JP3824562B2 - 受信電界強度測定装置、受信電界強度測定方法および携帯通信端末装置 - Google Patents

受信電界強度測定装置、受信電界強度測定方法および携帯通信端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3824562B2
JP3824562B2 JP2002211929A JP2002211929A JP3824562B2 JP 3824562 B2 JP3824562 B2 JP 3824562B2 JP 2002211929 A JP2002211929 A JP 2002211929A JP 2002211929 A JP2002211929 A JP 2002211929A JP 3824562 B2 JP3824562 B2 JP 3824562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field strength
receiver
electric field
reception
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002211929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004056540A (ja
JP2004056540A5 (ja
Inventor
智則 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc filed Critical Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc
Priority to JP2002211929A priority Critical patent/JP3824562B2/ja
Publication of JP2004056540A publication Critical patent/JP2004056540A/ja
Publication of JP2004056540A5 publication Critical patent/JP2004056540A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3824562B2 publication Critical patent/JP3824562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、直接スペクトラム拡散方式により多重化された信号の受信電界強度測定を行う方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
広帯域符号分割多元接続(W−CDMA:Wide-band Code Division Multiple Access)のようなDS(Direct Sequence)−CDMA方式の携帯電話では、直接スペクトラム拡散方式により個別の拡散符号によってスペクトラム拡散された各チャネルの信号を同一無線周波数上に多重化し通信を行う。DS−CDMA方式携帯電話では、携帯電話アンテナにおける、同一周波数上に存在する全チャネル信号の総和電界強度(以降、全CH受信電界強度という)の携帯電話の測定値RSSI(Received Signal Strength Indicator)と多重化された信号内の特定のチャネルの電界強度(以降、特定CH受信電界強度という)の携帯電話での測定値RSCP(Received Signal Code Power)を正確に測定する必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
図2に、アンテナ入力換算帯域内雑音レベルが−101dBmの受信機にて従来の受信電界強度測定装置を用いて、Ec/Ior=−5dBの受信信号を受信した場合のEc/Ior,RSCPの測定値を示す。ただし、結果は対数単位(dB)で示されている。
【0004】
図2から分かるように、従来の受信電界強度測定装置では、全CH受信電界強度が受信機帯域内雑音付近まで低下すると、実際のEc/Iorに対してその測定値に誤差が生じる。また、RSCPは、Ec/Ior測定値の誤差分だけ、実際のRSCPに対してその測定値に誤差が生じる。
【0005】
上記従来技術の問題点に対し、本発明は、予め想定される受信機帯域内雑音分を補正することによって精度良い特定チャネル受信電界強度測定を実現することができる受信電界強度測定装置、受信電界強度測定方法および携帯通信端末装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明による受信電界強度測定装置は、直接スペクトラム拡散方式により多重化された信号の受信電界強度測定を行う受信電界強度測定装置である。総和電界強度検出手段は、受信帯域内の全チャネル信号の総和電界強度RSSIを検出する。電力比検出手段は、特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号と全チャネル信号との電力比Ec/Iorを検出する。受信機帯域内雑音電力データ保持手段は、あらかじめ定められた受信機帯域内雑音電力データを保持する。この構成において、受信機帯域内雑音電力データを用いた演算処理によってEc/Iorの検出値を受信帯域内雑音分補正し、このEc/Ior補正値と前記RSSI検出値とから、特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号の受信電界強度RSCPを求める。
【0007】
このようにスペクトラム拡散によって多重された複数の信号の中から特定の信号の受信電界強度を測定する際に、受信機帯域内雑音電力データを予め考慮に入れることによって、弱電界の環境下においても精度のよい受信電界強度測定が実現できる。
【0008】
補正の対象としてEc/Iorでなく、RSCPを直接補正することも可能である。すなわち、受信機帯域内雑音電力データを用いた演算処理によってRSCP’検出値を受信機帯域内雑音電力分補正した、前記特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号の受信電界強度RSCPを求めるようにしてもよい。
【0009】
上記受信電界強度測定装置において、受信機帯域内雑音電力データ保持手段に代えて、あらかじめ定められた受信機の雑音指数データを保持する手段を具備し、前記雑音指数データから演算によって得られる受信機帯域内雑音電力を前記Ec/Ior検出値の補正に用いることも可能である。あるいは、前記雑音指数データから演算によって得られる受信機帯域内雑音電力を、前記RSCP’検出値の補正に用いることも可能である。
【0010】
受信機帯域内雑音電力データは、必ずしも固定である必要はなく、環境温度に応じて受信機帯域内雑音電力データを生成する手段を具備し、前記受信機帯域内雑音電力データとして、検出した環境温度に対応したものを用いるようにしてもよい。同様に、環境温度に応じて受信機の雑音指数データを生成する手段を具備し、前記受信機の雑音指数データとして、検出した環境温度に対応したものを用いるようにしてもよい。
【0011】
また、受信機の利得制御信号に応じて受信機帯域内雑音電力データを生成する手段とを具備し、前記受信機帯域内雑音電力データとして、検出した利得制御信号に対応したものを用いたり、受信機の利得制御信号に応じて受信機の雑音指数データを生成する手段を具備し、前記受信機の雑音指数データとして、検出した利得制御信号に対応したものを用いたりすることも可能である。
【0012】
本発明は、また、直接スペクトラム拡散方式により多重化された信号の受信電界強度測定を行う受信電界強度測定方法としても把握しうる。さらには、後述するように、受信電界強度測定装置を用いた携帯通信端末装置としても把握しうる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
【0014】
図1に、本発明が適用されるCDMA受信機における受信電界強度測定装置(回路)の構成例を示す。この受信電界強度測定装置の構成および動作は次のとおりである。
【0015】
アンテナ1から到来する受信信号は、受信フロントエンド部2で増幅/フィルタリングによる不要波の除去/中間周波数帯域へ周波数変換され可変利得増幅器3に入力される。可変利得増幅器3は、D/Aコンバータ10から与えられる制御電圧に従って利得を可変する増幅器である。可変利得増幅器3に入力された受信信号はD/Aコンバータ10から与えられる制御電圧に従った利得で増幅され、直交復調部4で直交復調後、A/Dコンバータ5でディジタル信号に変換される。
【0016】
まず、受信帯域内の全チャネル信号の総和電界強度RSSIの測定動作について説明する。RSSIは、後述するA/Dコンバータ5の入力レベルを常に一定レベルにする自動利得制御ループから得られる利得制御データによって測定される。自動利得制御ループは、受信信号レベル検出部6によって生成されるA/Dコンバータ5の出力レベルに比例した受信信号レベルデータと基準レベル値8との差分データを比較器7によって生成し、この差分データが積分器9で積分された後、D/Aコンバータ10でアナログ信号に変換されて、上述した可変利得増幅器3の利得調整信号として与える動作によって実現される。この動作によってA/Dコンバータ5出力レベルが常に基準レベル値8の値と一致するように、またA/Dコンバータ5の入力レベルが常に最適な一定値となるように、アンテナ1に入力される受信波の全CH受信電界強度に応じて可変利得増幅器3の利得が制御される。ここで、積分器9から出力される利得制御データはアンテナ1に入力される受信波の全CH受信電界強度に比例した値を持っており、この利得制御データに対してRSSI補正部11で全CH受信電界強度データヘ変換する処理を行うことによってRSSIを測定することが可能となる。RSSI補正部での変換方法は多種存在するが、いずれの変換方法においても装置の製造工程で調整することによってばらつきは吸収され、正確なRSSI測定が可能となる。
【0017】
次に、特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号の受信電界強度RSCPの測定動作について説明する。A/Dコンバータ5から出力された受信信号データは逆拡散部12で逆拡散処理されることによって特定チャネルの受信信号データのみ取り出され、逆拡散復調信号として出力されるとともに、チャネル信号レベル検出部13に入力される。チャネル信号レベル検出部13では、入力された特定チャネルの信号レベルを検出し、Ec/Ior計算部14にその特定チャネル信号レベルデータを出力する。Ec/Ior計算部14では、入力される特定チャネル信号レベルデータと基準レベル値8とから特定チャネル信号レベルと基準レベルとのレベル比を計算し、Ec/Iorデータを出力する。ここで、前述の自動利得制御動作からA/Dコンバータ5の出力レベルは常に基準レベル値8の値に一致するように制御されていることから、基準レベル値8はA/Dコンバータにおける受信全チャネル信号の総和レベルに相当する。つまり、Ec/Iorデータは特定CH受信電界強度対全CH受信電界強度比を表す値となる。よって、RSCPはこのEc/IorとRSSIから(1)式によって測定することができる。以降で用いている各パラメータは、特に明示した場合を除いて真数表現で表している。
【数1】
Figure 0003824562
【0018】
しかしながら、従来の受信電界強度測定装置においては、全CH受信電界強度が受信機の帯域内雑音レベル程度に低い場合に、RSCP測定値に誤差を生じるという問題点がある。これは、受信信号レベル検出部6が受信信号だけでなく受信機が持つ帯域内雑音も含めてレベル検出するため、実際には受信信号と受信機帯域内雑音が加算された信号のレベルがA/Dコンバータ5出力で基準レベル値8のレベルになるように自動利得制御されることに起因している。
【0019】
ここで、基準レベル値8がA/Dコンバータ5出力で目標値targetに相当する値に設定されている場合を考える。前述のように、受信信号と受信機帯域内雑音が加算された信号に対してA/Dコンバータ5出力レベルが基準レベル8のレベルになるように自動利得制御されることから、受信機がもつアンテナ入力換算帯域内雑音レベルをNreceiverとすると、アンテナ1からA/Dコンバータ5出力までの利得Gは次式(2)で表される。
【数2】
Figure 0003824562
【0020】
一方、A/Dコンバータ5出力での特定CH受信電界強度:特定CH_Lv@A/Dは、次式(3)で表される。
【数3】
Figure 0003824562
【0021】
この特定CH_Lv@A/Dは、チャネル信号レベル検出部13で検出されるレベル値に相当するので、この場合、Ec/Ior計算部14の出力値Ec/Ior_UE_MEASは(4)式で表される。(なお、UE_MEASはUser-Equipment Measurementの略である。)
【数4】
Figure 0003824562
【0022】
一方、実際の受信信号の特定CH受信電力対全CH受信電力比Ec/Iorは、
【数5】
Figure 0003824562
であることから、(4)式は(6)式に変形できる。
【数6】
Figure 0003824562
【0023】
このとき従来の受信電界強度測定装置で測定される全CH受信電界強度をRSSI_UE_MEASとした場合、同時に測定される特定CH受信電界強度RSCP_UE_MEASは、(1)式より下式で表される。
【数7】
Figure 0003824562
【0024】
ここで、前述のように全CH受信電界強度は精度よく測定することが可能なので、実際の受信信号の全CH受信電界強度RSSIとRSSI_UE_MEASとが等価であるとして扱う。実際の受信信号の特定CH受信電界強度をRSCPとすると、(1)、(6)、(7)式よりRSCP_UE_MEASは下式で表される。
【数8】
Figure 0003824562
【0025】
(6)、(8)式は、従来の受信電界強度測定装置で測定されるEc/Ior値が実際の受信信号のEc/Iorに対して誤差を持ち、その誤差によってRSCP値にも誤差が生じることを示している。また、その誤差は、全CH受信電界強度と受信機がもつアンテナ入力換算帯域内雑音レベルに応じた値となることを示している。
【0026】
図2で説明したように、従来の受信電界強度測定装置では、全CH受信電界強度が受信機帯域内雑音付近まで低下したとき、Ec/IorおよびRSCPの測定値に誤差が生じる。
【0027】
そこで、本発明の実施の形態では以下説明するような対処を講じる。
【0028】
まず、本発明の第1の実施の形態について説明する。図3は、本実施の形態に係るCDMA受信機における受信電界強度測定装置の構成を示すブロック図である。図1に示した構成要素と同じ要素には同じ参照符号を付してある。特に、Ec/Ior計算部14、RSSI補正部11は図1について説明したものと同じ入力値をもつ。また、Ec/Ior計算部14、RSSI補正部11、RSCP計算部15は入力値に対して図1で説明したものと同じ動作をもって出力値を生成するものである。Ndata20は、想定される受信機帯域内雑音を示す値で、あらかじめ固定値としてメモリなどに蓄えられた値である。帯域内雑音補正部A19ではEc/Ior計算部14からの出力値Ec/Iorに対して、RSSI補正部11から出力されるRSSI,Ndata20を用いた下式で表される演算処理を行いEc/Iorを出力する。
【数9】
Figure 0003824562
【0029】
この(9)式は、(6)式に対して全CH受信電界強度をRSSIに、NreceiverをNdataに、Ec/Ior_UE_MEASをEc/Ior’にそれぞれ置き換え、Ec/Iorについてまとめたものである。つまり、前述のように全CH受信電界強度はRSSIとして精度良い測定がなされるので、帯域内雑音補正部A19での演算処理によって受信機帯域内雑音の影響による誤差を補正したEc/Iorを得ることが可能となる。結果、精度良いRSCP値を得ることが可能となる。
【0030】
図4に、アンテナ入力換算帯域内雑音レベルが−101dBmの受信機にて第1の実施の形態の受信電力強度測定装置を用いて、Ec/Ior=−5dBの受信信号を受信した場合のRSCP,Ec/Ior測定値を示す。ただし、結果は対数単位(dB)で示されている。図4から、実際のEc/Ior,RSCPに対して精度良く測定値が得られていることが分かる。
【0031】
次に、本発明の第2の実施の形態を説明する。図5は本発明の第2の実施の形態に係るCDMA受信機における受信電界強度測定装置の構成を示すブロック図である。この図において、図1に示した構成要素と同じ要素には同じ参照符号を付してある。特に、Ec/Ior計算部14、RSSI補正部11、RSCP計算部15は、図1について説明したものと同じ入力値をもち、入力値に対して同じ動作をもって出力値を生成するものである。Ndata25は、想定される受信機帯域内雑音を示す値で、あらかじめ固定値としてメモリなどに蓄えられた値である。帯域内雑音補正部B24ではRSCP計算部15からの出力値RSCP’に対して、RSSI補正部11から出力されるRSSI,Ndata25を用いた下式で表される演算処理を行い、RSCPを出力する。
【数10】
Figure 0003824562
【0032】
この(10)式は、(8)式に対して全CH受信電界強度をRSSIに、NreceiverをNdataに、RSCP_UE_MEASをRSCP’にそれぞれ置き換え、RSCPについてまとめたものである。つまり、前述のように全CH受信電界強度はRSSIとして精度良い測定がなされるので、帯域内雑音補正部B24での演算処理によって受信機帯域内雑音の影響による誤差を補正したRSCP値を得ることが可能となる。
【0033】
図6に、アンテナ入力換算帯域内雑音レベルが−101dBmの受信機にて、第2の実施の形態の受信電界強度測定装置を用いて、Ec/Ior=−5dBの受信信号を受信した場合のRSCP,Ec/Ior測定値を示す。ただし、結果は対数単位(dB)で示されている。図6から、実際のRSCPに対して精度良く測定値が得られていることが分かる。第2の実施の形態では、Ec/Iorについては補正が行われないので、Ec/Iorのグラフは図2のグラフと同様である。
【0034】
また、第1の実施の形態、第2の実施の形態ともに、Ec/Ior,RSCPの補正演算に受信機帯域内雑音値を直接用いているが、受信機帯域内雑音は受信機のもつ雑音指数から(11)式で求めることができる。
【数11】
Figure 0003824562
【0035】
したがって、Ec/Ior,RSCPの補正に受信機の雑音指数を用いることも可能である。
【0036】
また、環境温度の変化によって、受信機帯域内雑音、受信機雑音指数は変化するので、環境温度によって異なる受信機帯域内雑音値または受信機雑音指数値を用いてEc/Ior,RSCPの補正演算することによって、より精度のよい測定が実現できる。
【0037】
図7は、このような観点から成された、第1の実施の形態の変形例に係り、温度センサ41と、この検出温度情報に基づいてNdata20を生成するデータ生成部42とを設けた受信電界強度測定装置の構成を示している。データ生成部42としては、例えば、検出温度データとNdata値とを対応付けたデータテーブルにより構成することができる。
【0038】
図8は、第2の実施の形態の変形例に係り、温度センサ41と、この検出温度情報に基づいてNdata25を生成するデータ生成部43とを設けた受信電界強度測定装置の構成を示している。データ生成部43としては、データ生成部42と同様、例えば、検出温度データとNdata値とを対応付けたデータテーブルにより構成することができる。
【0039】
また、自動利得制御ループによって変更される受信機の利得によって、受信機帯域内雑音、受信機雑音指数は変化するので、受信機の利得または利得制御信号によって異なる受信機帯域内雑音値または受信機雑音指数値を用いてEc/Ior,RSCPの補正演算することによって、より精度のよい測定が実現できる。
【0040】
図9はこのような観点から成された、第1の実施の形態の他の変形例に係り、図7に示した温度センサ41の出力に代えて利得制御信号40を用い、この利得制御信号40からNdata20を生成するデータ生成部44を設けた受信電界強度測定装置の構成を示している。
【0041】
図10は第2の実施の形態の他の変形例に係り、図8に示した温度センサ41の出力に代えて利得制御信号40を用い、この利得制御信号40からNdata25を生成するデータ生成部45を設けた受信電界強度測定装置の構成を示している。図9,図10のいずれの場合も、利得制御信号40としては、例えば積分器9の出力を用いることができる。
【0042】
図11に、上記のような受信機を内蔵した携帯通信端末装置としての携帯電話のハードウェア構成を表すブロック図を示す。
【0043】
この携帯電話100は、送受信用のアンテナ1、デュプレクサ201、受信部(RX)202、送信部(TX)203、デジタル信号処理部DSP(Digital Signal Processor)204、スピーカ205、マイク206、イヤレシーバ207を含む。DSP204は、受信信号の逆拡散および復号化等の処理、送信信号の符号化および拡散等の処理、ならびに音声およびデータの信号処理および入出力処理を行う。携帯電話100は、さらに、この携帯電話の制御に関連した部位として、制御部208、メイン表示部209、入力操作部211、ROM213、RAM214等を有する。受信部202が図1の受信FE部2、可変利得増幅器3、直交復調部4およびA/Dコンバータ5に相当している。図11の例では、各受信機の点線枠30で囲んだ測定部はDSP204内で実現される。点線枠30の部分は別途、集積回路化することも可能である。図では点線枠30からA/Dコンバータ5およびD/Aコンバータ10を外したが、これらを点線枠30内に含んでもよい。なお、図1には、受信機のみを示したので、送受信信号の分離・結合を行うデュプレクサ201は図示していない。
【0044】
制御部208は中央処理装置(CPU)などから構成される。入力操作部211は携帯電話の各種キーやボタン、ジョグダイヤル等に相当する。ROM213には携帯電話の動作を実現するための制御プログラムが格納されている。ROM213は、フラッシュROMのような再書き込み可能なメモリを含んでもよい。
【0045】
受信電界強度測定装置で測定された結果は、従来と同様、携帯電話の内部または外部で使用される。例えば、制御チャネルについてのRSCPの測定結果は受信電界強度を示すバー表示に利用したり、セルの境界付近での基地局の切替をソフト的に行うソフトハンドオーバーなどに利用できる。あるいは、データチャネルについてのRSCPの測定結果により当該データチャネルのS/N比を求めることができる。また、RSCPの測定結果を基地局側に通知し、送信電力制御に利用することもできる。
【0046】
以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、種々の変形、変更が可能である。例えば、上記の実施の形態では主として携帯電話の受信機について説明したが、本発明は、直接スペクトラム拡散方式を採用した任意の受信機、ひいてはこの受信機を内蔵した任意の携帯通信端末装置に適用可能である。
【0047】
【発明の効果】
本発明によれば、直接スペクトラム拡散方式によって多重化された信号中の特定のチャネル信号の受信電界強度の測定を、あらかじめ与える受信機帯域内雑音値を用いた補正処理を行うことによって、受信機帯域内雑音以下のレベルまで精度良く行うことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用されるCDMA受信機における受信電界強度測定装置(回路)の構成例を示すブロック図である。
【図2】従来の受信電界強度測定装置を用いた場合のEc/Ior,RSCPの測定値を示すグラフである。
【図3】本発明の実施の形態に係るCDMA受信機における受信電界強度測定装置の構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態の受信電力強度測定装置を用いた場合のRSCP,Ec/Ior測定値を示すグラフである。
【図5】本発明の第2の実施の形態に係るCDMA受信機における受信電界強度測定装置の構成を示すブロック図である。
【図6】本発明の第2の実施の形態の受信電力強度測定装置を用いた場合のRSCP,Ec/Ior測定値を示すグラフである。
【図7】本発明の第1の実施の形態の変形例に係るCDMA受信機における受信電界強度測定装置の構成を示すブロック図である。
【図8】本発明の第2の実施の形態の変形例に係るCDMA受信機における受信電界強度測定装置の構成を示すブロック図である。
【図9】第1の実施の形態の他の変形例に係るCDMA受信機における受信電界強度測定装置の構成を示すブロック図である。
【図10】第2の実施の形態の他の変形例に係るCDMA受信機における受信電界強度測定装置の構成を示すブロック図である。
【図11】本発明の実施の形態における受信機を内蔵した携帯通信端末装置としての携帯電話のハードウェア構成を表すブロック図である。
【符号の説明】
1…アンテナ、2…受信フロントエンド部、3…可変利得増幅器、4…直交復調部、5…A/Dコンバータ、6…受信信号レベル検出部、7…比較器、8…基準レベル値、9…積分器、10…D/Aコンバータ、11…RSSI補正部、12…逆拡散部、13…チャネル信号レベル検出部、14…Ec/Ior計算部、15…RSCP計算部、19…帯域内雑音補正部A、20…受信機帯域内雑音値、24…帯域内雑音補正部B、25…受信機帯域内雑音値

Claims (12)

  1. 直接スペクトラム拡散方式により多重化された信号の受信電界強度測定を行う受信電界強度測定装置であって、
    受信帯域内の全チャネル信号の総和電界強度RSSIを検出する総和電界強度検出手段と、
    特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号と全チャネル信号との電力比Ec/Iorを検出する電力比検出手段と、
    あらかじめ定められた受信機帯域内雑音電力データを保持する受信機帯域内雑音電力データ保持手段とを具備し、
    前記受信機帯域内雑音電力データを用いた演算処理によって前記Ec/Iorの検出値を受信帯域内雑音分補正し、このEc/Ior補正値と前記RSSI検出値とから、特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号の受信電界強度RSCPを求めることを特徴とする受信電界強度測定装置。
  2. 直接スペクトラム拡散方式により多重化された信号の受信電界強度測定を行う受信電界強度測定装置であって、
    受信帯域内の全チャネル信号の総和電界強度RSSIを検出する総和電界強度検出手段と、
    特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号と全チャネル信号の電力比Ec/Iorを検出する電力比検出手段と、
    前記RSSI検出値と前記Ec/Ior検出値とから前記特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号の受信電界強度RSCP’を検出する受信電界強度検出手段と、
    あらかじめ定められた受信機帯域内雑音電力データを保持する受信機帯域内雑音電力データ保持手段とを具備し、
    前記受信機帯域内雑音電力データを用いた演算処理によって前記RSCP’検出値を受信機帯域内雑音電力分補正した、前記特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号の受信電界強度RSCPを求めることを特徴とする受信電界強度測定装置。
  3. 請求項1に記載の受信電界強度測定装置において、受信機帯域内雑音電力データ保持手段に代えて、あらかじめ定められた受信機の雑音指数データを保持する手段を具備し、前記雑音指数データから演算によって得られる受信機帯域内雑音電力を前記Ec/Ior検出値の補正に用いることを特徴とする受信電界強度測定装置。
  4. 請求項2に記載の受信電界強度測定装置において、受信機帯域内雑音電力データ保持手段に代えて、あらかじめ定められた受信機の雑音指数データを保持する手段を具備し、前記雑音指数データから演算によって得られる受信機帯域内雑音電力を、前記RSCP’検出値の補正に用いることを特徴とする受信電界強度測定装置。
  5. 請求項1または2に記載の受信電界強度測定装置において、環境温度を検出する手段と、環境温度に応じて受信機帯域内雑音電力データを生成する手段を具備し、前記受信機帯域内雑音電力データとして、検出した環境温度に対応したものを用いることを特徴とする受信電界強度測定装置。
  6. 請求項3または4に記載の受信電界強度測定装置において、環境温度を検出する手段と、環境温度に応じて受信機の雑音指数データを生成する手段を具備し、前記受信機の雑音指数データとして、検出した環境温度に対応したものを用いることを特徴とする受信電界強度測定装置。
  7. 請求項1または2に記載の受信電界強度測定装置において、受信機の利得制御信号を検出する手段と、受信機の利得制御信号に応じて受信機帯域内雑音電力データを生成する手段とを具備し、前記受信機帯域内雑音電力データとして、検出した利得制御信号に対応したものを用いることを特徴とする受信電界強度測定装置。
  8. 請求項3または4に記載の受信電界強度測定装置において、受信機の利得制御信号を検出する手段と、受信機の利得制御信号に応じて受信機の雑音指数データを生成する手段を具備し、前記受信機の雑音指数データとして、検出した利得制御信号に対応したものを用いることを特徴とする受信電界強度測定装置。
  9. 直接スペクトラム拡散方式により多重化された信号の受信電界強度測定を行う受信電界強度測定方法であって、
    受信帯域内の全チャネル信号の総和電界強度RSSIを検出するステップと、
    特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号と全チャネル信号との電力比Ec/Iorを検出するステップと、
    あらかじめ定められた受信機帯域内雑音電力データを保持するステップと、
    前記受信機帯域内雑音電力データを用いた演算処理によって前記Ec/Iorの検出値を受信帯域内雑音分補正し、このEc/Ior補正値と前記RSSI検出値とから、前記特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号の受信電界強度を検出するステップと
    を具備したことを特徴とする受信電界強度測定方法。
  10. 直接スペクトラム拡散方式により多重化された信号の受信電界強度測定を行う受信電界強度測定方法であって、
    受信帯域内の全チャネル信号の総和電界強度RSSIを検出するステップと、
    特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号と全チャネル信号との電力比Ec/Iorを検出するステップと、
    前記RSSI検出値と前記Ec/Ior検出値とから前記特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号の受信電界強度RSCP’を検出するステップと、
    あらかじめ定められた受信機帯域内雑音電力データを用いた演算処理によって前記RSCP’検出値を受信機帯域内雑音電力分補正した、前記特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号の受信電界強度RSCPを求めることを特徴とする受信電界強度測定方法。
  11. 直接スペクトラム拡散方式による多重化された信号を復調、復号して出力する手段と、
    送信対象の信号を符号化、変調して送信する手段と、
    直接スペクトラム拡散方式により多重化された信号の受信電界強度測定を行う受信電界強度測定装置とを備え、
    測定結果を内部または外部で使用する携帯無線端末装置であって、
    前記受信電界強度測定装置は、
    受信帯域内の全チャネル信号の総和電界強度RSSIを検出する総和電界強度検出手段と、
    特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号と全チャネル信号との電力比Ec/Iorを検出する電力比検出手段と、
    あらかじめ定められた受信機帯域内雑音電力データを保持する受信機帯域内雑音電力データ保持手段とを具備し、
    前記受信機帯域内雑音電力データを用いた演算処理によって前記Ec/Iorの検出値を受信帯域内雑音分補正し、このEc/Ior補正値と前記RSSI検出値とから、特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号の受信電界強度RSCPを求める
    ことを特徴とする携帯通信端末装置。
  12. 直接スペクトラム拡散方式による多重化された信号を復調、復号して出力する手段と、
    送信対象の信号を符号化、変調して送信する手段と、
    直接スペクトラム拡散方式により多重化された信号の受信電界強度測定を行う受信電界強度測定装置とを備え、
    測定結果を内部または外部で使用する携帯無線端末装置であって、
    前記受信電界強度測定装置は、
    受信帯域内の全チャネル信号の総和電界強度RSSIを検出する総和電界強度検出手段と、
    特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号と全チャネル信号の電力比Ec/Iorを検出する電力比検出手段と、
    前記RSSI検出値と前記Ec/Ior検出値とから前記特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号の受信電界強度RSCP’を検出する受信電界強度検出手段と、
    あらかじめ定められた受信機帯域内雑音電力データを保持する受信機帯域内雑音電力データ保持手段とを具備し、
    前記受信機帯域内雑音電力データを用いた演算処理によって前記RSCP’検出値を受信機帯域内雑音電力分補正した、前記特定の拡散符号で拡散されたチャネル信号の受信電界強度RSCPを求めることを特徴とする携帯通信端末装置。
JP2002211929A 2002-07-22 2002-07-22 受信電界強度測定装置、受信電界強度測定方法および携帯通信端末装置 Expired - Fee Related JP3824562B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002211929A JP3824562B2 (ja) 2002-07-22 2002-07-22 受信電界強度測定装置、受信電界強度測定方法および携帯通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002211929A JP3824562B2 (ja) 2002-07-22 2002-07-22 受信電界強度測定装置、受信電界強度測定方法および携帯通信端末装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004056540A JP2004056540A (ja) 2004-02-19
JP2004056540A5 JP2004056540A5 (ja) 2005-09-22
JP3824562B2 true JP3824562B2 (ja) 2006-09-20

Family

ID=31934995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002211929A Expired - Fee Related JP3824562B2 (ja) 2002-07-22 2002-07-22 受信電界強度測定装置、受信電界強度測定方法および携帯通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3824562B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015010652A1 (zh) * 2013-07-25 2015-01-29 华为技术有限公司 一种信息传输方法、基站、用户设备及无线网络控制器
CN105323023A (zh) * 2015-10-19 2016-02-10 青岛海信移动通信技术股份有限公司 用于移动终端的优化校准方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4523428B2 (ja) * 2005-01-17 2010-08-11 株式会社リコー 無線通信装置
US7447490B2 (en) 2005-05-18 2008-11-04 Nvidia Corporation In-situ gain calibration of radio frequency devices using thermal noise
KR100700103B1 (ko) 2005-12-23 2007-03-28 엘지노텔 주식회사 다중fa 수신기의 rssi 오차 보상 방법
CN110324099B (zh) * 2019-06-24 2021-08-17 武汉中软通科技有限公司 一种lte特定业务终端场强采集系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015010652A1 (zh) * 2013-07-25 2015-01-29 华为技术有限公司 一种信息传输方法、基站、用户设备及无线网络控制器
CN105323023A (zh) * 2015-10-19 2016-02-10 青岛海信移动通信技术股份有限公司 用于移动终端的优化校准方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004056540A (ja) 2004-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4459458B2 (ja) 妨害受信信号オーバロードの保護のための方法および装置
US8380145B2 (en) Integrated circuit, wireless communication unit and method for quadrature power detection
JP2001053527A (ja) 通信装置及び通信方法
JP3559237B2 (ja) 希望波対干渉波電力比測定回路および希望波対干渉波電力比測定方法
US8160633B2 (en) Transmitted power control method and mobile terminal device
JP3824562B2 (ja) 受信電界強度測定装置、受信電界強度測定方法および携帯通信端末装置
JPH11237419A (ja) 電波特性の測定方法及び装置
JP3559030B2 (ja) 無線受信装置及びsir算出方法
US6404757B1 (en) Reception method and apparatus in CDMA system
JP2001285127A (ja) 無線受信装置および無線受信方法
JP3474826B2 (ja) 受信レベル測定方法及び受信レベル測定回路
US6724808B1 (en) Transmission power control method of measuring Eb/N0 after weighted signals are combined
JP2004336470A (ja) 補償値算出方法及び受信電界強度測定装置
JP4226641B2 (ja) Sir検出装置および無線通信装置
JP4528607B2 (ja) 移動無線端末および受信回路
JP2001339455A (ja) 受信装置及び無線通信装置
JP3667240B2 (ja) Cdma受信機の自動利得制御装置
JP4057342B2 (ja) 受信レベル測定回路
JP4369832B2 (ja) 受信レベル測定回路
JP4238118B2 (ja) 無線受信装置および受信信号増幅方法
JP4100216B2 (ja) 無線調整システム、無線調整方法
KR100548490B1 (ko) 기지국의 송수신경로의 절대 시간지연 측정장치 및 방법
KR960014670B1 (ko) 자동이득제어회로(agc)를 포함하는 이동통신(cdma) 수신기에서 잡음지수 측정방법
JP3641459B2 (ja) 受信装置及び受信パスタイミング制御方法
JPWO2003013012A1 (ja) 受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050420

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees