JP3841084B2 - ネットワークファクシミリ装置 - Google Patents

ネットワークファクシミリ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3841084B2
JP3841084B2 JP2004016477A JP2004016477A JP3841084B2 JP 3841084 B2 JP3841084 B2 JP 3841084B2 JP 2004016477 A JP2004016477 A JP 2004016477A JP 2004016477 A JP2004016477 A JP 2004016477A JP 3841084 B2 JP3841084 B2 JP 3841084B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image data
keyword
network facsimile
facsimile apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004016477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005210547A (ja
Inventor
政史 江口
好史 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2004016477A priority Critical patent/JP3841084B2/ja
Publication of JP2005210547A publication Critical patent/JP2005210547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3841084B2 publication Critical patent/JP3841084B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、コンピュータネットワークに接続され、G3ファクシミリやインターネットファクシミリなどにより受信した画データの配信やその受信通知などを他の端末装置に対して行うネットワークファクシミリ装置に関する。
近年のネットワークファクシミリは、様々な通信プロトコル、例えばG3ファクシミリ、インターネットファクシミリ、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)などによって受信した画データ等を他の端末装置へ配信する配信機能を備えている。そして、G3ファクシミリ、インターネットファクシミリ等により原稿の画データ等を受信すると、受信に際して取得した特定の情報、例えばTSI(送信端末識別信号)、サブアドレス、メールヘッダ情報(From、Subject)などに基づいて配信先及び配信のための通信プロトコルを決定し、受信時に使用した通信プロトコルに制限されることなく、配信すべき相手先装置の通信手段に対応したプロトコルによって配信処理やファクシミリの受信通知等を行うものもある(例えば、特許文献1)。
特開2000−165435号公報
ところが、配信するためには、特許文献1にも説明されているように、ネットワークファクシミリ装置の記憶手段に、TSIやFromなどの特定の情報に対応付けて配信先の宛先情報及び配信プロトコルを予め登録しておく必要があるため、登録件数が多くなると、記憶資源が圧迫されるという問題がある。
また、ネットワークファクシミリ装置を多数所有しているような企業等においては、配信先情報の新規登録、変更、削除などの作業を装置毎に行わなければならず、当該配信先の情報の管理に多くの労力を払わなければならないという問題もあった。
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、登録された配信条件に基づいて受信原稿データを他の端末装置へ配信する機能を備えたネットワークファクシミリ装置において、配信条件を登録するための記憶資源の節約を図るとともに、配信条件を他の端末装置と共有化できるネットワークファクシミリ装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係るネットワークファクシミリ装置は、画データを受信する際に取得される特定の情報を検出する検出手段と、画データを受信する際に取得される特定の情報とキーワードを対応付けて記憶するキーワード記憶手段と、前記検出手段が検出した特定の情報に対応するキーワードを前記キーワード記憶手段に基づき決定するキーワード決定手段と、前記キーワード決定手段により決定されたキーワードを外部の装置に提示し、その応答として宛先情報を取得する宛先情報取得手段と、前記宛先情報取得手段により取得した宛先情報を前記画データの配信先として所定の処理動作を実行する手段と、を備えることを特徴としている。
請求項1記載のネットワークファクシミリ装置によれば、ネットワークファクシミリ装置内に配信条件を記憶させる必要がなくなり、これを記憶するために必要であった記憶資源の容量を節約することが可能となる。また、コンピュータネットワークに複数のネットワークファクシミリ装置を設置する場合に、配信先情報(配信条件)等を共有化することができ、当該情報等の管理の容易化を図ることが可能となる。
更に、キーワード記憶手段を自装置内に有するので、ディレクトリサーバに登録されている属性情報の種類に制限されることなく、自由に特定の情報を設定することができる。例えばディレクトリサーバのデータベースの属性情報としてTSIに対応するものが登録されていなくても、キーワード記憶手段において、受信時に取得される特定の情報とキーワードとを対応付けることにより受信時に取得したTSIに基づく宛先情報の取得が可能となる。そして、このことによって、コンピュータネットワークに複数のネットワークファクシミリ装置が設置される場合には、各ネットワークファクシミリ装置ごとに固有の特定情報を設定することが可能となる。
以下本発明の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置について図面に基づき説明する。本発明の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置としては、原稿の画データをG3ファクシミリ通信機能又はインターネットファクシミリ通信機能によって受信するものを例に挙げて説明するが、これら以外の通信機能により原稿の画データを受信するものであっても本発明を適用することは可能である。
図1に第1の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置1の構成例を示す。すなわち、ネットワークファクシミリ装置1は、CPU(中央処理装置)2、RAM(ランダムアクセスメモリー)3、ROM(リードオンリーメモリー)4、画像メモリ5、モデム6、NCU7、コーデック8、読取部9、記録部10、操作部11、表示部12、及びLANインターフェース13を備えたものであって、各部2乃至13はバス14によって接続されている。
CPU2は、ROM4に格納された制御プログラムに従って、このネットワークファクシミリ装置1を構成する各部を制御する制御手段として機能する。RAM3は、CPU2の主メモリ、ワークエリア等として機能する。ROM4は前記制御プログラムを格納している。画像メモリ5は、受信した画データ、読取部10で読取った画データ等を蓄積する。
モデム6は、例えばITU−T(国際電気通信連合)の勧告V.34規格又はこれと同様のものに従った送受信データの変調及び復調を行う。NCU7は、電話回線を制御して電話をかけたり、切ったりする回線網制御装置であり、PSTN(公衆交換電話網)15に接続されている。コーデック8は、画データの符号化及び復号を行う。すなわち、読取部9により読み取った原稿の画データを送信のためにMH、MR方式等により符号化し、外部から受信した画データを復号する。
読取部9は、原稿の画データを読取るものであり、例えば、CCDカラーラインセンサ、A/Dコンバータ、画像処理回路等で構成される。記録部10は、受信した画データ等について記録紙上に画像形成処理を行う。例えば電子写真方式のものが適用される。操作部11は、ユーザが情報を入力する入力キーなどを具備し、ユーザによる各種の操作は、この操作部11において行われる。表示部12は、例えば操作部11に並設されたLCD(Liquid Crystal Display)からなり、各種の画面情報を表示する表示手段として機能する。LANインターフェース13は、ネットワークファクシミリ装置とLAN16とを通信可能に接続する。
前記LAN16には、例えば、クライアントPC17、ディレクトリサービスを提供するディレクトリサーバ18、ルータ19などが接続されている。ディレクトリサーバ18には、例えば図2に示すような、ディレクトリ管理データベース18aが形成されている。このデータベース18aには、「"cn"」、「"ou"」、「"telephonNumber"」、「"facsimileNumber"」、「"exTelephonNumber"」、「"ex facsimileNumber "」、「"mail"」、「"sub"」などの属性情報が登録されており、ネットワークファクシミリ装置1は、例えばLDAP(Lightweight Directory Access Protocol)により該データベース18aにアクセスして、登録されている各種の情報を取得する。図示するデータベース18aにおいては、「"cn"」に対応させて部課名が、「"ou"」に対応させて会社の事業部名が、「"telephonNumber"」に対応させて電話番号が、「"facsimileNumber"」に対応させてファクシミリ番号が、「"exTelephonNumber"」に対応させて外線電話番号が、「"ex facsimileNumber "」に対応させて外線ファクシミリ番号が、「"mail"」に対応させてメールアドレスが、「"sub"」に対応させてFコード通信のサブアドレスが登録されている。
上記した構成を備えるネットワークファクシミリ装置1は、G3ファクシミリ通信機能やインターネットファクシミリ通信機能(メールサーバ機能)を備え、これらの通信手段で受信した画データを他の端末装置へ配信する受信データ機能を備える。ネットワークファクシミリ装置1が配信すべき画データを受信した際には、ディレクトリサービスにより配信先の宛先情報を取得し、取得した宛先情報を受信画データの配信先とした処理動作を実行する。具体的には、当該宛先情報の端末装置に対してファクシミリ等を受信した旨の通知を行う。以下、画データを受信して前記受信通知を行う際に実行される処理動作について、図2の概念図及び図3のフローチャートに基づいて説明する。なお、フローチャートに基づいて説明するネットワークファクシミリ装置1の処理動作は、CPU2がROM4に格納されている制御プログラムに基づいて発行する命令に従って行われる。
図2に示すように、ネットワークファクシミリ装置1が、送信元20から原稿の画データ等をG3ファクシミリ通信又はインターネットファクシミリ通信により受信すると(S1)、画データを受信する際に取得される特定の情報(以下「特定情報」という。)を検出し(S2)、検出した特定情報と検索条件とを外部の装置であるディレクトリサーバ18に提示する(S3)。
前記特定情報としては、ディレクトリサーバ18のディレクトリ管理データベース18aに登録されている属性情報の一つであって、G3ファクシミリにより画データ等を受信する場合にあっては、SUBアドレスに指定される情報が、また、インターネットファクシミリにより画データ等を受信する場合にあっては、メールヘッダ情報の「Subject」欄に指定される情報が適用される。なお、特定情報は、ディレクトリサーバ18のディレクトリ管理データベース18aに登録されている属性情報であればよく、上記したSUBアドレスや「Subject」欄に指定される情報以外のものを適用するようにしてもよい。例えばG3ファクシミリにより画データを受信する場合にあっては、SUBアドレスの代わりに、TSIに指定される情報などを、インターネットファクシミリにより受信する場合にあっては、メールヘッダ情報の「To」欄、「From」欄に指定される情報などを特定情報として適用することが可能である。
前記検索条件は、S2で検出した特定情報を含む全ての相手先の宛先情報(メールアドレス、ファクシミリ番号など)を要求するものである。つまり、特定情報と検索条件を受けたディレクトリサーバ18は、ネットワークファクシミリ装置1に指定されたSUBアドレス又はメールヘッダの「Subject」欄に指定された情報を含むものを対象としてデータベース18a内を検索し、各対象に登録されたメールアドレスやファクシミリ番号を検索結果としてネットワークファクシミリ装置1に対して返信する。
ネットワークファクシミリ装置1は、ディレクトリサーバ18からの応答として宛先情報を取得すると(S4)、取得した宛先情報の端末装置(クライアントPC17や他のファクシミリ装置など)をS1において受信した画データの配信先とみなして、当該端末装置に対し、自装置1が当該端末装置宛てのファクシミリ等を受信した旨の通知を行う(S5)。通知は、当該端末装置が対応可能な通信手段によって行われる。すなわち、ディレクトリサーバ18から取得した宛先情報がメールアドレスである場合は、電子メールにて前記通知を行い、取得した宛先情報がファクシミリ番号である場合は、ファクシミリにて前記通知を行う。なお、S5のファクシミリ受信通知処理は、S4において取得した宛先情報をS1において受信した画データの配信先とみなして行う処理動作の一例を示したものであり、配信先に対して行う処理動作であれば、S5の処理動作として、その他のもの、例えば、S1で受信した画データの配信処理を実行するようにしてもよい。
また、S5の受信通知が電子メールなどのように、URLのハイパーリンクの設定が可能なものによって行われる場合は、送信する電子メール等にネットワークファクシミリ装置1が保持している受信画データの所在を示すURLを記載するようにしてもよい。これにより、相手先のユーザは容易に当該受信画データにアクセスできるようになる。
以上の説明から明らかなように第1の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置1によれば、ネットワークファクシミリ装置1内に配信条件を記憶させる必要がない。これにより、ネットワークファクシミリ装置1においては、配信条件を記憶するために必要な記憶資源の容量を節約することが可能となる。また、コンピュータネットワーク(LAN16等)に複数のネットワークファクシミリ装置1を設置する場合には、配信先情報等を共有化することができ、当該配信先情報等の管理の容易化が図られる。
以下、本発明の第2の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置について説明する。第2の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置1Aは第1の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置1と同様の構成及び機能を備えるがディレクトリサーバ18に対して提示する情報の種類が異なる点において相違する。なお、第1の実施の形態と同様の構成及び処理動作についは、図面において同符号を付してその説明を省略するものとする。
第2の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置1Aは、図4に示すように、ファクシミリ通信手順において取得されるTSIや電子メールのヘッダ情報である「From」欄に指定される情報を画データを受信する際に取得される特定情報としている。勿論これらの特定情報は一例に過ぎず、その他の情報、例えば、SUBアドレス、メールヘッダ情報の「To」欄、「Subject」欄、メール本文の情報など送信側が意図的に指定できる情報であってもよく、また、ディレクトリサーバ18のデータベース18aの属性情報として登録されていないものであってもよい。
ネットワークファクシミリ装置1AのRAM3の所定領域には、前記特定情報とキーワードを対応付けて登録(記憶)するキーワード対応テーブル21がRAM3の所定領域に形成されている。このテーブル21は、前記特定情報(ファクシミリ受信に際して取得するTSIや「From」欄に指定される情報)に対応付けてキーワードが登録されており、該キーワードには、ディレクトリサーバ18のデータベース18aの属性情報又はその属性情報の一部が採用されている。
以下、かかるネットワークファクシミリ装置1Aが、配信すべき画データを受信し、ディレクトリサービスにより配信先の宛先情報を取得し、取得した宛先情報の相手装置に対して当該相手先装置宛てのファクシミリ等を受信した旨の通知を行う際の処理動作について、図4の概念図及び図5のフローチャートに基づいて説明する。なお、フローチャートに基づいて説明するネットワークファクシミリ装置1Aの処理動作は、CPU2がROM4に格納されている制御プログラムに基づいて発行する命令に従って行われる。
第1の実施の形態で説明したS1の処理動作を経て、S2で特定情報を検出し、検出した特定情報に対応するキーワードをキーワード対応テーブル21に基づいて決定する(S51)。そして、ディレクトリサーバ18に対して決定したキーワードと検索条件とを提示する(S52)。
前記検索条件は、S51で決定したキーワードを含む全ての相手先の宛先情報(メールアドレス、ファクシミリ番号など)を要求するものである。つまり、検索条件を受けたディレクトリサーバ18は、ネットワークファクシミリ装置1Aに指定されたキーワードを含むものを対象としてデータベース18a内を検索し、各対象に登録されたメールアドレスやファクシミリ番号を検索結果としてネットワークファクシミリ装置1に対して返信する。例えば、S51で決定されたキーワードが「情報機器」であり、図4に示すようなデータベース18aがディレクトリサーバ18内に登録されている場合には、属性情報「”ou”」に情報機器を含む対象情報が検索され、当該対象情報の他の属性情報である「"mail"」として登録されているメールアドレスである「it@muratec.com」と「soft@muratec.com」の2個の宛先情報がディレクトリサーバ18からネットワークファクシミリ装置1Aに渡される。
ネットワークファクシミリ装置1Aは、ディレクトリサーバ18からの応答として上記した宛先情報を取得すると(S4)、取得した宛先情報の端末装置(クライアントPC17や他のファクシミリ装置など)に対して自装置1が当該端末装置宛てのファクシミリ等を受信した旨の通知を行う(S5)。
以上の説明から明らかなように第2の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置1Aによれば、キーワード対応テーブル21を自装置1A内に有するので、ディレクトリサーバ18に登録されている属性情報の種類に制限されることなく、自由に特定情報を設定することができる。例えばディレクトリサーバ18のデータベース18aの属性情報としてTSIが存在しなくても、キーワード対応テーブル21上において、TSIとデータベース18aの属性情報とを対応付けることにより、受信時に取得するTSIに基づいた処理が可能となる。また、コンピュータネットワーク(LAN16等)に複数のネットワークファクシミリ装置1を設置する場合には、各ネットワークファクシミリ装置1Aごとに固有の特定情報を設定することが可能となる。
以下、本発明の第3の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置について説明する。第3の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置1Aは第2の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置1Aと同様の構成及び機能を備えるが、キーワード対応テーブル21を備えておらず、その代わりにOCR(Optical Character Reader)機能を備え、これにより受信した画データの特定の部分をテキストデータに変換し、変換により得られた文字列情報(テキストデータ)をキーワードとしてディレクトリサーバ18に対して提示する点において相違する。なお、前記特定の部分はユーザの取り決めにより自由に設定可能であるが、宛名が記載されることが多い原稿の先頭部分を特定の部分とすることが好ましい。以下、第2の実施の形態と同様の構成及び処理動作についは、図面において同符号を付してその説明を省略するものとする。
以下、かかるネットワークファクシミリ装置1Bが、配信すべき画データを受信した際に、ディレクトリサービスにより配信先の宛先情報を取得し、取得した宛先情報の端末装置に対して当該端末装置宛てのファクシミリ等を受信した旨の通知を行う際の処理動作について図6の概念図及び図7のフローチャートに基づいて説明する。なお、フローチャートに基づいて説明するネットワークファクシミリ装置1Bの処理動作は、CPU2がROM4に格納されている制御プログラムに基づいて発行する命令に従って行われる。
第2の実施の形態で説明したS1において受信した画データの特定部分(先頭行部分)を、OCR機能によりテキストデータに変換し、変換により得られたテキストデータをキーワードとして決定する(S101)。そして、第2の実施の形態において説明したS52、S4、S5の処理動作を実行する。すなわち、ディレクトリサーバ18に対して、キーワードとともに、該キーワードを含む全ての相手先の宛先情報を要求する旨の検索条件を提示し(S52)、その応答としてディレクトリサーバ18から宛先情報を取得し(S4)、取得した宛先情報の端末装置に対して自装置1が当該端末装置宛てのファクシミリ等を受信した旨の通知を行う(S5)。
以上の説明から明らかなように第3の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置1Bによれば、受信原稿の宛先記載欄などを特定の部分として設定することにより、宛先の部署名や氏名等をキーワードとすることができ、ディレクトリサーバ18のデータベース18aにそれら部署名や氏名を含む属性情報が登録されていれば、ネットワークファクシミリ装置にキーワード対応テーブル21などを登録しなくても、的確な配信処理が可能となる。また、キーワード対応テーブル21を登録させる必要がないので、そのために必要な記憶資源の容量を節約することができる。
本発明は、例えば、受信した画データの配信や受信通知を他の端末装置に対して行うネットワークファクシミリ装置に適用することができる。
本発明の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置の構成例を示した図である。 第1の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置が配信すべき画データを受信し、配信先に受信通知を行うときの処理動作を示した説明図である。 第1の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置が配信すべき画データを受信した際に実行する処理動作を示したフローチャートである。 第2の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置が配信すべき画データを受信し、配信先に受信通知を行うときの処理動作を示した説明図である。 第2の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置が配信すべき画データを受信した際に実行する処理動作を示したフローチャートである。 第3の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置が配信すべき画データを受信し、配信先に受信通知を行うときの処理動作を示した説明図である。 第3の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置が配信すべき画データを受信した際に実行する処理動作を示したフローチャートである。
符号の説明
1、1A、1B ネットワークファクシミリ装置
2 CPU
3 RAM
4 ROM
16 LAN
17 クライアントPC(配信先)
18 ディレクトリサーバ
18a ディレクトリ管理データベース
21 キーワード対応テーブル

Claims (1)

  1. 画データを受信する際に取得される特定の情報を検出する検出手段と、
    画データを受信する際に取得される特定の情報とキーワードを対応付けて記憶するキーワード記憶手段と、
    前記検出手段が検出した特定の情報に対応するキーワードを前記キーワード記憶手段に基づき決定するキーワード決定手段と、
    前記キーワード決定手段により決定されたキーワードを外部の装置に提示し、その応答として宛先情報を取得する宛先情報取得手段と、
    前記宛先情報取得手段により取得した宛先情報を前記画データの配信先として所定の処理動作を実行する手段と、
    を備えることを特徴とするネットワークファクシミリ装置。
JP2004016477A 2004-01-26 2004-01-26 ネットワークファクシミリ装置 Expired - Lifetime JP3841084B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004016477A JP3841084B2 (ja) 2004-01-26 2004-01-26 ネットワークファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004016477A JP3841084B2 (ja) 2004-01-26 2004-01-26 ネットワークファクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005210547A JP2005210547A (ja) 2005-08-04
JP3841084B2 true JP3841084B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=34901611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004016477A Expired - Lifetime JP3841084B2 (ja) 2004-01-26 2004-01-26 ネットワークファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3841084B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100780558B1 (ko) * 2005-07-18 2007-11-29 주식회사 조이인터넷 팩스문서 관리시스템 및 그 방법, 그리고 그 방법이 기록된기록매체
JP4265590B2 (ja) 2005-09-28 2009-05-20 ブラザー工業株式会社 データ送信装置、ネットワークファクシミリ装置、ネットワークプリンタ、データ送信プログラム、データ送信方法、およびデータ送信システム
JP5176394B2 (ja) * 2007-05-28 2013-04-03 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 通信装置、ネットワークシステム、通信装置の制御方法、およびコンピュータプログラム
JP4586840B2 (ja) * 2007-10-03 2010-11-24 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像送信装置、画像送信システム及び画像送信方法
JP5754906B2 (ja) * 2010-09-27 2015-07-29 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005210547A (ja) 2005-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3170491B2 (ja) 画像通信装置及びサーバ装置並びに能力交換方法
CN1649382B (zh) 网络传真机
US20060291453A1 (en) Facsimile server and method of controlling the same
CN101394403B (zh) 数据传输设备、数据传输系统和地址注册方法
US6625646B1 (en) Communications method, communications system, communications device, and server
US20110019216A1 (en) Network multifunctional peripheral
US20050168774A1 (en) Network facsimile machine and network facsimile communication method
US20050172000A1 (en) Embedded apparatus including web server function
JP3111968B2 (ja) ファクシミリ装置
US20050015446A1 (en) Method and apparatus to remotely control electronic apparatuses over a network
JP4203862B2 (ja) データ送信システム、データ送信装置及びプログラム
JP3841084B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置
US20040049475A1 (en) System and method for globally providing document access history information
US7782476B2 (en) Image forming apparatus and facsimile data transfer method of image forming apparatus
JP3649148B2 (ja) ファクシミリサーバ
US20080016084A1 (en) Multifunction peripheral and user information management method thereof
JP5448732B2 (ja) 通信端末装置
JP4605021B2 (ja) 文書管理装置
US20080046533A1 (en) Data processing program recording medium, data signal, data processing device and data processing method
JP2006260422A (ja) ネットワーク通信装置
JP3840380B2 (ja) ファクシミリサーバ
JPH1155448A (ja) ファクシミリ装置
US20030046368A1 (en) Data transmission device, data receiving device, and network system
JP2005165891A (ja) 文書管理サーバ
JP2020035189A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3841084

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term