JP3834600B2 - リストレスト組立体 - Google Patents

リストレスト組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP3834600B2
JP3834600B2 JP51160298A JP51160298A JP3834600B2 JP 3834600 B2 JP3834600 B2 JP 3834600B2 JP 51160298 A JP51160298 A JP 51160298A JP 51160298 A JP51160298 A JP 51160298A JP 3834600 B2 JP3834600 B2 JP 3834600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gel
wrist rest
elastic
rest assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51160298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000517082A5 (ja
JP2000517082A (ja
Inventor
エイチ. ベイヤー,グレン
エー. ベッテンハウセン,ラリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
3M Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Co filed Critical 3M Co
Publication of JP2000517082A publication Critical patent/JP2000517082A/ja
Publication of JP2000517082A5 publication Critical patent/JP2000517082A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3834600B2 publication Critical patent/JP3834600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B21/00Tables or desks for office equipment, e.g. typewriters, keyboards
    • A47B21/03Tables or desks for office equipment, e.g. typewriters, keyboards with substantially horizontally extensible or adjustable parts other than drawers, e.g. leaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B21/00Tables or desks for office equipment, e.g. typewriters, keyboards
    • A47B21/03Tables or desks for office equipment, e.g. typewriters, keyboards with substantially horizontally extensible or adjustable parts other than drawers, e.g. leaves
    • A47B21/0371Platforms for supporting wrists
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2200/00General construction of tables or desks
    • A47B2200/0084Accessories for tables or desks
    • A47B2200/0093Wrist pad cover

Description

発明の背景
本発明は、リストレスト組立体に関し、特に、例えば、コンピュータキーボード、ラップトップまたはポータブルコンピュータ、コンピュータマウス、または他の入力装置等の、人の手または指によって操作される装置に隣接して使用される軽量で安価で携帯可能なリストレスト組立体に関する。
コンピュータ及びその関連入力装置の使用が増加しているため、コンピュータユーザの中では反復性ストレス損傷(Repetitive Stress Injuries)が非常に増加している。反復性ストレス損傷の例として、痛みを起こす手、肩及び首、特に手首と手に関連する障害が挙げられ、もっとも一般的な障害は手根管症候群である。手根管症候群は、手首の手根管を通る点で正中神経に圧力をかけることから発生する親指の筋の痛み、圧痛及び弱化によって特徴づけられる。手根管症候群は、コンピュータキーボード、ラップトップまたはポータブルコンピュータ、コンピュータマウス、または他の入力装置を操作する等の、手及び指を長期間反復的に動かすことから生じる可能性がある。
一般大衆は反復性ストレス損傷の危険に気づいてきているため、これらの障害を回避するのを助ける製品の需要が急速に高まっている。従って、手及び手首がコンピュータ入力装置を操作するのに使用されながら手及び手首を支持し、そのようなコンピュータ入力装置を使用することから生じる振動を吸収する数多くの装置が提案された。そのような装置は、キーボード等を支持する振動吸収構造物と、ユーザの手首または腕を支持する緩衝支持パッド(例えば、気泡体またはゲルパッド)とを含む。
そのような手首支持構造体の1つが、ミネソタ州セントポールのミネソタマイニングアンドマニュファクチャリング社が販売の3Mゲル充填調節可能リストレスト(3M Gel-Filled Adjustable Wrist Rest)である。3Mリストレストは剛性基部組立体を有し、その上に細長い手首支持パッドが装着される。パッドは、基部組立体に装着された弾性ゲルの層から形成され、液体不透過カバーによって被覆される。パッドのゲルの層はユーザの手首を中立位置に維持し、ゲルの層の位置は支持された手首に適合し手首の重量を広い領域に分配し、細長いパッドの頂面に沿って手首を十分に動かすことができるようにする。3Mゲル充填リストレストは、Kirchhoff et al.に付与された米国特許第5,547,154号(その内容を本願明細書に引用したものとする)の主題である。3Mリストレストは極めて効果的であるが、その重量(ゲル材料はかなり密である)及び剛性基部構成のため、たやすく持ち運ぶことはできない。更に、ゲル材料は比較的高価であり、したがって3Mリストレストのコストにより市場への大進出が妨げられる。
他のゲル系リストレストは、Sereboffに付与された米国特許第5,356,099号及びMaynに付与された米国特許第5,476,491号に開示されている。Sereboffの’099号特許には、液体またはゲル組成物のいずれかで満たされた液体含有パックを有する手首支持システムが開示されている。液体含有パックは、ユーザがキーボードを操作しているときに、掌及び手首領域の輪郭を弾性的に支持して適合するためのものである。液体含有パックは基部に解放可能に締め付けることができ、再構成可能な手首支持システムを形成する。
Maynの’491号特許には、コンピュータユーザ用のゲル手首支持が開示されている。手首支持は、ゲルで満たされ柔軟材料で被覆された密封防湿性の包被体を有する。手首支持は、使用中にユーザの手首に加えられる治療的ゲル冷パックとして作用するために冷凍庫で冷却される(熱を和らげて吸収し痛み及び炎症を削減するため)。
先行技術のゲル充填リストレストは、その過剰重量のため、携帯性がないという厳しい欠点がある。複数のコンピュータを使用する人は、各コンピュータ端末で入力装置用の個別のリストレストを有することを望んでいる可能性がある。加えて、旅行し、ラップトップまたはポータブルコンピュータを使用するユーザも、リストレストを使用することを望んでいる可能性がある。更に、そのようなリストレスト構造体に使用されるゲル材料は比較的高価である。したがって、多くのユーザはそのようなリストレストを購入することができず、そのような構造体が提供する保護をなしで済ませている。
発明の開示
本発明の軽量で安価で携帯可能なリストレスト組立体は、コンピュータキーボード、ラップトップまたはポータブルコンピュータ、コンピュータマウス、または他の入力装置等の、人の手または指によって操作される装置に隣接して使用される。リストレスト組立体は、基部と、基部の上に支持される弾性ゲルの層と、を有する。弾性材料の層は、基部とゲルの層の少なくとも一部との間に配置されることが好ましく、ゲルの層と組み合わせて、基部から支持される弾性リストレスト支持構造体を規定する。
好適な実施例において、ゲルは安定したエラストマーのブロックコポリマーである。弾性材料の層は、不織材料または気泡材料またはそれらの組み合わせからなる群から選択される。可撓性のある液体不透過層が弾性材料の層とゲルの層との間に配置される。弾性材料の層は、ゲルの層よりも密度が低い。ゲルの層は、可撓性のある上壁と下壁とそれらの間にある側壁とによって規定される密閉室内に保持されることが好ましく、密閉室内に配置される弾性材料の層は下壁とゲルの層との間にある。
【図面の簡単な説明】
本発明は、下記に挙げる図面を参照して更に説明されるが、数枚の図面を通して同一の構造体には同一の参照符号が付される。
図1は、コンピュータキーボードに隣接して示される本発明の軽量で安価で携帯可能なリストレスト組立体の斜視図である。
図2は、コンピュータマウスとともに示される本発明のリストレスト組立体の代替実施例の斜視図である。
図3は、図1の線3−3に沿って切った本発明のリストレスト組立体の断面概略図である。
図4は、組み立てる前のリストレスト組立体要素の断面概略図である。
図5a〜5fは、本発明のリストレスト組立体に包含される操作ステップを概略的に例示する。
上述の図面の特徴はいくつかの好適な実施例を述べているが、本発明の他の実施例も、詳細な説明で検討されているように、企図されている。開示は、本発明の例示的実施例を代表例として呈するのであり、制限するものではない。本発明の原理の範囲及び精神内に入る数多くの他の修正例及び実施例を、当業者が考案することが可能である。
好適な実施例の詳細な説明
本発明を具体化する軽量で安価で携帯可能なリストレスト組立体を、例として、図1のコンピュータキーボード20に隣接して、及び図2のコンピュータマウス22に隣接して、図示する。リストレスト組立体(図1では10、図2では10aで示される)が、これら2つの実施例では、概して細長く示される。例えば、腎臓型、L字型または他の角度構成等の別のリストレスト組立体構成も企図される。リストレスト組立体は、コンピュータ入力装置または他の類似の手で操作する装置を使用する人の手首を支持するために均一の高さを有することが好ましい。リストレスト組立体の露出表面は手触りが快適であり、また、リストレスト組立体は、図示のように、人の手首に適合し人の手首を支持するように設計される。
ゲル組成物が、リストレスト及び他の本体支持パッドの充填材及び従順支持材料として使用するのに特に適切であるとわかった。しかし、適切なゲルはかなり密であるため、一般的なサイズのリストレスト(幅およそ3インチ、長さ19インチ、厚さ3/4インチ)は比較的重く扱いにくい可能性がある。リストレストに適切なゲル組成物は比較的高価でもある。従って本発明は、ゲル充填リストレストの適合性、感触及び支持を達成しながら、これらの目的を達成するのに必要なゲルの量を減少し、それによって、最終的なリストレスト組立体のコスト及び重量を減少するよう設計される。
本発明のリストレストの好適な実施例の要素は、組み立てられた状態(図3)及び組み立てられていない状態(図4)として側断面で示される。リストレスト組立体10は一般に、下支持基部32に取り付けられた上弾性部分30を含む。基部32は平面であることが好ましく、頂面34と底面36とを含む。ヒートシール可能なフィルム38が頂面34に結合され、底面36は、基部32の材料自体から、または底面36に塗布または積層される滑り止め材料の追加層かのいずれかにより、滑り止め特性を有する。基部32は連続気泡フォーム、独立気泡フォームまたは他の適切な可撓性のある材料のシートから形成されてもよく、または用途によっては剛性構造体として形成されてもよい。本発明の好適な実施例において、基部32は、コネチカット州ムーサップ(Moosup)のグリスウォルドラバー社(Griswold Rubber Co.)が販売の厚さ約1/8インチの連続気泡ゴムスポンジ No.3110のシートから構成される。この材料では、基部材料自体が滑り止め材料特性を有するため、特別な滑り止め層38を塗布する必要はない。
リストレスト組立体の上弾性部分30は、弾性材料42の層と、下液体不透過層50と、ゲル52の層と、上液体不透過層60と、外カバー62と、を含む。弾性材料42の層は、頂面44と、底面46と、それらの間に延在する側縁48とを有する。ゲル52の層も同様に、頂面54と、底面56と、それらの間に延在する側縁58とを有する。下記に検討するように(及び図3に例示)、弾性材料42の層及びゲル52の層は結合して、本発明のリストレスト組立体10の上弾性部分30の深さまたは厚さを提供する。
使用のため組み立てられると(図3)、弾性材料42の層はその底面46が基部32の頂面34上に整列し、ゲル52の層はその底面56が弾性材料42の層の頂面48に略隣接して整列する。下液体不透過層50はゲル52の層と弾性材料42の層との間に配置され、一方、上液体不透過層60はゲル52の層と外カバー62との間に配置される。外カバー62は、組立体を取り囲み、その周囲で63で基部32に結合し、密封室64を形成する。
ゲル52の層は、Lindlofに付与された米国特許第3,676,387号(その内容を本願明細書に引用したものとする)に記載のゲルに類似した安定したエラストマーのブロックコポリマーゲルから形成されることが好ましく、英国特許第GB1,268,431号(その内容を本願明細書に引用したものとする)の実施例3に記載されたゲルであることが好ましいが、オイルのブロックコポリマーに対する比率は、実施例3に記載された5対1ではなく、4対1から10対1の範囲であることを除く。これは、先に記載したミネソタ州セントポールのミネソタマイニングアンドマニュファクチャリング社が販売の3Mゲル充填リストレストに使用されているものと同一のゲルである。ゲル52の層は、ゲルを直接、下液体不透過層50へ長手方向に押出成形することによって形成され、この組立体は次いで個別のリストレスト組立体に更に処理するために一定の長さに切断されることが好ましい。ゲル38の層は、1/4〜3/8インチの厚さ(組立前)を有することが好ましい。
液体不透過層50、60は、ゲル52の層を囲繞するが、両方とも可撓性があり、ゲル52の層のオイルが弾性材料42の層または外カバー62へ浸出するのを防ぐために液体不透過である。上層60はまた耐破壊性であることが好ましい。液体不透過層50、60のために企図される材料は、ポリウレタンとポリエチレンとを含むが、両方の層が同一の材料から形成される必要はない。本発明の1つの好適な実施例において、液体不透過層50、60は、1.5ミリポリウレタンフィルムから形成される。下液体不透過層50は上液体不透過層60ほど可撓性がなくともよいため、下液体不透過層50にはより厚いフィルム(例えば、4〜5ミリポリウレタンフィルム)を使用することができる。そのような層50、60は、ゲル52の層の周りに巻かれると、ぴったりくっついて、ゲルのために比較的密封性の包被体を形成する。別の実施例においては、層50、60は、積極的に密封されるか(例えば、ヒートシール)、または他の方法で結合されて、リストレストに更に組み立てるためにゲルパケットを規定する。
前述のようにゲル材料はかなり密であるため、全体的にゲルから形成された緩衝支持材料(例えば、上弾性部分30)を備えたリストレストは重く扱いにくい。本発明のリストレスト組立体では、いくつかのゲルの層の代わりに、弾性材料42の層を加える。弾性材料42の層は、比較的軽量であるが、依然としてリストレスト組立体10にレジリエンス及び触覚硬度を提供する。弾性材料42の層は、不織ウェブ、連続及び独立気泡フォーム材料(例えば、ウレタン及びポリエチレン)、及びそれらの組み合わせのシートから形成される。
本発明の好適な実施例において、弾性材料42の層は、15〜50デニール繊維のウェブから形成されるポリエステル熱硬化ロフティ不織パットである。一般に、熱硬化性不織ウェブは、ファインダーによって一緒に結合された繊維を有する不織ウェブよりも、大きなレジリエンスを有するため、この用途には好適である。不織パットは、軽量で弾性のあるシートを提供し、これは重いゲルの容積のいくらかの代わりの作用をするが、依然としてゲルを支持し、ゲルとの組み合わせで、同一の厚さでゲルのみから形成されるゲルリストレストに匹敵するレジリエンス及び手首の支持を提供する。この用途に適切な不織ウェブは、Hayesに付与された米国特許第5,082,720号(その内容を本願明細書に引用したものとする)に開示され、これに記載されたように形成することができる(研磨剤添加ステップを除く)。そのような不織ウェブの1つの好適な実施例は、50デニールの従来のポリエステル繊維80%(25mm当たり12クリンプ、長さ40mm)と、ノースカロライナ州シャーロットのヘキストセラニーズ(商品名CELLBOND)または日本企業カネマツ(商品名MELTE繊維)のいずれかが販売の25デニール結合繊維20%とのブレンドである。そのような不織ウェブの別の好適な実施例は、ノースカロライナ州シャーロットのヘキストセラニーズが販売の15デニールの従来のポリエステル繊維75%と、ノースカロライナ州シャーロットのヘキストセラニーズ(商品名CELLBOND)または日本企業カネマツ(商品名MELTE繊維)のいずれかが販売の15デニール結合繊維25%とのブレンドである。
外カバー62は、人の皮膚を刺激しない外表面64を有し、これは可撓性があり、ひだまたはしわをつけたりせずに、上弾性部分30にかぶさり適合する。外表面64がユーザの皮膚をすりむいたりしない外カバーの滑らかなきめは、耐摩耗性及び耐汚染性があり、長い間使用しても毛玉ができたりしない。更に、外カバー62は、耐破壊性があり且つ軽量であることが好ましい。外カバー62に企図された材料は、綿、ポリエステル、ナイロン、またはLYCRAニット、またはそれらのブレンドを含んだ。本発明のリストレスト組立体の好適な実施例において、外カバー62は、ウィスコンシン州セントクロイのシュトラウスニッティング社(Straus Knitting,Inc.)が販売のナイロン100%の1x1リブ経糸編み(0.4233ポンド/平方ヤード)である。
図3に見られるように組み立てられるときに、外カバー62と基部32とは、それぞれの縁に沿って(63で)一緒に結合され、その間に密封室64を形成する。ゲル52の層と弾性材料42の層とは、このように包まれ、外カバー62と基部32との間に一緒に押圧される。下液体不透過層50は、ゲルが弾性材料42(不織材料の場合、これは比較的開放構造体である)の層にしみ出ることを防ぎ、一方、上液体不透過層60はオイルが外カバー62に接触するのを防ぐ。ゲル52の層は弾性材料42の層よりも広く(図4に示すように、)長いことが好ましいため、弾性材料は外カバー62に接触しない。外カバー62のいずれの部分にさわるユーザに対し、本発明のリストレスト組立体はこのようにしてゲル充填リストレストの感触及び稠度を有する。
基部32と外カバー62とは、対流、インパルスまたは超音波、熱等の適切な手段によって、または、接着剤または感圧接着剤によって、その周縁に沿って一緒に固定される。ヒートシール技術によるそのような接合を容易にするために、ヒートシール可能なフィルム38が基部32の頂面34に隣接して設けられる。フィルム38は厚さ10ミルのポリウレタンシートであることが好ましいが、低融点及び合理的な流れ特性を有するいずれの熱硬化性材料もこのヒートシール目的に適切である(例えば、ポリエチレンまたはポリプロピレン)。上下層50、60の周囲部分は、63でヒートシールに含まれてもよく、または(図3に示すように)簡単にゲル52の層の周りを包んでもよい。
図4に示される要素を図3に示されるリストレスト組立体10に組み立てることが、図5a〜5fに概略的に例示される。リストレスト組立体10は、組立体面70とそこに規定されるキャビティ71とを有する取付具69内に組み立てられる。キャビティ71は、図5aに示すように、所望の最終製品形状(例えば、上弾性部分30の形状)の逆像の形状を有する。外カバー62を形成する材料は、組立体面70及びキャビティ71上に整列され、クランプ74によって取付具69の周りにクランプされる(図5b)。ゲル52の層は、下層50に押出成形されるプロファイルであり一定の長さに切断され上層60に覆われるが、外カバー62の頂に置かれる(図5c参照)。上層60(ゲル52の層の頂面54)は、外カバー62の内面76に対して置かれる(図3参照)。弾性材料42の層は次いでゲル52上に置かれ、その頂面44はゲル52の層の周りに配置される下層50に対する。ヒートシール可能なフィルム38は弾性材料42の層上に置かれ、次いで基部32がヒートシール可能なフィルム38上に整列され、基部32の頂面34は弾性材料42の底面46に隣接する。
ひとたびリストレストの要素が取付具69に対してこのように整列されると、形成プラテン79が基部32の底面36に係合され、取付具69の組立体面71に向けて付勢される(図5d参照)。ゲルの層及び弾性材料はこのようにして取付具69のキャビティ71内に押され、外カバー62は、キャビティ71の形状を反映するのに必要な全三x−y−z座標に(しわまたはひだなしで)伸びながら、ゲルの層及び弾性材料層をその間に保持する。
基部32の周縁と外カバー62とは一緒に押圧され、ヒートシール可能なフィルム38はその間に配置される。ゲル52の層と弾性材料42の層とは、キャビティ71内で圧縮または成形され、ほぼ、図3に示される形状(側断面)を取る。層は、要素が圧縮されるときにゲルが弾性材料の上及び周りを「流れる」ような寸法であるため、組立後、弾性材料は外カバー62に直接接触しない。好適な実施例において、プラテン79は超音波溶接ホーンであり、作動するときには、要素材料の周縁を加熱する。ヒートシール可能なフィルム38は溶融し、外カバー62の材料内へ、及び基部32自体内へ流れ、基部32と外カバー62とを図3の63で一緒に結合する。
結合をもたらす適切な加熱の後、プラテン79は除去され、次いでいずれの過剰な基部または外カバー材料は、取付具69の組立体面70に向けて付勢される打抜型89によって削り取られる(図5e参照)。完成したリストレスト組立体10は、次いで取付具69から除去され(図5f参照)、取付具69は組立プロセスを繰り返すために準備される。
標準コンピュータキーボードとともに使用されるよう設計された本発明の実施例において、リストレスト組立体10は、長さ約19インチ、幅約3インチ、高さ3/4〜1インチの間である。リストレスト組立体の高さはユーザの手首を、コンピュータキーボード20、マウス22または類似装置を操作しながら、その中立位置に維持する。更に、本発明のリストレスト組立体10は、弾性材料42の層とともに、すべてゲルのリストレストに類似した知覚された触覚硬度とレジリエンスとを有する。更に、ゲルのみから構成されるリストレスト(本発明によって製造されるリストレストと同一の寸法を備える)の重量は、本発明のリストレストの3倍になる。弾性材料42の層は、装置のレジリエンス、触覚硬度または手首支持性能を顕著に犠牲にせずに、リストレスト組立体10の全重量を実質的に減少した。
本発明は好適な実施例に関連して説明してきたが、当業者は、本発明の精神及び範囲を逸脱しない形態及び詳細で、変更を加えることができることを認識する。例えば、液体不透過外カバーは上液体不透過層の必要性を回避する。更に、ゲルの層は、例えば、その長手方向の縁に沿って薄い部分を有する所望のプロファイルに押出成形して、弾性材料の層を組立体の上に重ねるのを容易にすることができる。更に、基部32はリストレスト組立体の上弾性部分30をちょうど支持するサイズであってもよく、または、ユーザによって操作される装置(例えばマウス22)を支持するための追加基部部分90(図2)を有してもよい。

Claims (8)

  1. コンピュータキーボード、ラップトップもしくはポータブルコンピュータ、コンピュータマウス、または他の入力装置等の、人の手または指によって操作される装置に隣接して使用され、該装置を支持する表面に支持される基部と該基部の上に支持される弾性ゲルの層とを有するリストレスト組立体において、
    前記基部と前記弾性ゲルの層の少なくとも一部との間に配置される軽量の弾性材料の層を具備し、
    前記弾性ゲルの層と前記軽量の弾性材料の層との組み合わせにより、前記基部によって支持される弾性リストレスト支持構造体形成されること、
    を特徴とするリストレスト組立体。
  2. 前記弾性ゲルの層の上に配置される可撓性のある外カバーを更に具備する請求項1記載のリストレスト組立体。
  3. 前記外カバーと前記弾性ゲルの層との間に配置される可撓性のある液体不透過層を更に具備する請求項2記載のリストレスト組立体。
  4. 前記弾性ゲルの層と前記弾性材料の層との間に配置される可撓性のある液体不透過層を更に具備する請求項1記載のリストレスト組立体。
  5. 前記弾性材料の層は、前記弾性ゲルの層よりも密度が低い請求項1記載のリストレスト組立体。
  6. 前記弾性材料の層は、不織ウェブ、気泡材料およびそれらの組み合わせのうちの、いずれかによって形成される請求項1記載のリストレスト組立体。
  7. 前記弾性ゲルの層を被覆する液体不透過性の包被体を更に具備する請求項1記載のリストレスト組立体。
  8. 多層弾性リストレスト組立体であって、
    周縁を有する可撓性のある外カバーシートと、
    前記外カバーシートの下に配置されたゲルの層と、
    前記ゲルの層の下に配置された弾性支持材料の別個の層と、
    多層弾性リストレスト組立体によって支持されているユーザの手により操作される装置を支持する表面に、該多層弾性リストレスト組立体を支持するようになっている基部構造体とを具備し、
    前記外カバーシートの前記周縁が前記基部構造体に結合されてそれらの間に前記ゲルの層と前記弾性支持材料の層とを保持すること
    を特徴とする多層弾性リストレスト組立体。
JP51160298A 1996-08-28 1997-01-02 リストレスト組立体 Expired - Fee Related JP3834600B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/704,332 1996-08-28
US08/704,332 US5980143A (en) 1996-08-28 1996-08-28 Wrist rest assembly
PCT/US1997/000190 WO1998008420A1 (en) 1996-08-28 1997-01-02 Wrist rest assembly

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000517082A JP2000517082A (ja) 2000-12-19
JP2000517082A5 JP2000517082A5 (ja) 2004-11-18
JP3834600B2 true JP3834600B2 (ja) 2006-10-18

Family

ID=24829038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51160298A Expired - Fee Related JP3834600B2 (ja) 1996-08-28 1997-01-02 リストレスト組立体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5980143A (ja)
EP (1) EP0923328B1 (ja)
JP (1) JP3834600B2 (ja)
KR (1) KR20000035829A (ja)
AU (1) AU1824197A (ja)
CA (1) CA2263349A1 (ja)
DE (1) DE69712346T2 (ja)
TW (1) TW338138B (ja)
WO (1) WO1998008420A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6494418B1 (en) * 1996-02-06 2002-12-17 3M Innovative Properties Company Wrist rest assembly
AUPP029497A0 (en) * 1997-11-11 1997-12-04 Clement, Anthony James Wrist support
NL1008509C2 (nl) * 1998-03-06 1999-09-07 Johannes Henricus Petrus De Be Steun.
ID28652A (id) 1998-03-06 2001-06-21 Onestop B V Bantalan pergelangan tangan
US6336614B1 (en) * 1999-02-11 2002-01-08 Benjamin J. Kwitek Conformable portable computer hand pads
US6314598B1 (en) * 1999-04-08 2001-11-13 Paul M. Yates Printed elastomeric decorative cushion
US6413609B1 (en) * 1999-04-08 2002-07-02 Paul M. Yates Elastomer film laminated cushion
US6219867B1 (en) * 1999-04-08 2001-04-24 Paul M. Yates Cushion pad with enhanced conformability
US6133556A (en) * 1999-04-19 2000-10-17 Ramsey; Douglas P. Heated deformable support
US6216988B1 (en) * 1999-06-24 2001-04-17 International Business Machines Corporation Integrated wrist rest
TW454890U (en) * 2000-01-26 2001-09-11 Jou Jian Fa Computer wrist pad with adjustable height and hardness
US6547194B1 (en) * 2001-04-19 2003-04-15 John P. Harvey Magnetic therapeutic support for an upper extremity of a user using an electronic computing device
WO2002087284A1 (en) * 2001-04-23 2002-10-31 Ram-Sin Product Development Inc. Dual density heated deformable support
US6699190B2 (en) 2002-05-23 2004-03-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Diagnostic ultrasound system cart with integral wrist pad
US6963486B2 (en) * 2002-06-14 2005-11-08 Kwitek Benjamin J Hand pads for laptop computers and other electronic devices
US10671125B2 (en) 2002-06-14 2020-06-02 Benjamin J. Kwitek Hand pads for tablet type computers
US6694553B1 (en) * 2002-08-21 2004-02-24 Paul M. Yates Baseless cushion
US7073270B2 (en) * 2004-04-16 2006-07-11 Empire Level Mfg. Corp. Impact-absorbing end caps for levels
US7861984B2 (en) * 2004-09-16 2011-01-04 De Sousa Freitas, Eduardo Luis Bueno Anatomic support for hand and wrist
US8851431B2 (en) * 2004-09-16 2014-10-07 Marrio Luiz Novaes Avila Anatomic support for hand
US7618306B2 (en) 2005-09-22 2009-11-17 3M Innovative Properties Company Conformable abrasive articles and methods of making and using the same
US7827704B2 (en) 2006-02-28 2010-11-09 Polyworks, Incorporated Methods of making polymeric articles and polymeric articles formed thereby
US20080023597A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Polyworks, Inc. Enhanced comfort wrist rest assembly
US20080245373A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-09 Brown Medical Industries Anti slippage arm boards
WO2008128214A1 (en) 2007-04-13 2008-10-23 Polyworks, Inc. Impact and vibration absorbing body-contacting medallions, methods of use and methods of making
US20090039688A1 (en) 2007-04-13 2009-02-12 Polyworks, Inc. Cushioning medallions, methods of making and methods of using
US7717374B2 (en) * 2008-01-25 2010-05-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Keyboard palm rest assembly
TWI609788B (zh) 2008-04-14 2018-01-01 波利渥克股份有限公司 製造衝擊及震動吸收物件的深壓成型方法及其製成之物
KR101065859B1 (ko) * 2008-12-30 2011-09-20 조수환 키보드 메모지
USD802599S1 (en) 2015-09-18 2017-11-14 3M Innovative Properties Company Mouse pad with wrist rest
US9770115B1 (en) 2016-02-02 2017-09-26 Grigoriy Shikhelman Wrist support cushion

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US793756A (en) * 1905-03-03 1905-07-04 William W Williams Pneumatic arm-rest for bookkeepers or writers.
US2694026A (en) * 1951-08-14 1954-11-09 Merle J Johnson Typewriter pad
US2720660A (en) * 1951-12-07 1955-10-18 Homer H Smith Pillow construction
DE1903406C3 (de) * 1968-01-29 1979-10-31 Minnesota Mining And Manufacturing Co., Saint Paul, Minn. (V.St.A.) Hochelastisches Polymerisatgel
US3858379A (en) * 1970-06-09 1975-01-07 Us Army Process for making a polyvinyl alcohol gel support pad
US3676387A (en) * 1970-12-21 1972-07-11 Minnesota Mining & Mfg Stable elastomeric polymer-oil combinations
US4043330A (en) * 1976-02-18 1977-08-23 Bansal Surinder K Arm board for intravenous infusions
US4481556A (en) * 1980-04-04 1984-11-06 Joseph J. Berke Computer terminal support and hand rest
US4482063A (en) * 1980-04-04 1984-11-13 Joseph J. Berke Computer terminal support and hand rest
US4482064A (en) * 1980-04-04 1984-11-13 Joseph J. Berke Computer terminal support and hand rest
DE3103564A1 (de) * 1981-02-03 1982-08-26 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Gel-polster, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
US4545554A (en) * 1981-08-31 1985-10-08 Latino Richard M Wrist support for use with an office machine having a keyboard
US4688862A (en) * 1985-05-03 1987-08-25 Marvel Metal Products Company Workstation for electronic equipment operator
US4621781A (en) * 1985-05-16 1986-11-11 Marvel Metal Products Co. Ergonomic forearm rest for use with keyboards
US5027801A (en) * 1987-05-29 1991-07-02 Royce Medical Company Orthopaedic gel pad assembly
US5082720A (en) * 1988-05-06 1992-01-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Melt-bondable fibers for use in nonwoven web
US4896388A (en) * 1988-05-10 1990-01-30 Bard Maurice R Water pillow
US4842931A (en) * 1988-07-19 1989-06-27 Zook Gerald P Affixable padding material using gelatinous viscoelastic polymer
US4913390A (en) * 1988-09-21 1990-04-03 Berke Joseph J Portable adjustable computer keyboard support and hand rest
US4887326A (en) * 1988-09-22 1989-12-19 Bax Associates Suboccipital pillow
US4973176A (en) * 1988-12-20 1990-11-27 Dietrich Jeffrey A Appendage rest
US4993409A (en) * 1989-02-08 1991-02-19 Royce Medical Company Back support
US5121962A (en) * 1989-10-13 1992-06-16 Spenco Medical Corporation Cushion for absorbing shock damping vibration and distributing pressure
US5020852A (en) * 1990-05-29 1991-06-04 Marion Laura E Bicycle seat
US5050826A (en) * 1990-07-03 1991-09-24 Ability Center Of Greater Toledo Body support apparatus
US5163646A (en) * 1990-09-18 1992-11-17 Bernard Engelhardt Wrist support arrangement for use with stand-alone keyboard
US5131614A (en) * 1990-10-01 1992-07-21 Garcia James M Wrist rest support for a computer user
US5228655A (en) * 1990-10-01 1993-07-20 Garcia James M Wrist rest support for a computer user
US5183230A (en) * 1990-12-12 1993-02-02 Fox Bay Industries, Inc. Computer keyboard support with padded wrist support
US5197699A (en) * 1991-04-24 1993-03-30 Silicon Sports Wrist rest
US5170971A (en) * 1991-05-28 1992-12-15 Opi Products, Inc. Table top mountable wrist supporter
US5125606A (en) * 1991-06-12 1992-06-30 Wrist-Eze Products, Inc. Wrist support for computer keyboard
US5219136A (en) * 1991-09-04 1993-06-15 Microcomputer Accessories, Inc. Adjustable keyboard support
US5158255A (en) * 1992-01-08 1992-10-27 Fuller Thomas D Wrist rest apparatus
US5193925A (en) * 1992-01-27 1993-03-16 Packaging Industries Group, Inc. Foam keyboard wrist support and dust cover apparatus and method
US5242139A (en) * 1992-03-05 1993-09-07 Aldrich Steven H Keyboard support
US5173979A (en) * 1992-04-20 1992-12-29 Nennhaus H Peter Inflatable leg and foot supporting cushion with removable padding
US5348408A (en) * 1992-09-04 1994-09-20 Gelardi John A Wrist pad for use with keyboards
US5234186A (en) * 1992-09-25 1993-08-10 Powell Richard G Wrist rest for keyboard
US5374018A (en) * 1992-12-21 1994-12-20 Daneshvar; Yousef D. pad
US5346164A (en) * 1993-02-08 1994-09-13 Fellowes Manufacturing Company Keyboard cover and wrist rest
US5435508A (en) * 1993-02-24 1995-07-25 Deuitch; Jeffery Wrist rest support
US5386956A (en) * 1993-03-18 1995-02-07 Posting Equipment Corporation Adjustable wrist support for use with office machines having a keyboard
US5338289A (en) * 1993-03-29 1994-08-16 Cooker John T Spinal support for reclining persons
US5445858A (en) * 1993-06-11 1995-08-29 Nwoko; Luck I. Attenuating pad
US5356099A (en) * 1993-06-28 1994-10-18 Sereboff Joel L Wrist support system
US5513400A (en) * 1993-10-15 1996-05-07 Turner; David R. Pressure relief mattress
US5475882A (en) * 1993-10-15 1995-12-19 Sereboff; Joel L. Gel filled deformable cushion and composition contained therein
US5407156A (en) * 1993-10-27 1995-04-18 Curtis Manufacturing Company, Inc. Wrist rest support
US5421543A (en) * 1993-10-27 1995-06-06 Curtis Manufacturing Company, Inc. Adjustable wrist rest support and method
US5467952A (en) * 1993-10-28 1995-11-21 Martin; John R. Wrist support for a keyboard
US5363631A (en) * 1993-12-16 1994-11-15 Tim Garrison Shock-reducing saddle pad
US5513824A (en) * 1994-03-03 1996-05-07 Mead-Hatcher, Inc. Neutral positions keyboard/wrist support
US5470036A (en) * 1994-04-05 1995-11-28 Vu; Huy D. Wrist/hand support for keyboards
US5445349A (en) * 1994-04-26 1995-08-29 Hart; Sandra A. Wrist support system
US5443237A (en) * 1994-05-06 1995-08-22 Stadtmauer; Seymour H. Computer keyboard support system
CA2189133C (en) * 1994-06-03 2002-12-17 Robert J. Wolf Wrist rest assembly
US5601364A (en) * 1994-06-14 1997-02-11 Georgia Tech Research Corporation Method and apparatus for measuring thermal warpage
US5476491A (en) * 1994-10-12 1995-12-19 Contour Pak, Inc. Therapeutic cold pad for use in operation of keyboard
US5547154A (en) * 1994-10-18 1996-08-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Wrist rest assembly
US5507458A (en) * 1994-11-10 1996-04-16 Fellowes Manufacturing Company Height and tilt adjustable wrist rest
US5568907A (en) * 1995-04-27 1996-10-29 Wolfe; Jimmy V. Dynamic wrist rest
US5566913A (en) * 1995-05-31 1996-10-22 Prokop; David M. Wrist rest apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
TW338138B (en) 1998-08-11
CA2263349A1 (en) 1998-03-05
KR20000035829A (ko) 2000-06-26
WO1998008420A1 (en) 1998-03-05
EP0923328A1 (en) 1999-06-23
EP0923328B1 (en) 2002-05-02
US5980143A (en) 1999-11-09
AU1824197A (en) 1998-03-19
DE69712346T2 (de) 2003-01-02
JP2000517082A (ja) 2000-12-19
DE69712346D1 (de) 2002-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3834600B2 (ja) リストレスト組立体
US5566913A (en) Wrist rest apparatus
JP5376331B2 (ja) 気体緩衝パッド
TW518255B (en) Semi-enclosed applicator utilizing a selectively-activatible sheet material for dispensing and dispersing a substance onto the surface of a target object
JP3898756B2 (ja) リストレストアセンブリ
JP4855581B2 (ja) 手指または足指の保護あるいは治療用の粘弾性裏張り付き弾性スリーブ
US20080078046A1 (en) Applicator for distributing a substance onto a target surface
JPH10237708A (ja) 腰部保護具
CA2629181A1 (en) Therapeutic bolster and method of making the same
WO1991019425A1 (en) Hand padding device
US6131862A (en) Ergonomic support system
EP3900561B1 (en) Anti-impact glove
US20020096811A1 (en) Knee pad
US7624454B2 (en) Hand-packing instrument in the form of gloves
US6672548B1 (en) Cushion
KR101723816B1 (ko) 기능성 화장품 피부 흡수용 패드
KR20170094989A (ko) 전달성이 향상된 화장도구
US20020157163A1 (en) Transparent comfort device
WO2003036454A1 (en) Sticking pad for mouse
JPH0720532Y2 (ja) 冷却枕等の冷却用袋
KR20190051280A (ko) 화장용 퍼프
CN104720161A (zh) 抗震防寒手套
JP2505345Y2 (ja) マットレス
CN201350141Y (zh) 人体手腕支撑装置
KR102499658B1 (ko) 하니컴체를 포함하는 화장도구

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060629

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20060629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees