JP3827677B2 - 半導体装置の製造方法及びメッキ液 - Google Patents
半導体装置の製造方法及びメッキ液 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3827677B2 JP3827677B2 JP2004068984A JP2004068984A JP3827677B2 JP 3827677 B2 JP3827677 B2 JP 3827677B2 JP 2004068984 A JP2004068984 A JP 2004068984A JP 2004068984 A JP2004068984 A JP 2004068984A JP 3827677 B2 JP3827677 B2 JP 3827677B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- semiconductor device
- plating solution
- manufacturing
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Description
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
本発明の第2の実施形態として、第1の実施形態におけるシード膜104の形成工程を改変する半導体装置の製造方法を説明する。第1の実施形態の方法によれば、Cu膜105の溝106への埋め込み性は従来より著しく改善できる。しかしながら、溝106の底部付近でシード膜104が十分な厚さで形成できない場合に、ボイドが残ってしまう可能性は残されていた。そこで、以下に説明する本実施形態の半導体装置の製造方法は、シード膜104が十分な厚さで形成できるように工程の一部が改変されている。
図3(c)に示す工程で、シード膜104に含まれるMgの割合を、第2の実施形態に係る半導体装置の製造方法よりも小さくする(例えば数%以下)。続いて、図3(d)に示す工程を省き、図3(e)に示すメッキ工程を行なう。
102 シリコン酸化膜
103 シード膜
103 バリア膜
104 シード膜
105 Cu膜
106 溝
107 補強されたシード膜
Claims (10)
- 半導体基板上に形成された絶縁膜に溝を形成した後、上記溝内を含む上記絶縁膜上に第1の導電膜を成膜する工程(a)と、
上記第1の導電膜の上に第2の導電膜を成膜する工程(b)と、
第1の金属のイオンを含むメッキ液を用いた電解メッキ法により、上記第2の導電膜の上に、上記第1の金属からなり、上記溝を埋める第3の導体膜を成膜する工程(c)と、
上記第1の導電膜、上記第2の導電膜及び上記第3の導電膜を、上記溝内に設けられた部分を残して除去することにより配線またはコンタクトを形成する工程(d)と
を含む半導体装置の製造方法であって、
上記メッキ液には上記第1の金属の析出を抑制する抑制剤と、上記抑制剤の働きを補助する抑制補助剤とが添加され、且つ上記抑制補助剤より低い当量濃度で上記第1の金属よりもイオン化傾向の大きい第2の金属のイオンが含まれている、半導体装置の製造方法。 - 請求項1に記載の半導体装置の製造方法において、
上記第2の金属は、Naを除く第I族元素及び第II族元素から選ばれた少なくとも1つの元素である、半導体装置の製造方法。 - 請求項1または2に記載の半導体装置の製造方法において、
上記メッキ液中の上記第2の金属イオンの当量濃度の合計値は、3×10-6eq/L以下である、半導体装置の製造方法。 - 請求項1〜3のうちいずれか1つに記載の半導体装置の製造方法において、
上記工程(b)では、上記第2の導電膜に上記第2の金属を添加し、
上記工程(b)の後で且つ上記工程(c)の前に、電解メッキ法により、上記第2の導電膜を補強する工程(e)をさらに含んでいる、半導体装置の製造方法。 - 請求項4に記載の半導体装置の製造方法において、
上記工程(c)は、上記工程(e)で用いたメッキ液を新たに入れ替えて行なう、半導体装置の製造方法。 - 請求項1〜5のうちいずれか1つに記載の半導体装置の製造方法において、
上記抑制補助剤は、塩素イオン、塩素を含む化合物イオン、及び硫黄を含むイオンのうちのいずれかである、半導体装置の製造方法。 - 請求項1〜5のうちいずれか1つに記載の半導体装置の製造方法において、
上記第1の金属は銅であり、
上記第2の導電膜の主成分は銅である、半導体装置の製造方法。 - 第1の金属のイオンを含み、上記第1の金属の析出を抑制する抑制剤と共に上記第1の金属からなる導電膜を成膜するために用いられるメッキ液であって、
上記抑制剤の働きを補助する抑制補助剤と、
上記抑制補助剤より低い当量濃度の、上記第1の金属よりもイオン化傾向の大きい第2の金属のイオンと
をさらに含んでいる、メッキ液。 - 請求項8に記載のメッキ液において、
上記第2の金属イオンの当量濃度の合計値は、3×10-6eq/L以下である、メッキ液。 - 請求項8または9に記載のメッキ液において、
上記第1の金属は銅である、メッキ液。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004068984A JP3827677B2 (ja) | 2004-03-11 | 2004-03-11 | 半導体装置の製造方法及びメッキ液 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004068984A JP3827677B2 (ja) | 2004-03-11 | 2004-03-11 | 半導体装置の製造方法及びメッキ液 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005259959A JP2005259959A (ja) | 2005-09-22 |
JP3827677B2 true JP3827677B2 (ja) | 2006-09-27 |
Family
ID=35085394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004068984A Expired - Fee Related JP3827677B2 (ja) | 2004-03-11 | 2004-03-11 | 半導体装置の製造方法及びメッキ液 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3827677B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4163728B2 (ja) | 2006-10-02 | 2008-10-08 | エス・イー・エス株式会社 | 電気めっき方法 |
JP4177400B2 (ja) | 2006-11-10 | 2008-11-05 | エス・イー・エス株式会社 | 無電解めっき方法 |
-
2004
- 2004-03-11 JP JP2004068984A patent/JP3827677B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005259959A (ja) | 2005-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7694413B2 (en) | Method of making a bottomless via | |
US8766342B2 (en) | Electroless Cu plating for enhanced self-forming barrier layers | |
US8698318B2 (en) | Superfilled metal contact vias for semiconductor devices | |
US9343407B2 (en) | Method to fabricate copper wiring structures and structures formed thereby | |
US20070048991A1 (en) | Copper interconnect structures and fabrication method thereof | |
JP2000183160A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH11274157A (ja) | 微細配線形成方法 | |
US8652966B2 (en) | Semiconductor device manufacturing method and semiconductor device | |
TW201244005A (en) | Methods of forming at least one conductive element, methods of forming a semiconductor structure, methods of forming a memory cell and related semiconductor structures | |
JP3827677B2 (ja) | 半導体装置の製造方法及びメッキ液 | |
JP2023534558A (ja) | 電解液、及びダマシンプロセスにおける銅バリア層の堆積 | |
KR20000035623A (ko) | 전도성 구조체 및 반도체 디바이스의 제조 방법 | |
KR100421913B1 (ko) | 반도체 소자의 금속 배선 형성방법 | |
JP2008066328A (ja) | 配線膜の形成方法 | |
JP4023955B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
TWI850331B (zh) | 電鍍鈷或銅合金及其在微電子領域之用途 | |
KR100451767B1 (ko) | 반도체 소자의 금속 배선 형성방법 | |
US20070264815A1 (en) | Method for fabricating semiconductor device | |
US20090137115A1 (en) | Method of manufacturing metal interconnection | |
JP2011082373A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
CN113502522A (zh) | 铜互连层的形成方法及包含铜互连层的半导体器件 | |
KR20040058952A (ko) | 반도체 소자의 금속 배선 형성 방법 | |
JP2008153569A (ja) | 配線形成方法及び半導体装置 | |
US20150348826A1 (en) | Method for electrochemically depositing metal on a reactive metal film | |
US20150348836A1 (en) | Methods for depositing metal on a reactive metal film |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |