JP3820351B2 - 被包装製品の運搬制御方法及び装置 - Google Patents

被包装製品の運搬制御方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3820351B2
JP3820351B2 JP2001103075A JP2001103075A JP3820351B2 JP 3820351 B2 JP3820351 B2 JP 3820351B2 JP 2001103075 A JP2001103075 A JP 2001103075A JP 2001103075 A JP2001103075 A JP 2001103075A JP 3820351 B2 JP3820351 B2 JP 3820351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
timing
conveyor
product
pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001103075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002302106A (ja
Inventor
敏則 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Mfg Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Mfg Co Ltd filed Critical Furukawa Mfg Co Ltd
Priority to JP2001103075A priority Critical patent/JP3820351B2/ja
Publication of JP2002302106A publication Critical patent/JP2002302106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3820351B2 publication Critical patent/JP3820351B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンベヤーによって等間隔で運搬する並列所定数の被包装物を、一定数づつの集合体としてロータリ式の端末包装機に供給する運搬制御方法及びその装置に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
並列配置した例えば6基の製袋充填包装機から搬出される6個1列の包装製品をコンベヤラインに沿って等間隔で運搬すると共に、該ライン端末のロータリ包装機において無端軌道を等間隔で移動する各包装容器に対して前記包装製品を一定数の集合体として二次包装する場合、一般的には、一次側製袋充填包装機からの包装製品の排出ピッチと、二次側のロータリ包装機における包装容器の移動ピッチとを一致させて、一次側製袋充填包装機から排出する包装製品を過不足なく各包装容器に収容する手段が用いられる。前記の一次側製袋充填包装機は休みなく包装製品を送り出すから、仮に二次側のロータリ包装機における循環包装容器が途切れた場合、
容器補充の間、搬送中の余剰包装製品をベルトンゴヤ外に排除し、包装製品の整列搬送に混乱が生ずるのを阻止する制御を用いる。しかし、一次側包装機における製品搬出ピッチと、二次側の端末包装機における包装容器の移動ピッチとは1対1の関係を保っているから、かかるラインに余剰製品が生ずることは、当該余剰製品をベルトコンベヤ外で再計数して個々の容器に収容する作業工程が増えるなど、歩留まりの低下に繋がる欠点がある。
【0003】
【その解決手段】
本発明は前記問題を解決するために、搬送軌道に沿って等間隔で搬送する横多数個の並列製品の隊列搬送ピッチと、前記搬送軌道の終端に並列配置した各計数ホッパのシヤッタ開閉ピッチと、前記計数ホッパ下側搬出コンベヤの搬出回転とを整合し、前記並列製品を前記隊列搬送ピッチでもって前記搬出コンベヤ終端のプールホッパに搬入する手段と、前記プールホッパに下側にタイミングコンベヤを、また前記タイミングコンベヤ終端にタイミングホッパをそれぞれ設置し、前記プールホッパに一時保留した製品を、これらタイミングコンベヤ及びタイミングホッパを介して端末のロータリ包装機に搬送する手段と、前記ロータリ包装機における包装容器搬送ピッチを、前記製品プールホッパに対する製品搬入ピッチよりも高速設定し、かかるスピード差によって必然的に歯抜け状に発生する間欠未投入容器をロータリ包装機における無端軌道においてリサイクル循環させる手段と、前記端末のロータリ包装機での各包装容器搬送ピッチに対応して発信する充填許可信号で前記タイミングホッパを開閉し、該タイミングホッパからの製品供給を包装容器の搬送ピッチに一致させる手段と、前記タイミンクホッパの開閉信号に対応して前記タイミングコンベヤを間欠早送りし且つ、該タイミングコンベヤ終端の物検センサーでもって、当該タイミングコンベヤでの製品を常に前記タイミングホッパに対し待機状態に保つ手段とにより構成する。
【0004】
各計数ホッパ17に一時収容した6個の製品12を仮に2秒間隔で搬送コンベヤ27上に落すと、該コンベヤ27は2秒間隔で前記製品をプールホッパ29に搬送する。等間隔で仕切り板36を備えるタイミングコンベヤ35は、前記プールホッパ29が排出する製品を高速回転で物検センサ37の位置まで積極的に搬送しタイミングホッパ41への補充態勢をつくる。一方ロータリ包装機51は1.5秒ピッチで包袋53間欠移送し、同時に制御器55から1.5秒ピッチで発信する信号によりタイミングホッパ41は開口して、製品を順次包袋53に収容する。この場合、前記のごと包袋53を間欠移送するロータリ包装機51のピッチ速度は、前記製品12のピッチ速度2秒よりも高速の1.5秒で、かかる速度差により、包装容器の搬送に余裕がでることになり、包装容器が途切れた場合のバッフア効果が生ずる。つまり、例えば包袋補充の間、制御器55からの信号でタイミングホッパ41を閉鎖し、後方から途切れることなく送られる製品をタイミングコンベヤ35上に規定数だけ保留できる。
【0005】
【発明の実施形態】
図2具体的構成図、及び図3簡略図に示すごとくベルトコンベヤ10は、並列配置した6基の各縦型の製袋充填包装機11から等間隔で搬出する包装製品12を矢印の方向に移送する搬送軌道13を構成し、6並列の製品を例えば2.0秒間隔で移送する。後続の一対のプーリ14に平ベルト15を掛け渡して形成する早送りコンベヤ16は、前記各製品12の間隔を広げて各計数ホッパ17に2.0秒間隔で搬入する。なお前記製袋充填包装機11は製品12を製造する機器の1例であり、別段包装機である必要はないので以下製造機11と呼ぶ。
【0006】
図3〜図5に示すごとく6基の計数ホッパー17と、6個の落し穴18を形成するプレート19との間に設置する目抜き板20は、通常前記6基の計数ホッパー17の上面を閉鎖するので、早送りコンベヤ16から搬入する6個の製品12を一時的に同目抜き板20で支え、その後アクチュエータ21で前記目抜き板20をスライドして各製品12を一斉に6基の計量ホッパー17に落下させる。なおこの落下のタイミングは、ベルトコンベヤ10を跨ぐ門型のフレーム22に取り付けた計数センサー23が、製品12の通過を確認すると同時に作動する計算器24“図6”によって設定され、前記製造機11からの製品搬出ピツチと同じ2.0秒間隔である。また前記計算器24は選択制御手段25を通して開口信号26を発信して6基の計数ホッパー17内の製品を各隊列ごとに下域の搬出コンベヤ27上に2.0秒間隔で落下させる。なお図4に示すように計数ホッパー17における下面開口部は、アクチュエータ30でもつて一対の揺動ドア31作動して開閉する構成である。
【0007】
図5において6基の計数センサー23はそれぞれ下域を通過する製品12を検知し、その総数を隊列ごとに計数する。つまり計算器24は各計数ホッパー17から搬送コンベヤ27上に落下する製品の数が設定通りの6個であるのかを読み出し、設定数の場合は図6の駆動信号28で搬出コンベヤ27を回転させ設定数通りの製品をプールホッパ29内に集合化させる。仮に製品数が不足する場合、設定通りの製品が集合するまで搬出コンベヤ27の回転を阻止するが、かかる詳細は後述する。
【0008】
図1のプールホッパ29に設置する物検センサセー33は、前記プールホッパ29への製品の収容を感知して開放信号34“図6”の発信し、プールホッパ29から設定数6個の製品をタイミングコンベヤ35のバケット内に落下させる。なお当該タイミングコンベヤ35上面に配置する3個のバケットは、ベルトに等間隔に設置した各仕切り板36の間に形成し、またエンド部に物検センサ37を不動体に支持して配置している。当該センサ37は、タイミングホッパ物検センサ45との照合で、タイミングホッパ41に製品を搬入する準備のための製品監視目的用である。一方前記タイミンクホッパ41は、物検出センサ45による製品の確認に従ってシリンダ43が下側開口部のシャツターを開口する。
【0009】
前記タイミングホッパ41の下には朝顔型ホッパ50を介してロータリ包装機51を配置している。当該包装機は一対のクランプアーム52で支持した包袋53を円軌道に沿って等ピッチで間欠移送し、前記各包袋53が朝顔ホッパ50の下に停止したとき、タイミングホッパ41から製品を各包袋53に充填する。かかるシーケンス作動は、包装機51のパルス発生器54から制御器55への入力信号に基づいて下記のごとくコントロールされるのである。
【0010】
すなわち、図7に示す搬出コンベヤ27に搬入する製品の動きは既に図6において説明した通りであり、縦方向の太い矢印は製品の搬送経路を示すものである。末端ロータリ包装機51によって運搬する包装容器が、所定のセクションで停止するたびに充填許可信号60が発信され、その都度、事前にタイミングホッパ物検センサ45がタイミングホッパ内41の製品を確認していると、投入信号61はタイミングホッパ41を開放して製品を包装容器に充填する。ただしこの場合、同時に停止信号62でタイミングコンベヤ35の動きを制止してタイミングホッパ41への製品の搬入を停止する。
【0011】
図1において上部に3個のバケットを常備するタイミングコンベヤ35は、プールホッパ29から製品の供給を受けると該製品を積極的に間欠早送りして製品をタイミングホッパ41に搬入する。かかる作用は図7での、タイミングホッパ物検センサ45からの投入許可信号63でタイミングコンベヤ35を回転させ、製品をタイミングホッパ41に搬入するフローチャートに相当し、かかるシーケンサ作用によってタイミングホッパ41は常に製品を確保するのである。
【0012】
前記ロータリ包装機51が運搬する包装容器のピッチ速度は1.5秒で、内容は0.5秒間移動し、その間1.0秒間停止する。従って搬出コンベヤ27が運搬する製品のピッチ速度2.0秒よりも高速であり、理論上では6秒当たりで製品供給が欠如して1個の空容器が歯抜け状に生ずる計算になる。そこで、かかる空容器を例えば特公平3−56973号公報に開示するように、円軌道におけるリサイクル運転により再利用態勢を取入れている。
【0013】
ロータリ包装機において包装容器が途切れ、当該容器を補充する間、図7におけるロータリ包装機51から充填不可信号66が発せられ、この信号が発せられている間、でタイミングホッパ41が閉鎖される。同ホッパ41に製品が存在している間はタイミングコンベヤ35から同ホッパ41への製品搬入を許可しないから、タイミングコンベヤ35は3個の各バケツトにそれぞれ製品を受入れて時間稼ぎを行ない、なお且つ最先端製品をセンサ37のキヤッチ位置で停止させる。3枚の各仕切り板36の間に製品をプールする前記の時間稼ぎは、いわゆる直ちにベルトコンベヤライン外へ後続製品を排除させないために、製品搬送部と、ロータリ包装機との速度差を利用したバッフア制御である。かかるバッフア制御は包装容器の補充完了によって解消するが、製品停滞が搬出コンベヤ27にまで及ぶと、図1において搬出コンベヤ27は逆転して製品を左方向に排除することになる。
【0014】
なお図6の搬送軌道13での製品抜き取り検査により計数ホッパ17への搬入数がしばしば不足する。そこで図1における搬送コンベヤ27への製品落下数が例えば1個分品不足している場合は、2秒後の後続隊列が各計数ホッパ17に到着するのを待ち、不足分1個の計数ホッパー17開放して製品追加し、かかる追加と同時に発する図6の駆動信号28で搬出コンベヤ27を回転させて設定数通りの製品をプールホッパ29内に集合化する。なおこの場合、正常の2秒ピッチが4秒ピッチに拡大する。一方プールホッパ物検センサ33は2.0秒又は4.0秒間隔で停止信号40を発信し優先的に製品をタイミングコンベヤ35に供給する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 主要制御部の側面図
【図2】 搬送軌道の部分的平面図
【図3】 前図の簡略図
【図4】 計数ホッバーの正面図
【図5】 搬送軌道及び計数ホッパーの側面図
【図6】 各構成手段の結線図
【図7】 フローチヤートによる作用説明図
【符号の説明】
10…製造機
12…製品
13…搬送軌道
16…早送りコンベヤ
17…計数ホッパー
18…落し穴
20…目抜き板
23…計量センサー
24…計算器
27…搬出コンベヤ
29…プールホッパ
33…プールホッパ物検センサー
35…タイミングコンベヤ
36…仕切り板
37…タイミングコンベヤ物検センサー
41…タイミングホッパ
45…タイミングホッパ物検センサ
51…ロータリ包装機
53…包装容器
54…パルス発生器
55…制御器

Claims (6)

  1. 搬送軌道に沿って等間隔で搬送する横多数個の並列製品の隊列搬送ピッチと、前記搬送軌道の終端に並列配置した各計数ホッパのシヤッタ開閉ピッチと、前記計数ホッパ下側搬出コンベヤの搬出回転とを整合し、前記並列製品を前記隊列搬送ピッチでもって前記搬出コンベヤ終端のプールホッパに搬入する一方、前記プールホッパに下側にタイミングコンベヤを、また前記タイミングコンベヤ終端にタイミングホッパをそれぞれ設置し、前記プールホッパに一次保留した製品を、これらタイミングコンベヤ及びタイミングホッパを介して端末のロータリ包装機に搬送する手段であって、
    前記ロータリ包装機における包装容器搬送ピッチを、前記製品プールホッパに対する製品搬入ピッチよりも高速設定し、かかるスピード差によって必然的に前記ロータリ包装機側で歯抜け状に発生する間欠未投入容器を、同ロータリ包装機における無端軌道においてリサイクル循環させると共に、前記端末のロータリ包装機での各包装容器搬送ピッチに対応して発信する充填許可信号で前記タイミングホッパを開口して、該タイミングホッパからの製品供給を包装容器の搬送ピッチに一致させる一方、前記タイミングホッパの開閉信号に対応して前記タイミングコンベヤを間欠早送りして、該タイミングコンベヤ終端の物検センサーでもって、当該タイミングコンベヤでの製品を前記タイミングホッパに対して待機状態に保つごとくした制御方法。
  2. ロータリ包装機から発信される充填不可信号に基づき、プールホッパに対する製品搬入ピッチと、それよりも高速設定したロータリ包装機における包装容器搬送ピッチとの差により形成されるバッフア制御を利用して、タイミングホッパから搬出コンベヤに向けての搬送機器を逆方向に順次停止し、これらの領域に移送製品をプールするようにした請求項2に記載の方法。
  3. プール製品が搬出コンベヤに到達したときは、当該搬出コンベヤの逆転により余剰製品を逆方向に排除する請求項2に記載の方法。
  4. 搬送軌道に沿って等間隔で搬送する横多数個の並列製品の隊列搬送ピッチと、前記搬送軌道の終端に並列配置した各計数ホッパのシヤッタ開閉ピッチと、前記計数ホッパ下側搬出コンベヤの搬出回転とを整合し、前記並列製品を前記隊列搬送ピッチでもって前記搬出コンベヤ終端のプールホッパに搬入する手段と、前記プールホッパに下側にタイミングコンベヤを、また前記タイミングコンベヤ終端にタイミングホッパをそれぞれ設置し、前記プールホッパに一時保留した製品を、これらタイミングコンベヤ及びタイミングホッパを介して端末のロータリ包装機に搬送する手段と、前記ロータリ包装機における包装容器搬送ピッチを、前記製品プールホッパに対する製品搬入ピッチよりも高速設定し、かかるスピード差によって必然的に歯抜け状に発生する間欠未投入容器をロータリ包装機における無端軌道においてリサイクル循環させる手段と、前記端末のロータリ包装機での各包装容器搬送ピッチに対応して発信する充填許可信号で前記タイミングホッパを開閉して、該タイミングホッパからの製品供給を包装容器の搬送ピッチに一致させる手段と、前記タイミングホッパの開閉信号に対応して前記タイミングコンベヤを間欠早送りして該タイミングコンベヤ終端の物検センサーでもって、同タイミングコンベヤにおける製品を前記タイミングホッパに対し補給態勢に保つ手段とからなる装置
  5. 搬送軌道に沿って等間隔で搬送する各隊列並列製品個数を計数センサを介して計数する計数機は、各計数ホッパのシヤッタ開閉数の選択でもって下側搬出コンベヤへの製品搬出数を予め設定した数量に達すように調整したあと、計数製品をプールホッパに搬入するように、前記搬出コンベヤの運転間隔をコントロールする可変手段をも備える請求項4に記載の装置。
  6. ロータリ包装機から発信される充填不可信号に基づき、プールホッパに対する製品搬入ピッチと、それよりも高速設定したロータリ包装機における包装容器搬送ピッチとの差により形成されるバッフア制御を利用して、タイミングホッパから搬出コンベヤに向けて搬送機器を順次停止し、移送製品をプールする手段を備える請求項4及び5に記載の装置。
JP2001103075A 2001-04-02 2001-04-02 被包装製品の運搬制御方法及び装置 Expired - Lifetime JP3820351B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001103075A JP3820351B2 (ja) 2001-04-02 2001-04-02 被包装製品の運搬制御方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001103075A JP3820351B2 (ja) 2001-04-02 2001-04-02 被包装製品の運搬制御方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002302106A JP2002302106A (ja) 2002-10-15
JP3820351B2 true JP3820351B2 (ja) 2006-09-13

Family

ID=18956187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001103075A Expired - Lifetime JP3820351B2 (ja) 2001-04-02 2001-04-02 被包装製品の運搬制御方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3820351B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110171606B (zh) * 2019-06-12 2024-05-31 汕头市陀斯包装机械有限公司 一种连续自动计数包装生产线

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002302106A (ja) 2002-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5015639B2 (ja) 連係装置とそれを用いた計量装置、包装装置及び計量包装システム
JP5069925B2 (ja) 連係装置とそれを用いた計量装置、包装装置及び計量包装システム
JP5336412B2 (ja) 袋詰め包装機における被包装物充填装置及び充填方法
US4135345A (en) Cookie dispensing apparatus
EP1602583B1 (en) Unit for transferring products from a packaging machine to a feeding line of a boxing machine
JP2013039929A (ja) 被包装物充填装置及び方法
CN103857609B (zh) 用于输送条状或板状产品的方法和设备
US9908646B2 (en) Method and apparatus for placing products into containers in a robot line
US8708002B2 (en) Method and apparatus for volumetric metering and depositing
JP3820351B2 (ja) 被包装製品の運搬制御方法及び装置
JP5650556B2 (ja) 間欠回転式ロータリー型袋詰め包装機における被包装物充填方法及び装置
US3621891A (en) Machine and method for transferring predetermined amounts of material
JPH0219887B2 (ja)
AU675343B2 (en) Bucket lift distribution system
US5353850A (en) Apparatus for distributedly filling particulate or granular material into containers
JP5250514B2 (ja) 物品供給装置
JP4251271B2 (ja) 物品計数供給装置
JP3611914B2 (ja) 秤量箱詰め装置
JP4887401B2 (ja) 多列分配装置
JPH09118435A (ja) コンテナ用積込み装置
US5178225A (en) Loader machine
US3517708A (en) Machine and method for transferring predetermined amounts of material
JPH11178530A (ja) 一列化されて搬送されるカップ入り即席麺へスープ、具類を供給充填する方法、及びその装置
JPH0692318A (ja) 農産物のパック詰装置及びパック詰方法
CN205738286U (zh) 一种用于包装机的并料计数输送机构

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20010501

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20030602

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20030602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3820351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140623

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term