9に示すように、マスクパラメータMPの値を、ラインスクロール法におけるスクロール量に対応する動画像の動き量Vmが大きくなるに従って、1〜0.5の範囲でだんだん小さくなるように設定している。   This mask parameter characteristic is set based on the moving image quality characteristic shown in FIG. 7 and the contrast characteristic shown in FIG. That is, as shown in FIG. 9, the value of the mask parameter MP is set to gradually decrease in the range of 1 to 0.5 as the moving image motion amount Vm corresponding to the scroll amount in the line scroll method increases. is doing.

なお、マスクパラメータMPの値が1に近くなると、動画質特性(図7)からわかるようにラインスクロール値が高くなって動画ボケの改善効果は低くなる。しかしながら、そのマスクパラメータMPの値が利用される画像は、その動き量Vmが小さい場合に相当するため、それに見合った動画ボケの改善は可能である。   Note that when the value of the mask parameter MP is close to 1, the line scroll value is increased as shown in the moving image quality characteristic (FIG. 7), and the effect of improving moving image blur is reduced. However, since an image using the value of the mask parameter MP corresponds to a case where the motion amount Vm is small, it is possible to improve the motion blur corresponding to it.

また、ラインスクロール法の説明において述べたように、動き量Vmが16[pixel/frame]よりも大きな場合には、限界視角速度θmax(=30[degree/sec])を超えることになり動画像を認識することは困難である。そこで、動き量Vmが16[pixel/frame]を超えた場合は、動画像ではなく映像シーンが変化したものとして静止画像と同様に扱うこととし、マスクパラメータMPを1に設定している。   As described in the description of the line scroll method, when the motion amount Vm is larger than 16 [pixel / frame], the limit visual angular velocity θmax (= 30 [degree / sec]) is exceeded, and the moving image It is difficult to recognize. Therefore, when the motion amount Vm exceeds 16 [pixel / frame], it is treated as a still image, not a moving image, but as a video scene, and the mask parameter MP is set to 1.

A4.実施例の効果:
以上説明したように、各画素では、読出画像データに対応する画像を表示する前に、一旦マスクデータの表す画像を表示することによって、その前に表示された画像の影響を抑制して、新たな読出画像データの表す画像を表示して、従来と同様に動画ボケを改善することができる。
A4. Effects of the embodiment:
As described above, in each pixel, before displaying the image corresponding to the read image data, by temporarily displaying the image represented by the mask data, the influence of the previously displayed image is suppressed, and a new image is displayed. The image represented by the read image data can be displayed, and the motion blur can be improved as in the conventional case.

また、従来例の場合、各画素では、読出画像データに対応する画像を表示する前に、一旦黒レベルの画像を表示することによって、その前に表示された画像の影響を抑制して、新たな画像を表示して、動画ボケを改善していた。このため、表示される画像の実質的な輝度は、1フレームの画像の理論的な輝度に対して約半分に減衰して、結果としてコントラストの低下を招くことになる。一方、本実施例の場合、マスクデータは、本来表示されるべき画像データの階調レベルを画像の動き量(動きの度合)に応じて、黒レベルよりも高い階調レベルであるが、黒レベルの場合とほぼ同等の動画ボケ改善効果を得ることが可能であるとともに、表示される画像の実質的な輝度の減衰を抑制することが可能なレベルまで減衰させたデータとされている。これにより、実施例の場合には、コントラストの低下を抑制しながら、動画ボケ改善の効果を効果的に得ることが可能である。   Further, in the case of the conventional example, before displaying the image corresponding to the read image data, each pixel displays the black level image once, thereby suppressing the influence of the previously displayed image and newly displaying the image. The image was displayed and the motion blur was improved. For this reason, the substantial brightness of the displayed image is attenuated to about half of the theoretical brightness of the image of one frame, resulting in a decrease in contrast. On the other hand, in the case of the present embodiment, the mask data has a gradation level that is higher than the black level according to the amount of motion of the image (the degree of motion). The data is attenuated to a level at which it is possible to obtain a moving image blur improving effect substantially equal to that of the level and to suppress a substantial luminance attenuation of the displayed image. Thereby, in the case of an Example, it is possible to acquire the effect of a moving image blur effectively, suppressing the fall of contrast.

B.変形例:
なお、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能である。
B. Variations:
In addition, this invention is not restricted to said Example and embodiment, In the range which does not deviate from the summary, it is possible to implement in various aspects.

B1.変形例1:
上記実施例では、水平方向および垂直方向の1画素ごとに読出画像データとマスクデータとが交互に配置されるようにして駆動画像データを生成する場合を例に
示したが、水平ラインごとに読出画像データとマスクデータとが交互に配置されるようにして駆動画像データを生成する場合や垂直ラインごとに読出画像データとマスクデータとが交互には配置されるようにして駆動画像データを生成するようにしてもよい。
B1. Modification 1:
In the above embodiment, the case where the read image data and the mask data are generated alternately for each pixel in the horizontal direction and the vertical direction is shown as an example. However, the read image data is read for each horizontal line. When driving image data is generated such that image data and mask data are alternately arranged, or driving image data is generated so that read image data and mask data are alternately arranged for each vertical line. You may do it.

B2.変形例2:
上記実施例や変形例1では、フレームメモリに順次書き込まれるフレーム画像データを2倍速の速度で読み出して、各フレーム画像データを第1フィールドと第2フィールドの読出画像データに変換する場合を例に説明しているが、2倍速よりも高速の速度で読み出して、順次読み出される読出画像データを交互に第1フィールドの読出画像データと第2フィールドの読出画像データとして、それぞれ対応するマスクデータを挿入することにより駆動画像データ信号を生成するようにしてもよい。また、フレームメモリに順次書き込まれるフレーム画像データを等倍速で読み出して、順次読み出される読出画像データの奇数番目のフレーム画像データを、実施例や変形例1における第1フィールドの読出画像データとし、偶数番目のフレーム画像データを実施例や変形例における第2フィールドの読出画像データとして、それぞれ対応するマスクデータを挿入することにより駆動画像データ信号を生成するようにしてもよい。
B2. Modification 2:
In the above-described embodiment and modification 1, the frame image data sequentially written in the frame memory is read at a double speed, and each frame image data is converted into read image data of the first field and the second field as an example. As described above, reading is performed at a speed higher than double speed, and sequentially read image data is alternately read as first field read image data and second field read image data, and corresponding mask data is inserted. By doing so, a drive image data signal may be generated. Further, the frame image data sequentially written in the frame memory is read at the same speed, and the odd-numbered frame image data of the read image data sequentially read is set as the read image data of the first field in the embodiment or the modification 1, and the even number The driving image data signal may be generated by inserting the corresponding frame data as the second frame image data of the second frame image in the embodiment or the modification 1 in the second frame image data.

B3.変形例3:
また、上記実施例では、液晶パネルを適用したプロジェクタを例に説明しているが、プロジェクタではなく直視型の表示装置にも適用可能である。また、液晶パネルの他にPDP(Plasma Display Panel)やELD(Electro Luminescence Display)等の種々の蓄積型表示装置を適用することも可能である。
B3. Modification 3:
In the above embodiment, a projector using a liquid crystal panel is described as an example. However, the present invention can be applied to a direct-view display device instead of the projector. In addition to the liquid crystal panel, various storage type display devices such as PDP (Plasma Display Panel) and ELD (Electro Luminescence Display) can be applied.

B4.変形例4:
上記実施例の駆動画像データ生成部50では、フレームメモリ20から読み出された読出画像データ信号RVDSを順次第1のラッチ部520でラッチする構成としているが、第1のラッチ部520の前段に新たなフレームメモリを備える構成として、読出画像データ信号RVDSを一旦、新たなフレームメモリに書き込み、新たなフレームメモリから出力される新たな読出画像データ信号を第1のラッチ部520で順次ラッチするようにしてもよい。この場合、動き量検出部60に入力される画像データ信号としては、新たなフレームメモリに書き込まれる画像データ信号および新たなフレームメモリから読み出される画像データ信号とすればよい。
B4. Modification 4:
In the drive image data generation unit 50 of the above embodiment, the read image data signal RVDS read from the frame memory 20 is sequentially latched by the first latch unit 520, but in the previous stage of the first latch unit 520. As a configuration including a new frame memory, the read image data signal RVDS is once written in the new frame memory, and the new read image data signal output from the new frame memory is sequentially latched by the first latch unit 520. It may be. In this case, the image data signal input to the motion amount detection unit 60 may be an image data signal written to a new frame memory and an image data signal read from a new frame memory.

B5.変形例5:
上記実施例では、マスクデータの生成を読出画像データの各画素について実行する場合を例に説明しているが、置き換えを実行する画素についてのみマスクデータの生成を実行する構成としてもよい。ようするに、置き換えを実行する画素に対応するマスクデータを生成することができ、マスクデータの置き換えを実行することができれば、どのような構成であってもよい。
B5. Modification 5:
In the above embodiment, the case where the generation of the mask data is executed for each pixel of the read image data has been described as an example. However, the mask data may be generated only for the pixels for which the replacement is performed. In this way, any configuration may be used as long as mask data corresponding to a pixel to be replaced can be generated and mask data can be replaced.

B6.変形例6:
上記実施例で説明したマスクパラメータ特性に限定されるものではなく、上記マスクパラメータ特性の設定で説明したように、利用する蓄積型表示装置の動画質特性やコントラスト特性を求めて、求めた動画質特性およびコントラスト特性に基づいて、コントラストの低下を抑制しながら、動画ボケ改善効果を得ることが可能となるように設定すればよい。
B6. Modification 6:
It is not limited to the mask parameter characteristics described in the above embodiment, and as described in the setting of the mask parameter characteristics, the moving picture quality obtained by obtaining the moving picture quality characteristics and contrast characteristics of the storage type display device to be used. Based on the characteristics and the contrast characteristics, settings may be made so as to obtain a motion blur improvement effect while suppressing a decrease in contrast.

B7.変形例7:
上記各実施例では、駆動画像データを生成するための、メモリ書込制御部、メモリ読出制御部、駆動画像データ生成部、動き量検出部の各ブロックをハードウェアにより構築した場合を例に説明しているが、少なくとも一部のブロックをCPUがコンピュータプログラムを読み出して実行することによって実現するように、ソフトウェアにより構築するようにしてもよい。
B7. Modification 7:
In each of the embodiments described above, an example is described in which each block of the memory write control unit, the memory read control unit, the drive image data generation unit, and the motion amount detection unit for generating the drive image data is constructed by hardware. However, at least a part of the blocks may be constructed by software so that the CPU reads and executes the computer program.

この発明の一実施例としての画像データ処理装置を適用した画像表示システムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a configuration of an image display system to which an image data processing apparatus as one embodiment of the present invention is applied. 駆動画像データ生成部50の構成の一例を示す概略ブロック図である。3 is a schematic block diagram illustrating an example of a configuration of a drive image data generation unit 50. FIG. マスクデータ生成部530の構成を示す概略ブロック図である。5 is a schematic block diagram illustrating a configuration of a mask data generation unit 530. FIG. 生成される駆動画像データについて示す説明図である。It is explanatory drawing shown about the drive image data produced | generated. ラインスクロール法による動画質測定において用いられる画質測定用画像について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about the image for a quality measurement used in the moving image quality measurement by a line scroll method. ラインスクロール法により動画質を評価する際の種々の測定条件について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about the various measurement conditions at the time of evaluating moving image quality by the line scroll method. マスクパラメータMPとこれに対応する平均ラインスクロール値との関係を表す動画質特性について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about the moving image quality characteristic showing the relationship between the mask parameter MP and the average line scroll value corresponding to this. マスクパラメータMPとこれに対応するコントラストとの関係を表すコントラスト特性について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about the contrast characteristic showing the relationship between the mask parameter MP and the contrast corresponding to this. マスクパラメータ参照テーブル536に格納するテーブルデータの表すマスクパラメータ特性について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about the mask parameter characteristic which the table data stored in the mask parameter reference table 536 represent.

符号の説明Explanation of symbols

10...信号変換部
20...フレームメモリ
30...メモリ書込制御部
40...メモリ読出制御部
50...駆動画像データ生成部
60...動き量検出部
70...液晶パネル駆動部
80...CPU
90...メモリ
100...液晶パネル
110...光源ユニット
120...投写光学系
510...マスク制御部
520...ラッチ部
530...マスクデータ生成部
532...演算部
534...演算選択部
536...マスクパラメータ参照テーブル
540...ラッチ部
550...マルチプレクサ(MPX)
DP1...画像表示システム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Signal conversion part 20 ... Frame memory 30 ... Memory write control part 40 ... Memory read-out control part 50 ... Drive image data generation part 60 ... Motion amount detection part 70 .. .LCD panel drive unit 80 ... CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 90 ... Memory 100 ... Liquid crystal panel 110 ... Light source unit 120 ... Projection optical system 510 ... Mask control part 520 ... Latch part 530 ... Mask data generation part 532 ... Calculation Section 534 ... Operation selection section 536 ... Mask parameter reference table 540 ... Latch section 550 ... Multiplexer (MPX)
DP1 ... Image display system

Claims (8)

画像表示装置を駆動するための駆動画像データを生成する画像データ処理装置であって、
入力される複数フレームの入力画像データを順次記憶する画像メモリと、
前記画像メモリから順次読み出される読出画像データごとに、その読出画像データの表す画像全体の動き量を検出する動き量検出部と、
前記読出画像データの少なくとも一部を、前記動き量に応じて生成されるマスクデータに置き換えて前記駆動画像データを生成する駆動画像データ生成部と、を備え、
前記マスクデータは、前記動き量に応じて決定される所定のパラメータに基づいて、前記マスクデータに置き換えられる画素に対応する前記読出画像データを演算処理することにより生成され、
前記所定のパラメータは、前記マスクデータの前記対応する読出画像データの画素値に対する比率が、所定の動画質特性が得られる比率から、1までの範囲内で、かつ、前記動き量が大きくなるに従って小さく、前記動き量が小さくなるに従って大きくなるように、設定されていることを特徴とする
画像データ処理装置。
An image data processing device for generating drive image data for driving an image display device,
An image memory for sequentially storing input image data of a plurality of input frames;
For each read image data sequentially read from the image memory, a motion amount detection unit that detects a motion amount of the entire image represented by the read image data;
A drive image data generation unit that generates the drive image data by replacing at least a part of the read image data with mask data generated according to the amount of movement;
The mask data is generated by computing the read image data corresponding to the pixel to be replaced with the mask data based on a predetermined parameter determined according to the amount of motion,
The predetermined parameter is such that a ratio of the mask data to the pixel value of the corresponding read image data is within a range from a ratio at which a predetermined moving image quality characteristic is obtained to 1, and as the amount of motion increases. An image data processing apparatus, wherein the image data processing apparatus is set to be small and to increase as the amount of motion decreases.
請求項1記載の画像データ処理装置であって、
前記所定のパラメータは、前記比率が0.5から1までの範囲内となるように、設定されていることを特徴とする画像データ処理装置。
The image data processing device according to claim 1,
The image data processing apparatus, wherein the predetermined parameter is set so that the ratio is in a range from 0.5 to 1.
請求項1記載の画像データ処理装置であって、
前記所定のパラメータは、前記比率が所定のコントラスト特性が得られる範囲内となるように、設定されていることを特徴とする画像データ処理装置。
The image data processing device according to claim 1,
The image data processing apparatus, wherein the predetermined parameter is set so that the ratio is within a range in which a predetermined contrast characteristic is obtained.
請求項3記載の画像データ処理装置であって、
前記所定のパラメータは、前記比率が0.8から1までの範囲内となるように、設定されていることを特徴とする画像データ処理装置。
The image data processing apparatus according to claim 3,
The image data processing apparatus, wherein the predetermined parameter is set so that the ratio falls within a range of 0.8 to 1.
請求項1ないし請求項4記載の画像データ処理装置であって、
前記動き量が所定量よりも大きい場合には、前記比率が1となるように前記所定のパラメータを設定することを特徴とする画像データ処理装置。
The image data processing apparatus according to claim 1, wherein:
The image data processing apparatus, wherein the predetermined parameter is set so that the ratio is 1 when the movement amount is larger than a predetermined amount.
請求項5記載の画像データ処理装置であって、
前記所定量は、眼球の追従運動の速度限界を示す限界視角速度に相当する大きさであることを特徴とする画像データ処理装置。
The image data processing device according to claim 5,
The image data processing apparatus according to claim 1, wherein the predetermined amount has a magnitude corresponding to a limit visual angular velocity indicating a speed limit of the follow-up movement of the eyeball.
請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の画像データ処理装置と、
前記画像表示装置と、
を備える画像表示システム。
An image data processing device according to any one of claims 1 to 6,
The image display device;
An image display system comprising:
画像表示装置を駆動するための駆動画像データを生成する画像データ処理方法であって、
入力される複数フレームの入力画像データを順次画像メモリに記憶する工程と、
前記画像メモリから前記入力画像データを順次読み出す工程と、
前記画像メモリから順次読み出される読出画像データごとに、その読出画像データの表す画像全体の動き量を検出する工程と、
前記読出画像データの少なくとも一部を、前記動き量に応じて生成されるマスクデータに置き換えて前記駆動画像データを生成する工程と、を備え、
前記マスクデータは、前記動き量に応じて決定される所定のパラメータに基づいて、前記マスクデータに置き換えられる画素に対応する前記読出画像データを演算処理することにより生成され、
前記所定のパラメータは、前記マスクデータの前記対応する読出画像データの画素値に対する比率が、所定の動画質特性が得られる比率から、1までの範囲内で、かつ、前記動き量が大きくなるに従って小さく、前記動き量が小さくなるに従って大きくなるように、設定されていることを特徴とする画像データ処理方法。
An image data processing method for generating drive image data for driving an image display device,
A step of sequentially storing input image data of a plurality of input frames in an image memory;
Sequentially reading the input image data from the image memory;
Detecting the amount of movement of the entire image represented by the read image data for each read image data sequentially read from the image memory;
Replacing at least a part of the read image data with mask data generated according to the amount of motion, and generating the drive image data,
The mask data is generated by computing the read image data corresponding to the pixel to be replaced with the mask data based on a predetermined parameter determined according to the amount of motion,
The predetermined parameter is such that a ratio of the mask data to the pixel value of the corresponding read image data is within a range from a ratio at which a predetermined moving image quality characteristic is obtained to 1, and as the amount of motion increases. An image data processing method, wherein the image data processing method is set so as to be small and increase as the amount of motion decreases.
JP2005236532A 2004-11-01 2005-08-17 Signal processing to improve motion blur Expired - Fee Related JP3841105B1 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005236532A JP3841105B1 (en) 2005-08-17 2005-08-17 Signal processing to improve motion blur
TW094134591A TW200627362A (en) 2004-11-01 2005-10-04 Signal processing for reducing blur of moving image
EP05023651A EP1653438B1 (en) 2004-11-01 2005-10-28 Signal processing for reducing blur of moving image
KR1020050102866A KR100799629B1 (en) 2004-11-01 2005-10-31 Signal processing for improving blur of mobile image
US11/261,627 US7940240B2 (en) 2004-11-01 2005-10-31 Signal processing for reducing blur of moving image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005236532A JP3841105B1 (en) 2005-08-17 2005-08-17 Signal processing to improve motion blur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3841105B1 true JP3841105B1 (en) 2006-11-01
JP2007052184A JP2007052184A (en) 2007-03-01

Family

ID=37477985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005236532A Expired - Fee Related JP3841105B1 (en) 2004-11-01 2005-08-17 Signal processing to improve motion blur

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3841105B1 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5219608B2 (en) 2008-05-01 2013-06-26 キヤノン株式会社 Frame rate conversion apparatus, method and program
JP5219609B2 (en) 2008-05-01 2013-06-26 キヤノン株式会社 Frame rate conversion apparatus, method and program
JP5202246B2 (en) 2008-11-20 2013-06-05 キヤノン株式会社 Moving image processing apparatus, method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007052184A (en) 2007-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7940240B2 (en) Signal processing for reducing blur of moving image
JP4306671B2 (en) Moving image display device and moving image display method
KR100860189B1 (en) Display control device of liquid crystal panel and liquid crystal display device
JP4453647B2 (en) Moving image display device and moving image display method
JP4231071B2 (en) Image display device, image display method, and image display program
JP3841104B2 (en) Signal processing to improve motion blur
EP1763255B1 (en) Projection type display device and method for controlling the same
JP2007271842A (en) Display device
JP2007017460A (en) Motion compensation display
JP2009109694A (en) Display unit
JP4764065B2 (en) Image display control device, display device, and image display method
JP3841105B1 (en) Signal processing to improve motion blur
US7839453B2 (en) Movement compensation
TWI427611B (en) Overdriving value generating method
JP2013186427A (en) Video processing device
JP4649956B2 (en) Motion compensation
KR20080041581A (en) Image processing apparatus, image processing method, electro-optical device and electronic device
JP2010091711A (en) Display
JP4923635B2 (en) Moving image display device and moving image display method
JP2004110046A (en) Display device for performing video scaling
JP3765279B2 (en) Image display method and image display apparatus
JP4165590B2 (en) Image data processing device, image display device, driving image data generation method, and computer program
JP2008064831A (en) Image processing circuit, image processing method, electro-optical device, and electronic equipment
JP2006309252A (en) Signal processing for reducing blur of moving image
JP4487994B2 (en) Video signal processing device and video display device

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3841105

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees